JPS63133798A - 移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式 - Google Patents

移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS63133798A
JPS63133798A JP61280441A JP28044186A JPS63133798A JP S63133798 A JPS63133798 A JP S63133798A JP 61280441 A JP61280441 A JP 61280441A JP 28044186 A JP28044186 A JP 28044186A JP S63133798 A JPS63133798 A JP S63133798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
communication
communication means
data
discriminator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61280441A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Nakano
晴夫 中野
Takashi Saeki
隆 佐伯
Takayuki Arai
隆之 新居
Hirotake Fukui
福井 博健
Toshiro Mishina
三品 俊郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61280441A priority Critical patent/JPS63133798A/ja
Publication of JPS63133798A publication Critical patent/JPS63133798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、光や電磁波、磁力線等を利用して移動体等に
付加されたタグを非接触で識別する移動体通信装置にお
けるデータ伝送方式に関するものである。
〔背景技術〕
光や電磁波、磁力線等を利用した移動体通信装置は、内
部にデータを保持するタグと、このタグのデータを非接
触で読み出して識別動作を行う識別器とから構成されて
いる。従来、このような移動体通信装置において、タグ
と識別器との間のデータ伝送のためには、第4図に示さ
れるような1対1の信号伝送方式が採用されていた。つ
まり、識別器3が放射する光や電磁波、磁力線等による
識別領域A内に移動体等に付加されたタグ1が入った場
合に、識別器3はタグlに対して、タグ1の保持してい
るデータの返信を要求するデータ要求信号を送信し、こ
のデータ要求信号に応答して、自己の保持しているデー
タを返信するようになっていた。この場合、第5図に示
されるように、識別領域A内に2個以上のタグ1,2が
存在するような場合にもタグ1.2が識別できるように
、タグ1.2にそれぞれ異なったタグ番号を割り当てお
き、識別器3から第6図に示すようなタグ番号を含むデ
ータ要求信号D1が送信されると、そのタグ番号に合致
したタグ(例えばタグ1)が応答し、その後識別器3と
タグ1間でデータのやりとりT1が行われる。このデー
タのやりとりT。
が終了すると、識別器3はタグ番号を2に変えて、再び
データ要求信号D2を送信し、タグ2とのデータのやり
とりT2を行う。以上の識別器3とタグ1.2間の信号
のやりとりのタイムチャートを第7図に示す。
上記のように、識別器3とタグ1.2とのデータのやり
とりのT、、T2の間はデータ要求信号は送信されない
ので、その間に別のタグが識別頭載A内を通過してしま
うと、そのタグとは交信できないという問題があった。
〔発明の目的〕 本発明は上記の点に鑑みて成したものであり、その目的
とするところは、識別領域内に複数のタグが同時に存在
するような状態においても、無交信のまま識別領域外に
出てしまうことのない移動体通信装置におけるデータ伝
送方式を提供することにある。
〔発明開示〕
本発明の移動体通信装置におけるデータ伝送方式は、非
接触で受信されるデータ要求信号に応答して自己の保持
しているデータを非接触で返信するタグと、タグにデー
タ要求信号を送出し、タグから返信されたデータを受信
する識別器とからなる移動体通信装置において、前記タ
グに、それぞれ異なるタグ番号を記憶する記憶手段と前
記識別器から送信されるタグ番号要求信号を受信すると
自己のタグ番号を返信する返信手段を設け、前記識別器
に、前記返信されたタグ番号を記憶する返信タグ番号記
憶手段を設けて成る第1の交信手段と、前記記憶された
返信タグ番号に対応したタグと識別器間でデータのやり
とりを行う第2の交信手段とを設け、前記2つの交信手
段のそれぞれの信号の周波数を異ならしめたことにより
、上記の目的を達成せんとするものである。
(実施例) 以下、本発明を実施例として掲げた図面に基づき説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の全体構成を示す説明図で、
識別領域A内に2つのタグが存在する場合の例である。
第2図は本実施例に用いる識別器3の概略構成を示すブ
ロック図であり、第3図は識別器3とタグ間の交信のタ
イムチャートである。
識別器3は、制御用のCPU4を備えており、その入出
力ポートには第1送受信部5及び第2送受信部8が接続
される。
送受信部5は、CPU4の制御下にてタグ番号送信命令
Cを発生し、このタグ番号送信命令Cはアンテナ6から
識別領域A内のタグ1に向けて放射される。タグ1から
の返信データ(返信タグ番号)はアンテナ6にて受信さ
