JPS63112556A - 3−(アルキルチオ)アルデヒドの製造方法 - Google Patents

3−(アルキルチオ)アルデヒドの製造方法

Info

Publication number
JPS63112556A
JPS63112556A JP62262949A JP26294987A JPS63112556A JP S63112556 A JPS63112556 A JP S63112556A JP 62262949 A JP62262949 A JP 62262949A JP 26294987 A JP26294987 A JP 26294987A JP S63112556 A JPS63112556 A JP S63112556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aldehyde
alkylthio
exchange resin
ion exchange
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62262949A
Other languages
English (en)
Inventor
スタンレイ・アール・サンドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennwalt Corp
Original Assignee
Pennwalt Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennwalt Corp filed Critical Pennwalt Corp
Publication of JPS63112556A publication Critical patent/JPS63112556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、特定のイオン交換樹脂触媒の存在下でC1
〜CI□のアルキルメルカプタンとC3〜CIOの不飽
和脂肪族アルデヒドとを反応させることによる、3−(
アルキルチオ)アルデヒドの容易な製造方法に関する。
より詳細には、この発明は、ポリアミン官能基を有し且
つ遊離の塩基の形にある触媒量の弱塩基性イオン交換樹
脂の存在下における3−(C,〜CI2アルキルチオ)
C3〜CIOアルカナールの製造方法に関する。
本発明の方法によって得られる生成物は、例えば農薬及
び酸化防止剤の製造用中間体並びに希臭剤又はフレーバ
ー付与剤としての用途を含む種々の用途を有する。
[従来の技術] 水酸化物(○H−)型又は水酸化物基がシアン化物イオ
ン(CN力で置き換えられた強塩基性の陰イオン交換樹
脂の存在下で低級アルキルメルカプタンとアクロレイン
とを反応させることによって3−(アルキルチオ)プロ
パナールを製造することが知られている(特願昭27−
6380号明細書(昭和29年12月15日公告)及び
「日本薬学会誌J  (1953年))。また、第1〜
第3アミンとフェノール−ホルムアルデヒド等との重縮
合生成物であり且つ水酸化物の形にある弱塩基性の陰イ
オン交換樹脂も有用な触媒であると報告されている。遊
離の塩基の形にある樹脂の触媒としての使用は報告され
ていない。
また、トリエチルアミン又は他の塩基性触媒を低級アル
キルメルカプタンとα、β−、β−脂肪族アルデヒドと
の反応用に用いることも報告されている([ジャーナル
・オブ・ケミカル・ソサエティー (Journal 
of the Chemical 5ociety)J
 、第2723頁(1949年) 、 R,Il、ハル
()tall)ら及び英国特許第1,336,541号
明細書)。
従来の水酸化物官能基を有する触媒には、高沸点又はポ
リマー状生成物を生成するという欠点があった。ツボ−
(5zabo)らは、クロトンアルデヒドとエチルメル
カプタンとの反応の際に水酸化ベンジルトリメチルアン
モニウム(Triton B)を用いて、高沸点生成物
を製造した(「ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカ
ル・ソサエティー(Journal of the A
merican Chamical 5ociety)
」、第70巻、第3667頁(1948年)、表1中の
No、]3を参照されたい)。この生成物は彼らが報告
しているβ−(エチルチオ)ブタナール(即ち3−(エ
チルチオ)ブタナールではない。前記のハルらはこの結
論に同意し、彼らの論文中において次のように述べてい
る:「著者らが報告した化合物の物理定数(沸点160
〜1800C/2mmHg、no” = 1.5291
 )は、(密接に関連した化合物、例えば、3−(エチ
ルチオ)プロパナールについて文献中に報告されたもの
との比較から)誤りであるように思われ、さもなければ
恐らく、単離された生成物は実は所望のアルデヒドのポ
リマーたったのであろう」。本発明の触媒は、再使用す
ることができ且つ生成物が問題になる程の量の高沸点成
分又は不揮発性物質を含有しないという利点を有する。
[発明の概要] 本発明は、ポリアミン官能基を有し且つ遊離の塩基の形
にある弱塩基性イオン交換樹脂の存在下、約0〜約10
0℃の範囲内の温度においてC1〜C1□のアルキルメ
ルカプタンと03〜CIQのα、β−不飽和脂肪族アル
デヒドとを反応させることによる、3−(アルキルチオ
)アルデヒドの製造方法に関する。
[発明の詳細な説明] 本発明の方法は、31C,〜C1□アルキルチオ)C3
〜CIOアルデヒドの製造において思いかけない改善を
