JPS63118507A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPS63118507A
JPS63118507A JP26597686A JP26597686A JPS63118507A JP S63118507 A JPS63118507 A JP S63118507A JP 26597686 A JP26597686 A JP 26597686A JP 26597686 A JP26597686 A JP 26597686A JP S63118507 A JPS63118507 A JP S63118507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
catalyst
filter
chamber
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26597686A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Suzuki
次郎 鈴木
Atsushi Nishino
敦 西野
Masato Hosaka
正人 保坂
Yasuhiro Takeuchi
康弘 竹内
Yukiyoshi Ono
之良 小野
Hironao Numamoto
浩直 沼本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26597686A priority Critical patent/JPS63118507A/ja
Publication of JPS63118507A publication Critical patent/JPS63118507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Fuel Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は木材、木炭1石炭、コークス、黒鉛あるいはゴ
ミ等の固体燃料を用いる燃焼装置の排気ガスを浄化する
もので、暖房、給湯、調理あるいは工業用・農業用の熱
源として、さらに炭酸ガスの発生装置として利用される
従来の技術 固体燃料は炭素を主体とする燃料であるが、この炭素を
燃焼するときCOが発生する。この濃度は燃料の種類、
炉の構成、あるいは燃料の投入量等によって数チル数p
pmの広い範囲を示すものである。ガスあるいは石油に
比べてGoが発生しやすいこれら固体燃料のCOは環境
の汚染その他種々の弊害をもたらしていた。このCOを
浄化するため、従来より排気煙道に酸化触媒を設ける手
段が一般に設けられていた。
このような排気ガスの浄化触媒を用いれば発生するCO
は容易にC02に変換されるが、固体燃料よシ発生する
灰はこの触媒の寿命を劣化させやすいものであった。
はとんどの固体燃料は灰を含んでいる、たとえば木炭で
数チ、人造黒鉛で約1oo〜30ppmである。これら
の灰は排気に分散して触媒に流れ、触媒を灰で被覆し、
その効果を劣化せしめる。
これら固体燃料に含まれる灰は塩基性底と酸性法に分類
されるが、前者は融点が低いもので1oOo′Cを超す
と融解、昇華が生じる。後者の酸性灰は固体のまま飛散
するのでフィルタで十分に捕集可能である。しかし前者
の塩基性灰はガスあるいは液滴として飛散する可能性を
もつもので、この傾向は灰分の多い木炭・石炭はど少く
なく(低温で燃えるため)、灰分の少ないコークス・黒
鉛はど多い(高温で燃えるため灰が融解・気化しやすい
)。
発明が解決しようとする問題点 こうした傾向によって、触媒の灰による寿命劣化はフィ
ルタを用いて図形灰を除去しても、フィルタを通過する
気化灰、エアロジル灰またはフィルタで融解し風圧で下
流へ押しながされる液戻によって触媒は劣化される、と
くにcO浄化能の最も高い白金族触媒では1ooO°C
以上の高温では著しい高温劣化を生じるため、通常3o
oN90o′Cの温度で使用されるが、この温度帯でフ
ィルタをすり抜けた灰は、凝縮・付着し活性を失わせし
める。
このようなフィルタによって除去しにくい灰の発生は、
灰の多い木炭・石炭よりも、むしろ灰の害が少ないと考
えられていたコークス・黒鉛に於−C著しい。とくに黒
鉛を安定して燃焼するためには1100′C以上の高温
が必要であるため、含まれる塩基性灰はほとんど融解又
は昇華し触媒の表面で再度凝固してその活性を失わさせ
る傾向は著しくなるものであった。この点炭素比率の少
ない石炭・木炭は400〜8oo′Cの低温でも十分燃
えるためこのような問題は少ないものであった。
問題点を解決するための手段 前述のように高温の排気ガスはガス化した灰成分を含む
ものであるが、本発明では排気を放熱部で冷却し、灰成
分が融点以下になる温度とし、フィルタ部でこの灰を捕
集する。さらにフィルタ通過後の低温度化した排気を前
述の放熱前の排気と熱交換せしめ、高温排気を放熱部上
流で予備的に低温化させる一方、触媒に至る排気を昇温
させ、触媒を高温に維持するものである。
作用 このような手段によυ、フィルタは比較的低温に保たれ
るため灰は機械的に捕集されるとともに、物理的に凝固
作用によって低沸点灰を捕集している。また、低温フィ
ルタを通過した低温排気は触媒の温度を低下させ活性が
失われることを防ぐため前述のごとく、高温排気と熱交
換し高温になった排気を触媒に導いている。
