JPS63129258A - ヒ−トポンプ式空気調和機 - Google Patents

ヒ−トポンプ式空気調和機

Info

Publication number
JPS63129258A
JPS63129258A JP27586086A JP27586086A JPS63129258A JP S63129258 A JPS63129258 A JP S63129258A JP 27586086 A JP27586086 A JP 27586086A JP 27586086 A JP27586086 A JP 27586086A JP S63129258 A JPS63129258 A JP S63129258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
heat exchanger
indoor
air conditioner
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27586086A
Other languages
English (en)
Inventor
邦衛 関上
一朗 上村
公二 永江
椎名 孝夫
境野 一秋
宣雄 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27586086A priority Critical patent/JPS63129258A/ja
Publication of JPS63129258A publication Critical patent/JPS63129258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は室内を冷暖房するヒートポンプ式空気調和機に
関する。
(ロ)従来の技術 ヒートポンプ式空気調和機の運転を夜間などに長時間停
止すると、圧縮機内の潤滑油中に液冷媒が溶解して溜ま
り込む、所謂寝込み現象が生じて圧縮機の起動時にオイ
ルフォーミングが発生し、圧縮機内の潤滑油が冷媒と一
緒に吐出されて圧縮機が焼きついてしまうため、特公昭
59−16190号公報に、運転の停止中には圧縮機と
室内外熱交換器との間を遮断するようにした装置が提示
されている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 ヒートポンプ式空気調和機が運転を停止している時は室
内空気と室外空気の温度の低い力に冷媒が凝縮して溜ま
り込むため、冷媒は圧縮機に寝込むほかに暖房停止時に
は室外ユニット内の熱交換器に、又、冷房停止時には室
内ユニット内の熱交換器に寝込んでしまい、暖房運転の
開始時には室外熱交換器に寝込んだ液冷媒が圧縮機の吸
込側にあるアキュームレータへ、又、冷房運転の開始時
には室内熱交換器に寝込んだ液冷媒がアキニームレータ
へ流れ込んで液冷媒が圧縮機に吸い込まれてしまい、液
圧縮やオイルフォーミングが発生する問題点があった。
かかる問題点は室外ユニットと室内ユニットとを接続す
るユニット間配管が長いために冷媒チャージ量を多(し
た分離型空気調和機において顕著に発生し、特に圧縮機
の能カンインバータ装置(周波数変換装置)で上げて冷
媒循環量を増や丁ようにした空気調和機においてはより
一層顕著に発生していた。
本発明は運転の停止中に冷媒が熱交換器に溜まり込む寝
込み現象に対処するようにしたヒートポンプ式空気調和
機を提供するものである。
に)問題点を解決するための手段 本発明は、四方切換弁の切換えにより冷房サイクルと暖
房サイクルとを形成するヒートポンプ式空気調和機に、
冷房及び/又は暖房の運転開始時に所定時間だけ四方切
換弁を切換えて逆サイクル運転させると共に室内外の両
熱交換器の風量を下げろ制御装置iiを設けるようにし
たものである。
(ホ)作用 暖房運転開始時には所定時間(1分間)だけ四方切換弁
を冷房サイクルに切換えると共に室内外のファンを停止
させて圧縮機のみを運転させることにより、暖房運転の
停止中に室外熱交換器に寝込んだ液冷媒を追い出して室
内熱交換器へ溜め込むと共に室内ファンの停止により冷
風が出す、且つ室外ファンの停止により室外熱交換器は
圧縮機の吐出高温ガスで温められて冷媒が凝縮されるこ
とはない。そして、1分経過後、四方切換弁を暖房サイ
−クルに切換えると共に室内外のファンを運転させるこ
とにより室内熱交換器に溜り込んだ液冷媒は室外熱交換
器を通る際、上述の冷房サイクル運転時に温められた熱
分も加わって蒸発し、圧縮機てはガス冷媒が吸い込まれ
る。
又、冷房運転開始時には逆に暖房サイクル運転を所定時
間だけ行なって室内熱交換器の寝込み冷媒を一旦室外熱
交換器に溜め込むことにより、上述の暖房運転開始時と
同様、圧縮機にはガス冷媒が吸い込まれる。
尚、冷房運転の停止時には暖房運転の停止時と比較して
室内外の温度差がそれ程大きくな(、冷媒の寝込み量が
少ないため、冷房運転開始時に上述の如(暖房サイクル
に切換えないでいきなり冷房サイクルで運転を開始して
も良い。
(へ)実施例 第1図は本発明の実施例を示すヒートポンプ式空気調和
機の説明図で、(l)は能力可変型圧縮機(2)と四方
切換弁(3)と室外熱交換器(4)と毛細管等の減圧素
子(5)とアキュームレータ(61とを内蔵した室外ユ
ニット、(7)は室内熱交換器(8)を内蔵した室内ユ
ニットで、これら機器はユニット間配管(9a)(9b
)を介して図示の如く接続されている。
ellは冷房及び暖房の運転開始時に1分間だけ四方切
換弁(3)を切換えて逆サイクル運転させると共に、室
内ファンαl)と室外ファンα2の運転を停止させる制
御装置、α3&言室温サーモ等の空調状態検出部Iから
信号を入力して圧縮機(2)の運転周波数を変えるイン
バータ装置である。
次に制御動作を第2図に基づいて説明すると、例えば、
暖房運転スイッチが投入された場合、設定値が室温より
も高い時は制御装置αQの出力で圧縮機(2)のみが通
電されてインバータ装置α9により大能力で起動される
