JPH0270131A - 車両搭載型tv受信機 - Google Patents
車両搭載型tv受信機Info
- Publication number
- JPH0270131A JPH0270131A JP63221367A JP22136788A JPH0270131A JP H0270131 A JPH0270131 A JP H0270131A JP 63221367 A JP63221367 A JP 63221367A JP 22136788 A JP22136788 A JP 22136788A JP H0270131 A JPH0270131 A JP H0270131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- space diversity
- reception
- signal
- diversity function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は車両搭載型TV受信機に関するものであり、
特に、周波数グイバシティ機能とスペース・ダイバシテ
ィ機能とを的確に組み合わせることにより、車両の移動
中でも常に最良の受信状態を実現することが可能にされ
た車両搭載型TV受信機に関するものである。
特に、周波数グイバシティ機能とスペース・ダイバシテ
ィ機能とを的確に組み合わせることにより、車両の移動
中でも常に最良の受信状態を実現することが可能にされ
た車両搭載型TV受信機に関するものである。
[従来の技術]
第2図は、従来の車両搭載型TV受信機を示す概略構成
図である。この第2図において、受信アンテナ(21)
、チューナ回路(22)、ビデオIF回路(23)およ
び検波回路(24)からなる単一のTV信号受信系統が
設けられている。そして、このTV信号受信系統の後段
には、カラー処理回路(25)、H/■回路(26)お
よびCRT (27)からなるビデオ信号出力部と、サ
ウンドIF回路(28)およびスピーカ(29)からな
るサウンド信号出力部とが接続されている。
図である。この第2図において、受信アンテナ(21)
、チューナ回路(22)、ビデオIF回路(23)およ
び検波回路(24)からなる単一のTV信号受信系統が
設けられている。そして、このTV信号受信系統の後段
には、カラー処理回路(25)、H/■回路(26)お
よびCRT (27)からなるビデオ信号出力部と、サ
ウンドIF回路(28)およびスピーカ(29)からな
るサウンド信号出力部とが接続されている。
次に、上記従来例の動作について説明する。いま、この
車両搭載型TV受信機の電源をオンにして所望のチャン
ネルに合わせると、チューニング操作や検波操作のよう
な所要の操作を経て、所望のビデオ信号およびサウンド
信号が最終段のCRT (27)およびスピーカ(29
)から出力されることになる。ところで、このような車
両搭載型TV受信機をr6載している車両が、例えば高
層ビル街における路上のようなTV信号の受信条件の悪
い場所に進入したり、または、現在受信中のTV局のサ
ービス・エリアから外に出たりしたときには、受信して
いるTV信号の受信条件が悪化・変動して、その電界の
変動により受信不能になり、CRT(27)に何も写ら
なくなることがある。
車両搭載型TV受信機の電源をオンにして所望のチャン
ネルに合わせると、チューニング操作や検波操作のよう
な所要の操作を経て、所望のビデオ信号およびサウンド
信号が最終段のCRT (27)およびスピーカ(29
)から出力されることになる。ところで、このような車
両搭載型TV受信機をr6載している車両が、例えば高
層ビル街における路上のようなTV信号の受信条件の悪
い場所に進入したり、または、現在受信中のTV局のサ
ービス・エリアから外に出たりしたときには、受信して
いるTV信号の受信条件が悪化・変動して、その電界の
変動により受信不能になり、CRT(27)に何も写ら
なくなることがある。
[発明が解決しようとする課題]
上記された従来の車両搭載型TV受信機は、単一のTV
信号受信系統しか設けられていないことから、車両の移
動にともなってTV受信機の受信状態が劣化してもこれ
に的確に対応することができず、最悪の場合には受信不
能になってしまうという問題点があった。
信号受信系統しか設けられていないことから、車両の移
動にともなってTV受信機の受信状態が劣化してもこれ
に的確に対応することができず、最悪の場合には受信不
能になってしまうという問題点があった。
この発明は、上記された問題点を解決するためになされ
たものであって、TV信号受信系統を少なくとも2系統
設けておき、周波数ダイバシティR1mとスペース ダ
イバシティ機能とを的確に組み合わせることにより、車
両の移動中でも常に最良の受信状態を実現することが可
能にされた車両搭載型TV受信機を得ることを目的とす
る。
たものであって、TV信号受信系統を少なくとも2系統
設けておき、周波数ダイバシティR1mとスペース ダ
イバシティ機能とを的確に組み合わせることにより、車
両の移動中でも常に最良の受信状態を実現することが可
能にされた車両搭載型TV受信機を得ることを目的とす
る。
[課題を解決するための手段]
この発明に係る車両搭載型TV受信機は、それぞれにス
