JPS63120590A - スピ−カ - Google Patents

スピ−カ

Info

Publication number
JPS63120590A
JPS63120590A JP26595386A JP26595386A JPS63120590A JP S63120590 A JPS63120590 A JP S63120590A JP 26595386 A JP26595386 A JP 26595386A JP 26595386 A JP26595386 A JP 26595386A JP S63120590 A JPS63120590 A JP S63120590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
damper
speaker
voice coil
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26595386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yano
博 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26595386A priority Critical patent/JPS63120590A/ja
Publication of JPS63120590A publication Critical patent/JPS63120590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種音響機器に利用されるスピーカに関する
ものである。
従来の技術 従来、薄形のスピーカは、内磁形の平面振動板スピーカ
を例にとると、第3図のようであった。
すなわち、ヨーク1の中央付近にマグネット2を接合し
、マグネット2のヨーク3と反対の面にポールピース3
を接合し、ヨーク1とボールピー2 パー/ ス3で構成される磁気ギャップGには、周囲をフレーム
に固定されたダンパー4に接合されたボイスコイル6の
線輪6′をギャップ周囲に触れ々いように配置し、ボイ
スコイル5には振動板6が接合され、外周はフレーム7
にエツジ8を介して接合されている。さらにフレーム7
の外周には、ガスケット9が接合されている。次に動作
であるが、ボイスコイル線輪6′にソース電流が流れる
と、線輪5′は磁気ギャップGの磁束よシカを受け、図
中の矢印の方向に往復運動を行う。ボイスコイル5に接
合された振動板6は、 これに伴って往復運動し、振動
板6の前面の空気を振動させ音を発生させるのである。
この時ボイスコイル5の往復運動の振幅は、ダンパー4
のヨーク1への衝突までの寸法++1”、ボイスコイル
6のヨーク1への衝突までの寸法ゝ+ B ++、及び
ダンパー4の振動板6への衝突寸法TIC”、さらにエ
ツジ8.ダンパー4それぞれの最大伸長寸法により制限
される。
発明が解決しようとする問題点 ボイスコイル6の最大振幅は、スピーカの低音3 べ−
7 域の最大音圧レベルを決定するので、大きいほど良いが
、薄形スピーカを設計する時は、最大振幅をあらかじめ
決定した上で、できるだけ薄い設計を行うことになる。
先に、ボイスコイル6の最大振幅を決定する要因を記し
たが、そのうちスピーカの薄形化を制限する要因は、前
記したダンパー4のヨーク1への衝突寸法”A′′と、
ボイスコイル5のヨーク1への衝突寸法t+ 811及
び、ダンパー4の振動板6への衝突寸法゛C”である。
最もスピーカを薄くできる条件は、゛必要最大振幅”=
A=B二〇である。ここで、スピーカ薄形化の方法を+
All  、 tJ” 、C”について検討すると、+
tB”に関しては、++B++を一定に保ったままスピ
ーカを薄くするためには、ヨーク1の厚みを変更するか
、新しい磁気回路構成によらなければならない。次に″
人II  、 l+011について考えると、これらの
寸法は振動板6とヨーク1の間にダンパー4があるため
に存在する寸法であることがわかる。とすれば、ボイス
コイル5からダンパー4を除けば、振動板6がヨーク1
に衝突するまで、このスピーカは振幅することができ、
この寸法をII A11と等しくすれば、スピーカは従
来よりTic”だけ薄くすることができることになる。
本発明はこの点に着目、具体化したものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明は、ボイスコイルか
らダンパーを除き、しかも、振動系の安定動作のだめに
、振動板外周を支持するためのエツジの他にダンパーを
振動板にダンパーの外周あるいは内周を接合し、他方を
フレームに接合した構成とするものである。
作用 この構成とすることによって、スピーカの安定動作をさ
またげることなく5ボイスコイルからダンパーを取り除
くことができ、スピーカの全高をC”だけ低くすること
ができる。
実施例 第1図は、本発明の第1の実施例であり、11はヨーク
で、このヨーク11内には柱状のマグネット12と円板
状のポールピース13が組込寸れ、5 ヘ一/ ヨーク11とポールピース13間に磁気ギャップ14を
形成して磁気回路16を構成している。
この磁気回路15はフレーム16内の中央に結合され、
このフレーム16の周縁部にはガスケット17とともに
平板形の振動板18のエツジ19が結合されている。こ
の振動板18の中央部下面にはボイスコイル20が結合
され、このボイスコイル20は上記磁気回路16の磁気
ギャップ14にはまシこんでいる。さらに振動板18の
