JPS63132064A - 通電記録装置用電極ヘツド - Google Patents

通電記録装置用電極ヘツド

Info

Publication number
JPS63132064A
JPS63132064A JP27938986A JP27938986A JPS63132064A JP S63132064 A JPS63132064 A JP S63132064A JP 27938986 A JP27938986 A JP 27938986A JP 27938986 A JP27938986 A JP 27938986A JP S63132064 A JPS63132064 A JP S63132064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
electrode
electrode head
current
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27938986A
Other languages
English (en)
Inventor
Michitoshi Akao
赤尾 通敏
Kenji Sakakibara
榊原 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP27938986A priority Critical patent/JPS63132064A/ja
Publication of JPS63132064A publication Critical patent/JPS63132064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • B41J2/425Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for removing surface layer selectively from electro-sensitive material, e.g. metal coated paper

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は通電記録装置用電極ヘッドの改良に関するもの
である。
従来技術 接触対象面に接触させるための多数の通電電極を備え、
それら通電電極を通して選択的に電流を流すことにより
前記接触対象面に発生する局部発熱を利用して画像を記
録させる形式の通電記録装置用電極ヘッドが知られてい
る。たとえば、発熱フィルムを介して感熱紙に接触させ
られてその発熱フィルムに局部的に電流を供給すること
により生じる熱により感熱紙に文字、図形、記号などの
画像を印刷する印字用電極ヘッドや、電気抵抗を備えた
磁化膜に直接的に接触しまたは発熱リボンを介して通常
の磁化膜に間接的に接触してその磁化膜または発熱リボ
ンに局部的に電流を供給することにより生じる熱により
磁化膜に画像に対応した潜像を形成するサーモマグネト
グラフィ用電極ヘッドなどがそれである。
発明が解決すべき問題点 ところで、上記電極ヘッドに備えられる電極はタングス
テン、モリブデン、チタンなどの耐熱性、耐摩耗性に優
れた高硬度、低電気抵抗の特殊な金属から構成されてい
る。しかし、断る特殊な金属は加工性が低いため、画像
の分解能を得るために電極密度を高く配設することが比
較的困難であった。また、電極が摩耗したときに電極ヘ
ッドを交換する場合には、通常、電極ヘッドと一体とな
って取りつけられているドライバ(たとえば駆動トラン
ジスタ)も同時に取り替えねばならず、無駄が大きかっ
た。ドライバと電極ヘッドとの間において分離可能な構
造とすることにより電極ヘッドだけを取り替ることがで
きるが、微細な電極の位置合わせをドライバと新たな電
極ヘッドとの間で高精度に行わねばならないため、交換
作業が掘めて困難であった。電極ヘッドにおける電極密
度が高くなるほどこのような不都合が顕著となる。
問題点を解決するための手段 本発明は以上の事情を背景として為されたものであり、
その要旨とするところは、接触対象面に接触させるため
の多数の通tii極を備え、その通電電極を通して選択
的に電流を流すことにより前記接触対象面に発生する局
部発熱を利用して所定の画像を記録させる形式の通電記
録装置用電極ヘッドであって、+a+断面が多角形の外
周面を備え、その外周面の角部が前記接触対象面に接触
させられる状態で支持されるヘッド本体と、(b)その
ヘッド本体の外周面において周方向に延び且つ該ヘッド
本体の軸心の方向に所定間隔で配設された多数本の通電
電極用導体配線とを、含むことにある。
作用および発明の効果 このようにすれば、ヘッド本体の断面多角形の外周面に
おいて周方向に延びる多数本の通電電極用導体配線がそ
