JPS63122226A - ダイボンデイング装置 - Google Patents

ダイボンデイング装置

Info

Publication number
JPS63122226A
JPS63122226A JP26906286A JP26906286A JPS63122226A JP S63122226 A JPS63122226 A JP S63122226A JP 26906286 A JP26906286 A JP 26906286A JP 26906286 A JP26906286 A JP 26906286A JP S63122226 A JPS63122226 A JP S63122226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
semiconductor element
flat plate
die bonding
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26906286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Fujita
光 藤田
Yoshiro Maki
牧 芳郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26906286A priority Critical patent/JPS63122226A/ja
Publication of JPS63122226A publication Critical patent/JPS63122226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体素子等の部品片を高密度に実装するため
のダイボンディング装置に関するものである。
従来の技術 一般的なダイボンディング装置は、特開昭58−180
031号公報等に例示されている。ここではその従来の
ダイボンディング装置に於て特に、部品片、−例として
半導体素子を吸着し、ボンディング基板の所定位置まで
移動させる真空吸着ツール(以下コレットと称する)に
関して第4図および第5図を用いて説明する。
第4図に示すように、コレット10は真空吸引孔11を
具備し、またこのコレット10の下部内面は四角鏝面と
なっている。
また、第5図に示すようにボンディング用の半導体素子
4を複数個−列にボンディング基板7上にボンディング
する場合、まずテーブル12・上に置かれた半導体素子
4は真空吸引孔11から吸引され、四角鏝面13の4つ
の面に当接しコレット10に保持される。次いで、矢印
6aに沿ってボンディング基板7上の所定の位置まで搬
送され、ボンディング用の樹脂8上に順次ボンディング
される。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記従来のダイボンディング装置では、半導体
素子4を複数個順次−列にボンディングする場合、コレ
ット10の外形寸法が半導体素子4に比べ大きいため、
ボンディング間隔が狭くなると半導体素子4の形状から
はみ出したコレツト10の外形部が、既にボンディング
された隣の半導体素子4aに当たってしまう。つまり、
ボンディング間隔がこのコレット10の外形寸法により
制限され、高密度の実装が困難であった。
問題点を解決するための手段 そこで本発明は上記問題点に鑑みて成されたもので、部
品片を吸着しボンディング基板の所定位置に移動させる
平板と、この平板に前記吸着のための真空吸引孔と、前
記平板の直交する2つの側面のみに前記部品片の位置決
めのための側板とを備えたダイボンディング装置をその
手段とする。
作用 部品片がテーブル上で角度θだけ傾いていても、平板に
設けられた互いに直交する2つの側板より、その傾きを
修正することが出来る。
また、この平板には直交する2つ′の側面にしか位置決
め用の側板がなく、このため部品片を吸着した場合、他
の2側面からはこの平板の外形部がはみ出すことはない
。従って、部品片を複数個順次−列にボンディングする
場合もこの平板の外形部が既にボンディングされた隣の
部品片に当たることがない。
実施例 以下本発明の一実施例を添付図面を基に説明する。第1
図に示すように、コレット1は真空吸引孔2を具備し、
またこのコレット1の互いに直交する2つの側面には側
板3a、3bが半導体素子4の位置決めのために設けで
ある。また、半導体素子4は、テーブル5a上に真空吸
引孔5bにより弱(吸着されている。
まず、コレット1の下面の高さを半導体素子4の上面か
ら10μ−程度の高さまで近づける。この状態で半導体
素子4がテーブル5a上で角度θだけ傾いていても、コ
レット1に設けられた互いに直交する2つの側板3a、
3bのみで角度が補正され、従来と同様に正確な位置決
めを行い吸着することが出来る。
これを以下で具体的に説明する。第2図は、テーブル5
a上に角度θ傾いて仮置きされた半導体素子4を上面か
ら見た図であり、特にその傾きの補正のための側板3a
、3bの働きについて説明する。半導体素子4は、テー
ブル5aに設けられた真空吸引孔5bにより軽く吸着さ
れている。まず、コレット1を半導体素子4に近づけ、
更にコレット1に設けられた側板3a、3bがなす角度
β内を矢印8の方向へ移動さ、側板3a、3bを半導体
素子4に近付ける(テーブル5aを移動させる場合は矢
印8と逆方向に移動させる)。この移動により側板3a
の点3Cに半導体素子4のコーナー4bが当接し、更に
この側板3aは矢印8の方向へ移動し、それに伴って半
導体素子4のコーナー4bは、この板面に沿ってゆるや
かに反時計方向に回転しながら、側板間のコーナー3d
まで移動する。従って、半導体素子4の傾きθは補正さ
れ、かつその半導体素子4の1つのコーナ4bをこの側
板間のコーナー3dに正確に位置決め出来る。
この状態で、コレット1を下げて、半導体素子4の上面
にコレット1のなめらかな下面を当接させ、真空吸引孔
2により半導体素子4をコレット1に吸着する。
次いで、第3図に示すように、矢印6に沿ってボンディ
ング基板7上の所定位置まで移動させ、あらかじめ塗布
されたダイボンディング用の樹脂8に半導体素子4を当
接、押圧する。ここで、半導体素子4がダイボンディン
グ用の樹脂8により接着固定された後に、真空吸引を停
止し、コレット1を上昇させることでダイボンディング
は終了する。
この時、コレット1には直交する2つの側面にしか位置
決め用の側板3a、3bがなく、このため矢印9方向に
半導体素子4を複数個順次−列にボンディングする場合
、コレット1の外形部が、既にボンディングされた隣の
半導体素子4aに当たってしまうことはない。従って、
例えば、従来では不可能であった半導体素子間が100
μm以下にすることも出来る。即ち、半導体素子4を極
めて高密度にボンディングすることが容易に行える。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明のグイボンデイン装置に
よれば、コレットに設けられた半導体素子等の部品片の
位置決め用の側板は、互いに直交する2側面にしかな(
、このため半導体素子等の部品片を複数個順次−列にボ
ンディングする場合、コレットの外形部が既にボンディ
ングされた隣の部品片に当たってしまうことはない。つ
まり、ボンディング間隔がこのコレットの外形寸法によ
り制限されることはなく、極めて高密度なダイボンディ
ングが可能となる。
従って、本発明のグイボンデイン装置は半導体素子等の
部品片の高密度な実装に極めて有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於けるダイボンディング装
置の部分斜視図、第2図は同装置のコレットに設けられ
た側板の働きを示す部分上面図、第3図は同装置による
組立概略を断面で示す図、第4図は従来のダイボンディ
ング装置の部分斜視図、第5図は同装置による組立概略
を断面で示す図である。 1−m−コレット、2−m−真空吸引孔、3a、3b−
m−側板、4−−一半導体素子、5a−−−テーブル、
5b−m−真空吸引孔 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はが1名第1図 第2@ 第 3 図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  部品片を吸着しボンディング基板の所定位置に移動さ
    せる平板と、この平板に前記吸着のための真空吸引孔と
    、前記平板の直交する2つの側面のみに前記部品片の位
    置決めのための側板とを備えたダイボンディング装置。
JP26906286A 1986-11-12 1986-11-12 ダイボンデイング装置 Pending JPS63122226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26906286A JPS63122226A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 ダイボンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26906286A JPS63122226A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 ダイボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63122226A true JPS63122226A (ja) 1988-05-26

