JPS63123063A - 一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷装置およびその方法 - Google Patents

一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷装置およびその方法

Info

Publication number
JPS63123063A
JPS63123063A JP62270520A JP27052087A JPS63123063A JP S63123063 A JPS63123063 A JP S63123063A JP 62270520 A JP62270520 A JP 62270520A JP 27052087 A JP27052087 A JP 27052087A JP S63123063 A JPS63123063 A JP S63123063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
toner
charged
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62270520A
Other languages
English (en)
Inventor
ハワード マーク スターク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS63123063A publication Critical patent/JPS63123063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一般に多色の乾式トナーまたは現像剤を用
いて静電潜像を可視化する装置およびその方法に関し、
更に特定すると、印刷装置の処理領域を経て結像面にお
いて一回通しで黒と少なくとも2個の強調色とによって
トナー像を印刷する装置およびその方法に関する。
本発明は、ゼログラフまたは印刷技術に適用される。ゼ
ログラフの実施にあたって、一般的な手順として最初に
光導電絶縁面または光受容体(phOtorecOpt
lor )を均一に帯電しゼ[1グラフ面上に静電潜像
を形成する。この帯電は、原像(original i
mages )の形状に光照射することによって選択的
に消滅する。帯電レベルの選択的な消滅により、結像面
に、光照射を受けない領域に相当する帯電潜像のパター
ンが形成される。
帯電パターンは、トナーで現像することにより可視化さ
れる。トナーは一般に、静電力によって帯電パターンに
付着する着色粉末である。
現像された像は、結像面に固定されることもありまたは
ジ−トートに転写されて固定される。
帯電パターンの形成および現像方法は、カールソン(C
,F、Carlson )に与えられた米国特許第2゜
297.691号中に詳しく述べられている。更に仙の
、静電像の形成および現像手段が、エバート(J、 P
、 Ebert )に与えられた米国特許第2,647
.464号、シャファー1〜(R,H,5chaffe
rt )に与えられた米国性お第2,576.047号
およびウォーカツブ(L、 E、 14a Ikυρ)
に与えられた米国特許第2,825,814号中に述べ
られている。
現代ビジネスとコンピュータによる必要性によって、2
個かそれ」ス上の色を含む原稿を再生することが効果的
でもありまた望ましい場合がある。
再生されたコピーが2色を含む必要性のある場合もある
1個以」二の色でコピーされる事が望ましいタイプの書
類の1例として、特定の情報が2番目の色で強調された
会計報告書がある。場合によっては像を1個以上の色で
再生することが望ましい他の例として、コンピュータ端
末としての陰極線管(CRT)表示装置がある。即ち、
CR1表示装置上の像のうち変化しない情報を第1の色
で再生し、可変情報を第2の色で表現する事が望ましい
場合である。
複数の色でコピーするための多くの有用な方法が知られ
ている。それ等のうちいくつかは高品質の像を形成する
が、更に改善の余地がある。特に、1個の強調色に限定
したものより2個以上の強調色で像を印刷できることが
望ましい。更に、このような像を光受容体または伯の電
荷保持面に一回通しで印刷処理領域または部位を経て形
成できることが望ましい。
複数色(即ち黒と1個の強調色の2色)c像を形成する
方法が、ピクスピ(LE、8ixl+y )に与えられ
た米国特許第3,013,890号に開示されており、
正または負の極性の帯電パターンを単一の2色現像剤に
よって現像している。ビクスビによる現像剤は、相対的
に正にまたは負に帯電されるトナーの両方を支持づ−る
単一のキャリアから成っている。正のトナーは第1の色
を、負の1−ナーは第2の色を形成する。ビクスビの方
法は、正に帯電された結像領域を負のトナーで、負に帯
電された結像領域を正のトナーで現像するものである。
帯電パターンが正および負の両極性を有しているとぎの
み2色の結像が生じる。
テシ(Tc5i )技術によって帯電パターンの複数色
による現像を行う事が出来る。この技術は、シ1’)ル
ツ(「、八、schwertz>により米国特許第3゜
045.644号中で示されている。ビクスビと同様に
、シュワルツは正と負の両極性の帯電パターンを現像す
る。シュワルツの現像システムは、1セツトの磁性ブラ
シであり、このうちの1個は第1の色の相対的に正のト
ナーを帯電パターンの負に帯電された領域に付着させ、
他のブラシは相対的に負のトナーを正に帯電された領域
に付着させる。
カラーフィルタと多くの現像及び転写工程を用いてカラ
ーのゼログラフ像を形成する方法と装置が、ナガマツ等
に与えられた米国特許第3,832.170号とタカハ
シに与えられた米国特許第3.838.919号にそれ
ぞれ示されている。
グンドラツク(R,W、Gundlach)とビーン(
L、 F。
Bean>に与えられた米国特許第3,816,115
号中に、同じ極性ではあるが強弱の帯電領域をもつ帯電
パターンを形成する方法が開示されている。この帯電パ
ターンは、ゼログラフ板の被覆前に帯電と像部分の露光
とを繰り返しおこなって合成帯電パターンを形成するこ
とにより、作成される。ここに示されているのは帯電パ
ターンの1色による現像方法である。
望ましくは液体の現像剤による帯電パターンの2色現像
方法が、1978年1月17日発行の米国特許第11.