触媒は高温に保たれ十分な酸化能力を有するとともに、
ここに至る排気はフィルタで灰成分が除去されているの
で、触媒は劣化しにくいものとなっている。
実施例 本発明の一実施例を図とともに説明する。1は燃焼部で
下方に火格子23着火用の電気ヒータ3を有している。
燃焼用空気は送風機4によって一次空気管5.二次空気
管6.火格子2.二次燃焼孔7を通じ、燃焼室8に送風
される。燃焼室8上方より排気煙道9を通じて排気ガス
は浄化筒1゜へ流れる。浄化筒10は仕切板11.12
によってフィルタ室13.触媒室14にそれぞれ分割さ
れている。
フィルタ室13に流入した高温の排気は、熱交換筒16
の外周を上昇し放熱部16に至シ、この放熱部16の内
周に設けられている耐熱金属メツシュ、あるいは発泡セ
ラミックで作られた円筒フィルタ17の内径部に流入す
る。さらに、この排気は熱交換筒15を流下し、触媒室
14に設けられた白金族触媒を担持した触媒18で残存
するCOを浄化する。
以上述べた装置における燃焼の状況を以下に詳述する。
火格子2上に燃料として黒鉛が置かれ、送風機4を停止
したまま電気ヒータ3で加熱される。燃料下部の温温度
が600〜700°Cに達した時、送風を開始すれば、
ゆるやかに燃焼を始める。燃焼室8は燃料が安定して燃
焼できるよう保温材で形成され、さらに外筒19で囲ま
れている。
黒鉛燃料は下部より燃焼を開始するが、上部が高温にな
るまでの間、下部の反応したCOが上部で反応せず未燃
成分として浄化筒に向う。このCOを浄化するため触媒
18の近傍には電気ヒータ2゜が設けられ、あらかじめ
触媒18を高温にしているものである。
燃料が全体に高温になると燃料の上部よシ排出される大
量のGOが燃焼室8の上部の二次燃焼孔7の空気によっ
て燃える。燃料の温度は約1200〜1o00°Cに達
し、燃焼室8の温度も約11oO°Cである。燃料には
約1100ppの灰が含まれているが、これらのうち低
沸点成分は気化し排気ガスとともに浄化筒10へ流れる
この浄化筒10に流入した排気ガスは熱交換筒16によ
って約200’C低温となり、更に上方の放熱部16で
約300°C低温になり結局約600°Cの温度となっ
てフィルタ17を通過する。すなわちフィルタ17では
排気は低温化しているために低融点成分(昇華もしやす
いンは凝固し、フィルタ17をすシ抜けることはない。
またフィルタ17を通過した排気は熱交換筒15の内筒
を通過するとき約200℃昇温する。したがって触媒1
8には高温の排気が供給されるため触媒の活性は十分に
保たれるものである。
また放熱部16を外部よシフアンを用いて空冷する手段
を用いて、よシ排気ガス温の低下を図る手段、また、排
気ガス温度が一定となるように前記のファンを制御する
、あるいは各部に断熱材を配して排気の低温化を防止す
る等の手段を用いて、触媒18およびフィルタ17の温
度を最適なものとすることができるものである。
発明の効果 固体燃料より発生する灰、とくに低融点の灰成分を確実
に捕集し、触媒の寿命を長くするとともに、触媒の温度
を高温に保持し、活性の高い状態で運転可能とした。こ
のことによって、より排気ガスのGoの浄化能は高まる
とともに、その浄化能力の灰による劣化を最少限のもの
とした。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の燃焼装置の断面構成図である。 1・・・・・・燃焼部、15・・・・・・熱交換部、1
7・・・・・・フィルタ、18・・・・・・触媒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固体燃料の燃焼部と、前記燃焼部の排気通路に設けた排
    気冷却部と、前記燃焼部の煙道下流に設けられたフィル
    タと、前記フィルタの下流に設けられた酸化触媒を具備
    し、前記燃焼部より発生した排気が前記排気冷却部を通
    過後、前記フィルタを通過し、かつ前記排気冷却部を通
    過前の高温排気によって再加熱された後、前記酸化触媒
    に流れる構成を有する燃焼装置。
JP26597686A 1986-11-07 1986-11-07 燃焼装置 Pending JPS63118507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26597686A JPS63118507A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26597686A JPS63118507A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118507A true JPS63118507A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17424641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26597686A Pending JPS63118507A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63118507A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041201A (en) * 1998-03-06 2000-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for filtering solvent of liquid electrophotographic printer
