JPS63122812A - 可撓性膜製起伏堰 - Google Patents
可撓性膜製起伏堰Info
- Publication number
- JPS63122812A JPS63122812A JP61265754A JP26575486A JPS63122812A JP S63122812 A JPS63122812 A JP S63122812A JP 61265754 A JP61265754 A JP 61265754A JP 26575486 A JP26575486 A JP 26575486A JP S63122812 A JPS63122812 A JP S63122812A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weir
- height
- dam
- envelope
- flexible membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 title abstract 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 12
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 210000004779 membrane envelope Anatomy 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02B—HYDRAULIC ENGINEERING
- E02B7/00—Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same
- E02B7/20—Movable barrages; Lock or dry-dock gates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Barrages (AREA)
- Revetment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は可撓性膜製起伏堰、詳しくは折り込みしわの発
生するコーナ一部漏水防止に改良を加えた可撓性膜製起
伏堰に関するものである。
生するコーナ一部漏水防止に改良を加えた可撓性膜製起
伏堰に関するものである。
(従来技術)
可撓性膜製起伏堰は堰を形成する可撓性膜製包被(袋状
体)を少くとも河床部に河を横断する方向に取り付け、
包被内部に包被底部に連通ずる注排JA(水)管から空
気、水等の流体を送り膨張起立させ又包被内部から流体
を排出し収縮倒伏させるようKしたものである(例えば
持分940−117029、特公昭44−2371号参
照)。
体)を少くとも河床部に河を横断する方向に取り付け、
包被内部に包被底部に連通ずる注排JA(水)管から空
気、水等の流体を送り膨張起立させ又包被内部から流体
を排出し収縮倒伏させるようKしたものである(例えば
持分940−117029、特公昭44−2371号参
照)。
この種起伏堰に於いては後述第5.6図について述べる
様に、倒伏時袋状体が河床及法部コンクリート面に完全
倒伏するよう袋状体の形状が作られている。そのため起
立したとき横断方向の袋状体長さに余裕が出来それがコ
ーナ一部で折りた\まれた状態になり空隙即ち折り込み
しわ(7)(第6図(a)参照)を生じる。そして通常
の堰高に貯水されるまでにこの空隙より漏水し、河川水
が少ないとき堰の利用者より苦情がでる。
様に、倒伏時袋状体が河床及法部コンクリート面に完全
倒伏するよう袋状体の形状が作られている。そのため起
立したとき横断方向の袋状体長さに余裕が出来それがコ
ーナ一部で折りた\まれた状態になり空隙即ち折り込み
しわ(7)(第6図(a)参照)を生じる。そして通常
の堰高に貯水されるまでにこの空隙より漏水し、河川水
が少ないとき堰の利用者より苦情がでる。
なお前記第5.6図は従来の起伏堰を示し、第5図ば倒
伏時の平面図(図(a))と河川流れ方向で切った断面
図(図(b))、第6図は起立時の横断面図(図(a)
)と河川流れ方向で切った断面図(図(b))である。
伏時の平面図(図(a))と河川流れ方向で切った断面
図(図(b))、第6図は起立時の横断面図(図(a)
)と河川流れ方向で切った断面図(図(b))である。
これら図中(1)は起伏堰の本体たる可撓性膜製例えば
ゴム引布製の袋状体、(2)は河床部コンクリート部、
(3)は注排気(水)管、(4)及び(5)は袋状体の
河床部即ちコンクリート基礎への連結部、(6)は膨張
媒体(一般に空気又は水)、(7)は起立時コーナ一部
空隙、(9)は法部コンクリート部、(10)は起立暁
天端位置を示している。
ゴム引布製の袋状体、(2)は河床部コンクリート部、
(3)は注排気(水)管、(4)及び(5)は袋状体の
河床部即ちコンクリート基礎への連結部、(6)は膨張
媒体(一般に空気又は水)、(7)は起立時コーナ一部
空隙、(9)は法部コンクリート部、(10)は起立暁
天端位置を示している。
このため前述のような欠点を解消すべく、次の様な手段
が開発されている(特公昭57−899号参照)。
が開発されている(特公昭57−899号参照)。
即ち第4図に示す様に、可撓性膜製起伏堰に於いて、そ
の起立時河床部と法部の接合付近の堰天端位置に生ずる
折り込みしわから、通常の堰天端に満たない時点で、上
流側の貯水が下流側へ漏水するのを防止する可撓性材料
片体を起立詩壇天端ライン上に取り付けたものである。
の起立時河床部と法部の接合付近の堰天端位置に生ずる
折り込みしわから、通常の堰天端に満たない時点で、上
流側の貯水が下流側へ漏水するのを防止する可撓性材料
片体を起立詩壇天端ライン上に取り付けたものである。
(発明が解決しようとする間頂点)
しかし乍ら上記は片体の取付けのためコスト高となる。
上記だ鑑み、本発明はこのような問題点を解決するため
開発されたものである。
開発されたものである。
(問題点を解決するだめの手段)
即ち本発明の可撓性膜製起伏堰は、その起立時、堰包被
の、法部と堰高さを形成する本体部との間のコーナ一部
に生ずる折り込みしわの河川流れ方向の1つの端部の高
さを堰の天端の高さ上回等或いはそれ以上としたことを
