JPS63113533A - Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法 - Google Patents

Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法

Info

Publication number
JPS63113533A
JPS63113533A JP26015586A JP26015586A JPS63113533A JP S63113533 A JPS63113533 A JP S63113533A JP 26015586 A JP26015586 A JP 26015586A JP 26015586 A JP26015586 A JP 26015586A JP S63113533 A JPS63113533 A JP S63113533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
storage medium
phb
wavelength
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26015586A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketoshi Matsuura
松浦 武利
Koichi Arishima
功一 有島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP26015586A priority Critical patent/JPS63113533A/ja
Publication of JPS63113533A publication Critical patent/JPS63113533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material

Landscapes

  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、PHB記憶媒体の記録方法及び再生方法に関
するものである。即ち、光化学的ホール・バーニング(
Photochemical Ho1e Burnin
g)効果を1利用した記憶媒体(以下、P’HB記憶媒
体ど記す)に対する情報の記録方法並びに再生方法に関
するものである。
従来の技術 PHB記憶媒体は、該媒体が吸収可能な波長領域から選
択した任意の波長光を受けて、光誘起反応を起こすよう
なバルク状又は層状の媒体である。
即ち、PHB記憶媒体が吸収可能な波長領域にある特定
波長の光をPHB記憶媒体に照射すると、その照射領域
では、照射光の波長に対するPHB記憶媒体の吸収特性
が著しく劣化する。尚、吸収特性が劣化した部分は、吸
収スペクトルに孔があいたという意味でホールと呼ばれ
、この効果を光化学的ホール・バーニングと呼んでいる
PHB現象を利用した記憶方式として従来提案されてい
るものに、例えば、特公昭58−051355号及び第
特公昭58−051356号に開示されている方式が挙
げられる。この方式では、データビットは、PHB記憶
媒体の各スポットに上記ホールを選択的に形成す=る゛
ごとによイて記憶される。゛また記録方法は、PHB記
憶媒体上の各単位微小面積領域(スポット)に単一波長
のレーデ光を照射することによって行われる。また、読
出しは、基本的に書込み用と同じ光学系を使用して、吸
収特性が劣化した領域を透過した照射光を測定すること
によって行う。尚、読出し時に記録媒体がホールバーニ
ング効果を生じないように読出し時は光強度を低くする
ところで、従来のPHB記憶媒体は、データビットすな
わち一次元デジタル情報を記憶するためのものであって
、画像等の二次元アナログ情報の記憶に使用されること
はなかった。
このように、PHB現象を利用すれば、波長の異なるレ
ーザ光を用いてホールを形成するいわゆる波長多重記憶
により、記憶媒体上の同一スポットに102乃至103
 ピットの情報量を記憶することが可能である。通常の
光デイスク記憶では、1スポツトに1ビツトの情報しか
書込めないが、PHB記憶方式では1スポツトに光の波
長を変化させて一波長多重記憶を行うことができ、高密
度記憶が可能である。
しかしながら、PHB記憶方式を含めた従来の光記憶方
式では、シーケンシャルに上記各スポットに光照射して
ピットバイピットで情報を書き込み又は読み出していた
。このため、画像等の二次元データをアナログ情報とし
て記憶することはできなかった。従って、この記憶媒体
に記憶した二次元デジタル情報間の相関関係(和とか積
)を求める場合は、−旦読み出した情報を別にコンピュ
ータ等で処理する必要があった′。
発明が解決しようとする問題点 このように、PHB記憶媒体を用いた従来の記憶方式で
は、シーケンシャルにピットバイビー/ トで記憶及び
再生しているため、二次元アナログ情報を記憶すること
ができず、画像処理に多大な時間を要していた。
そこで、本発明は、二次元アナログ情報の書込み及び読
出しが可能なPHB記憶媒体の記録方法及び再生方法を
提供せんとするものである。
問題点を解決するための手段 すなわち、本発明によるならば、PHB記憶媒体が吸収
可能な波長領域から選択した少なくとも1つの波長光か
らなる光情報をPHB記憶媒体の表面に2次元的に展開
してPHB記憶媒体が変質する所定値以上の強度で照射
して該記憶媒体に二次元情報を書き込むことを特徴とす
るPHB記憶媒体の記録方法が提供される。
また、本発明によるならば、PHB記憶媒体が吸収可能
な波長領域から選択した少なくとも1つの波長光を用い
て二次元情報が書き込まれたPHB記憶媒体に、上記波
長光のうち少なくとも1つの波長光を、該PHB記憶媒
体が変質する所定値よりも低い強度で照射し、上記PH
B記憶媒体を透過した光を受光して、上記記憶媒体から
上記照射された波長光に対応する二次元情報を読み出す
ことを特徴とするPHB記憶媒体の再生方法が提供され
る。
−またミ本発明の好ましい態様によれば、−上記波長領
域から選択した互いに波長の異なる少なくとも2つの波
長光を用いて二次元情報が書き込まれたPHB記憶媒体
に、上記波長光であって互いに波長の異なる少なくとも
2つの波長光を照射し、上記PHB記憶媒体を透過した
光を受光して、上記照射された少なくとも2つの波長光
に対応する画像の和を得る。
さらに、本発明のもう1つの実施態様によれば、上記透
過光を一定以上の光強度を有する光のみを透過するディ
スクリミネータでフィルタリングして、上記画像の積を
得る。
作用 上述のように、PHB記憶媒体は、吸収可能な波長領域
から選択した特定波長の光を一定強度以上で照射される
と、露光部分において上記特定波長光に対する吸収特性
が著しく劣化し、いわゆるホールが形成される。したが
ってPHB記憶媒体に上記ホールを選択的に形成するこ
とによって、二次元アナログ情報を書き込むことが可能
となる。
すなわち、上記特定波長光からなる光情報をPHB記憶
媒体に照射して、該光情報を記憶することが可能となる
また、上記特定波長光の波長域を狭くすれば、形成され
るホール幅も小さくすることができるので、上記ホール
幅が重複しないように互いに波長の異なる複数の波長光
をPHB記憶媒体に照射して、各波長光についてそれぞ
れ二次元アナログ情報を記憶させる波長多重記録も可能
となる。
尚、波長を変化させて多重記憶することができるホール
の数は、上記吸収可能な波長領域の幅と形成されるホー
ルの幅に依存する。通常、ホールの幅は低温になると小
さくなる傾向がある。したがって、記憶容量は動作温度