Family

ID=17467120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26906286A Pending JPS63122226A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 ダイボンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63122226A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461241A (ja) * 1990-06-28 1992-02-27 Rohm Co Ltd 半導体チップの位置決め方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461241A (ja) * 1990-06-28 1992-02-27 Rohm Co Ltd 半導体チップの位置決め方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348316A (en) Die collet with cavity wall recess
JP2711263B2 (ja) ピン格子配列集積回路パッケージ
US5222293A (en) System for placing an object on a carrier and method
JPS6022334A (ja) 集積回路チップの収容容器
JP3451956B2 (ja) チップ吸着用のダイコレットならびにチップのボンディング装置およびボンディング方法
CA1297665C (en) Chip mounting apparatus
JPS63122226A (ja) ダイボンデイング装置
JP3381692B2 (ja) 半導体吸着コレットおよびダイボンド装置
JP2005026499A (ja) 基板のセンター位置決めキャリア治具、センター位置決め方法およびセンター位置決め後保持方法
JP2746989B2 (ja) チップの位置決め方法およびその装置、インナリードボンディング装置およびインナリードボンディング方法
JPH0236598A (ja) 電子部品の実装方法
KR102646798B1 (ko) 엘이디 디스플레이 패널 제조를 위한 마이크로 엘이디 칩 어레이 방법 및 이에 이용되는 멀티 칩 캐리어
JP4017256B2 (ja) はんだボールの整列用マスク
JP2000100905A (ja) 位置決め装置及びそれを用いた位置決め方法
JP2548071B2 (ja) ワイヤーボンディング用テーブル及びワイヤーボンディング方法
JPH0723997Y2 (ja) ダイコレット
JP4026090B2 (ja) 接着治具
JPH05309585A (ja) ピックアップ機構
KR920000976Y1 (ko) 칩 실장장치
JP3760355B2 (ja) ワークの位置決め固定装置
JPH0529364A (ja) 半導体素子のボンデイング方法及び装置
JPH1140646A (ja) ピックアップツール
JP2679215B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JPH1116917A (ja) バンプ形成方法およびその装置
JP2679240B2 (ja) ダイコレット及びダイコレットによるベアチップの搭載方法