ペース・ダイバシティ機能部を備えた少なくとも2系統
のTV信号受信系統と、スイッチ部を介してこれらの受
信系統と選択的に接続される共通の出力系統とそれらの
制御部とからなるものである。
ペース・ダイバシティ機能部を備えた少なくとも2系統
のTV信号受信系統と、スイッチ部を介してこれらの受
信系統と選択的に接続される共通の出力系統とそれらの
制御部とからなるものである。
[作用]
この発明によれば、それぞれにスペース・ダイバシティ
機能部を備えた少なくとも2系統のTV信号受信系統の
中から最良の受信状態にあるものが周波数ダイバシティ
に基づいて選択され、このようにして選択された受信系
統の中でスペースダイバシティ機能に基づく受信の最良
点が選択される。
機能部を備えた少なくとも2系統のTV信号受信系統の
中から最良の受信状態にあるものが周波数ダイバシティ
に基づいて選択され、このようにして選択された受信系
統の中でスペースダイバシティ機能に基づく受信の最良
点が選択される。
[実施例]
次に、この発明を、添付図面に示されている実施例に基
づいて説明する。
づいて説明する。
第1図は、この発明の一実施例である車両搭載型TV受
信機を示す概略構成図である。この第1図において、第
1のTV信号受信系統は、第1スペース・ダイバシティ
機能部(13A)および第1工F回路(14^)からな
っており、また、第2のTV信号受信系統は、第2スペ
ース・ダイバシティ機能部(13B)および第2IP回
路(14B)からなっている。複数本(例えば4本)の
受信アンテナ(11)は車両フレームの4隅に設けられ
ており、それぞれに対応する分配回路(12)を介して
第1、第2スペース・ダイバシティ機能部(13^)、
(13B)に接続されている。そして、これらの第1、
第2のTV信号受信系統の後段には、スイッチ回路(1
6)を介して、H/V回路(17)およびCRT(18
)を含むビデオ信号出力部と、スピーカ(19)を含む
サウンド信号出力部とからなる出力系統が接続されてい
る。また、別に設けられている制御部としてのCP U
(15)は、第1、第2IP回路(14^)、(14
B)およびスイッチ回路(16)に接続されている。
信機を示す概略構成図である。この第1図において、第
1のTV信号受信系統は、第1スペース・ダイバシティ
機能部(13A)および第1工F回路(14^)からな
っており、また、第2のTV信号受信系統は、第2スペ
ース・ダイバシティ機能部(13B)および第2IP回
路(14B)からなっている。複数本(例えば4本)の
受信アンテナ(11)は車両フレームの4隅に設けられ
ており、それぞれに対応する分配回路(12)を介して
第1、第2スペース・ダイバシティ機能部(13^)、
(13B)に接続されている。そして、これらの第1、
第2のTV信号受信系統の後段には、スイッチ回路(1
6)を介して、H/V回路(17)およびCRT(18
)を含むビデオ信号出力部と、スピーカ(19)を含む
サウンド信号出力部とからなる出力系統が接続されてい
る。また、別に設けられている制御部としてのCP U
(15)は、第1、第2IP回路(14^)、(14
B)およびスイッチ回路(16)に接続されている。
次に、その動作について説明する6まず、この車両搭載
型TV受信機の電源をオンにして所望のチャンネルに合
わせると、チューニング操作や検波操作のような所要の
操作を経て、所望のビデオ信号およびサウンド信号が最
終段のCRT (18)およびスピーカ(19)からな
る出力系統において出力されることになる。いま、第1
スペース・ダイバシティ機能部(13^)および第11
F回路(14^)からなる第1のTV信号受信系統が、
スイッチ回路(16)を介して後段の出力系統に接続さ
れているものとする。このときに、スペース・ダイバシ
ティ機能部(13^)および第1IF回路(14^)か
らの所要の信号成分がc p U (15)に取り込ま
れて、対応のエンベロープ信号が得られる。その一方に
おいては、受信アンテナ(11)から始まる第2スペー
ス・ダイバシティ機能部(13B)および第2IF回路
(14B)での受信可能なTV信号のスキャン操作が平
行して行われており、前記第1のTV信号受信系統での
受信信号と同一波形を有するエンベロープ信号をサーチ
する。そして、両者のエンベロープ波形が同一のときに
は、その中で受信状態の良好な方が選択されることにな
る。そして、いま、前述されたように第1のTV信号受
信系統が選択されているものとすると、このときに、第
1スペース・ダイバシティv1能部(13八)の動作に
より、複数本の受信アンテナ(11)の中で最良の受信
状態のものが選択されることになる。このようにして、
第1のTV信号受信系統での受信状態の方が良好であれ
ば、スイッチ回路(16)が切り替えられることはなく
、これに対して、第2のTV信号受信系統での受信状態
の方が良好であると判断されれば、スイッチ回路(16
)が切り替えられて、第2のTV信号受信系統が選択さ
れ、次いで、スペース・ダイバシティ機能に基づいて受
信アンテナ(11)の中の最良の受信状態にあるものが
選択されて、常に最良の感度をもってTV信号の受信を
行うことがてきる。即ち、車両の移動中に受信される同