示す。より好ましくは、本発明の方法は、対応するアル
キルメルカプタンとα、β−不飽和不飽和アル上ヒトの
3−(C,〜c6アルキルチオ)03〜C6アルカナー
ルの製造を包含する。本方法におけるメルカプタン中の
アルキル基には、例えばメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニ
ル、デシル、ウンデシル、ドデシル及びそれらの異性体
が包含される。さらに、このアルキル基には、例えばシ
クロペンチル、シクロヘキシル、シクロへブチル、シク
ロオクチル等が包含される。C3〜C10脂肪族不飽和
アルデヒドはα、β−不飽和アルデヒドであり、これに
は例えばアクロレイン、クロトンアルデヒド、ペンテナ
ール、ヘキセナール、ヘプテナール、2−メチル−2−
ペンテナール、オクテナール、2−メチル−2−ヘキセ
ナール、ノネナール及びデセナールが包含される。好ま
しいメルカプタンはC1〜C3アルキルメルカプタンで
あり、好ましいアルデヒドはC1〜C6のα、β−不飽
和アルデヒドである。
反応を実施する温度は約0〜約l○○℃の範囲、好まし
くは約25〜100℃の範囲、より好ましくは約50〜
80℃の範囲である。圧力は1〜50atmの範囲、好
ましくは1〜20atmの範囲である。この方法は、採
用する温度及び(又は)圧力に依存して液相中で実施す
ることも気相中で実施することもできる。
本発明の方法の反応における反応成分の比は、一般に不
飽和アルデヒド1モル当たりにアルキルメルカプタン約
1〜約3モルの範囲、好ましくは約1〜約1.5モルで
ある。
この反応において溶媒の使用は随意であるが、特により
高級のアルキル化合物を用いて反応を実施する場合に溶
媒を使用することができる。好適な溶媒は、例えばテト
ラヒドロフラン、ジオキサン及び水である。
本発明の重要な特徴は、ポリアミン官能基を有し且つ遊
離の塩基の形にある弱塩基性イオン交換樹脂を触媒とし
て使用することにある。触媒材料のためのマトリックス
樹脂は、例えばメタクリル/ジビニルベンセン、アクリ
ル/ジビニルベンゼン、スチレン/ジビニルベンゼン、
スチレン/ジビニルベンゼン/アクリル樹脂等であるこ
とができ、これらの樹脂は架橋剤によって又はポリマー
箱間で互いに反応する置換基を有するコポリマー成分(
例えばジビニルベンゼン)によって種々の度合に架橋し
ていてよい。好ましいマトリックス樹脂は、多孔質又は
巨大網状構造をもたらし且つビーズの形にあるものであ
る。好ましい巨大網状触媒には、ポリアミン官能基が第
3アミン側基を有する樹脂マトリックスが含まれる。こ
の種の好ましい触媒の例には、ローム・アンド・ハース
(Rohm & Haas)社より入手できるr Am
ber 1yst (登録商標名) A21.の製品が
ある。本発明のための他のこの種の商業的に入手できる
触媒は、ローム・アンド・ハース社製のr Amber
 I ite (登録商標名)IRA35.、rAmb
erlite IRA47SJ、r Amberlit
eIRA60J、rAmberlite IRA68J
及びr AmberliteIRA93.の製品である
樹脂触媒は、本発明の方法において操作方法に依存して
種々の量で使用される。バッチ操作においては、いずれ
かの反応成分1モルにつき1〜50gの触媒を使用して
触媒を反応成分と共に攪拌するのが好ましい。好ましい
範囲は、いずれかの反応成分1モル当たりに1〜20′
gである。連続操作においては触媒床が用いられ、ここ
で液状又は気体状のいずれかの反応成分が、好ましくは
24時間当たり触媒1kgにつきメルカプタン約100
〜lq4.OOOg−モルの範囲のモル速度で触媒上を
通される。この連続操作方法において、触媒床は、1回
の通過当たりに高い転化率をもたらすのに充分な触媒暴
露を伴った、種々の長さのものであることができる。未
反応化合物は除去されて、メルカプタンのアルデヒドに
対する適切な比をもたらすのに充分な反応成分組成で再
循環される。
[実施例] 以下の実施例は本発明を例示するものである。
製造された(アルキルチオ)アルデヒドの純度の測定に
は、ガスクロマトグラフィーを用いた。
機械的攪拌機、適下漏斗、冷却器及び温度計を備えた反
応器に無水クロトンアルデヒド85.5g(1,22モ
ル)及びAmberlyst A−21(ローム・アン
ド・ハース社からのそのままの条件)16.3gを添加
した。この混合物を攪拌し且つ50’Cに加熱しながら
、エチルメルカプタン77.1gを滴下した。この反応
は発熱反応であり、温度を全体に渡って50〜55℃に
保つためには冷却が必要だった。混合物をさらに4時間
70〜75℃において攪拌し、冷却し、この時点におい
てガスクロマトグラフィー分析した結果、3−(エチル
チオ)ブタナールへの転化率90%を示した。減圧下に
おいて加熱することによって未反応出発原料を除去した
。これは続いての製造において再使用することができる
匠1 3−(エチルチオ)ブタナールの製造に用いる前に未使
用のAmberlyst A−21触媒を初めに下記の
ように蒸留水及びメタノール溶液で洗浄した。室温にお
いて触媒178.0gを水200g、33容量%水性メ
タノール200g及びメタノール200gで連続的にそ
れぞれ2回ずつ洗浄した。
次いで触媒を減圧下、50℃において、重量が一定にな
るまで乾燥させた。
例1に記載した反応器中のクロトンアルデヒド273g
(3,9モル)に乾燥させた触媒13.5gを添加し、
この混合物を↑り拌し、水浴中で60℃に加熱した。次
いでエチルメルカプタン230g(3,7モル)を約2
