JPH02257081A - 移動体識別装置 - Google Patents

移動体識別装置

Info

Publication number
JPH02257081A
JPH02257081A JP1079541A JP7954189A JPH02257081A JP H02257081 A JPH02257081 A JP H02257081A JP 1079541 A JP1079541 A JP 1079541A JP 7954189 A JP7954189 A JP 7954189A JP H02257081 A JPH02257081 A JP H02257081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrogator
transponder
radio
transmission power
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1079541A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sugawara
菅原 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1079541A priority Critical patent/JPH02257081A/ja
Publication of JPH02257081A publication Critical patent/JPH02257081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 電波を用いて例えば工場のベルトコンベア上の自動車等
の移動体に取付けた応答器とデータ通信し該移動体を識
別しその生産管理などに用いる無線方式の移動体識別装
置に関し、 位置を固定した質問器が発射する無線信号に対する移動
体の応答器の応答により該移動体を識別する方式におい
て、質問器の規定の送信電力が大きい場合の混信や妨害
を防ぐことが出来る移動体識別装置を目的とし、 質問器に電波の発射強度を変える回路を具え質問器が発
射する電波を最初は規定値より遥かに弱く発射し始めて
順次強くし最も近い応答器との間の通信が確立した時点
で発射強度を一定とするように構成する。また、移動体
の物品を検知する機能を持ち、該物品を検知した後に質
問器が電波を発射し始めるように構成する。又は、質問
器に応答器から受信したデータのエラーを検出する回路
を具え、該受信エラーの頻度に応じて発射電波の強度を
変えるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は位置を固定した複数の質問器が発射する無線信
号に対する移動体の応答器の応答により該移動体を識別
する、例えば工場のへシトコンヘア上の自動車等の移動
体に取付けた応答器とデータ通信し各移動体を識別し、
その生産管理などに用いる無線方式の移動体識別装置に
関する。
移動体識別装置には、第5図のブロック図に示す如(、
大別して3種類の方式があるが、電波を用いた無線方式
(3)は、外部のホストコンピュータと接続された固定
局の質問器ANTの電磁コイルと移動局の応答器TAG
の電磁コイルとの間の磁力線の結合を用いた電磁結合方
式(1)や、固定局の発受光素子と移動局の受発光素子
の間の光通信による光通信方式(2)と比較して、通達
距離を大きくできる事や、固定局と移動局の間の位置合
せの精度をあまり必要としない事、粉塵や油汚れに強い
事など多くの長所を有する。無線方式(3)は、その反
面、電波の性質による広い通信可能領域が災いして、通
信可能な移動局が複数となる事が多く、複数の移動局と
の間の混信や通信妨害が発生する欠点を有している。特
に通信可能距離の長い送信電力が大きい装置を近い距離
で使用する場合や、電波を反射する物体が近くに多く存
在する場所で使用する場合には大きな問題となっている
〔従来の技術〕
従来の無線方式の移動体識別装置は、個々の装置が第7
図に示す如き回路構成を持ち後述するがが、全体の方式
としては、第6図に示す如く、比較的広い場所に例えば
4組の装置が設置され、第1場所に固定した質問器AN
T、は、第1移動体#1に取付けた応答器TAG +と
無線信号■を送受信して移動体#1を識別する。以下同
様に、第2場所〜第4場所に固定した質問器ANT2〜
ANT4は、移動体#2〜#4に取付けた応答器TAG
2〜TAG4と夫々無線信号■■■を送受信して移動体
#2. #3. #4を識別する。
ところが夫々の装置の無線信号■〜■による通信可能領
域が広いので、移動体#1の応答器TAG 、から第2
場所の質問器ANTZへの混信や通信妨害■、第1場所
の質問器ANT+と移動体#4の応答器TAG、の間の
混信や通信妨害■、第1場所の質問器ANT、と移動体
#3の応答器TAGffの間の混信や湧信妨害■などが
発生して使用に際し大きな問題となる。
従来の移動体識別装置の固定局の質問器ANTと移動局
の応答器TAGは、第7図の如く、質問器10が外部の
ホストコンピュータと接続されたデータ処理部11と、
データを無線信号に変換/逆変換する変復調回路12と
、無線信号を移動体の応答器へ送信する送信機と移動体
の応答器からの無線信号を受信する受信機からなる無線
機13で構成される。
そして移動体に取付ける応答器20は、移動体のデータ
を処理するデータ処理部21.変復調回路22゜無線送
受信機23から構成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、複数の場所に固定した質問器の各10
