JPS63123007A - 多心一括フエル−ル - Google Patents

多心一括フエル−ル

Info

Publication number
JPS63123007A
JPS63123007A JP26938686A JP26938686A JPS63123007A JP S63123007 A JPS63123007 A JP S63123007A JP 26938686 A JP26938686 A JP 26938686A JP 26938686 A JP26938686 A JP 26938686A JP S63123007 A JPS63123007 A JP S63123007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
ferrule
clamp
core
fiber core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26938686A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tamaki
康博 玉木
Ko Watanabe
渡辺 興
Hiroshi Yokosuka
横須賀 洋
Kazuhiro Koyama
小山 一裕
Hiroshi Furukawa
洋 古川
Toshiaki Satake
佐武 俊明
Masayuki Oki
沖 昌幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujikura Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP26938686A priority Critical patent/JPS63123007A/ja
Publication of JPS63123007A publication Critical patent/JPS63123007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、複数の光ファイバの端部を接続する光コネ
クタなどに好適に用いられる多心−括フエルールに関す
る。
「従来の技術」 従来、光コネクタには、多心光ファイノ(または複数の
単心光ファイバなどを一括して保持する多心−括フェル
ールが用いられている。
第6図および第7図は、このような簡易多心−括フェル
ールのファイバ固定法の一例を示すもので、図中符号l
は多心−括フェルール(以下、単にフェルールと略称す
る。)である。なお、図面において左側を前方、右側を
後方とする。
フェルール1は、図示しないプラグとともに光コネクタ
を構成するもので、このものはクランプリング2とクラ
ンプスリーブ3とから概略構成されている。クランプリ
ング2は、金属製の円筒部材であって、このクランプリ
ング2には、前後方向に沿って断面円形状のスリーブ収
容孔4が設けられている。このスリーブ収容孔4の前部
内周面には、螺子が形成され、後部内周面には、前方か
ら後方にかけて縮径するテーパ部5が形成されている。
このようなりランプスリーブ2のスリーブ収容孔4内に
は、クランプスリーブ3が収容されている。このクラン
プスリーブ3は、金属製の円柱部材であって、このもの
は、その内部に前後方向に沿って貫通しかつ多心テープ
状の光ファイバの端部を収容する断面矩形状のファイバ
収容部6が設(′]られでなるものである。このクラン
プスリーブ3の前部外周面には、上記クランプリング2
の内周面の螺子に螺合する螺子が形成され、後部外周面
には、クランプリング2のテーパ部5と傾斜角を同じく
するテーパ部7が形成されている。このテーパ部7が形
成されたスリーブ3の後部には、第7図に示すように、
ファイバ収容部6の長手方向に沿うとともに、収容部6
に連絡する切込部8.8が形成され、スリーブ3の後部
は、切込部8.8により第1切片3aと第2切片3bと
に二つ割りされている。
次に、このような構成からなるフェルール1を用いて光
ファイバの端部を固定する方法について詳述する。まず
、多心テープ状の光ファイ・バ9の端部を、クランプリ
ング2のスリーブ収容孔4内にこの収容孔4の後部側か
ら挿通させ、次いで光ファイバ9の端部をクランプスリ
ーブ3のファイバ収容部6内にこの収容部6の後部側か
ら挿通させる。次に、クランプリング2のスリーブ収容
孔4内にクランプスリーブ3を挿入させることによって
、スリーブ収容孔4のテーパ部5にクランプスリーブ3
のテーパ部7を当接させるとともに、スリーブ収容孔4
内にクランプスリーブ3を螺着させる。次に、クランプ
スリーブ3をこのスリーブ3の周方向に不動となるよう
に固定しかつクランプリング2をこのリング2の周方向
に沿って回動させることによって、クランプスリーブ3
にクランプリング2を巻き締める。ここで、この巻き締
めに際してクランプリング2が、クランプスリーブ3の
外側を前方に移動するので、クランプリング2のテーパ
部5によりクランプスリーブ3のテーパ部7がクランプ
スリーブ3の半径方向内方に押圧される。この抑圧によ
ってスリーブ3の後端の第1切片3aと第2切片3bと
は、切込部8.8を境にして互いに接近するように部分
的に屈曲せしめられ、これら両切片3a、3bにより光
ファイバ9が挟着され、この位置においてかしめ固定=
3− される。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、このようなフェルールにあっては、光フ