のヘッド本体の軸心の方向に所定間隔で配設されている
ので、上記ヘッド本体をその角部が接触対象面に接触さ
せられた状態で支持することにより、接触対象面に選択
的に電流を供給して画像を記録するための局部発熱を発
生させることができる。そして、接触対象面に接触させ
られている角部に位置する通電電極用導体配線が摩耗し
た場合には、他の角部が接触対象面と接触するようにヘ
ッド本体を支持すると新たな接触面にて画像を記録する
ことができる。したがって、ヘッド本体の接触位置を変
更するだけで新たな電極ヘッドを用いるのと同じ条件に
て画像の記録を開始することができるので、従来のよう
に、電極が摩耗したときにドライバも同時に取替えたり
、或いはドライバと電極ヘッドとの間において微細な電
極の位置合わせしたりすることが不要となり、無駄がな
くしかも電極ヘッドにおける電極密度を高くすることが
できる。また、上記のようにヘッド本体の接触位置を変
更するだけで複数回使用できるので、接触対象面と摺接
する電極を耐熱性、耐摩耗性の高い特殊な金属を使用す
る必要がないため加工性が高められ、この点においても
電極密度を高めることができる。
ここで、前記ヘッド本体の外周面において周方向に延び
且つヘッド本体の軸心の方向に所定間隔で配設された多
数本の通電電極用導体配線は、好適には、多数本の配線
が互いに平行に配設されたフレキシブルフラットケーブ
ルが上記ヘッド本体の外周面に巻き付けられ且つ固着さ
れることにより構成される。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は通電記録装置の一例の要部を示すものである。
図において、図示しない駆動装置により回転駆動される
プラテン10は電極ヘッド12と平行に配設されており
、記録紙14および通電転写シート16を挟んで相互に
接触させられるようになっている。上記電極ヘッド12
の両側にはプラテン10と接触した状態で一対のローラ
18.20が配設されており、上記記録紙14はローラ
18、電極ヘッド12、ローラ20とプラテン10との
間に挟まれつつプラテン10の回転とともに送られるよ
うになっている。また、上記通電転写シート16は、そ
れが巻回された通電転写シー)・ロール22から引き出
されて巻取ローラ24により所定の張力を維持しつつ巻
き取られるようになっている。この過程で、一対のゴム
ローラ26とリターン電極ローラ28との間、およびプ
ラテン10と電極ヘッド12との間を通過させられる。
プラテン10と電極ヘッド12とは、図示しない機枠と
電極ヘッド12との間に張設されたスプリング30によ
り互いに圧接させられているから、通電転写シー)・1
6は記録紙14とともに電極ヘッド12上を通過させら
れる。本実施例では、通電転写シート16の一面が電極
ヘッド12の接触対象面となる。
通電転写シート16は、第2図に詳しく示すように、抵
抗層32、導電層34、インク層36を順次備えており
、抵抗層32が電極ヘッド12と接触させられ、インク
Ji36が記録紙14と接触させられている。また、導
電層34はゴムローラ26によってリターン電極ローラ
28に押圧されることにより、そのリターン電極ローラ
28の外周面に設けられた多数の針状突起37と抵抗層
32を通して接触させられている。
電極ヘッド12は、フレキシブルフラットケーブル38
の一端部がヘッド本体40の外周に巻回され且つ固着さ
れることにより構成されている。
ヘッド本体40は断面が六角形状であってプラテン10
と同様の長さの棒状を成している。フレキシブルフラッ
トケーブル38はポリイミド樹脂、エポキシ樹脂などの
良く知られた樹脂フィルム42上に導体配線44がエツ
チングなどの手法を用いて形成されることにより構成さ
れている。フレキシブルフラットケーブル38の一端部
はヘッド本体40の長さと同様の幅寸法に形成されてお
り、この一端部には上記導体配線44が所定の配線密度
、たとえば8乃至12本/1龍程度の密度で平行に配設
されている。したがって、電極ヘンド12の外周面にお
いては、所定の間隔を隔てて周方向へ平行に伸びる導体
配線44が露出させられている。本実施例では、この導
体配線44が通電電極として機能する。
フレキシブルフラットケーブル38の他端部は、上記導
体配線44と接触する通電転写シート16へ駆動電流を
選択的に供給するための駆動用IC46と接続されてい
る。この駆動用TC46は文字、図形、記号などの画像
を形成するために図示しない制御装置からの指令により
記録紙14の送りと関連して駆動電流を選択的に供給す
る。これにより、第2図の破線に示すように、導体配線
44の内の通電されたものから抵抗層32、導電層34
、リターン電極ローラ28を順次径て駆動電源48のア