が、発射する無線信号に対する夫々の移動体に取付けた
応答器20からの応答信号により各移動体を識別する方
式において、各質問器10の規定の送信電力が大きい場
合の他の応答器の混信や妨害を防ぐことが可能な移動体
識別装置の提供にある。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、第1図に示す如く、設置位置を固定した複
数の質問器の各10に、送信電力を最初は規定電力より
遥かに小さい値からスタートし徐々に増大させ、最も近
い移動体に取付けた応答器20との間で該移動体の識別
コードを検出して相互の通信が確立した時点で該質問器
10が送信電力の増大を停止して一定電力とする送信電
力制御回路14を付加した本発明の構成によって解決さ
れる。
本発明の移動体識別装置の基本構成を示す第1図の原理
図において、 10ば、夫々が一定位置に設置される複数の質問器であ
って、夫々の移動体に取付けた応答器20へ質問の無線
信号を送信し、該応答器20から該移動体のデータの無
線信号を応答として受信する。
11は、固定した位置で外部のホストコンピュータと接
続され、該ホストコンピュータからの送信データを処理
して変復調回路12の変調回路へ送出し復調回路からの
受信データを処理してホストコンピュータへ送出する質
問器10側のデータ処理部である。
12は、データ処理部11からのデータを無線信号に変
換する変調回路と、受信した無線信号を復調してデータ
を出力する復調回路からなる質問器10側の変復調回路
である。
13は、変復調回路12の変調回路の出力の無線信号を
アンテナから移動体の応答器20へ送信する送信機と、
移動体の応答器20からの無線信号をアンテナを介して
受信する受信機からなる質問器10の無線機である。
14は、質問器10の無線機13に付加され、無線機1
3の送信機が送出する無線の送信電力の強度を制御する
送信電力制御回路であって、最初は規定電力より小さい
値からスタートし徐々に増大させ、各移動体の応答器2
0からの無線信号を受信し復調しデータをチエツクする
が、最も近い移動体の応答器からの識別コードを検出し
相互の通信が確立した時点で、無線機13の送信機の送
信電力の増大を停止し一定電力とする質問器10の無線
器13の送信電力制御回路である。
20は、移動体に取付けられ質問器10からの質問の無
線信号を受信し、応答の無線信号を送信する応答器であ
って、データ処理部21.変復調回路22無線送受信機
23からなる。
〔作用〕
各固定位置の質問器10の送信電力制御回路14は、該
質問器の無線機13に付加され、無線機13の送信機が
送出する無線の送信電力を、最初は規定電力より小さい
値からスタートシ徐々に増大させ、移動体の応答器20
からの無線信号を受信機で受信し復調回路で復調し各移
動体の識別コードをチエツクするが、最も近い移動体の
応答器20との間で移動体の識別コードを検出し相互の
通信が確立した時点で、無線機13の送信機の送信電力
の増大を停止するので、自質問器10から比較的に遠距
離の他の移動体の応答器との間の通信は確立されず、従
って他の応答器との混信や妨害を防くことが出来る。
〔実施例〕
第1図の原理図は、そのまま本発明の実施例の移動体識
別装置の構成を示し、第2図はその動作を説明するだめ
の説明図である。
第1図において、質問器10の送信電力制御回路14が
実際に無線機13の送信機の送信電力を制御する回路と
しては、図示しないが可変減衰器を用いたり、もっと簡
単な方法として送信機の高周波発=8 振器の電流を加減する回路を用いる。そして複数の質問
器10のANT+、 ANTz−が夫々、自分の無線機
13の送信機が送出する無線の送信電力を、第2図の説
明図の如く、最初は規定電力より小さい値からスタート
し徐々に増大させ、各移動体の応答器20からの無線信
号を無線機13の受信機で受信し変復調回路12の復調
回路で復調し、各移動体の識別コードをチエツクする。
そして送信電力制御回路14が、変復調回路12の復調
出力から移動体の応答器TAGからの識別コードを検出
し相互の通信が確立した時点で、無線機13の送信機の
送信電力の増大を停止する。従って自質問器ANTから
比較的に遠距離の他の移動体の応答器TAGとの間の通
信は確立されず、従って他の応答器TAGとの混信や妨
害を防ぐことが出来るので問題が無い。
第3図は、第1図に示す実施例の変形の第2実施例であ
り、10の質問器ANTに物品検知回路15を有し、該
物品検知回路のフォトセンサが、20の応答器TAGを
取付けた移動体の物品を検知した後に、初めて送信をス
タートさせる構成となっている。
この第2実施例は、第1図の実施例で、送信をスタート
させるタイミングが、複数の移動体の応答器TAGとの
関係で悪い場合は、それぞれの応答器との間で混信や妨
害が起きる可能性があるので、その混信や妨害を無くし
、各質問器ANTが応答器TAGとの通信を確実にする
ものである。
第4図は、別の第3の実施例であって、質問器10の送
信電力制御回路に応答器20からの受信データの符号誤
りを検出するエラー検出器16を具え、送信をスタート
して相手と通信を確立するまで送信機の送信電力を増大
したのち、一定時間エラーが無ければ送信電力を成る程
度下げて通信を続ける。さらに一定時間エラーが無かっ
たら、また下げ、エラーが発生したら少し上げるという
制御を行い、移動体が移動している場合にも正しく対処
できるようにしたものである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、移動体識別におけ