.068,938号に開示されている。
この方法は、第1のカラーの現像剤を付着する帯電パタ
ーンが第1のしきい値電圧1ス上であり、第2のカラー
の現像剤を付着する帯電パターンが第2のしきい値電圧
以下であることが必要である。
この第2のしぎい値電圧は第1のしきい値電圧よりも低
い。第1、第2の帯電パターンの両方とも、背用面(バ
ックグラウンド)よりも高い電圧値を右する。
米国特許第4.078.929号に示されているにうに
、2色の像を形成する更に別の方法として、結像面上の
1極性のみからなる帯電パターンを用いるものがある。
この帯電パターンは、バックグラウンド電圧に相当する
電圧レベルの帯電領域と、バックグラウンドレベルとは
異なった他の2個の電圧レベルの帯電結像領域とを含ん
でいる。
この結像電圧のうち1個はバックグラウンド電圧よりも
高く、他の結像電圧はバックグラウンド電圧よりも低い
米国特許第4.078.929号における帯電パターン
は第1、第2のカラーのトナー粒子によって現像される
。第1のカラーのトナー粒子は正に帯電されており、他
方のカラーのトナー粒子は負に帯電されている。1実施
例では、これらのトナー粒子は、摩擦によって相対的に
正に帯電されるキャリアビーズと負に帯電されるキャリ
アビーズの混合体からなる現像剤によって供給される。
このキャリアビーズは、相対的に負であるトナー粒子と
正の1〜ナ一粒子のそれぞれを支持する。このJ:うな
現像剤は、一般に、現像剤を帯電パターンを支持する結
像面を横切って分散さぜることにJ:り帯電パターン供
給される。他の実施例では、このトナー粒子は1対の磁
気ブラシによって帯電パターン」二に供給される。個々
のブラシは1個のカラーと1電圧レベルのトナーを供給
する。更に他の実施例では、現像システムはほぼバック
グラウンド電圧にバイアスされている。このバイアスは
、現像された像における色の鮮明度を改良する。
米国特許第4,403.848号に開示されているよう
に、多色印刷装置は、部分的またはフルカラーのコピー
を供給するために追加のカラー化工程を用いる。それぞ
れが別個のカラーイメージ信号にしたがって変調された
多重走査ビームは、比較的広い点の間隔で印刷装置の光
受容体を横断して走査され、そのため互いのカラーイメ
ージの登録を確認する目的で異なったカラーイメージ信
号間のタイミングを制御(るバッファ手段が設(プられ
ている。各カラーイメージは後続のビームによる光受容
体の走査に先立って現像される。最後のカラーイメージ
の現像後、合成されたカラーイメージはコピーシー1〜
上に転写される。仙の実施例では、カラー原像を走査す
るだめの人力部分が設(プられている。この入力部分か
らのカラーイメージ信号出力は印刷部において原像のフ
ルカラーコピーを作るために用いられる。
米国特許第4,562.129号中に、感光性部材上に
少なくとも3個の屓なった電圧レベルを−〇 − 右する静電潜像を形成する工程と、ぞして単色かまたは
2色のコピー像を得るために現像剤ににってこの静電潜
像を現像する工程とからなる結像方法が開示されており
、上記現像剤は非磁性の絶縁性トナーとこのトナーを摩
擦電気的に帯電さゼ少なくとも1012Ω/ cmの高
抵抗を有する高抵抗磁性キャリアとの少なくとも2個の
成分からなり、上記キャリアは5−40μの粒状であっ
て絶縁性の樹脂上に磁性のファインパウダを散布づるこ
とによって形成され、この磁性ファインパウダを50−
75重量%含んでいるものである。
米国特許第4,562,130号は、以下の特徴を有す
る合成像形成方法に関するものである。
(ハ)2個の像露光によって異なる3レベルの電位にに
る合成静電潜像を形成して、第1の像露光によって生じ
たバックグラウンド領域く像を形成しない領域)の電位
をこの領域をスカラトロン(5cororon)帯電手
段によって帯電させることにより常に一定の安定した中
間電位になるように補正する。これによって、像は曇り
の無い満足なコピー像として現像される。0合成静電潜
像は、単一の現像装置によって一括して、または2個の
現像装置によって現像される。後者の場合、合成潜像は
ぞれが形成された後は現像されないが、しかし第1の露
光によって生じた潜像は第2の露光に先立って現像され
、ぞして第2の露光によって生じた潜像はその後で現像
され、これによってエツジ効果に基づく曇りが防止され
、満足しうるコピー像を作成することが出来る。
米国特許第4..346,982号中に、感光性記録媒
体の表面を均一に帯電する手段、上記感光性記録媒体上
に潜像を形成する手段および上記潜像を可視像に現像す
る手段を有する電子写真記録装置が開示されており、こ
の電子写真記録装置は、上記感光性記録媒体上に潜像を
形成する手段が正の光学像と負の光学像を以下に述べる
方法で露光するための複数の露光手段から成ることを特
徴としている。即ち、上記0の光学像が上記正の光学像
の受光領域にオーバーラツプすることにより、上記感光
性記録媒体の表面上に、上記負または正の像からのどん
な光も受光せず最初の電位を保持する第1の領域と上記
正の像からの光のみを受光し最初の電位より低い電位を
保持する第2の領域と上記負及び正の像の両方からの光
を受光し上記第2の領域における電位より更に低い電位
を保持する第3の領域とからなる潜像が形成される。
従来技術に関する上述の考察および記載した参考文献の
詳細な検討によって明らかなように、静電像の多色印刷
分野にお(プる従来技術は黒に1個の強調色をプラスし
たものでこのような像を再生することに限定されている
。したがって−回通しで黒と複数の強調色とで像を再生
することが・望まれる。
(発明の要約) 本発明は複数のカラーによる像を作成するための結像工
程に関する。特に、この発明は、印刷装置の印刷領域を
経て電荷保持面に一回通しで黒と複数の強調色による像
を形成する印刷システムに関する。この−回通しは、1
回の露光によって少なくとも4個の電圧レベルにまで電
荷保持面を効果的に放電するための露光領域をその限定
中に含んでいる。この発明は、複数の現像剤容器を経た
光受容体に一回通しで2個以トの異なる強調色像が現像
される強調色カラー化■程を直接の目的とする。予想さ
れるようにこの発明を実行するためには、初期状態で電