ースへ駆動電流が流されると、導体配線44と接触する
抵抗N32が局部的に発熱させられる。この熱が抵抗層
32からインク層36に伝達されると、インクFji3
6が溶解して記録紙14に付着し、このインク付着によ
り記録紙14に画像が形成される。
前記電極ヘッド12は、図示しない支持装置によりその
軸心まわりの等角度間隔で6つの位置に選択的に位置決
めされるようになっており、それぞれの位置において断
面6角形の角部がプラテン10と接触させられるように
なっている。このため、当初は第3図に示すようにフレ
キシブルフラットケーブル38の一端部における最先端
部が摺接させられるように電極ヘッド12が位置決めさ
れる。この状態において使用するうち、導体電極44の
摺接部分が寿命に達すると、第4図に示すように、それ
までに使用していた角部と隣接する角部がプラテン10
と接触するように電極へ、ド12を1/6回転させて位
置決めする。このようにして、順次角部を使用するので
ある。
上述のように、本実施例の電極ヘッド12によれば、ヘ
ッド本体40の断面6角形の外周面において周方向に延
び且つそのヘッド本体40の軸心の方向に所定間隔で多
数本の導体配線44が配設されているので、プラテン1
0に記録紙14および通電転写シート16を介して接触
させられている角部に位置する導体配線44が摩耗した
場合には、他の角部をプラテン10に接触するように電
極ヘッド12を回転させて支持し、導体配線44の新た
な接触面にて画像を記録することができる。
したがって、電極へラド12の接触位置を変更するだけ
で新たな電極ヘッドを用いるのと同じ条件にて画像の記
録を開始することができるので、従来のように、電極が
摩耗したときにドライバも同時に取替えたり、或いはド
ライバと電極ヘンドとの開において微細な電極の位置合
わせしたりすることが不要となり、無駄がなくしかも電
極へ、7ドにおける電極密度を高(することができる。
また、上記のように電極ヘッド12の接触位置を変更す
るだけで複数回使用できるので、接触対象面と摺接する
電極を耐熱性、耐摩耗性の高い特殊な金属を使用する必
要がないため加工性が高められ、この点においても電極
密度を高めることができる。
次に、本発明の他の実施例を説明する。なお、以下の説
明において前述の実施例と共通する部分には同一の符号
を付して説明を省略する。
第5図に示す電極ヘッド50は、ヘッド本体40にフレ
キシブルフラットケーブル52が巻き付けられることに
より構成されている。このフレキシブルフラットケーブ
ル52には、前記フレキシブルフラットケーブル38の
一端部と同様の導体配線54が備えられている。電極ヘ
ッド50のプラテン10と反対側には、駆動用IC46
が取り付けられた比較的剛性の高い配線基板56が接触
させられている。この配線基板56の電極ヘッド50と
の接触部分には上記導体配′9iA54と同じ間隔であ
ってそれら導体配線54と接触により電気的に接続され
た導体58が多数本形成されている。
本実施例によれば、電極ヘッド50の交換が比較的容易
となる利点がある。
以上、本発明の一実施例を図面に基づいて説明したが、
本発明はその他の態様においても適用される。
たとえば、前述の電極ヘッド12.50は、導体配線4
4.54が備えられたフレキシブルフラットケーブル3
8.52がヘッド本体40の外周面に巻き着けられるこ
とにより構成されているが、導体配線44.54が絶縁
材料から構成されるヘッド本体40に直接固着されるこ
とにより構成されてもよい。
また、前述の電極ヘッド12.50は断面6角形であっ
たが、3角形もしくは4角形などの他の多角形であって
も差支えない。
また、前述の実施例における導体配vA44.54は通
常加工の容易な銅が用いられるが、他の金属であっても
、またメッキなどの手法により必要に応じて耐摩耗層が
その金属の上に固着されてもよいのである。
また、前述の実施例の通電記録装置は所謂感熱プリンタ
であったが、熱磁気記録装置であっても本発明が適用さ
れ得る。熱磁気記録装置では、前述の実施例の通電転写
シート16と同様に機能する発熱リボンが電極ヘッドと
磁化膜との間に配置される形式や、電極ヘッドが磁化膜
と直接接触して磁化膜を通電により局部発熱させる形式
にも、本発明が適用される。この場合、発熱リボンの一
面或いは磁化膜の表面が電極ヘッドの接触対象面となる
なお、上述したのはあくまでも本発明の一実施例であり
、本発明はその精神を逸脱しない範囲において種々変更
が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明が適用される記録装置の要
部を示す斜視図および側面図である。第3図および第4
図は、第1図および第2図における電極ヘッドの取り付
は状態をそれぞれ説明する図である。第5図は本発明の