れ、第1送受信部5にて復調される。第1送受信部5に
て得られた受信データN、は、入出力ボートにて読み取
られる。
CPU4には、各種のデータやタグ番号やタグから返信
される返信タグ番号等を記憶するRAM9と、CPU4
の動作プログラム等を記憶するROMl0と、受信デー
タ等を出力するための出力部11とが接続される。
このようにして、RAMQ内には識別領域内にあるタグ
1,2のタグ番号が記憶される。
タグ1の内部構成については、第2図に示される識別器
3と全く同じ構成を用いることができる。
ただし、それぞれのタグ番号はROMl0内に記憶され
、識別器3からのタグ番号送信命令Cを第1送受信部5
で受信すると、ROMl0内に記憶されたタグ番号を再
び第1送受信部5から識別器3に向は送信する。
以上の識別器3とタグ1間のタグ番号の送受信を行う手
段(第1交信手段)には、周波数f、の信号を用いる。
識別値域A内にあるタグとの情報の交信は、以下に述べ
る第2交信手段により行われる。即ち、識別器3のRA
MQ内に記憶された返信タグ番号により、タグ1に対し
て情報信号を、識別器3の送受信部8、アンテナ7より
タグに向けて送信し、タグからの返信信号を受信する。
タグ1との交信(T、)が終了した後、タグ2との交信
(T2)が始まる。この第2交信手段においては、周波
数f2の信号を用いる。
以上の第1交信手段と第2交信手段は、それぞれ異なっ
た周波数の信号により独立に交信される。
第2交信手段において、タグとの交信は、返信タグ番号
の記憶順に行ってもよいし、予めタグに優先順位を設け
ておき、その優先順位の高いタグから行う等の方法でも
よい。後者の場合は、後から優先順位の高いタグが識別
領域A内に入ってきて、その番号が識別器3のRAM9
に記憶されると、割り込みにより優先順位の高いタグと
の交信が優先される。このようなタグとの交信の順序の
規則は、予め識別器3のRAM9に記憶させておきCP
U4で制御する。
従って、本実施例によれば、異なった周波数で動作する
第1の交信手段と第2の交信手段を設け、タグ番号の識
別と情報の交信を独立して同時に行っているので、全体
の交信時間が短縮できると共に、移動速度の速いタグが
識別領域A内に入ってきた場合も、タグ番号を記憶した
時点で、識別器3からそのタグに対してウェイトをかけ
る等の方法により、無交信のまま識別領域Aの外へ出て
しまうことを防ぐことができる。
なお、識別領域A内に3つ以上のタグが存在する場合で
も上記の効果を奏することは言うまでもない。
〔発明の効果〕
上記のように本発明にあっては、非接触で受信されるデ
ータ要求信号に応答して自己の保持しているデータを非
接触で返信するタグと、タグにデータ要求信号を送出し
、タグから返信されたデータを受信する識別器とからな
る移動体通信装置において、前記タグに、それぞれ異な
るタグ番号を記憶する記憶手段と前記識別器から送信さ
れるタグ番号要求信号を受信すると自己のタグ番号を返
信する返信手段を設け、前記識別器に、前記返信された
タグ番号を記憶する返信タグ番号記憶手段を設けて成る
第1の交信手段と、前記記憶された返信タグ番号に対応
したタグと識別器間でデータのやりとりを行う第2の交
信手段とを設け、前記2つの交信手段のそれぞれの信号
の周波数を異ならしめたので、識別領域内に複数のタグ
が同時に存在するような状態においても、無交信のまま
識別領域外に出てしまうことのない移動体通信装置にお
けるデータ伝送方式が提供できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の全体構成を示す説明図、 第2図は、同上に用いる識別器の概略構成を示すブロッ
ク図、 第3図は、同上に係る交信のタイムチャート、第4図及
び第5図は、従来例の説明図、第6図は、同上に係るデ
ータ要求信号のタイムチャート、 第7図は、同上に係る情報信号のタイムチャートである
。 1.2・・・タグ、3−・識別器、4・−CPU、5・
・第1送受信部、6,7−・−アンテナ、8−・−第2
送受信部、9−・・RAM、10・・・ROM、A・・
・識別領域。 特許出願人  松下電工株式会社 代理人    弁理士 竹光 散光(ほか2名)第1図 第2図 第3囚 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非接触で受信されるデータ要求信号に応答して自
    己の保持しているデータを非接触で返信するタグと、タ
    グにデータ要求信号を送出し、タグから返信されたデー
    タを受信する識別器とからなる移動体通信装置において
    、前記タグに、それぞれ異なるタグ番号を記憶する記憶
    手段と前記識別器から送信されるタグ番号要求信号を受
    信すると自己のタグ番号を返信する返信手段を設け、前
    記識別器に、前記返信されたタグ番号を記憶する返信タ
    グ番号記憶手段を設けて成る第1の交信手段と、前記記
    憶された返信タグ番号に対応したタグと識別器間でデー
    タのやりとりを行う第2の交信手段とを設け、前記2つ
    の交信手段のそれぞれの信号の周波数を異ならしめたこ
    とを特徴とする移動体通信装置におけるデータ伝送方式