下面の中間部にはダンパー21の一端が結合され、この
ダンパー21の他端はフレーム16の内底面に結合され
ている。
また、第2図に示すものは、振動板18として、コーン
状の振動板を逆向きに配置して用い、振動板18の中央
部にボイスコイル2oとダストキャップ22を取付け、
振動板18の周縁部をエツジ19とダンパー21の一端
で保持し、ダンパー21の他端をフレーム16の内底面
に結合した構成としたものである。
このような構成とすることにより、ダンパー6 へ−ン 21は振動板18とフレーム16間に存在することにな
り、ダンパー21のヨーク11への衝突寸法については
配慮する必要がなく、その分の薄形化が図れることにな
る。
発明の効果 以上のように本発明は構成されるため、スピーカの薄形
化は、省スペースという目的から音響。
映像、車載オーディオ機器等に共通の課題であるが、本
発明はこの課題に大きく寄与するものであL しかも従
来部品を使用することができるため、部品のコストアッ
プ要因はなく、工業的効果の大きなものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明のスピーカの第1.第
2の実施例を示す半断面図、第3図は従来のスピーカを
示す半断面図である。 11・・・・・・ヨーク、12・・・・・・マグネット
、13・・・・・・ポールピース、14・・・・・・磁
気ギヤツブ、15・・・・・・磁気回路、16・・・・
・・フレーム、18・・・・・振動板、2o・・・・・
・ボイスコイル、21・・・・・ダンパー。 H−−−ヨーク l?−マグネット 第 l 図              13−  ポ
ールピース14−  磁気ギマフプ 15−、磁気回路 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気回路の磁気ギャップにボイスコイルを組込み、この
    ボイスコイルを振動板に結合し、上記磁気回路を内部に
    収納したフレームの周縁部に振動板のエッジを固着し、
    上記フレームと振動板に磁気回路のない位置に配置され
    るダンパーの内周および外周を接合したスピーカ。
JP26595386A 1986-11-07 1986-11-07 スピ−カ Pending JPS63120590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26595386A JPS63120590A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26595386A JPS63120590A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 スピ−カ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63120590A true JPS63120590A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17424356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26595386A Pending JPS63120590A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63120590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020259439A1 (zh) * 2019-06-24 2020-12-30 华为技术有限公司 一种扬声器以及电子设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020259439A1 (zh) * 2019-06-24 2020-12-30 华为技术有限公司 一种扬声器以及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111343544B (zh) 发声器件
JP2004260662A (ja) コアキシャル型複合スピーカ
JPS63120590A (ja) スピ−カ
JPS5936479B2 (ja) 電磁型音響変換装置
JPH04115698A (ja) 平板スピーカ
JPS62241499A (ja) スピ−カ
JPH0918992A (ja) スピーカーユニット
JPS626784Y2 (ja)
KR200308085Y1 (ko) 증대된 자속을 갖는 스피커
JP3076591B2 (ja) 動電型電気音響変換器
JPS5852791Y2 (ja) スピ−カ
JPS63120591A (ja) スピ−カ
JPS5855742Y2 (ja) スピ−カ−用磁気回路
JP2000358296A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JPS6314560Y2 (ja)
JPS5941676Y2 (ja) スピ−カ−
JPH04335799A (ja) スピーカ
JPS60182900A (ja) スピ−カ
JPH0252918B2 (ja)
JPS59139787A (ja) 複合形スピーカー
JP3018841U (ja) ネオジムマグネットを利用したアルニコマグネット式スピーカーの磁気回路構造
JPS63164797A (ja) 動電形スピ−カ
JPH08140187A (ja) スピーカ
JPH0478079B2 (ja)
JPH07222279A (ja) スピーカ