圧V   (黒の領域の現像1ack に相当する)である電荷保持面をバックグラウンド(白
)の像領域にお【Jる像電圧vwに、ざらに2個の強調
色像領域に相当する電圧V、とvaとに放電する。黒と
2個の減色法による色を収容する現像剤容器がある。例
えば、黒、シアンおよびマゼンタを収容する現像剤容器
が用いられている。
像を含む電荷保持面は一回通しでこれらの容器を経て移
動される。静電潜像の現像にお(jるカラーの分離は、
現像剤容器にバックグラウンド電圧■ を相殺するバイ
アス電圧を印加することによって実施され、この相殺電
圧の極性は容器中のトナーによって決まる。このように
して、現像剤容器中のトナーは、電荷保持面上の予め決
定された電位に引き付けられる。1個の容器はF!Xp
!A電気的 電気的− 性質を有する黒の現像剤を有しており、そのためこの埠
像剤は光受容体のVbに帯電された領域と現像剤容器の
バイアスレベルとの間に形成される電界によって潜像の
vbに帯電された領域にドライブされまたは引ぎ付けら
れる。他の容器は摩擦電気的に帯電された現像剤を有し
ており、この帯電にJ:つて現像剤は強調色像領域を示
す光受容体の放電部分にドライブされまたは引き付けら
れる。
2色像の転写に先立って、基板上への有効な転写のため
にコロナ放電を使用してトナーを改善する目的で、コロ
ナ放電による先行転写が行われる。
(実施例) 第1図は、本発明の特徴を具体化した電子写真印刷機械
の構成図であり、第2図は、本発明の実施に有用な、帯
電パターンの種々の領域にお(プる相対的な電圧値を示
す図である。
本発明の特徴を全体的に理解するため、以下の記載は図
面を参照して行う。
第1図は、本発明の電子写真印刷機械の実施例にお(プ
る各種の構成要素を概略的に示づものである。電子写真
印刷技術は良く知られているので、第1図に示した印刷
機械にお【プる各種の処理工程は簡略化して示している
第1図に示すように、この印刷機械は光導電面12と電
導性基板14とからなる光導電性のベル]−10を用い
ている。ベルト10は矢印16の方向に移動し、後続の
部分を移動経路に沿って配置された各種の処理部位を順
次通過するように進行ざぜる。ベルト1oは1対のロー
ラ18,20によって駆動され、このうちローラ18は
駆動ローラどして用いられ、ローラ2oは光受容体ベル
ト10に適当な張力を与えるものである。モータ24は
ローラ18を回転さけベルト1oを矢印16の方向に進
行させる。ローラ18はモータ24にベルト駆動体のよ
うな適当な手段によって結合されている。
更に第1図を参照することによって明らかなように、ベ
ルl−10の1部分は最初帯電部位Δを通過する。帯電
部位Aでは、参照番目25で示されるスカラ1ヘロンま
たはコロ1ヘロン等のコ1」す放電= 15− 装置によってベルト1oを均一な負の高電位V。
に選択的に帯電させる。
次に、光導電面の帯電された部分は露光部位Bに進む。
露光部位Bでは、均一に帯電された光受容体または電荷
保持面10を、レーザベースの入出力走査装置26によ
って露光し走査装置からの出力に基づいて電荷保持面を
放電させる。この走査装置は4レベルのラスク出力走査
装置が望ましい。
初期状態で電圧V   (約1000V)に帯1ack 電された光受容体は、バックグラウンド(白)像領域に
置ける像部分がvw (約700V)に、強調色(黒以
外の色)像領域vb (約350V)、■ (約100
V)にまで放電される。現像部位Cにおいて、参照番号
30で示される磁性ブラシ現像システムは現像材料を静
電潜像に接触するように前方へ移動させる。現像システ
ム30は、第1、第2、第3の現像剤容器32,33.
34を有している。各磁性ブラシ現像容器は2個の磁性
ブラシ現像剤ローラ36,38を有していることが望ま
しい。これらのローラは各現像材料を潜像に接触するよ
うに進める。各現像剤ローラ対は、光受容体上の潜像に
引き付けられるトナー粒子からなるブラシを形成する。
1例として、3個の現像剤容器のうち1個は正に帯電し
た黒色トナー40を収容し、他の2個は負に帯電したマ
ゼンタとシアンのトナー41,42を収容している。像
が形成された電荷保持面は一回通しでこれらの容器を通
過して移動する。静電潜像の現像にお()る色の区別は
、電荷保持面上の異なった電位に希望のトナーを効果的
に引き付けるため適当なバイアス電圧を3個の容器32
゜33.34に印加することによって達成される。
このようにして容器32,33.34はそれぞれ−80
0、−300,−600Vに/L1’7スされ、このバ
イアス電圧は直流電源Vb1VC1、VC2によって供
給される。
第1図に示してこの発明の好ましい実施例では、容器3
2は摩擦電気的性質(即ち正に帯電される)を有する黒
色の現像剤を収容しており、従って、この現像剤は光受
容体のvblackに帯電された領域と現像剤容器のバ
イアス電圧レベルvbとの間に形成される電界によって
潜像のvblackに帯電された領域にドライブされま
たは引ぎ付けられる。
容器33は摩擦電気的に(即ち負に)帯電されたマゼン
タ現像剤を収容しており、この容器はマゼンタトナーが
光受容体の電圧レベルv8に帯電された部分にドライブ
されまたは引き付けられるようにバイアス電圧が印加さ
れている。容器34は摩擦電気的に(すなわち負に)帯
電されたシアントナーを収容しており、そしてこの容器
は電荷保持面の電圧レベルvaとV、に帯電された領域
にこのi〜ルナ−引き伺りまたはドライブするようにバ
イアス電圧が印加されている。結果として生じた多色像
は黒、マゼンタおよびブルーの各色から形成されている
以下に示す表は、光受容体上の各電圧領域にお【プる発
色状態を示すものである。
上記の表を考察することによって、黒色1ヘナーはvb
lack領域に引き(jl−G)られ他の2個の帯電領
域からははじかれることが分かる。これは光受容体のV
   領域が−1000Vの帯電レベルで1ack ある一方現像剤容器32のバイアスが一800■ぐあり
ぞして黒色現像剤が正に帯電されているためである。こ
のJ:うに、正に帯電された黒色現像剤は容器32Fの
バイアスにりも更に負である先受容体領域に引き付【j
られる。反対に、容器32中の黒色トナーは容器32の
バイアスよりもにり正である光受容体の領域には引ぎ付
けられない。