が低いときに最大となる。
一方、二次元アナログ情報が書き込まれたPHB記憶媒
体の読出しすなわち再生は、書込みに使用された波長光
を上記記憶媒体に照射し、透過光を受光することによっ
てなされる。ただし、読出し用の光は、−ホールバーニ
ングが起きないように前述の一定強度よりも低い強度の
光を1吏用する。
また、複数の波長光を用いて複数の二次元アナログ情報
があらかし必記録されている場合、上記複数の波長光の
うちから選択した2つ以上の波長光を照射して、選択さ
れた波長光に対応する複数の画像情報を一時に読み出す
ことができる。
本発明のPHB記憶媒体の記録方法では、該記録媒体が
吸収可能な波長領域から選択した特定波長の光を上記記
憶媒体に照射して二次元アナログ情報を一時に書き込む
。このように、PHB記憶方式を含めて従来の光記憶方
式におけるシーケンシャルでピットバイビットにする記
録方法と較べて短時間に画像を記録することができる。
また、上記特定波長の光として、互いに波長の異なる複
数の波長光を使用することにより、複数の画像情報を一
時に書き込むことができる。
また、本発明のPHB記憶媒体の再生方法では、該記憶
媒体が吸収可能な波長領域から選択した特定波長の光を
上記記1.!媒体に照射して二次元アナローブ情報を一
時に読み出す。このように、PHB記憶方式を含めて従
来の光記憶方式におけるシーケンシャルでピットバイビ
ットにする再生方法と較べて短時間に画像を再生するこ
とができる。また、上記特定波長の光として、書込みに
使用した特定波長光のうちから選択した互いに異なる複
数の波長光で複数の画像情報を一時に読み出して、該複
数の画像情報の相関関係(和とか積)を画像並列処理す
ることができる。
実施例 以下添付図面を参照して、本発明のPHB記1.音媒体
の記録方法及び再生方法の実施例を説明する。
第1図は、本発明の記録方法並びに再生方法を実施する
装置の構成を概略的に示す図である。
図示の装置は、それぞれ狭い波長域ハ、λ。
及びλ。の光を放射する3つの光源1.2及び3を備え
ている。光源1.2及び3の出射光は、ハーフミラ−4
及び5で合成されてクライオスタット8の内部に保持さ
れたPHB記憶媒体6に照射さ゛れる。タライ“オスタ
ット8は、PHB記憶媒体6を極低温下に維持するため
のものであり、前面及び背面部に入射光及び出射光を透
過する窓9を有している。PHB記憶媒体6を透過した
光は受光器7に入射する。
以上のように構成された装置の各光源1.2及び3から
それぞれλえ、λ8及びλ。の波長光で例えばASB及
びCという二次元の文字図形からなる光情報を送り、P
HB記憶媒体6に二次元情報を書き込む。尚、書き込み
手段としては、波長可変レーザを用いて記憶媒体6の上
に二次元情報をスキャンニングする方法あるいは半導体
レーザアレイを用いる方法等が利用できる。
第2図は、上記記録方法によってPHB記憶媒体に書き
込まれた二次元アナログ情報を示したものである。ここ
で点Xは波長λえの光によってのみ露光され、点Yは波
長λ、及びλBの光によって露光され、点Zは波長λ1
、λ5及びλ。の光によって露光されている。使用する
光源の波長域を十分に狭くとれば、PHB現象を応用し
た光メモーりの波長多重化で言われているように、約1
03個の二次元アナログ情報を書き込むことができる。
第3図(a)乃至(d)は、第2図に示した各点X、Y
およびZにおけるPHB記憶媒体の吸収スペクトルの変
化をそれぞれ示したものである。即ち、第3図(a)は
点Xでの吸収スペクトルを、第3図ら〕は点Yでの吸収
スペクトルを、第3図(C)は点2での吸収スペクトル
を、第3図(d)は複数の情報を多重に記録した点での
吸収スペクトルを示している。
点Xは波長λえの光に感光しているので、波長λえに吸
収スペクトルが少ない、即ちいわゆるホールが形成され
ている。感光していないPHB記憶媒体の光透過性は全
般的に極めて小さいので、点Xでは波長λ、の光のみが
透過することになる。
このように、各波長光で形成されるホール幅が重複しな
いように、すなわち各波長光の波長領域が十分狭く、ま
た、各波長の差がホール幅より十分大きくなるように、
各波長を変化させて記録を行えば、各波長光に対応する
独立した入力画像情報を記録することができる。
第4図(1)乃至(3)は、本発明の再生方法すなわち
上述の方法により書き込まれた二次元アナログ情報を読
み出す方法を説明する図である。
第4図(1)は、n枚の二次元画像情報が書き込まれて
いるP、HB記憶媒体から、画像“A”に関する情報の
みを読み出す場合を示す。第3図に示すように、波長ハ
の光で露光された部分は波長λ。
の光を透過する。したがって、第1図の装置で、光源1
から波長λ、の光を、PHB記憶媒体6が感光しない強
度で照射すれば、受光器7には画像“A”に関する情報
のみが到達する。
。第3図に示すように、波長λえの光で露光された領域
は波長λ、の光を透過し、波長λ8の光で露光された領
域は波長λBの光を透過する。したがって、第1図の装
置で光源1及び2から波長λ、及びλ8の光をPHB記
憶媒体6に同時に照射すれば、受光器7には画像“A”
と画像“B”とに関する光情報が到達する。即ち、これ
は2つの画像情報の論理和である。
このとき、第1図の装置のPHB記憶媒体6と受光器7
との間に、−元以上の光強度を有する光情報のみを透過
するような光強度ディスクリミネータ10を配設し、波
長λ、及びλCの光を光源1及び3からPHB記憶媒体
6に照射する。PHB記憶媒体6を透過した光を、この
光強度ディスクリミネータ10によって濾波すると、画
像情報“′A”及び“C”に共通する情報が受光器7に
到達することになる。これは、即ち3つの画像情報の論
理積である。
本実施例では、再生操作に記録操作と同じ光学系を使用
したが、読出しの場合は、1つの光源を用いて透過光を
所定波長で濾波することによっても同様の効果を得るこ
とができる。
また、第4図(2)及び(3)では便宜上2種の波長の
光を用いて画像並列処理例を説明したが、3種以上°の
波長光を用いて3種以上の人力画像を並列処理すること
もできる。
発明の詳細 な説明したように、本発明のPHB記憶媒体の記録方法
及び再生方法を用いれば、単に二次元アナログ情報を記
録並びに再生できるばかりでなく、波長多重記憶した二
次元情報の相関関係(和あるいは積)をアナログ画像処
理によって得ることができる。従って、本発明に従えば
、指紋の照合や航空写真の比較のための装置等広い分野
にわたって活用することができるのみならず、光計算機
を用いて行われる光情報処理の分野において有効な演算
処理を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のPHB記憶媒体の記録方法及び再生
方法を実施する装置の一例を示す図であり、 第2図は、本発明の記録方法によってPHB記憶媒体に
書き込まれた二次元情報を示した図であり、 第3図(a)乃至(d)は、第2図に示した各点x、Y
およびZにおけるPHB記憶媒体の吸収スペクトルの変
化をそれぞれ示したものであり、第3図(a)は点Xで
の吸収スペクトルを、第3図(b)は点Yでの吸収スペ
クトルを、第3図(C)は点2での吸収スペクトルを、
第3図(d)は複数の情報を多重に記録した点での吸収
スペクトルを示しており、第4図〔1〕乃至(3)は、
本発明の再生方法すなわち上述の方法により書き込まれ
た二次元アナログ情報を読み出す方法を説明する図であ
る。 (主な参照番号) 1、 2. 3・・光源、 4.5・・・・ハーフミラ−1 6・・記憶媒体、 7・・受光器、 8・・クライオスタット、 9・・窓