と共に、四方切換弁(3)及び室内外のファン(111
(121には通電されず、四方切換弁(3)は破線状態
に切換えられるため、圧縮機(2)から吐出された冷媒
が四方切換弁(3)を経て室外熱交換器(4)へ流れ込
んで室外熱交換器(4)K暖房運転の停止中に寝込んで
いた液冷媒を追い出して減圧素子(5)を経て室内熱交
換器(8)に溜め込む逆サイクル(冷房サイクル)運転
が行なわれる。かかる逆サイクル運転時、室内ファンa
llは停止しているので、室内へ冷風が吹出てことはな
く、且つ室外ファンffzの停止により室外熱交換器(
4)は圧縮機(2)の吐出高温ガスで温められるので冷
媒が凝縮されることはない。そして、圧縮機(2)の起
動後、1分経過すると制御装置α〔により四方切換弁(
3)が通電され【実線状態に切換えられると共に室内外
のファン(11)(121が運転されて暖房運転が開始
すると、室内熱交換器(8)に溜まり込んでいた液冷媒
が室外熱交換器(4)を通る際、上述の逆サイクル運転
時に温められた熱分も加わって冷媒が蒸発し、圧縮機(
2)にはアキュームレータ(6)からガス冷媒が吸い込
まれる。
又、冷房運転スイッチが投入された場合、設定値が室温
よりも低い時は制御装置QOiの出力で圧縮機(21と
四方切換弁(3)とが通電されて圧縮機(2)がインバ
ータ装置(131により大能力で起動されると共に四方
切換弁(3)が実線状態に切換えられるため、圧縮機(
2)から吐出された冷媒が四方切換弁(31Y経て室内
熱交換器(8)へ流れ込んで室内熱交換器(8)に冷房
運転の停止中に寝込んでいた液冷媒を追い出して減圧素
子(5)を経て室外熱交換器(4)に溜め込む逆サイク
ル(暖房サイクル)運転が行なわれる。かかる逆サイク
ル運転時、室内ファン0旧工停止しているので、室内へ
温風が吹出さないと共に室内熱交換器(8)で冷媒が凝
縮せず、且つ室外ファン(12+の停止により室外熱交
換器(4)には液状態で冷媒が溜まり込む。そして、圧
縮機(2)の起動後、1分経過すると、制御装置C1(
1により四方切換弁(3)は通電が止まり破線状態に切
換えられると共に室内外のファンQl)(121が運転
されて冷房運転が開始すると、室外熱交換器(4)に溜
まり込んでいた液冷媒が室内熱交換器(11)′?:通
る際、上述の逆サイクル運転時に温められた熱分も加わ
って冷媒が蒸発し、圧縮機(2;にはアキュームレータ
(61からガス冷媒が吸い込まれる。
又、送風運転スイッチが投入された場合は室内ファン圓
のみが通電されて送風運転が行なわれる。
尚、上記実施例では冷暖房運転開始時、何れの場合も一
旦逆サイクル運転するようにしたが、冷房運転の停止時
には暖房運転の停止時と比較して室内外の温度差が小さ
く冷媒の寝込み量が少ないため、ユニット間配管(9a
)(9b)が短(、且つ圧縮機(2)の能力が一定なヒ
ートポンプ式空気調和機においては暖房運転開始時のみ
一旦逆サイクル運転するようにしても良い。
又、逆サイクル運転時には室内外のファン(ill側を
停止させないで超低速運転させて風量を下げるようにし
ても良い。
(ト)発明の効果 本発明によれば、冷房及び/又は暖房の運転開始時に所
定時間だけ四方切換弁を切換えて逆サイクル運転させる
と共に室内外の画然交換器の風量を下げることにより運
転の停止中に室内又は室外の熱交換器に寝込んだ液冷媒
を一旦室外又は室内の熱交換器に溜め込むようにしたの
で、運転開始時に圧縮機に液冷媒が吸入されて液圧縮や
オイルフォーミングが発生し圧縮機が破損するのを防止
することかできる。
しかも、かかる防止手段は四方切換弁と室内外のファン
の制御動作を一部変更するだけで良いため、安価に且つ
容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すヒートポンプ式空気調和
機の説明図、第2図はその制御動作を示すフローチャー
トである。 (2)・・・圧縮機、 (3)・・・四方切換弁、 (
4)・・・室外熱交換器、 (8)・・・室内熱交換器
、 aα・・・制御装置。 01)・・・室内ファン、a’zt・・・室外ファン。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士西野卓嗣 外1名 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機と室外熱交換器と室内熱交換器とこの両熱
    交換器に冷媒を可逆的に通すための四方切換弁とを有し
    、この四方切換弁の切換えにより冷房サイクルと暖房サ
    イクルとに切換えるヒートポンプ式空気調和機において
    、冷房及び/又は暖房の運転開始時に所定時間だけ四方
    切換弁を切換えて逆サイクル運転させると共に、前記両
    熱交換器の風量を下げる制御装置を設けたことを特徴と
    するヒートポンプ式空気調和機。
  2. (2)圧縮機が能力可変型圧縮機である特許請求の範囲
    第1項記載のヒートポンプ式空気調和機。
JP27586086A 1986-11-19 1986-11-19 ヒ−トポンプ式空気調和機 Pending JPS63129258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27586086A JPS63129258A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 ヒ−トポンプ式空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27586086A JPS63129258A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 ヒ−トポンプ式空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63129258A true