JPS63129785A - テレビシステム - Google Patents

テレビシステム

Info

Publication number
JPS63129785A
JPS63129785A JP61275343A JP27534386A JPS63129785A JP S63129785 A JPS63129785 A JP S63129785A JP 61275343 A JP61275343 A JP 61275343A JP 27534386 A JP27534386 A JP 27534386A JP S63129785 A JPS63129785 A JP S63129785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
control
ray tube
cpu
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61275343A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sobashima
傍島 拡
Hideji Sasai
笹井 秀司
Yutaka Aoki
豊 青木
Jun Fujita
純 藤田
Masashi Ugajin
宇賀神 昌史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP61275343A priority Critical patent/JPS63129785A/ja
Publication of JPS63129785A publication Critical patent/JPS63129785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、各部が分離したセパレートタイプのテレビシ
ステムに関する。
〔従来技術〕
セパレートタイプのテレビ装置は、従来ではレシーバを
システムのセンターとして機能させ、このレシーバに他
のシステム部分を制御する機能を持たせていた。従って
、無線式のリモコン送信器により制御する場合でも、そ
のリモコン送信器をレシーバに向けて制御していた。
ところが、現在ではモニタ用CRT装置が大型化する傾
向にあり、しかもシステムをセットする場合には、この
モニタ用CRT装置がそのシステムの中心に位置するよ
うになるので、中心から離れた場所にあるレシーバに向
けてリモコン送信器を制御するのはユーザに奇異な感じ
を持たせることになる。また、このシステムは、キャプ
テンシステム、文字多重放送システムその他を付加する
ことによりシステムアンプすることが容易であり、この
ような場合でも、モニタ用CRT装置は中心にくる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、モニタ用CRT装置をシステムのセン
タとし、使用の利便性を図ったテレビシステムを提供す
ることである。
〔発明の構成〕
このために本発明は、少なくともモニタ用CRT装置、
レシーバ、及びスピーカで成るテレビシステムにおいて
、 上記モニタ用CRT装置内に上記レシーバを制御する制
御部を設け、リモコン送信器により該モニタ用CRT装
置を介して上記レシーバを制御するように構成した。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。第1図はその
一実施例のテレビシステムのブロック図である。本実施
例では、モニタ用CRT装置1、レシーバ2及びスピー
カ3によりシステムアンプしている。
モニタ用CRT装置1は、内部にCRT (図示せず)
を内蔵することは勿論、正面にリモコン受光部11を有
し、そこで受信された制御信号はCPU12で処理され
るようになっている。13はそのCPUI 2に接続さ
れる制御バスである。
レシーバ2は、テレビ放送やラジオ放送を受信する機能
を有する他、リモコン受光部21を有し、そこで受信さ
れた制御信号はスイッチ23を介してCPU22で処理
されるようになっている。24は内部の制御部に接続さ
れる制御バスである。
そして、両CPU12.22は、レシーバ2内のスイッ
チ23を介して制御信号ライン4により接続されて、C
PtJ22がCPU12の支配を受けるようになってい
る。5は音声信号ライン、6はビデオ信号(同期信号も
含む)ラインである。
さて、このシステムでは、リモコン送信器によりリモコ
ン受光部11.21を介して、モニタ用CRT装置1、
レシーバ2の何れをも制御することができるが、モニタ
CRT装置1のみにリモコン送信器からの制御光を照射
しても、スイッチ23を実線側に切り換えておくことに
より、その制御信号がCPUI 2からレシーバ2のC
PU22に、制御信号ライン4とそのスイッチ23を介
して伝送されるので、同様にそのレシーバ2を制御する
ことができる。
第2図は別の実施例のシステムを示すブロック図である
。この実施例では、モニタ用CRT装置1のCPUI 
2とレシーバ2のCPU22とを制御バス13で接続し
ている。よって、この実施例では、レシーバ2内の状態
の情報もモニタCRT装置1内に送ること、つまり双方
向性を持たせることができる。
このため、例えば直接モニタ用CRT装置1を制御しな
くても、レシーバ2の状態をみて、モニタ用CRT装置
1自らが、その制御を行うことができる。具体的には、
レシーバ2がラジオ放送受信、CDの再生等を行ってい
る場合に、モニタ用CRT装置lのラスタを消す等であ
る 〔発明の効果〕 以上のように本発明によれば、モニタ用CRT装置内に
レシーバを制御する制御部を設け、リモコン送信器によ
り該モニタ用CRT装置を介して上記レシーバを制御す
るように構成したので、システムの中心ともなるモニタ
用CRT装置を制御の中心としても機能させることがで
き、極めて便利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステムのプロ・ツク図、
第2図は別の実施例のシステムのプロ・ツク図である。 1・・・モニタ用CRT装置、2・・・レシーバ、3・
・・スピーカ、4・・・制御信号ライン、5・・・音声
信号ライン、6・・・ビデオ信号ライン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、少なくともモニタ用CRT装置、レシーバ、及
    びスピーカで成るテレビシステムにおいて、上記モニタ
    用CRT装置内に上記レシーバを制御する制御部を設け
    、リモコン送信器により該モニタ用CRT装置を介して
    上記レシーバを制御するように構成したことを特徴とす
    るテレビシステム。
  2. (2)、上記モニタ用CRT装置と上記レシーバが、音
    声信号ライン、ビデオ信号ライン、及び制御信号ライン
    により接続されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のテレビシステム。
  3. (3)、上記制御信号ラインが、双方向性を有する制御
    バスであることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    のテレビシステム。
  4. (4)、上記モニタ用CRT装置が、上記レシーバの動
    作状態に応じた動作を行うようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第3項記載のテレビシステム。
JP61275343A 1986-11-20 1986-11-20 テレビシステム Pending JPS63129785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275343A JPS63129785A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 テレビシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275343A JPS63129785A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 テレビシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63129785A true JPS63129785A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17554148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61275343A Pending JPS63129785A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 テレビシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129785A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63129785A (ja) テレビシステム
KR20020009711A (ko) 룸미러를 이용한 영상구현장치
JPH03258176A (ja) テレビジョン受像機
JPS5929428Y2 (ja) テレビ音声多重受信装置付fmステレオ受信装置
JPH0316782U (ja)
JPS62132439A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPH0247652Y2 (ja)
JPH0270131A (ja) 車両搭載型tv受信機
JPH0289426A (ja) Rfモジュレータ
JPS63234634A (ja) 車載用受信機
KR970024773A (ko) 특정 방송주파수를 이용한 tv전원 및 채널 콘트롤 시스템
JPS62177139U (ja)
JPS633238Y2 (ja)
JPS6340481A (ja) テレビジヨン受信機
JPH0157834U (ja)
JPS63131689A (ja) サテライト受信システム
JPH0322783A (ja) 衛生放送受信システム
JPS6423144U (ja)
JPS6368263U (ja)
JPH0485981U (ja)
JPS61202984U (ja)
JPH0638069A (ja) リモートコントロールシステム
EP1079618A3 (en) Audio messages
JPH02123176U (ja)
JPS5991081U (ja) 車載用テレビ受信回路