ァイバ9の端部がクランプスリーブ3の後端部の第1切
片3aおよび第2切片3bの挟着により行なわれるため
、その固定方向(かしめ固定方向)が光ファイバ9に対
して斜め方向で、そのため光ファイバ9がフェルール1
の長手方向に移動し易く、光ファイバ9の固定位置が不
安定となる。また、光ファイバ9に当接するクランプス
リーブ3は、第1切片3a、第2切片3bのそれぞれの
角部であるので、接触面積が小さく、固定力が不充分で
あるなど光ファイバ9の端部を確実にかつ強固に固定す
ることができない問題があった。
「問題点を解決するための手段」 そこで、この発明のフェルールは、その構成を、フェル
ール本体と蓋体とからなり、この蓋体にフェルール本体
との間に光ファイバを挟着するとともにこの光ファイバ
を光ファイバの長手方向に直交する方向に押圧する抑圧
手段を設けたものとしたことにより、」1記の問題点を
解消するようにした。
「実施例」 以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図および第2図は、この発明の第1実施例を示すも
ので、図中符号1】はフェルールである。
このフェルール11は、その内部に例えば多心テープ状
の光フアイバ心線の端部を固定する略円柱状の部材であ
って、このものはフェルール本体12と蓋体13とに二
つ割りされてなるものである。
フェルール本体12は、略半円柱状の部材であって、こ
のものの前端部には、フェルール本体12の長平方向に
直交する方向に突出する前壁部14が形成されている。
この前壁部14は、円盤状の突出部分に弦方向に切り欠
かれた切欠部14aが形成されてなるものである。また
、フェルール本体12の前壁部14の後方には、フェル
ール本体12の長手方向に直交する方向に切り欠かれろ
とともに上記切欠部1.4 aの切欠面と平行な平坦面
を有する段部15が形成され、この段部15の後方には
、この段部15の平坦面よりさらにフェルール本体12
の長手方向に直交する方向に切り欠かれるとともに後述
の金属板体を収容する収容溝1.8aを有する金属板体
収容部16が形成されている。この金属板体収容部16
が形成されたフェルール本体12の後部の外面は、曲面
状に形成されている。なお、フェルール外面は曲面状に
限らず、角型でもよい。
また、フェルール本体12の前壁部14には、段部15
の平坦面と平行でかつフェルール本体12の長手方向に
沿うとともに、光フアイバ心線17の光ファイバ裸線1
7aを保持する複数の貫通孔(図示せず)が形成されて
いる。
このようなフェルール本体12には、金属板体収容部1
6内に光フアイバ心線17を配設するための金属板体1
8が固定されている。この金属板体18は、第2図に示
すように、この金属板体18の長手方向に沿う一側に光
フアイバ心線を収容するファイバ収容溝18aが形成さ
れた断面樋状の部材である。
このファイノぐ収容溝18aの金属板体18の長手方向
に直交する方向の寸法は、このファイバ収容溝18a内
に収容される光フアイバ心線の上記同方向の幅寸法より
若干大きく設定されている。
蓋体13は、ハウジング19と板体20とクランプブツ
シュ2Iと螺子22とから概略構成されている。
ハウジング19は、略半円柱状の部材である。このハウ
ジング19の前端部には、フェルール本体12に蓋体1
3を取り付けた際にフェルール本体12の前壁部14の
切欠部14aに当接しかつハウジング19の長手方向に
直交する方向に肉薄に切り欠かれた突片23が形成され
、この突片23の後方には、ハウジング19の長手方向
に直交する方向に肉厚でかつフェルール本体12に蓋体
13を取り付けた際にフェルール本体12の段部15の
平坦面との間に光フアイバ心線17の光フアイバ素線1
7bを保持する第1ファイバ保持部24が形成され、こ
の第1ファイバ保持部24の後方には、フェルール本体
12の金属板体収容部16の収容溝16a内に固定され
た金属板体18のファイバ収容溝i8aとの間に光フア
イバ心線I7を保持する第2ファイバ保持部25が形成
されている。
このようなハウジング19の後方には、略板状の板体2
0が配設されている。この板体20は、その前端部内側
から中央内側にかけてハウジング19の長手方向に部分
的に切り欠かれたクランプブツシュ収容部26が形成さ
れるとともに、外面が曲面状呻形成されてなる断面三日
月状の部材である。この板体20のクランプブツシュ収
容部26には、上記金属板体18のファイバ収容溝18
a内に収容される光フアイバ心線17を直接押圧するク
ランプブツシュ21が収容されている。このクランプブ
ツシュ21は、第2図に示すように略台形状の部材であ
って、このものは第2図において上側の面が板体20の
前端部に取り付けられた螺子22により下方に押圧され
た際に、下側のファイバ抑圧面21. aが光フアイバ
心線17を直接押圧してこれをフェルール11内に固定
する固定部材である。このクランプブツシュ21の押圧
面21aは、光フアイバ心線17の長手方向に沿って細
長く形成されている。また、このクランプブツシュ21
の光フアイバ心線17の長手方向に沿う両側部間寸法(
幅寸法)は、前述した金属板体18のファイバ収容溝1
8aの光フアイバ心線17の長手方向に直交する方向の
幅寸法より若干大きく設定され、このクランプブツシュ
21の押圧面21aの」1記同方向の幅寸法は、上記金
属板体18のファイバ収容溝18aの幅寸法より若干小
さく設定されている。