シアン1−ナーは電圧領域V とvdの両方に引一  
19 − ぎ付りられる。これは、光受容体」−のこれらの電圧レ
ベルがこれら2個の現像剤容器にかかるバイアスよりも
更に正でありそしてこれらの容器中のトナーが負に帯電
されているためである。
マゼンタトナーはレベルvaの電圧領域に引き付けられ
る。これは電圧レベルV8が現像剤容器33上のバアイ
スJ:りもそしてこの容器中のトナーの負の帯電J:り
も小さい負電位であることにjこる。
マゼンタトナーは光容体の電圧レベルvd領域には引き
付けられない。これはこの領域が容器33上のバイアス
よりも更に負でありそのためマゼンタトナーがこれ等の
領域からはじかれるためである。
このようにしてレベルVbとVdの領域は容器32また
は33のどちらか1個のトナーを引ぎ付り、一方電圧領
域vaは容器33.34から2色(即ちシアンとマゼン
タ)を引き付は結果として青色を生じる。電荷保持面の
レベルVWに帯電された領域は1−ナー容器へのバイア
スとトナーの極性のためにこれらのトナーの何れによっ
ても現像= 20 = されない。当業者には、減色法により他の減色1ヘナー
がいろいろな絹み合わせて用いられることが理解される
であろう。
2色像の転写に先立って、トナーの基板上への効果的な
転写の準備のためにコロナ放電器54を用いた先行転写
が実行される。
静電潜像が連続して現像されると、現像材料中の1へノ
ー粒子が減少する。図示しない1〜ナ一粒子補給体が設
【プられており、容器中に設けられた現像剤ローラによ
ってこの後の使用のために容器32.33.34中へ追
加のトナー粒子を供給づ−る。
支持材料シー1−58は転写部位りにおいてトナー像と
接触するJ:うに移動される。支持材料シー1〜は図示
しない通常のシートフィード機構によって転写部位りに
送られる。シートフィード機構は堆積された=1ビーシ
ートの最上位のシー1−に接触するフィードロールを備
えていることが望ましい。
フィードロールは和積された最上位のシートベルト10
の光導電面12に接触させるように一定のタイミングで
順次進め、そのため現像された1ヘナ一パウダ像は転写
部位りで進行覆る支持材お1シー1−に接触する。
転写部位りはシート58の裏側に適当な極性のイオンを
吹ぎイ1けるためのコロナ生成装置6oを有している。
このイオンは帯電トナーパウダ像を光導電面12からシ
ート58に引きト1【プる。この転写の後、シートはこ
のシー1−を定着部位[に進めるためのコンベア(図示
せず)にのって矢印62の方向に連続して進められる。
定着部位Fは参照番号64で示される定着部材を有しシ
ート58に転写されたパウダ像を永久に定着させる。定
着部材64は1個の熱ぜられた定着ローラ66と1個の
バックアップローラ68を備えていることが望ましい。
シート58は定着ローラ66とバックアップローラ68
の間をトナーパウダ像を定着ローラ66に接触させなが
ら通過する。この方法でトナーパウダ像はシーl〜58
に永久的に定着される。定着後、図示しないシュートに
よってシート58は1ヘレイ(図示ゼず)に収容され、
オペレータによって機械から取り出される。
支持材料シー1−がベルト10の光導電面から分離され
ると、光受容体の像領域以外の部分に付着した残留トゾ
ーのトナー粒子および間違ったサインまたは色のトナー
粒子【まシー1〜上から取り除かれる。これらの粒子は
クリーニング部位Fで光導電面から取り除かれる。
クリーニングの後、光導電面は後続の像形成1ノイクル
にお(プる帯電に先立って、放電ランプ(図示せず)か
らの光を照剣され残留静電気を完全に消滅さける。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例にかかる印刷装置の構成図、
第2図【よ本発明の1実施例にi15 LJる帯電パタ
ーンの電圧値を示す図である。 12・・・・・・光導電面、25・・・・・・コロナ放
電装買、32.33.34・・・・・・現像剤容器、 
58・・・・・・シー1〜、Δ・・・・・・帯電部位、
13・・・・・・露光部位、C・・・・・・現像部位、
D・・・・・・転写部位。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電荷保持面上に静電潜像を形成しプリントシステ
    ムの処理領域を通る結像面の一回通しで上記静電潜像を
    黒と少なくとも2個の強調色トナーによつて可視化する
    装置であつて、 上記電荷保持面を均一に帯電する手段と 上記電荷保持面を像領域とバックグラウンド領域とに相
    当する少なくとも4個の電圧レベルに放電するための露
    光手段と 少なくとも3個の像領域を可視化するためのトナーを収
    容する複数の現像剤容器を有する手段とを備えたことを
    特徴とする一回通しでの黒と複数の強調色による像の印
    刷装置。
  2. (2)電荷保持面上に静電潜像を形成しプリントシステ
    ムの処理領域を通る結像面の一回通し上で上記静電潜像
    を黒と少なくとも2個の強調色トナーによつて可視化す
    る方法であつて、 上記電荷保持面を均一に帯電する工程と 上記均一に帯電された電荷保持面を像領域とバックグラ
    ウンド領域に相当する少なくとも4個の電圧レベルに放
    電するための露光工程と 少なくとも3個の像領域を可視化するトナーを収容した
    複数の現像剤容器を含む手段を設ける工程と からなる一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷
    方法。
JP62270520A 1986-11-03 1987-10-28 一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷装置およびその方法 Pending JPS63123063A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US925933 1986-11-03
US06/925,933 US4731634A (en) 1986-11-03 1986-11-03 Apparatus for printing black and plural highlight color images in a single pass

