JPS63122905A - 多方向同時寸法検出装置 - Google Patents

多方向同時寸法検出装置

Info

Publication number
JPS63122905A
JPS63122905A JP27005886A JP27005886A JPS63122905A JP S63122905 A JPS63122905 A JP S63122905A JP 27005886 A JP27005886 A JP 27005886A JP 27005886 A JP27005886 A JP 27005886A JP S63122905 A JPS63122905 A JP S63122905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
test body
reflected light
shadow
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27005886A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Koyanagi
小柳 英夫
Isamu Tanaka
勇 田中
Yoshio Tanaka
田中 淑夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP27005886A priority Critical patent/JPS63122905A/ja
Publication of JPS63122905A publication Critical patent/JPS63122905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上皇且朋至■ 本発明は、平行光線を試験体が遮る時に生じる影によっ
て、試験体を多方向から同時に見た寸法を測定する測定
装置に関する。
従未皇笠玉 試験体の寸法を検出する装置としては第3図に示すよう
な装置が従来から使用されている。ランプ511および
レンズ512を組み合わせて構成された光源51からの
平行光線57はセンサー54によって受光され、この平
行光線57中に置かれた試験体52により生じた影52
1の中53をセンサー54によって読み取るようになっ
ている。この装置によって測定される試験体52の寸法
は矢印56から見た時の寸法であって、例えば矢印55
から見た場合の寸法については未知である。
矢印55の方向から見た時の寸法を測るためには、この
矢印55と同方向に平行光線を発生する光源を設け、つ
いでこの平行光線をセンサーによって受光する必要があ
る。矢印55.560両方向の寸法を測定するには2つ
の方法があって、その1つは光源51とセンサー54と
を回転させ平行光線の向きを変える方法であり、もう1
つは、2組の光源とセンサーとを用い、各々の方向に平
行光線を発生させる方法である。後者の方法において、
例えば3方向の測定を行う場合、光源とセンサーとは3
組が用意され使用される。
日 (シよ゛と るロ 占 上記のように、1組の光源およびセンサーを用いて回転
させ、試験体の寸法を多方向から測定する方法は、同時
に2方向の測定を行うことができず時間が掛かるため、
短時間で測定を終える必要がある試験体、例えば高速で
移動する試験体等の場合には通用することができなかっ
た。
複数組の光源やセンサーを用いる方法は上記の試験体に
おいても適用可能であるが、複数組を用いているため検
出装置の形状が大きくならざるをえず、そのため取り付
は個所に制服ができたり、あるいは設置のための専用の
スペースを確保する必要があった。
本発明は上記の問題点を解消するために着想されたもの
であって、その目的は、同時に多方向から試験体の寸法
を測定することのできる小型化された多方向同時寸法検
出装置を提供することにある。
占   ゛       の 上記目的を達成するため本発明の多方向同時寸法検出装
置は、平面鏡への入射光を遮る試験体の第1の影および
平面鏡からの反射光を遮る試験体の第2の影とから、試
験体の寸法を検出する構成とし、平面鏡に向けて平行光
線を発生する光源と、反射光を受光する1次元センサー
とを備え、試験体を第1の影と第2の影とが重ならない
位置に位置させる。
昨月− 平面鏡に入射する平行光線とそこから反射する平行光線
とは、その向きが異なっている。つまり第1の影および
第2の影は、試験体を入射する角度から見た寸法と、反
射する角度から見た寸法とを示している。そして第1の
影と第2の影とが重ならない位置に試験体が位置してい
ることから、これら2つの影を1次元センサーによって
検出することにより、異なる2方向からの試験体の寸法
が検出される。
ス呈透 第1図は本発明の一実施例を示す概略説明図である。
図において、ランプ111とレンズ112とにより構成
された光源11は平行光線16を発生し、この平行光線
16は平面鏡12に対して45度の角度θ1で入射する
。そして平面1!12ではね返った反射光162は、反
射光路上に設けられていて、この反射光162の巾を受
光可能な受光中を有するCOD等の1次元センサー17
によって受光される。
以下に上記装置の寸法検出の動作について説明する。
試験体15を入射光161の光路と反射光162の光路
とが重なるエリア163内に位置させる。すると入射光
161は試験体15によって遮られるため第1の影13
が生じ、また反射光162が遮られて第2の影14が生
じる。この時、反射光162上の第1の影13aが再び
試験体15に重なることのないように試験体15を位置
させると、互いに重なることのない2つの影が1次元セ
ンサー17上に現れる。
1次元センサー17上の第1の影の中13bは矢印21
の方向から試験体15を見た場合の寸法に、第2の影の
巾14bは矢印22の方向から試験体15を見た場合の
寸法にそれぞれ等しい。そのため試験体15を2つの方
向(矢印21.22)から見た場合の寸法が1次元セン
サー17の出力に示される(平行光線16が平面鏡12
に入射する角度θ1は45度であり、そのため矢印21
と矢印22との角度の隔たりは90度となっている)。
第2図は他の実施例を示す概略説明図である。
第1の平面鏡12aは、光源11aから発生する平行光
線16との角度θ2が60度となるように設置され、第
2の平面鏡12bは第1の平面鏡12aに対し60度の
角度θ3で取り付けられている。
試験体15aは第1の平面11112aに対し、その入
射光と反射光とを共に遮る位置であって、入射光上の第
1の影41と反射光上の第2の影42とが重ならない位
置に置かれ、さらには、平面鏡12bから見たときの入
射光と反射光に対しても上記と同様の関係となる位置に
置かれている。
試験体15と平面1112、および光源11aとは、以
上の条件を充たす位置関係にあるので、1次元センサー
17aには互いに重なることのない3つの影が投影され
る。中央の影の巾41aは試験体15を矢印31から見
た時の寸法、42aは矢印32から見た時の寸法、43
aは矢印33の方向からの寸法をそれぞれ示し、そのた
め1次元センサー17aからは、試験体15を3方向か
ら同時に見た時の各々の巾を示す寸法が電気信号として
出力される。
なお本発明は上記実施例に限定されない。例えば第1図
に示す実施例においては、矢印21と矢印22の2つの
方向から見る時の試験体15の巾を同時に測定していて
、このときの矢印21と22の交わる角度が90度であ
るため、入射角θ1はその半分の45度に設定されてい
るが、この入射角θ1を変更することにより、90”変
異外の異なる2方向からの試験体15の巾の同時測定を
行う構成とすることが可能である。
また第2図に示す実施例においても、試験体15の3つ
の影が重ならない条件を充たす範囲内で1、 入射角θ
2、および平面鏡12aと12bとの交わる角度θ3を
変更することが可能である。
髪匪互洟果 本発明の多方向同時寸法検出装置は、平面鏡への入射光
、および平面鏡からの反射光の双方の光線を遮る位置に
試験体を置くと共に、遮ることによって生じた2つの影
が互いに重なることのないような位置関係に設定してい
るので、1組の光源と1次元センサーとにより多方向か
らの寸法の同時測定を行う小型化した装置を提供するこ
とが可能となると共に、1次元センサーを1つしか使用
しないことによる入力回路の簡素化、または回転機構の
省略という効果を併せ持つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略説明図、第2図は
他の実施例を示す概略説明図、第3図は従来例を示す概
略説明図である。 11・・・光源、 12・・・平面鏡、 13・・・第1の影、 14・・・第2の影、 15・・・試験体、 16・・・平行光線、 17・・・1次元センサー、 161・・・入射光、 162・・・反射光。 特許出願人    株式会社島津製作所代理人 弁理士
  大 西 孝 治 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平面鏡への入射光を遮る試験体の第1の影および
    前記平面鏡からの反射光を遮る前記試験体の第2の影と
    から、前記試験体の寸法を検出する装置であって、前記
    平面鏡に向けて平行光線を発生する光源と、前記反射光
    を受光する1次元センサーとを備え、前記試験体を第1
    の影と第2の影とが重ならない位置に位置させたことを
    特徴とする多方向同時寸法検出装置。
JP27005886A 1986-11-13 1986-11-13 多方向同時寸法検出装置 Pending JPS63122905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27005886A JPS63122905A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 多方向同時寸法検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27005886A JPS63122905A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 多方向同時寸法検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63122905A true JPS63122905A (ja) 1988-05-26