そして、板体20の外周面および上記フェルール本体1
2の金属板体収容部16の外周面には、補強リング27
が取り付けられている。
上記のクランプブツシュ21と螺子22とは、光フアイ
バ心線17に対する抑圧手段を構成している。
次に、このような構成からなるフェルール11を用いて
光フアイバ心線17を固定する方法について詳述する。
まず、多心テープ状の光フアイバ心線17の端部の被覆
を剥いで前方から光ファイバ裸線17a、次いで光フア
イバ素線17bを露出せしめたのち、光ファイバ裸線1
7aをフェルール本体I2の前壁部14の貫通孔に挿通
させるとともに、光フアイバ素線17bをフェルール本
体12の段部15に配設しかつ光フアイバ心線17を金
属板体収容部16内に固定された金属板体18のファイ
バ収容溝18a内に収容する。
次に、フェルール本体12の前壁部14の切欠部14a
にハウジング19の突片23を当接させ、段部15の平
坦面に第1ファイバ保持部24を対向させ、金属板体収
容部16内に固定した金属板体18のファイバ収容溝1
8a内に第2ファイバ保持部25を対向させるようにし
て、フェルール本体12にハウジング19を取り付ける
。次いで、ハウジング19の後方のフェルール本体12
の金属板体収容部16内に収容された金属板体18にク
ランプブツシュ21を重ね合わせるとともに、このクラ
ンプブッンユ21を介して板体20を配設する。このと
き、クランプブツシュ21の前後方向の両側部は、金属
板体18のファイバ収容溝18aの両側縁部に当接する
とともに、クランプブツシュ21の押圧面21aは、フ
ァイバ収容溝18aとの間に光フアイバ心線17を挟着
する。
次に、板体20の外周面およびフェルール本体12の金
属板体収容部16の外周面に、補強リング27を嵌め込
む。次いで、クランプブッンユ21を螺子22により螺
子上めすることによって光フアイバ心線17の長手方向
に直交する方向に光フアイバ心線17を押圧固定する。
ここで、この光フアイバ心線17に対する押圧固定力は
、金属板体18のファイバ収容溝1.8aの両側縁部に
クランプブツシュ21の前後方向の両側部が当接した際
の、ファイバ収容溝18aの底面とクランプブツシュ2
1の押圧面2]、aとの離間寸法と光フアイバ心線17
の厚さ寸法との関係などで適宜法められる。
このようにして光フアイバ心線17を押圧することによ
りフェルール11内に光フアイバ心線17を固定する。
次に、フェルール本体12および蓋体13のそれぞれの
前端部に図示しないプラグを取り付け、このプラグを介
して二つのフェルール11を向き合わせ両フェルール1
1内に固定された光フアイバ心線の端部同士を突き合わ
せて両光ファイバ心線を接続する。
逆に、このようなフェルール11から光フアイバ心線1
7を取り外す際には、螺子22を緩めてクランププッシ
ュ21による光フアイバ心線17に対する押圧固定を解
除させて光フアイバ心線17からクランプブツシュ21
の押圧面21aを離間させるようにする。
このフェルールにあっては、次のような実施例効果が得
られる。
■金属板体18のファイバ収容溝18aに収容された多
心テープ状の光フアイバ心線17を、クランプブツシュ
21を介して螺子22により光フアイバ心線17の長手
方向に直交する方向に押圧する押圧手段が設けられてい
るので、光フアイバ心線17を容易にかつ確実にフェル
ール11内に固定することができるものとなる。
■螺子22を緩めることによってクランプブツシュ21
による光フアイバ心線17に対する抑圧固定を解除する
ことができ、よって光フアイバ心線17を押圧するクラ
ンプブツシュ21を光フアイバ心線17から離間させる
ことができるので、光フアイバ心線17の脱着が自在で
ある。
■光ファイバ心線17の長手方向に長く形成された=1
2− クランプブツシュ21の押圧面21aにより、光フアイ
バ心線17の比較的長い部分を同時に押圧できるので、
従来と異なり、光フアイバ心線17を広い面で押圧でき
、光フアイバ心線17を確実にかつ強固に固定すること
ができる。また、押圧部分が広い面であるので、光フア
イバ心線17に対して部分的な側圧を小さくすることが
でき、よって固定時に光フアイバ心線17にかかる損失
を極めて小さく抑えることができる。
■螺子22の締め付けを適宜調整することにより、光フ
アイバ心線17に対する固定力も調整可能である。
上記実施例では、第1図および第2図に示すように光フ
アイバ心線17を直接押圧するクランプブツシュ21の
底部を一つの押圧面21aとしたが、第3図および第4
図に示すように、抑圧面を二つ以上に分けた構成であっ
てもよい。このような場合においては、光フアイバ心線
17をこの光フアイバ心線17の長手方向に沿う複数箇
所で同時にかつ同じ力で押圧することができる。また、
第3図および第4図に示すようなりランプブツシュ21
を光フアイバ心線17の長手方向に直交する方向に配設
し、各抑圧面21a  を複数の単心光ファイバの各光
ファイバに対応させ、それぞれの単心光ファイバを各押
圧面21a・・・で押圧するようにしてもよい。この場
合、複数の単心光ファイバをそれぞれ個別に押圧するこ
とがてきるので、フェルール内への光フェルールの固定
が確実に行なわれる。
第5図は、この発明の第2実施例を示すものである。こ
の例のフェルール30にあっては、フェルール本体12
の金属板体収容部16の収容溝16a内に収容された金
属板体18のファイバ収容溝18a内に、ハウジング1
9と板体20との間に挟着されて前後方向に移動不可能