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63123063A true JPS63123063A (ja) 1988-05-26

Family

ID=25452449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62270520A Pending JPS63123063A (ja) 1986-11-03 1987-10-28 一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷装置およびその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4731634A (ja)
JP (1) JPS63123063A (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833504A (en) * 1987-08-31 1989-05-23 Xerox Corporation Single pass highlight color printer including a scavengeless developer housing
US4868600A (en) * 1988-03-21 1989-09-19 Xerox Corporation Scavengeless development apparatus for use in highlight color imaging
US4879194A (en) * 1988-05-02 1989-11-07 Xerox Corporation Tri-level, highlight color imaging using ionography
US4877698A (en) * 1988-05-23 1989-10-31 Xerox Corporation Electrophotographic process for generating two-color images using liquid developer
US5012300A (en) * 1988-06-06 1991-04-30 Spectrum Sciences B.V. Two-color imaging system and process
US5001028A (en) * 1988-08-15 1991-03-19 Eastman Kodak Company Electrophotographic method using hard magnetic carrier particles
US4901100A (en) * 1988-08-18 1990-02-13 Xerox Corporation Single pass color highlighting copying system
US4937636A (en) * 1988-12-12 1990-06-26 Xerox Corporation Single pass, two-color electrophotographic reproduction machine
US4913348A (en) * 1988-12-22 1990-04-03 Xerox Corporation Method and apparatus for creating contrasting images at substantially full contrast voltage
US5049949A (en) * 1989-06-29 1991-09-17 Xerox Corporation Extension of tri-level xerography to black plus 2 colors
US5021838A (en) * 1989-08-03 1991-06-04 Xerox Corporation Preferred toner/carrier properties
US4990969A (en) * 1990-01-02 1991-02-05 Eastman Kodak Company Method and apparatus for forming multicolor images
US5016062A (en) * 1990-01-02 1991-05-14 Eastman Kodak Company Multicolor image forming apparatus having improved registration
JP2845380B2 (ja) * 1990-01-19 1999-01-13 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法
US5089847A (en) * 1990-06-19 1992-02-18 Xerox Corporation Highlight color copier
US5045893A (en) * 1990-07-02 1991-09-03 Xerox Corporation Highlight printing apparatus
US5113202A (en) * 1990-08-01 1992-05-12 Xerox Corporation Electronic single pass, two color printing system
US5204697A (en) * 1990-09-04 1993-04-20 Xerox Corporation Ionographic functional color printer based on Traveling Cloud Development
US5121172A (en) * 1990-09-04 1992-06-09 Xerox Corporation Method and apparatus for producing single pass highlight and custom color images
US5194905A (en) * 1990-11-29 1993-03-16 Xerox Corporation Color printer apparatus for printing selected portions of latent images in various colors