5分間かけて少量ずつ添加した。この添加の間にフラス
コ内の温度が35℃から78℃に上昇した。この時点に
おいてガスクロマトグラフィー分析した結果、生成物へ
の転化率88%を示した。2.5時間80℃に加熱を続
け、次いで冷却し、生成物をデカンテーションによって
樹脂触媒から分離した。この粗精製物をガスクロマトグ
ラフィー分析した結果、これは3−(エチルチオ)ブタ
ナール94%を含有するということが示された。減圧下
において未反応出発原料を除去した。これは続いての製
造において再使用することができる。この例から、洗浄
した触媒を用いた場合に僅かに利点があるということが
示された。1 上記の操作から回収した触媒を、この例における上記の
方法による3−(エチルチオ)ブタナールの製造に再び
使用して、同様の結果が得られた。
丑旦 50℃に保持したAmberlyst A−21の触媒
床中にクロトンアルデヒド及びエチルメルカプタンをほ
ぼ1;1のモル比が保たれるような割合で供給した。未
反応原料を回収し、再循環させて、ストリッピングさせ
た粗精製物又は蒸留した生成物として生成物の3−(エ
チルチオ)ブタナールを得た。
も クロトンアルデヒド、窒素及びエチルメルカプタンを適
当な混合装置中で一緒にし、よく混合した後に、 Am
berlyst A−21とガラスピーズとの混合物を
含有する50℃以上の温度に保持された充填床中に供給
した。クロトンアルデヒド及びエチルメルカプタンの供
給速度は、ロトメーターによってモル比が約1:】に保
たれるように調節した。生成物流をガスクロマトグラフ
ィーによって監視した。液状生成物を未反応出発原料か
ら分離した。未反応出発原料は再使用するために回収す
る。
[発明の効果] 本発明の触媒は不揮発性物質の含有率の低い生成物を生
成せしめるので、メルカプタンと不飽和アルデヒドとか
らの3−(アルキルチオ)アルデヒドの製造工程におい
て優れた結果をもたらす。水酸化物型の陰イオン交換樹
脂(Amberlite IRA400)を用いた従来
のアルキルチオアルデヒド、例えば3−(エチルチオ)
プロパナールの製造方法は、その生成物が高い不揮発性
物質(又はポリマー)含有率を有するので、例えば3−
(エチルチオ)ブタナールの製造には適さない。
本発明の触媒は、この反応用に知られている他の塩基性
触媒と比較して、単純な濾過又はデカンテーションによ
って容易に分離することができるので、再使用すること
ができ且つ生成物を汚染しない。また、この触媒はカラ
ム中に充填することもてき、このことのためにこれら樹
脂触媒は連続操作用に好適である。他方、トリエチルア
ミンは生成物から除去することが困難であり、貯蔵安定
性の低下をもたらす。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリアミン官能基を有し且つ遊離の塩基の形にあ
    る触媒量の弱塩基性イオン交換樹脂の存在下、約0〜約
    100℃の範囲内の温度においてC_1〜C_1_2の
    アルキルメルカプタンとC_3〜C_1_0のα,β−
    不飽和脂肪族アルデヒドとを反応させて成る、3−(C
    _1〜C_1_2アルキルチオ)C_3〜C_1_0ア
    ルデヒドの製造方法。
  2. (2)温度範囲が約25〜100℃である特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
  3. (3)アルキルメルカプタンがC_1〜C_6のアルキ
    ルメルカプタンである特許請求の範囲第1項記載の方法
  4. (4)不飽和脂肪族アルデヒドがC_3〜C_6のアル
    ケナールである特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. (5)製造される3−(アルキルチオ)アルデヒドが3
    −(エチルチオ)ブタナールである特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
  6. (6)不飽和脂肪族アルデヒドがC_3〜C_6のアル
    ケナールである特許請求の範囲第3項記載の方法。
  7. (7)イオン交換樹脂のポリアミン官能基が第3アミン
    側基を有する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  8. (8)イオン交換樹脂のポリアミン官能基が第3アミン
    側基を有する特許請求の範囲第6項記載の方法。
  9. (9)イオン交換樹脂が巨大網状である特許請求の範囲
    第8項記載の方法。
  10. (10)気相中で実施される特許請求の範囲第9項記載
    の方法。
  11. (11)液相中で実施される特許請求の範囲第9項記載
    の方法。
  12. (12)アルキルメルカプタンがエチルメルカプタンで
    あり且つ不飽和脂肪族アルデヒドがクロトンアルデヒド
    である特許請求の範囲第9項記載の方法。
JP62262949A 1986-10-28 1987-10-20 3−(アルキルチオ)アルデヒドの製造方法 Pending JPS63112556A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92407786A 1986-10-28 1986-10-28
US924077 1986-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63112556A true JPS63112556A (ja) 1988-05-17