他の実施例を説明する要部側面図である。 12.50:電極ヘッド 40:ヘッド本体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 接触対象面に接触させるための多数の通電電極を備え、
    該通電電極を通して選択的に電流を流すことにより前記
    接触対象面に発生する局部発熱を利用して所定の画像を
    記録させる形式の通電記録装置用電極ヘッドであって、 断面が多角形の外周面を備え、該外周面の角部が前記接
    触対象面に接触させられる状態で支持されるヘッド本体
    と、 該ヘッド本体の外周面において周方向に延び且つ該ヘッ
    ド本体の軸心の方向に所定間隔で配設された多数本の通
    電電極用導体配線と を、含むことを特徴とする通電記録装置用電極ヘッド。
JP27938986A 1986-11-22 1986-11-22 通電記録装置用電極ヘツド Pending JPS63132064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27938986A JPS63132064A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 通電記録装置用電極ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27938986A JPS63132064A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 通電記録装置用電極ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63132064A true JPS63132064A (ja) 1988-06-04

Family

ID=17610447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27938986A Pending JPS63132064A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 通電記録装置用電極ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63132064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684960A (en) Thermoelectric printing apparatus
WO2014104170A1 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
US4855757A (en) Thermal printhead with static electricity discharge capability
JPS63132064A (ja) 通電記録装置用電極ヘツド
JPS60199669A (ja) 印写装置
JPH071753A (ja) 熱転写プリンタ
US4781113A (en) Electric conduction printer
EP0028334A2 (en) Method and apparatus for thermally marking a record medium
US4758847A (en) Electrothermal printer
US6126275A (en) Recording electrode body, method of manufacturing a recording electrode body, and image forming apparatus using a recording electrode body
JPS63214458A (ja) 通電記録用記録ヘツド
JPS62238766A (ja) 通電感熱ヘツド
JPH0299342A (ja) サーマルヘッド
JP2597608B2 (ja) 通電転写記録装置
JPS62233269A (ja) 通電記録装置
JPH0740559A (ja) 記録装置
JP2530006B2 (ja) 通電転写プリンタ
JP2538761Y2 (ja) 通電記録装置
JPS63170052A (ja) 熱転写プリンタ
JPS63233861A (ja) 通電転写記録装置
JPH07156429A (ja) 通電転写記録装置及び通電転写記録ヘッド
EP0609830A1 (en) Toner Fixing Apparatus
JPH05345436A (ja) 熱記録用フィルムヘッド
JPS6387263A (ja) 通電式プリンタ−ヘツド
JPH09314879A (ja) サーマルヘッド