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)PHB記憶媒体が吸収可能な波長領域から選択し
    た少なくとも1つの波長の光を、PHB記憶媒体の表面
    に所定値以上の強度で2次元的な拡がりで照射して、画
    像情報を該PHB記憶媒体上に記録することを特徴とす
    るPHB記憶媒体の記録方法。
  2. (2)PHB記憶媒体が吸収可能な波長領域から選択し
    た少なくとも1つの波長の光を、PHB記憶媒体の表面
    に所定値以上の強度で2次元的な拡がりで照射して記録
    した画像情報を、上記波長光のうち少なくとも1つの波
    長光を、該所定値以下の強度で照射し、上記PHB記憶
    媒体を透過した光を受光して、上記記憶媒体から上記照
    射された波長光に対応する画像情報を読み出すことを特
    徴とするPHB記憶媒体の再生方法。
  3. (3)上記波長領域から選択した互いに異なる複数の波
    長の光を用いて画像情報を書き込まれたPHB記憶媒体
    に、上記複数の波長のうちの少なくとも2種の波長の光
    を共に照射し、該PHB記憶媒体を透過した光を受光す
    ることによって、該照射した光に対応する画像情報の論
    理和を得ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の再生方法。
  4. (4)上記波長領域から選択した互いに異なる複数の波
    長の光を用いて画像情報を書き込まれたPHB記憶媒体
    に、上記複数の波長のうちの少なくとも2種の波長の光
    を共に照射し、該PHB記憶媒体を透過した光を、一定
    以上の強度の光のみを透過するディスクリミネータで濾
    波した後、受光することによって、該照射した光に対応
    する画像情報の論理積を得ることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の再生方法。
JP26015586A 1986-10-31 1986-10-31 Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法 Pending JPS63113533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26015586A JPS63113533A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26015586A JPS63113533A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63113533A true JPS63113533A (ja) 1988-05-18