US5155541A (en) * 1991-07-26 1992-10-13 Xerox Corporation Single pass digital printer with black, white and 2-color capability
US5223897A (en) * 1991-09-05 1993-06-29 Xerox Corporation Tri-level imaging apparatus using different electrostatic targets for cycle up and runtime
US5157441A (en) * 1991-09-05 1992-10-20 Xerox Corporation Dark decay control system utilizing two electrostatic voltmeters
US5138378A (en) * 1991-09-05 1992-08-11 Xerox Corporation Electrostatic target recalculation in a xerographic imaging apparatus
US5119131A (en) * 1991-09-05 1992-06-02 Xerox Corporation Electrostatic voltmeter (ESV) zero offset adjustment
US5212029A (en) * 1991-09-05 1993-05-18 Xerox Corporation Ros assisted toner patch generation for use in tri-level imaging
US5227270A (en) * 1991-09-05 1993-07-13 Xerox Corporation Esv readings of toner test patches for adjusting ird readings of developed test patches
US5208632A (en) * 1991-09-05 1993-05-04 Xerox Corporation Cycle up convergence of electrostatics in a tri-level imaging apparatus
US5236795A (en) * 1991-09-05 1993-08-17 Xerox Corporation Method of using an infra-red densitometer to insure two-pass cleaning
US5132730A (en) * 1991-09-05 1992-07-21 Xerox Corporation Monitoring of color developer housing in a tri-level highlight color imaging apparatus
CA2076791C (en) * 1991-09-05 1999-02-23 Mark A. Scheuer Charged area (cad) image loss control in a tri-level imaging apparatus
US5223906A (en) * 1992-08-03 1993-06-29 Xerox Corporation Four color toner single pass color printing system using two tri-level xerographic units
US5221954A (en) * 1992-10-01 1993-06-22 Xerox Corporation Single pass full color printing system using a quad-level xerographic unit
JPH07301968A (ja) * 1992-12-07 1995-11-14 Xerox Corp カラー画像形成方法及び画像形成装置
US5317373A (en) * 1992-12-23 1994-05-31 Xerox Corporation Method and apparatus for user customized colorants in an electrophotographic printing machine
JPH06206348A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Hitachi Ltd カラー電子写真プリンタ
US5534990A (en) * 1995-03-31 1996-07-09 Xerox Corporation Full color printing system using a penta-level xerographic unit
US5630200A (en) * 1995-06-06 1997-05-13 Moore Business Forms, Inc. Multi-roller electrostatic toning system application to tri-level imaging process
US5809382A (en) * 1996-10-02 1998-09-15 Xerox Corporation DAD, DAD, DAD single-pass color printing
US5722008A (en) * 1996-11-20 1998-02-24 Xerox Corporation Copy machine with physical mixing of distinct toner to form a custom colored toner
US5837408A (en) * 1997-08-20 1998-11-17 Xerox Corporation Xerocolography tandem architectures for high speed color printing