な状態でクランプブツシュ、31が配置されている。こ
のクランプブツシュ31は、第5図において上側に前方
から後方に向けて下方に傾斜する傾斜面32が形成され
、下側に平坦状の押圧面31aが形成されてなるもので
ある。そして、このクランプブツシュ31の外側には、
板体20の外周面およびフェルール本体12の後部外周
面に前後方向移動自在にクランプリング33が嵌め込ま
れ、このクランプリング33の後方には、上記の板体2
0の外周面およびフェルール本体12の後部外周面に押
し螺子34が螺着されている。そして、上記クランプリ
ング33の内周面には、前方から後方に向けて漸次縮径
するテーパ部35が形成されている。
そして、クランプブツシュ31とクランプリング33と
押し螺子34とは、光フアイバ心線17に対する抑圧手
段を構成している。
このような構成のフェルール30を用いて光フアイバ心
線I7を固定するには、前述したようにフェルール本体
12内に配設された金属板体18のファイバ収容溝18
a内に光フアイバ心線17を収容したのち、ファイバ収
容溝18a内にクランプブツシュ31を配設する。次い
て、このクランプブツシュ31の外側に、クランプリン
グ33を嵌め込み、このクランプリング33を押し螺子
34の回動によって前方に押し出す。このクランプリン
グ33の前進に伴って、クランプブツシュ31は、その
傾斜面32がクランプリング33のテーパ部35により
光フアイバ心線17の長手方向に直交する方向に押圧さ
れることによって移動せしめられる。このクランプブツ
シュ31の移動に伴って光フアイバ心線17は、金属板
体18に押圧されてその位置に固定される。この例にお
ける光フアイバ心線17に対する押圧固定力は、クラン
プリング33のテーパ部35の傾斜角(テーパ部35の
傾斜面方向と光フアイバ心線17の長手方向とからなる
挟角)の大きさなどにより適宜調整される。
すなわち、この傾斜角が大きい場合、螺子22の僅かな
回動によりクランプブツシュ21を大きく移動させるこ
とができ、したがって光フアイバ心線17に対する押圧
固定力を増大させることができる。
また、傾斜角が小さい場合、螺子22を多く回動させる
ことによりクランプブツシュ、21を僅かながら移動さ
せることができ、したがって光フアイバ心線17に対す
る押圧固定力を微妙に調整することができる。
上記二つの実施例では、光ファイバに対する押圧手段と
して螺子止め手段を用いたが、他の抑圧手段としてコイ
ルスプリングや板バネなどの付勢部材を用いることもで
きる。この場合、フェルール11内に、上記のような付
勢部材を光フアイバ心線17の長手方向に直交する方向
にその付勢力が作用するように配設する。そして、フェ
ルール11内の光フアイバ心線17は、フェルール本体
12と蓋体13との間に挟着されるとともに、上記の付
勢部材により光フアイバ心線17の長手方向に直交する
方向に押圧され、その位置に固定される。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明のフェルールは、光ファ
イバの端部を収容するフェルール本体と、このフェルー
ル本体に収容された光ファイバを保持する蓋体とからな
り、この蓋体に、フェルール本体との間に光ファイバを
挟着するとともにこの光ファイバを光ファイバの長手方
向に直交する方向に押圧する抑圧手段が設けられたもの
であるので、多心光ファイバまたは複数の光ファイバの
端部を容易にかつ確実に一括固定することが可能なもの
となる。また、抑圧手段が光ファイバに対して面として
作用するものでは、従来のものと比べて光ファイバに対
する接触面積が大きくなり、よって固定力も増大させた
ものとなる。
また、このフェルールにあっては、光ファイバに対する
抑圧手段を容易に解除することがてきるのて、光ファイ
バの脱着が自在となる。
またさらに、このフェルールにあっては、光ファイバの
固定が容易であるので、例えば光ケーブルの被災時に光
ケーブルの光フアイバ心線端部同士を応急措置として接
続する際に用いられる簡易の光コネクタとして使用可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の第1実施例を示す概略断面図、第
2図は、第1図の■−■線視線面断面図3図および第4
図は、いずれも第1図に示す第1実施例の抑圧手段とし
てのクランプブツシュの例を示す拡大断面図、第5図は
、この発明の第2実施例を示す概略断面図である。 第6図は、従来のフェルールの構成を示す概略断面図、
第7図は、第6図の■−■線視線面断面図る。 11.30  フェルール、 12・フェルール本体、 13・・・蓋体、 17・光フアイバ心線(光ファイバ)、21131・・
・クランプブツシュ(抑圧手段)、22・・螺子(抑圧
手段)、 33・・・クランプリング(押圧手段)、34・・押し
螺子(押圧手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光ファイバの端部を収容するフェルール本体と、このフ
    ェルール本体に収容された光ファイバを保持する蓋体と
    からなり、 上記蓋体に、フェルール本体との間に光ファイバを挟着
    するとともにこの光ファイバを光ファイバの長手方向に
    直交する方向に押圧する押圧手段が設けられたことを特
    徴とする多心一括フェルール。