Family

ID=17344076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26015586A Pending JPS63113533A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63113533A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223355A (en) * 1990-03-08 1993-06-29 Consortium Fur Elektrochemische Industrie Gmbh Process for improving the signal-to-noise ratio in holography using bacteriorhodopsin-based recording media

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223355A (en) * 1990-03-08 1993-06-29 Consortium Fur Elektrochemische Industrie Gmbh Process for improving the signal-to-noise ratio in holography using bacteriorhodopsin-based recording media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4101976A (en) Frequency selective optical data storage system
JP3924549B2 (ja) ホログラム記録再生方法及び装置
JP4442162B2 (ja) ホログラフィック記録再生システム
JPS6049977B2 (ja) 光デイスク装置
US6711110B2 (en) Method of recording a multi-layer optically recordable information carrier
US8144569B2 (en) Multi-layer optical disc, and recording method and apparatus for multi-layer optical disc
EP0122144A1 (en) Optical data storage
US20050254392A1 (en) Parallel recording and reading of diffractive memory using multiple object beams
JPH031368A (ja) 記録情報の読取り装置
US4034355A (en) Holographic digital data processing system with sequential data storage and retrieval
JPS63113533A (ja) Phb記憶媒体の記録方法及び再生方法
JP4184574B2 (ja) 位相相関多重化(pcm)ホログラフィックメモリシステム
EP0129730A2 (en) Photo-electro data memory
JP2601174B2 (ja) クロスト−クキャンセラのチャンネル間位相自動調整装置
JPS63113528A (ja) 並列画像処理用光学素子
JP3091585B2 (ja) 光多重記録媒体の情報記録及び消去方法
JPH0391125A (ja) 波長多重記録方式を用いた光ピックアップ装置
JPH08263161A (ja) 画像演算装置
KR100657676B1 (ko) 홀로그래픽 롬의 기록 장치
RU2017237C1 (ru) Способ многослойной оптической записи двоичной информации
JP3215123B2 (ja) 光記録媒体による多値記録方法
JPH07129997A (ja) 波長多重記録再生装置
JPH07129963A (ja) 光波長多重記録の再生方法
JPH07152095A (ja) 映画フィルム及びその記録方法
KR20050099827A (ko) 홀로그래픽 롬 시스템의 재생 방법