Family

ID=17480932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27005886A Pending JPS63122905A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 多方向同時寸法検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63122905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113591A (en) * 1991-03-20 1992-05-19 Crucible Materials Corporation Device for measuring out-of-roundness

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113591A (en) * 1991-03-20 1992-05-19 Crucible Materials Corporation Device for measuring out-of-roundness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079252A (en) Photoelectric grating displacement measuring apparatus
JPS6355020B2 (ja)
JPH09189653A (ja) 散乱式粒度分布測定装置における光軸調整方法
JPS63122905A (ja) 多方向同時寸法検出装置
JPH02114146A (ja) 構造部品や試験片における亀裂長さやひずみを測定する方法とその装置
US5044754A (en) Apparatus and method for use in determining the optical transmission factor or density of a translucent element
JPS62178208A (ja) 光チヨツパ装置
JPH04128605A (ja) オリエンテーションフラット検出装置
JPS63208746A (ja) 欠陥検査装置
JPS62119434A (ja) ガス配管内ダストモニタ装置
JPH10173031A (ja) 円形基板位置決め装置
SU798567A1 (ru) Устройство дл контрол дефектовпОВЕРХНОСТи ТЕл ВРАщЕНи
JP3406951B2 (ja) 表面状態検査装置
JPH11153453A (ja) 回転角度検出装置
JPS5988607A (ja) 光学式測定装置
JPH0650261B2 (ja) 積分球を用いる分光光度計
JPS61151443A (ja) クロマトスキヤナ
JP2890777B2 (ja) 粒度分布測定装置
JP2001108406A (ja) 板状体の端面位置測定装置
JPH0331367B2 (ja)
JPH03248043A (ja) 光走査装置
JPS5918656B2 (ja) 表面検査方法
JPS6179140A (ja) 紙の光学的特性測定装置
JPS62231916A (ja) 光電的な位置決め装置
JPS622114A (ja) 反射光による表面粗さ計