JPS6311236Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311236Y2
JPS6311236Y2 JP4559582U JP4559582U JPS6311236Y2 JP S6311236 Y2 JPS6311236 Y2 JP S6311236Y2 JP 4559582 U JP4559582 U JP 4559582U JP 4559582 U JP4559582 U JP 4559582U JP S6311236 Y2 JPS6311236 Y2 JP S6311236Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
vertical wall
horizontal
stepped portion
walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4559582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58150033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4559582U priority Critical patent/JPS58150033U/ja
Publication of JPS58150033U publication Critical patent/JPS58150033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311236Y2 publication Critical patent/JPS6311236Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサンルーム又は温室の換気構造に関す
る。
サンルーム・温室には一戸建構造のものと、母
屋の躯体に付設した建築構造のものとがあるが、
いずれの場合も内部の加温空気を逃がし或は外気
の低温空気を導入して室内温度を調節するために
通風換気を行なう必要がある。
この為従来は屋根全体をはね上げる形式のもの
もあるが、通常はサンルーム・屋根を構成する骨
組材の他に屋根又は側壁部に可動式又は固定式の
がらり(ルーバー)或は可動式のサツシを設け、
可動式にあつては摺動状又ははね上げ状に移動さ
せて外気との連通を計つていた。
ところが、換気量の調節できない固定式がらり
を別にしても、採光を目的とする本来の嵌め殺し
サツシ以外に開閉機能を持つ可動がらり又はサツ
シを設けるので、部品点数が増加し、現場での取
付作業に多大の手間を必要として工費が高くつい
た。又可動部とサツシ本体の固定部間の水密シー
ルが困難で、さらにこれらの可動部によつてサン
ルーム・温室の美観を損なう等の欠点があつた。
現今製作されるサンルーム・温室の骨組材には
アルミニウム合金の押出し型材を使用するのが普
通であるが、現在技術では極めて複雑な断面形状
の押出し型材の製作が可能である。本考案は上記
の加工性に着目してサンルーム・温室の棟部材又
は横部材に換気装置を構成することによつて従来
技術にあつた換気用の可動式がらりやサツシを不
必要とし、上述の欠点を解消するものである。
以下、母屋の躯体に付設するサンルームを例に
あげた実施例について本考案を説明する。
第1図及び第2図に示すように、母屋の躯体1
には所定の間隔をあけて方立て(たて部材)2を
排水を考慮して傾斜状に並設し、その間に棟部材
(よこ部材)3を配設し、該棟部材3をビス等で
躯体1に固着してサンルーム屋根部の骨組材を構
成する。棟部材3の屋根傾斜面方向に向つた端面
にチヤンネル形のガラス板受け溝4を形成し、ゴ
ム等のタイト材5を介してガラス板6を支持す
る。
第2図について棟部材3の構成をさらに詳しく
述べると、棟部材3の室外側輪郭はよこ壁7とた
て壁8とからなる断面〓形の段部9と、該たて壁
8の下縁部から斜め外上方に延出した延出部10
及びたて壁8とによつて形成した排水用樋部11
とによつて構成される。
12は棟部材3のほぼ全長に亘る摺動形蓋部材
で、その断面は上記段部9とほぼ同一の形状・寸
法を有するよこ壁13とたて壁14とによつて断
面〓形に形成される。又たて壁14の下端部にC
形チヤンネル15を形成しこれにタイト材16を
取付ける。上記の棟部材3を狭んで対峙した方立
て2には第2図及び第3図に示すように段部のよ
こ壁7の外面から適宜間隔をあけて案内レール1
7が取付けられる。案内レール17の下面には布
帛等からなるタイト材18を備え、案内レール1
7と段部のよこ壁7間を摺動する蓋部材12のよ
こ壁13をタイト状に保持する。尚上記のように
形成された蓋部材12を案内レール17に沿つて
外方に引出した際に蓋部材12のたて壁14下端
のタイト材16が延出部10の外端に密接するよ
うに形成されている。
上記の段部9のたて壁8及び蓋部材12のたて
壁14には夫々長さ方向に位相を異にする換気孔
18及び19を穿設する。蓋部材12のたて壁1