Family

ID=25449676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62262949A Pending JPS63112556A (ja) 1986-10-28 1987-10-20 3−(アルキルチオ)アルデヒドの製造方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0273101B1 (ja)
JP (1) JPS63112556A (ja)
AU (1) AU598842B2 (ja)
BR (1) BR8705579A (ja)
CA (1) CA1297908C (ja)
DE (1) DE3767858D1 (ja)
DK (1) DK561387A (ja)
ES (1) ES2020535B3 (ja)
IN (1) IN166197B (ja)
MX (1) MX168758B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4944853A (en) * 1989-09-11 1990-07-31 Pennwalt Corporation Photochemical preparation of 3-(organothio) aldehydes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3529940A (en) * 1966-04-25 1970-09-22 Sumitomo Chemical Co Apparatus for two-stage production of beta-methylmercaptopropionaldehyde
IT1037036B (it) * 1971-01-26 1979-11-10 Givaudan & Cie Sa Beta alchiltio aldeidi
DE2320544C2 (de) * 1973-04-21 1975-06-05 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von 3-Methylmercaptopropionaldehyd
FR2314917A1 (fr) * 1975-06-20 1977-01-14 Rhone Poulenc Ind Procede de fabrication de l'aldehyde beta-methylthiopropionique
DE10206490C1 (de) * 2002-02-16 2003-09-25 Wash Tec Holding Gmbh Vorrichtung zum Behandeln der Oberfläche von Fahrzeugen

Also Published As

Publication number Publication date
AU7673387A (en) 1988-05-05
MX168758B (es) 1993-06-07
ES2020535B3 (es) 1991-08-16
IN166197B (ja) 1990-03-24
DK561387A (da) 1988-04-29
EP0273101B1 (en) 1991-01-30
DK561387D0 (da) 1987-10-27
DE3767858D1 (de) 1991-03-07
CA1297908C (en) 1992-03-24
AU598842B2 (en) 1990-07-05
BR8705579A (pt) 1988-05-24
EP0273101A1 (en) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889948A (en) Acrylate ester ether derivatives
MX2007000345A (es) Metodo para producir 3-(metiltio)propanal y 2-hidroxi 4-(metiltio)butanonitrilo.
JP2559332B2 (ja) フルオレン誘導品の製造方法及びその精製方法
JPS5829286B2 (ja) ビス ( ヒドロキシフエニル ) アルカンルイコンゴウブツ ノ セイゾウホウホウ
GB2078748A (en) Preparation of 2-methylenealdehydes
JPS63112556A (ja) 3−(アルキルチオ)アルデヒドの製造方法
US5015776A (en) Preparation of 3-(alkylthio) aldehydes
EP0171216B1 (en) A method for the production of tiglic aldehyde
US4271088A (en) High selectivity cyanoalkylation process
JP3732539B2 (ja) 新規ポリフェノール及びその製造方法
JPH03109342A (ja) 4.4’―ジヒドロキシジフェニルメタンの製造方法
US4999410A (en) Acrylate ester ether derivatives
JP3651014B2 (ja) スピログリコールの製造方法
JPS6136270A (ja) 2‐アルキル‐4,5‐ジヒドロキシメチルイミダゾールの製法
RU2111957C1 (ru) Способ получения 3-хлоро-2-гидроксипропилтриметиламмонийхлорида
JPS63295562A (ja) 4−メチルイミダゾールの製法
JPH1059892A (ja) α,β−不飽和アルデヒドの製造方法
JPS6049170B2 (ja) β−アルコキシエトキシメチルハライドの製造方法
US3062890A (en) Alpha-hydroxy beta-mercaptoalkanals
EP0468727B1 (en) Process for producing hydrazone derivative
JPS62164656A (ja) シアノイソホロンの製造法
JPH09263576A (ja) β−メルカプトプロピオン酸の製造方法
JP2000169412A (ja) 易反応性単量体の製造方法
JPH08511799A (ja) フェネタノールエーテル類を製造するための方法
JPH0610176B2 (ja) N−アルコキシメチル(メタ)アクリルアミドの製造法