JPS63129258A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17561438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27586086A Pending JPS63129258A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 ヒ−トポンプ式空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63129258A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001208396A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 再熱型空気調和装置の再熱ドライ運転起動制御方法および再熱型空気調和装置
JP2005140433A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Hitachi Ltd 空気調和装置
JP2009144940A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和装置
JP2012127609A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Yanmar Co Ltd 空調機
JP2013253722A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Daikin Industries Ltd 空気調和装置
KR20170100019A (ko) 2015-02-02 2017-09-01 미츠비시 쥬코 서멀 시스템즈 가부시키가이샤 제어 장치, 제어 방법 및 프로그램
WO2021260804A1 (ja) * 2020-06-23 2021-12-30 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191859A (ja) * 1984-03-13 1984-10-31 三菱電機株式会社 ヒ−トポンプ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191859A (ja) * 1984-03-13 1984-10-31 三菱電機株式会社 ヒ−トポンプ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001208396A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 再熱型空気調和装置の再熱ドライ運転起動制御方法および再熱型空気調和装置
JP2005140433A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Hitachi Ltd 空気調和装置
JP2009144940A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和装置
JP2012127609A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Yanmar Co Ltd 空調機
JP2013253722A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Daikin Industries Ltd 空気調和装置
KR20170100019A (ko) 2015-02-02 2017-09-01 미츠비시 쥬코 서멀 시스템즈 가부시키가이샤 제어 장치, 제어 방법 및 프로그램
WO2021260804A1 (ja) * 2020-06-23 2021-12-30 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2504437B2 (ja) 空調機
JP2013181678A (ja) 制御装置および方法並びにプログラム、それを備えた空気調和装置
JP3738414B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPS63129258A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS6122161A (ja) 空気調和機
JPS63129257A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH0359358A (ja) 空気調和機
JP3237206B2 (ja) 空気調和装置
JP2538202B2 (ja) エンジン駆動式空気調和装置
JP2557656B2 (ja) 冷凍装置の能力制御方法
JP2822769B2 (ja) ヒートポンプシステム
JPH10274448A (ja) 空調装置
JPH01305267A (ja) 冷凍装置
JPH06272992A (ja) 空気調和装置
JPH0718938Y2 (ja) 空調機
JPS62125244A (ja) 空気調和機
JP3778687B2 (ja) 空気調和装置の四方弁切換方法、及び空気調和装置
JPS63129254A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS59217463A (ja) 空気調和機の冷凍サイクル
JPS6330929Y2 (ja)
JP2762605B2 (ja) 暖冷房機
JPH0544676Y2 (ja)
JPS6115033A (ja) 空気調和装置
JPS62293056A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS5822054Y2 (ja) クウキチヨウワキ