JP61280441A 1986-11-25 1986-11-25 移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式 Pending JPS63133798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280441A JPS63133798A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280441A JPS63133798A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133798A true JPS63133798A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17625097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280441A Pending JPS63133798A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63133798A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290512A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Reideitsuku:Kk 地盤変位測定方式
US5138649A (en) * 1990-11-16 1992-08-11 General Instrument Corporation Portable telephone handset with remote control
US5301353A (en) * 1990-02-12 1994-04-05 Motorola, Inc. Communication system and apparatus
US5802467A (en) * 1995-09-28 1998-09-01 Innovative Intelcom Industries Wireless and wired communications, command, control and sensing system for sound and/or data transmission and reception

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290512A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Reideitsuku:Kk 地盤変位測定方式
US5301353A (en) * 1990-02-12 1994-04-05 Motorola, Inc. Communication system and apparatus
US5138649A (en) * 1990-11-16 1992-08-11 General Instrument Corporation Portable telephone handset with remote control
US5802467A (en) * 1995-09-28 1998-09-01 Innovative Intelcom Industries Wireless and wired communications, command, control and sensing system for sound and/or data transmission and reception

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777561A (en) Method of grouping RF transponders
US6456191B1 (en) Tag system with anti-collision features
JP3484336B2 (ja) 通信システム
CA2361145A1 (en) Object identification system with adaptive transceivers and method of operation
EP1069526A3 (en) Mobile body discrimination apparatus for rapidly acquiring respective data sets transmitted through modulation of reflected radio waves by transponders which are within a communication region of an interrogator apparatus
JPH0730458A (ja) 多重呼掛部、データ通信およびトランスポンダ装置
US7079008B2 (en) Proximity transaction control method
JPS63133798A (ja) 移動体通信装置におけるデ−タ伝送方式
JPS635286A (ja) 遠隔識別装置におけるデ−タ伝送方式
JP2002015288A (ja) Rfid多用途質問機
JPH07140236A (ja) 無線応答システム
KR890017899A (ko) 이동체를 위한 포울링 시스템
JPH02257081A (ja) 移動体識別装置
JP2006064428A (ja) 計測システム
JP2655660B2 (ja) 移動体識別システムの交信方式
JP2710455B2 (ja) 無線通信方式
JP2935242B2 (ja) 無線通信システム
JP3134283B2 (ja) 移動体識別装置
JP2855748B2 (ja) タグ通信システム
JPS61278235A (ja) 任意発信方式のデ−タ収集システム
JPH01182779A (ja) 移動体識別システムのデータ通信方式
JP3186441B2 (ja) 応答器、質問器及びこれらを用いた移動体識別装置
JPH0918381A (ja) Rfidシステム
JPH02116779A (ja) 移動体識別装置
JPH04208890A (ja) 移動体識別装置の交信方式