特徴とするものである。
の、法部と堰高さを形成する本体部との間のコーナ一部
に生ずる折り込みしわの河川流れ方向の1つの端部の高
さを堰の天端の高さ上回等或いはそれ以上としたことを
特徴とするものである。
(作用)
上記に於いては、折れ込みしわが生じても、しわの水の
流れ方向の1つの端が堰包被の天端ライン上又はその付
近に来て、上記端の高さが包被の高さくH)とはy同等
或いはそれ以上となり、折れ込みしわからの漏水がない
。(後述第2図参照)以下に本発明を第1.2図に就い
て詳細に説明する。
流れ方向の1つの端が堰包被の天端ライン上又はその付
近に来て、上記端の高さが包被の高さくH)とはy同等
或いはそれ以上となり、折れ込みしわからの漏水がない
。(後述第2図参照)以下に本発明を第1.2図に就い
て詳細に説明する。
第1図に於いて、(H)は堰高さ、(R)は法面取付高
さである。
さである。
この(R)と(H)の関係を特定することによシ、より
望ましくはR=1.1H〜1.15HとすることKより
折れ込みしわ(7)の端部(流れ方向の下流側と反対の
上流側の端部)が第2図に示す様に堰の天端ライン上又
はその近くに来らしめることが出来る。
望ましくはR=1.1H〜1.15HとすることKより
折れ込みしわ(7)の端部(流れ方向の下流側と反対の
上流側の端部)が第2図に示す様に堰の天端ライン上又
はその近くに来らしめることが出来る。
なお第1.2図中、(1)は可撓性膜製包被(袋状体)
、(2)I−i河床部、(3)ld注排水管、(6)は
膨張媒体、(9)は法部、(10)は天端である。
、(2)I−i河床部、(3)ld注排水管、(6)は
膨張媒体、(9)は法部、(10)は天端である。
(実施例)
以下に本発明の実施例を示す。
第1表は法面取付高さと折り込みしわ部の止水性の関係
を示す。※は止水性(折れ込み部高さくh)/堰高(H
))≧1.0で特に優れている((h)、(H)につい
ては第3図をも参照)。
を示す。※は止水性(折れ込み部高さくh)/堰高(H
))≧1.0で特に優れている((h)、(H)につい
ては第3図をも参照)。
(法面取付高さと堰高の関係は第9図を参照〕第1表
(発明の効果)
以上の様な木発FIAKよれば単に取付力によりコーナ
一部からの漏水が防げる可撓性膜製起伏堰が安価に得ら
れる。
一部からの漏水が防げる可撓性膜製起伏堰が安価に得ら
れる。
第1図は本発明の可撓性膜製起伏堰の正面図(図(a)
)とそのA−A断面図(図(b))、第2図は第1図の
ものの要部の上から見た平面図、第3図は折れ込みしわ
部の正面図、第4図は従来のコーナ一部の漏水防止手段
を説明する正面図、第5図は可撓性膜製起伏堰の倒伏時
の正面図(図(a) ) (!:断面図(図(b))、
第6図は可撓性膜製起伏堰の起立時の正面図′(図(a
))と断面図(図(b))、第7.8図及び第9図は本
発明の詳細な説明するための、堰の法面部形状を示す図
及び法面取付高さと堰高の関係を大々例示している。 (1)・・・可撓性膜製包被(袋状体)、(2)・・・
河床部、(3)・・・注排水(気)管、 (4)、(5)・・・包被の河床部への連結部、(6)
・・・膨張媒体、(7)・・・折れ込みしわ、(9)・
・・法部、(10)・・・天端第1図 (a) (b) 第2図 オ 3 図 才 4 図 第5回 (a) (b) 、$6 圓
)とそのA−A断面図(図(b))、第2図は第1図の
ものの要部の上から見た平面図、第3図は折れ込みしわ
部の正面図、第4図は従来のコーナ一部の漏水防止手段
を説明する正面図、第5図は可撓性膜製起伏堰の倒伏時
の正面図(図(a) ) (!:断面図(図(b))、
第6図は可撓性膜製起伏堰の起立時の正面図′(図(a
))と断面図(図(b))、第7.8図及び第9図は本
発明の詳細な説明するための、堰の法面部形状を示す図
及び法面取付高さと堰高の関係を大々例示している。 (1)・・・可撓性膜製包被(袋状体)、(2)・・・
河床部、(3)・・・注排水(気)管、 (4)、(5)・・・包被の河床部への連結部、(6)
・・・膨張媒体、(7)・・・折れ込みしわ、(9)・
・・法部、(10)・・・天端第1図 (a) (b) 第2図 オ 3 図 才 4 図 第5回 (a) (b) 、$6 圓
Claims (2)
- (1)堰を形成する可撓性膜製包被を少くとも河床部に
河を横断する方向に取り付け、包被内部に流体を注入し
膨張起立させ又包被内部から流体を排出し収縮倒伏させ
ることが出来るようにした起伏堰に於いて、その起立時
、堰包被の、法部と堰高さを形成する本体部との間のコ
ーナ部に生ずる折り込みしわの河川流れ方向の1つの端
部の高さを堰の天端の高さと同等或いはそれ以上とした
ことを特徴とする可撓性膜製起伏堰。 - (2)折り込みしわの河川流れ方向の1つの端部が、河
川流れ下流側と反対の河川流れ上流側に近い端部である
特許請求の範囲第(1)項記載の可撓性膜製起伏堰。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61265754A JPS63122812A (ja) | 1986-11-09 | 1986-11-09 | 可撓性膜製起伏堰 |
PH25878D PH26852A (en) | 1986-11-09 | 1987-10-02 | Weir made of flexible sheet and capable of being set up and down |
KR1019870012520A KR910007427B1 (ko) | 1986-11-09 | 1987-11-06 | 가요성 막제 기복언 |
AU80911/87A AU587916B2 (en) | 1986-11-09 | 1987-11-09 | Weir made of flexible sheet and capable of being set up and down |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61265754A JPS63122812A (ja) | 1986-11-09 | 1986-11-09 | 可撓性膜製起伏堰 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63122812A true JPS63122812A (ja) | 1988-05-26 |