一内容のTV信号の中で最良の受信状態のものを的確に
選択・受信することが可能にされる。
型TV受信機の電源をオンにして所望のチャンネルに合
わせると、チューニング操作や検波操作のような所要の
操作を経て、所望のビデオ信号およびサウンド信号が最
終段のCRT (18)およびスピーカ(19)からな
る出力系統において出力されることになる。いま、第1
スペース・ダイバシティ機能部(13^)および第11
F回路(14^)からなる第1のTV信号受信系統が、
スイッチ回路(16)を介して後段の出力系統に接続さ
れているものとする。このときに、スペース・ダイバシ
ティ機能部(13^)および第1IF回路(14^)か
らの所要の信号成分がc p U (15)に取り込ま
れて、対応のエンベロープ信号が得られる。その一方に
おいては、受信アンテナ(11)から始まる第2スペー
ス・ダイバシティ機能部(13B)および第2IF回路
(14B)での受信可能なTV信号のスキャン操作が平
行して行われており、前記第1のTV信号受信系統での
受信信号と同一波形を有するエンベロープ信号をサーチ
する。そして、両者のエンベロープ波形が同一のときに
は、その中で受信状態の良好な方が選択されることにな
る。そして、いま、前述されたように第1のTV信号受
信系統が選択されているものとすると、このときに、第
1スペース・ダイバシティv1能部(13八)の動作に
より、複数本の受信アンテナ(11)の中で最良の受信
状態のものが選択されることになる。このようにして、
第1のTV信号受信系統での受信状態の方が良好であれ
ば、スイッチ回路(16)が切り替えられることはなく
、これに対して、第2のTV信号受信系統での受信状態
の方が良好であると判断されれば、スイッチ回路(16
)が切り替えられて、第2のTV信号受信系統が選択さ
れ、次いで、スペース・ダイバシティ機能に基づいて受
信アンテナ(11)の中の最良の受信状態にあるものが
選択されて、常に最良の感度をもってTV信号の受信を
行うことがてきる。即ち、車両の移動中に受信される同
一内容のTV信号の中で最良の受信状態のものを的確に
選択・受信することが可能にされる。
[発明の効果]
以上説明されたように、この発明に係る車両搭載型TV
受信機は、それぞれにスペース・ダイノ〈シティ機能部
を備えた少なくとも2系統のTV信号受信系統と、スイ
ッチ部を介してこれらの系統とjx択的に接続される共
通の出力系統とそれらの制御部とからなるものであって
、受信状態の良好な方の受信系統の泗択を周波数ダイバ
シティ機能に基づく切り替えで行い、このようにして選
択された受信系統においてスペース・ダイバシティ機能
に基づいき最良の受信状態にある受信アンテナを選択で
きるようにされていることから、その製造上のコストを
それ程に上げることなく、常時最良の受信状態を実現す
ることができる車両搭載型TV受信機が得られるという
効果が奏せられる。
受信機は、それぞれにスペース・ダイノ〈シティ機能部
を備えた少なくとも2系統のTV信号受信系統と、スイ
ッチ部を介してこれらの系統とjx択的に接続される共
通の出力系統とそれらの制御部とからなるものであって
、受信状態の良好な方の受信系統の泗択を周波数ダイバ
シティ機能に基づく切り替えで行い、このようにして選
択された受信系統においてスペース・ダイバシティ機能
に基づいき最良の受信状態にある受信アンテナを選択で
きるようにされていることから、その製造上のコストを
それ程に上げることなく、常時最良の受信状態を実現す
ることができる車両搭載型TV受信機が得られるという
効果が奏せられる。
第1図は、この発明の一実施例である車両搭載型TV受
信機の概略構成図、第2図は、従来の車両搭載型TV受
信機の概略構成図である。 (11)は受信アンテナ、 (12)は分配回路、 (13^)、(13B )は第1、第2スペース ダイ
バシティ機能部、 (14^)、(14B)は第1、第21F回路、(15
)は制御部(CPU)、 (16)はスイッチ回路、 (17)はH/V回路、 (18)はCRT、 −〜 (OI’NO:) G’1
信機の概略構成図、第2図は、従来の車両搭載型TV受
信機の概略構成図である。 (11)は受信アンテナ、 (12)は分配回路、 (13^)、(13B )は第1、第2スペース ダイ
バシティ機能部、 (14^)、(14B)は第1、第21F回路、(15
)は制御部(CPU)、 (16)はスイッチ回路、 (17)はH/V回路、 (18)はCRT、 −〜 (OI’NO:) G’1
Claims (1)
- (1)それぞれにスペース・ダイバシティ機能部を備え
た少なくとも2系統のTV信号受信系統と、スイッチ部
を介してこれらの系統と選択的に接続される共通の出力
系統とそれらの制御部とからなる車両搭載型TV受信機
であって、受信状態の良好な方の受信系統の選択を周波
数ダイバシティ機能に基づいて行い、このようにして選
択された受信系統においてスペース・ダイバシティ機能
に基づいて最良の受信点を選択するようににされたこと