US5807652A (en) * 1997-08-20 1998-09-15 Xerox Corporation Process for producing process color in a single pass with three wavelength imager and three layer photoreceptor
US5895738A (en) * 1997-08-22 1999-04-20 Xerox Corporation Extension of xerocolorgraphy to full color printing employing additive RGB+ K colors
US6028616A (en) * 1997-10-23 2000-02-22 Xerox Corporation Enhanced color gamut from 2-pass xerocolography with 2λ imager and 2-layer photoreceptor
US6644773B2 (en) * 2002-03-15 2003-11-11 International Business Machines Corporation Method, system, and article of manufacture for performing registration calibration for printing devices
DE102006031041A1 (de) * 2006-07-05 2008-01-10 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Druckbildern auf einem Trägermaterial

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481855A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Fujitsu Ltd Two color print type electrostatic recoder
JPS5683760A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Fujitsu Ltd Two-color developing method
JPS5687061A (en) * 1979-12-18 1981-07-15 Fujitsu Ltd Magnetic toner two-color developing method
JPS5691252A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Fujitsu Ltd Two color developing method
JPS60118864A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Minolta Camera Co Ltd 画像形成方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2297691A (en) * 1939-04-04 1942-10-06 Chester F Carlson Electrophotography
US2576047A (en) * 1948-10-21 1951-11-20 Battelle Development Corp Method and apparatus for printing electrically
US2647464A (en) * 1949-10-26 1953-08-04 Battelle Development Corp Electrography
US2825814A (en) * 1953-07-16 1958-03-04 Haloid Co Xerographic image formation
US3045644A (en) * 1957-06-06 1962-07-24 Xerox Corp Two-color electrostatic printing apparatus
US3013890A (en) * 1958-07-08 1961-12-19 Xerox Corp Process of developing electrostatic images and composition therefor
DE1929671B2 (de) * 1968-06-12 1976-09-09 Canon KJC., Tokio Elektrofotografisches verfahren zur herstellung einer mehrfarbigen kopie von einer mehrfarbigen vorlage auf einem nicht masshaltigen bildempfangsmaterial
US3832170A (en) * 1970-04-01 1974-08-27 Canon Kk Method and apparatus for electronic color photography and photosensitive member used for the same
US3816115A (en) * 1970-06-26 1974-06-11 Xerox Corp Method for forming a plurality of electrostatic latent images on an electrophotographic plate
GB1442234A (en) * 1974-09-24 1976-07-14 Rank Xerox Ltd Xerographic copying machines
US4078929A (en) * 1976-11-26 1978-03-14 Xerox Corporation Method for two-color development of a xerographic charge pattern
JPS5911113B2 (ja) * 1979-04-20 1984-03-13 富士通株式会社 電子写真式記録装置