JP26938686A 1986-11-12 1986-11-12 多心一括フエル−ル Pending JPS63123007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26938686A JPS63123007A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 多心一括フエル−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26938686A JPS63123007A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 多心一括フエル−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63123007A true JPS63123007A (ja) 1988-05-26

Family

ID=17471685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26938686A Pending JPS63123007A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 多心一括フエル−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63123007A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003117A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Molex Inc 光フェルール組立体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114337A (en) * 1974-06-21 1976-02-04 Northern Electric Co Opuchikarufuaibaakonekuta
JPS5328439A (en) * 1976-08-27 1978-03-16 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fiber connector
JPS5949510A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ケ−ブル多心コネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114337A (en) * 1974-06-21 1976-02-04 Northern Electric Co Opuchikarufuaibaakonekuta
JPS5328439A (en) * 1976-08-27 1978-03-16 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fiber connector
JPS5949510A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ケ−ブル多心コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003117A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Molex Inc 光フェルール組立体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6729773B1 (en) Fiber optic flat ribbon cable strain relief
EP0564207B1 (en) Optical fiber connector
US4684205A (en) Fiber optic connector with compensating mechanism
JP2966329B2 (ja) 多心コネクタ
JP2000241664A (ja) 光ファイバ保持具
JPS63123007A (ja) 多心一括フエル−ル
JP2602548B2 (ja) 複芯形光ファイバーケーブルコネクタにおけるケーブル固定機構
JP2003177275A (ja) コネクタ付き光ケーブル
JPH11248945A (ja) リボンファイバ固定装置
US4746187A (en) Kink-free fiber optic cable connector
JP2542861Y2 (ja) 光ファイバケーブルの端末係止構造
JPH01120511A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH0546005Y2 (ja)
JPH0431562B2 (ja)
JPH08240746A (ja) 光多芯コネクタ
JP2593551B2 (ja) 多心光ファイバ一括接続用コネクタ
JPH0458607B2 (ja)
JPH10123363A (ja) 光ファイバ接続機構およびそれを用いた光コネクタ
JPH01129214A (ja) 多心光ファイバ心線用コネクタ
JPS5934887Y2 (ja) 光ファイバコネクタ
JPH0561608B2 (ja)
JPS6128172Y2 (ja)
JPH0453609Y2 (ja)
JPH0625894Y2 (ja) クサビ式分岐接続コネクタ
JPS5928109A (ja) 光コネクタ