JP2010109078A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kanto Auto Works Ltd 太陽光追尾装置
US7926197B2 (en) * 2002-09-10 2011-04-19 S.I.P.A. Societa Industrializzazione Progettazione E Automazione S.P.A. Process and device for treating the coating of thermoplastic resin containers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523847A (en) * 1978-08-09 1980-02-20 Toshiba Corp Oil heater with deodorizer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523847A (en) * 1978-08-09 1980-02-20 Toshiba Corp Oil heater with deodorizer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041201A (en) * 1998-03-06 2000-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for filtering solvent of liquid electrophotographic printer
CN1106594C (zh) * 1998-03-06 2003-04-23 三星电子株式会社 液体电致成像印制机的溶剂过滤设备
US7926197B2 (en) * 2002-09-10 2011-04-19 S.I.P.A. Societa Industrializzazione Progettazione E Automazione S.P.A. Process and device for treating the coating of thermoplastic resin containers
JP2010109078A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kanto Auto Works Ltd 太陽光追尾装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU93052388A (ru) Способ работы регенеративной стекловаренной печи и регенеративная стекловаренная печь
RU93052367A (ru) Регенеративная стекловаренная печь и способ ее работы
JPS6354973B2 (ja)
JP3121840B2 (ja) 熱処理すべき物質の処理法
SE8201130L (sv) Forfarande for behandling av en avgasstrom fran en forbrenningmotor samt anordning for genomforande derav
JPS57192215A (en) Metal-heating oven
JPS63118507A (ja) 燃焼装置
RU2506495C1 (ru) Устройство для сжигания топлив и нагрева технологических сред и способ сжигания топлив
JPS60155813A (ja) 金属およびセラミツク物体のラツカを除去する装置
CN107062216A (zh) 燃气处理装置
JPS61282713A (ja) 燃焼炉
US3830618A (en) Apparatus and method for increasing the temperature of an effluent burner
US20090280045A1 (en) Air Purification System Employing Particle Burning
JPS643941Y2 (ja)
JPS5656921A (en) Apparatus used in internal combustion engine for removing fine particles of carbon
CN205002130U (zh) 一种挥发性有机物蓄热式焚烧装置
JPS6020005A (ja) 固形燃料燃焼器
JPH025708A (ja) エンジン排ガス中の未燃分燃焼方法
JPS59131811A (ja) 燃焼装置
JPS62190317A (ja) 燃焼炉
KR200164122Y1 (ko) 브라운가스용융로에의한용융,탄화폐기물처리설비.
JPS6261867B2 (ja)
JPH0828831A (ja) 蓄熱燃焼バ−ナ装置
JPS62202908A (ja) ラジアントチユ−ブを備えた加熱炉
JPS58242A (ja) イナ−トガスの製造方法