US4403848A (en) * 1982-02-17 1983-09-13 Xerox Corporation Electronic color printing system
US4562129A (en) * 1982-09-28 1985-12-31 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method of forming monochromatic or dichromatic copy images
US4562130A (en) * 1982-09-28 1985-12-31 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method of forming composite images
US4660961A (en) * 1984-06-07 1987-04-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Copying apparatus for synthesizing images
US4477176A (en) * 1983-12-27 1984-10-16 Eastman Kodak Company Apparatus for producing multiple image simplex and duplex copies in a single pass

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481855A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Fujitsu Ltd Two color print type electrostatic recoder
JPS5683760A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Fujitsu Ltd Two-color developing method
JPS5687061A (en) * 1979-12-18 1981-07-15 Fujitsu Ltd Magnetic toner two-color developing method
JPS5691252A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Fujitsu Ltd Two color developing method
JPS60118864A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Minolta Camera Co Ltd 画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4731634A (en) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63123063A (ja) 一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷装置およびその方法
US4771314A (en) Developer apparatus for a highlight printing apparatus
US4761672A (en) Ramped developer biases
US4847655A (en) Highlight color imaging apparatus
US5155541A (en) Single pass digital printer with black, white and 2-color capability
JPS62127861A (ja) カラ−複写機
JPH0664397B2 (ja) 像形成装置及び像形成方法
JPH0342685A (ja) ハイライトカラー像形成方法
JPH0727294B2 (ja) 3レベル印刷方法および装置
JPH07160090A (ja) 画像形成装置
US5061969A (en) Hybrid development scheme for trilevel xerography
US5394230A (en) Method and apparatus for forming a composite dry toner image
JP3090363B2 (ja) 2レベル静電画像の選択的カラー化装置
US4778740A (en) Color electrophotographic method and apparatus
US5038177A (en) Selective pre-transfer corona transfer with light treatment for tri-level xerography
US4761668A (en) Highlight color printer
US5260752A (en) Image forming method including an additional exposing step
JPH04234070A (ja) 複数の像を形成する方法と装置
CA2027439C (en) Biasing scheme for improving latitudes in the tri-level xerographic process
JPH01319058A (ja) イオノグラフィーを用いた3値高採度カラー像形成方法
US5030531A (en) Tri-level xerographic two-color forms printer with slide attachment
EP0361851B1 (en) Photoreceptor edge erase system especially for tri-level xerography
US5480751A (en) Tri-level background suppression scheme using an AC scorotron with front erase
EP0735433B1 (en) Penta-level xerographic unit
JPH04234772A (ja) 単一パスハイライト及びカスタムカラー