JPS63120284A - アラ−ム付電子時計 - Google Patents

アラ−ム付電子時計

Info

Publication number
JPS63120284A
JPS63120284A JP61267070A JP26707086A JPS63120284A JP S63120284 A JPS63120284 A JP S63120284A JP 61267070 A JP61267070 A JP 61267070A JP 26707086 A JP26707086 A JP 26707086A JP S63120284 A JPS63120284 A JP S63120284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characters
input
circuit
sound
piezoelectric speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61267070A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitomi Ayusawa
鮎沢 仁美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61267070A priority Critical patent/JPS63120284A/ja
Publication of JPS63120284A publication Critical patent/JPS63120284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産!:ヱ」二の利用分野〕 本発明はアラーム付電子時3[の圧電スピーカーの駆動
に閃する。
〔従来の技術〕
従来のアラーム付電子時計のアラーム駆動は、設定され
た時刻に対応して断続音で警報音を発するものであった
〔発明が解決しようとする間型点〕
しかし、前述の従来技術では、この音を利用して、メツ
セージ等を伝達しようとしても不可能であった。そこで
本発明はこのような間型点を解決するもので、その目的
とするところは、圧電スピーカーを使用して、音でメツ
セージ伝達ができるアラーム付電子時計を提供するとこ
ろにある。
〔間型点を解決するための手段〕
本発明のアラーム付電子時計は、アルファベット・ひら
がな等の文字を表示できる表示装置、アルファベット・
ひらがな等の文字を入力する入力装置、該入力装置で人
力された文字を表示V;Zで表示すると共に音コードに
変換し、人力装置の送信入力により、圧電スピーカー駆
動回路の駆動を制御する制御回路及び圧電スピーカーを
をする事を特徴とする。
〔作用〕
本発明の」−記購成によれば、入力装置から、アルファ
ベットかひらがな等の文字で入力し、それを音コードに
変換して、圧電スピーカーから入力された文字に対応す
る音が出力される。
〔実施例〕
第1図に示すのは、本発明によるアラーム付電子時3I
のブロック回路図である。
lは発振回路であり、分周回路2によって必要な低周波
まで分周し、計時回路3で時刻計数され、表示シ装置4
で時刻表示される。5は入力装置であるが、時刻の修正
等が行なわれると共に、アルファベット・ひらがな等の
文字が人力される。
入力された文字を音コードに制御回路6が変換する。音
コードは、例えば、モールス符号等であり、「ビフ・ビ
ブ」と音の断続γ?を決定するコード、或いは音声合成
技術を採用した19合には、音声データが3己を章され
ているメモリーのアドレスの事である。
:v制御回路6で変換された音コードを基にして、圧電
スピーカー駆動回路7から音が発せられる。
例えば、入力装置5から「お+;t J:うI 、!二
人力されたとすると、入力装置5の送信操作により、音
声合成技術を採用している場合には、「おはよう」とい
う言葉が圧電スピーカー駆動回路7から出力されるし、
モールス符号を採用している場合には、その入力に対応
したモールス音が出力される。
〔発明の効果〕
以」二、述べたように、本発明の構成によれば、γ?に
よってメツセージを伝達する事ができるため、言語障害
者等において、相手に意志を容易に伝達する事が可能と
なる。又、構成要素が、従来の技術で充分に実現できる
ものであるため、従来の電子時計サイズで実現できるも
のであり、携帯性の非常に良い腕時計サイズを可能とす
るため、その効果は非常に大きい。又、従来のアラーム
付電子時計と同様、圧電スピーカー壱採用しているため
、ウォッチとして防水性能を確保するのも非常゛に容易
である。そのためダイバーズウォッチへの採用も可能で
あり、水中における意志伝達の手段として、圧電スピー
カーの発する音声、或いは、モールス符号等の音を使用
する事が可能となる。これによって、これまで水中での
意志伝達に非詣゛に苦労していたダイパーが、複数のメ
ツセージを入力しておいて、水中で、゛必要に応じて使
用すれば容易に意志伝達を行なう事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、本発明のアラーム付電子時計のブロック回路図
。 1・・・発振回路 2・・・分周回路 3・・・51時回路 4・・・表示装置 5 ・・・ 入 ツノ 装 置 6・・・制御回路 7・・・圧電スピーカー駆動回路 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルファベット・ひらがな等文字を表示できる表示装置
    、アルファベット・ひらがな等の文字を入力する入力装
    置、該入力装置で入力された文字を前記表示装置で表示
    すると共に音コードに変換し、入力装置の送信入力によ
    り、圧電スピーカー駆動回路の駆動を制御する制御回路
    及び圧電スピーカーを有する事を特徴とするアラーム付
    電子時計。
JP61267070A 1986-11-10 1986-11-10 アラ−ム付電子時計 Pending JPS63120284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267070A JPS63120284A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 アラ−ム付電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267070A JPS63120284A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 アラ−ム付電子時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63120284A true JPS63120284A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17439610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267070A Pending JPS63120284A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 アラ−ム付電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63120284A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456387A (en) Electronic alarm wrist watch
JPS63120284A (ja) アラ−ム付電子時計
GB1570162A (en) Alarm electronic timepiece
CN214375875U (zh) 一种互相感应的智能手表
JPS56143988A (en) Electronic watch with alarm
KR830001853B1 (ko) 투명평판 스피커
JPS6058730A (ja) 無線選択呼出受信機
JPH01137796A (ja) リモートコントロール装置
US4448542A (en) Electronic timepiece
JPS60208149A (ja) メモリダイヤル電話器
DE3176526D1 (en) Electronic display apparatus
JPS60105987A (ja) 腕時計
JPH07284173A (ja) 音声認識リモコン装置
JPH01170892A (ja) アラーム時計システム
JPS6429921A (en) Help system for device with voice input/output function
JPS61178689A (ja) 時計
JPS62222299A (ja) 音声報知装置
JPS6215829B2 (ja)
JPS6017391A (ja) 音声時計
JPS63298189A (ja) 音声目覚し時計
KR20060075320A (ko) 음성 합성을 통한 텍스트 정보를 제공하는 이동통신단말기 및 그 제어 방법
JPS61173535A (ja) 戸車用レ−ル
JPH09106260A (ja) 音声出力装置
JPS6463720A (en) Remote controller for hot water feeder
JPS57175282A (en) Aural timepiece