を特徴とする車両搭載型TV受信機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63221367A JPH0270131A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 車両搭載型tv受信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63221367A JPH0270131A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 車両搭載型tv受信機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0270131A true JPH0270131A (ja) | 1990-03-09 |
Family
ID=16765685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63221367A Pending JPH0270131A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 車両搭載型tv受信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0270131A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04314218A (ja) * | 1991-04-12 | 1992-11-05 | Fujitsu Ten Ltd | ダイバシティ搭載ネットワークフォローラジオ |
JPH04341022A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-11-27 | Fujitsu Ten Ltd | ダイバシティ搭載ネットワークフォローラジオ |
EP0892458A2 (en) * | 1997-07-14 | 1999-01-20 | Harada Industry Co., Ltd. | Tv antenna apparatus for vehicles |
-
1988
- 1988-09-06 JP JP63221367A patent/JPH0270131A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04314218A (ja) * | 1991-04-12 | 1992-11-05 | Fujitsu Ten Ltd | ダイバシティ搭載ネットワークフォローラジオ |
JPH04341022A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-11-27 | Fujitsu Ten Ltd | ダイバシティ搭載ネットワークフォローラジオ |
EP0892458A2 (en) * | 1997-07-14 | 1999-01-20 | Harada Industry Co., Ltd. | Tv antenna apparatus for vehicles |
EP0892458A3 (en) * | 1997-07-14 | 1999-07-14 | Harada Industry Co., Ltd. | Tv antenna apparatus for vehicles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3004105B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
US5949498A (en) | Diversity system | |
JPH0270131A (ja) | 車両搭載型tv受信機 | |
JPH1188245A (ja) | 車載用テレビ受像機の受信方式 | |
JPH08107378A (ja) | 車載用tvダイバーシチ装置 | |
JPH0227816A (ja) | 車両搭載型tv受信機 | |
JPS61247131A (ja) | ブ−スタ− | |
JPH0535664Y2 (ja) | ||
JPH07273704A (ja) | ダイバーシティ受信装置 | |
JPH0774686A (ja) | ダイバーシティアンテナ型受信機 | |
JPS5926708Y2 (ja) | クロスカラ−消去回路 | |
JPH033010Y2 (ja) | ||
JP2511033B2 (ja) | ダイバ−シティ受信方式 | |
JPH0139004Y2 (ja) | ||
JPS62177139U (ja) | ||
KR890006334Y1 (ko) | 다방식 음성수신 중간 주파회로 | |
JPS6316206Y2 (ja) | ||
JPH08163016A (ja) | ダイバシティ受信装置 | |
JPH06253225A (ja) | 車載用ダイバーシティテレビ受信機 | |
JPH01157131A (ja) | アンテナ切換装置 | |
JPS6014542B2 (ja) | Fmラジオ受信機 | |
JPH04119180U (ja) | 車載用テレビダイバーシテイ装置 | |
JPS60244177A (ja) | カラ−テレビジヨン受像機 | |
JPH0314387A (ja) | テレビジョン方式切換装置 | |
JPH04304036A (ja) | 車載用ダイバシティ装置 |