る他装置との混信や妨害を防くことが出来るので、目的
の移動体の識別の確実性を増す効果がある。特に通達距
離の大きい規定の送信電力が大きい装置の質問器を、近
い距離の移動体の応答器との間で使用する場合も安定に
用いることが出来る効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の移動体識別装置の基本構成を示す原理
図、 第2図は本発明の実施例の動作を説明するための説明図
、 第3図は本発明の第2実施例の移動体識別装置のブロッ
ク図、 第4図は本発明の第3実施例の移動体識別装置のブロッ
ク図、 第5図は従来の各方式の移動体識別装置の概略を示すブ
ロック図、 第6図は従来の移動体識別装置の動作の説明図、第7図
は従来の移動体識別装置の構成を示すブロック図である
。 図において、 10は質問器、11はデータ処理部、12は変復調回路
、13は無線機、14は送信電力制御回路、15は物品
検知回路、16はエラー検出器、20は応答器、21は
データ処理部、22は変復調回路、23は無線送受信機
である。 質問器ANT イA末の、g動体1代別装置の見し氏を示すブQツノ団
第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、設置位置が固定された質問器(10)から電波を発
    射し移動体に取付けた応答器(20)との間でデータ通
    信を行い該移動体を識別する装置において、該質問器に
    電波の発射強度を変える回路(14)を具え、 発射する電波を最初は規定値より遥かに弱く発射し始め
    て順次強くし最も近い応答器(20)との間の通信が確
    立した時点で発射強度を一定とすることを特徴とした移
    動体識別装置。 2、前記移動体の物品を検知する回路(15)を有し該
    物品を検知した後に質問器(10)が電波を発射し始め
    ることを特徴とした第1項記載の移動体識別装置。 3、前記質問器(10)に応答器(20)からの受信デ
    ータのエラーを検出する回路(16)を具え、該受信エ
    ラーの頻度に応じて質問器(10)の発射電波の強度を
    変えることを特徴とした移動体識別装置。
JP1079541A 1989-03-30 1989-03-30 移動体識別装置 Pending JPH02257081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079541A JPH02257081A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 移動体識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079541A JPH02257081A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 移動体識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02257081A true JPH02257081A (ja) 1990-10-17

Family

ID=13692859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1079541A Pending JPH02257081A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 移動体識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02257081A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499093U (ja) * 1991-01-31 1992-08-27
JP2005228292A (ja) * 2004-01-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 物品位置検出方法、無線タグ位置校正システムおよび物品位置検出装置
JP2005236947A (ja) * 2004-01-20 2005-09-02 Omron Corp トランスポンダの起動制御方法及びタイヤ状態監視システム用インタロゲータ
JP2007264910A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Saxa Inc 入場管理装置
JP2010175535A (ja) * 2008-10-30 2010-08-12 Nec (China) Co Ltd マルチオブジェクト測位システムおよび電力制御ベースの多重アクセス制御方法
JP2016218814A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 トッパン・フォームズ株式会社 非接触通信装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183231A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Fuji Electric Co Ltd iDコ−ド収集方式