Family
ID=17421546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61265754A Pending JPS63122812A (ja) | 1986-11-09 | 1986-11-09 | 可撓性膜製起伏堰 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63122812A (ja) |
KR (1) | KR910007427B1 (ja) |
AU (1) | AU587916B2 (ja) |
PH (1) | PH26852A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6213683B1 (en) * | 1998-01-14 | 2001-04-10 | Bridgestone Corporation | Flexible film weir |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122813A (ja) * | 1986-11-09 | 1988-05-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 可撓性膜製起伏堰 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919202A (ja) * | 1982-07-23 | 1984-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | 音声反復装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61169512A (ja) * | 1985-01-19 | 1986-07-31 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 空気膨張式可撓性膜製起伏堰 |
JPS63122813A (ja) * | 1986-11-09 | 1988-05-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 可撓性膜製起伏堰 |
JPH0796093B2 (ja) * | 1991-11-11 | 1995-10-18 | 森川産業株式会社 | 溶剤気体から溶剤を回収する装置 |
-
1986
- 1986-11-09 JP JP61265754A patent/JPS63122812A/ja active Pending
-
1987
- 1987-10-02 PH PH25878D patent/PH26852A/en unknown
- 1987-11-06 KR KR1019870012520A patent/KR910007427B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1987-11-09 AU AU80911/87A patent/AU587916B2/en not_active Ceased
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919202A (ja) * | 1982-07-23 | 1984-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | 音声反復装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6213683B1 (en) * | 1998-01-14 | 2001-04-10 | Bridgestone Corporation | Flexible film weir |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR910007427B1 (ko) | 1991-09-26 |
AU8091187A (en) | 1988-05-12 |
PH26852A (en) | 1992-11-05 |
AU587916B2 (en) | 1989-08-31 |
KR880006426A (ko) | 1988-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4836713A (en) | Flexible sheet dams | |
JPS63122812A (ja) | 可撓性膜製起伏堰 | |
JPH03199518A (ja) | 可撓性膜堰 | |
JPS60188510A (ja) | 可撓性膜製起伏堰 | |
JP2875042B2 (ja) | 通水路開閉装置 | |
JPS607091B2 (ja) | 防潮、防波、消波、塩水遡上防止等用の堰 | |
JPS6227202B2 (ja) | ||
JPS63819Y2 (ja) | ||
JPS629683B2 (ja) | ||
JPS583857Y2 (ja) | 起伏堰 | |
JPS5930038Y2 (ja) | ゴム堰 | |
JPS5935621Y2 (ja) | 可撓性膜製起伏堰 | |
JPS629692B2 (ja) | ||
JPH0322340Y2 (ja) | ||
JP3423408B2 (ja) | 可撓性膜堰 | |
JPH09151444A (ja) | 袋状堰の設置構造 | |
JPH039765Y2 (ja) | ||
JPS5919202B2 (ja) | 振動防止可撓性膜堰 | |
JP3616864B2 (ja) | 通水路止水堰 | |
JPH0423943Y2 (ja) | ||
JPS629682B2 (ja) | ||
JPS6062315A (ja) | ゴム堰 | |
JPH09151443A (ja) | 袋状堰の設置構造 | |
TH3068B (th) | เขื่อนที่ผลิตขึ้นจากแผ่นยืดหยุ่นซึ่งสามารถตั้งขึ้นและลดลงได้ | |
JP3095090U (ja) | 可撓膜製起伏堰 |