JPS6324691B2 (ja) * 1984-06-08 1988-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324691B2 (ja) * 1984-06-08 1988-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS62183231A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Fuji Electric Co Ltd iDコ−ド収集方式

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499093U (ja) * 1991-01-31 1992-08-27
JP2005228292A (ja) * 2004-01-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 物品位置検出方法、無線タグ位置校正システムおよび物品位置検出装置
JP4606089B2 (ja) * 2004-01-16 2011-01-05 パナソニック株式会社 物品位置検出方法および無線タグ位置校正システム
JP2005236947A (ja) * 2004-01-20 2005-09-02 Omron Corp トランスポンダの起動制御方法及びタイヤ状態監視システム用インタロゲータ
JP2007264910A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Saxa Inc 入場管理装置
JP2010175535A (ja) * 2008-10-30 2010-08-12 Nec (China) Co Ltd マルチオブジェクト測位システムおよび電力制御ベースの多重アクセス制御方法
JP2016218814A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 トッパン・フォームズ株式会社 非接触通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7295115B2 (en) Radio-frequency identification (RFID) tag employing unique reception window and method therefor
US6963289B2 (en) Wireless local area network (WLAN) channel radio-frequency identification (RFID) tag system and method therefor
EP1851978B1 (en) System and method for asset location in wireless networks
EP1069526A3 (en) Mobile body discrimination apparatus for rapidly acquiring respective data sets transmitted through modulation of reflected radio waves by transponders which are within a communication region of an interrogator apparatus
KR20050087834A (ko) 객체 위치지정 시스템, 기지국, 휴대용 송수신기 및 객체위치지정 방법
WO2012094825A1 (zh) 采用射频识别阅读器定位标签的方法以及射频识别阅读器
GB2280327A (en) Locating portable telephone
EP0836288A3 (en) Spread-spectrum method and system for communication between a base station and a plurality of mobile units
WO2002076113A3 (en) Beacon infrastructure
EP1286179A3 (en) Method of interrogating a radio frequency identification device
US5170168A (en) Identification of friend from foe device
JPH02257081A (ja) 移動体識別装置
CN212304891U (zh) 无线充电线圈引导对位系统
CN103824039A (zh) Rfid精确定位方法
WO2001029574A2 (en) Method and apparatus for low cost asset location
TWI627432B (zh) 定位訊號接收裝置、定位系統及其定位方法
US20060145922A1 (en) Tracking system utilizing antenna multiplexing
JPH07140236A (ja) 無線応答システム
NZ289719A (en) Locating cellular phone by comparison with signals from mobile of known location
JP2010130028A (ja) Rfidタグ通信装置、及びrfidタグ通信システム
JPH02163685A (ja) 航空路監視装置
NL1005179C2 (nl) Systeem voor lokatiebepaling van een transponder.
JPH02222327A (ja) ワイヤレス中継制御方式
JPH04213087A (ja) 移動体識別装置
JPH01278134A (ja) 赤外線と電波の組合わせによるデータ通信方式