4の内側面には換気孔19の部分をさけてタイト
材20が貼付されている。
21は上述した蓋部材12の開閉装置で、回動
支点22を例えば方立て2に枢支し、その一端に
フオーク状部23を又他端に操作部24を形成す
る。上記のフオーク状部23は蓋部材12のたて
壁14に固着した腕部のピン26を挾持する。腕
部25は上記の換気孔18を通してもよく、或は
換気孔18以外の場所で段部9のたて壁8に孔を
設けて通してもよい。
作動に当つて、開閉装置21の操作部24を例
えば手動で操作して矢印27の方向に動かすと蓋
部材12が摺動して実線で示した位置を占め、サ
ンルーム内の加温空気は換気孔18及び19及び
排水孔28を通して外部に流出する。開閉装置2
1を破線の位置に戻すと換気孔18は蓋部材12
で密閉される。又蓋部材12を閉め忘れた時に降
雨があつても換気孔19から入つた雨水は樋部1
1内に溜つて方立て2内に流れこみ外部に排水さ
れる。
本考案は上記にように構成したので、工場内で
の加工・組立が容易で、現場での取付け工数が低
減してコストダウンにつながり、又雨仕舞に有利
であるばかりでなく外観が美麗になる利点があ
る。さらに実施例によれば降雨中でも換気するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の全体を示す斜視図、第2図は
本考案の要部を示す垂直断面図、第3図は第2図
の−線についての断面図である。 7……棟部材のよこ壁、8……棟部材のたて
壁、9……段部、11……樋部、12……蓋部
材、13……蓋部材のよこ壁、14……蓋部材の
たて壁、18……段部の換気孔、19……蓋部材
の換気孔、21……開閉装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 長尺押出し型材で形成した棟部材に一体的に
    構成したサンルーム又は温室の換気構造であつ
    て、上記棟部材によこ壁7とたて壁8とからな
    る断面〓形の段部9を形成し、該段部の室内方
    又は室外方には棟部材のほぼ全長に亘つて、よ
    こ壁13とたて壁14とを有して上記段部とほ
    ぼ相似の形状・寸法を有する摺動形蓋部材12
    を配設し、上記段部9と蓋部材12の夫々のた
    て壁8,14には長さ方向に位相を異にする換
    気孔18,19を穿設すると共に蓋部材のよこ
    壁13を段部のよこ壁7に密接してよこ方向に
    摺動可能に形成し、さらに上記段部下方の室内
    側には上記蓋部材と連動する開閉装置21を配
    設し、上記開閉装置を操作して蓋部材のよこ壁
    と段部のよこ壁を隔離させた時に室内外を連通
    させ、両よこ壁を互に密接させた時に室内外の
    連通を遮断せしめてなるサンルーム又は温室の
    屋根部の換気構造。 2 上記段部9のたて壁8の下縁部から斜め外上
    方に延出させて該たて壁と延出部とによつて排
    水用樋部11を形成した実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の換気構造。
JP4559582U 1982-04-01 1982-04-01 サンル−ム又は温室の屋根部の換気構造 Granted JPS58150033U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4559582U JPS58150033U (ja) 1982-04-01 1982-04-01 サンル−ム又は温室の屋根部の換気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4559582U JPS58150033U (ja) 1982-04-01 1982-04-01 サンル−ム又は温室の屋根部の換気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150033U JPS58150033U (ja) 1983-10-07
JPS6311236Y2 true JPS6311236Y2 (ja) 1988-04-01

Family

ID=30056608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4559582U Granted JPS58150033U (ja) 1982-04-01 1982-04-01 サンル−ム又は温室の屋根部の換気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150033U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58150033U (ja) 1983-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4776141A (en) Skylights
JPS6311236Y2 (ja)
JPS6311237Y2 (ja)
JPH0113747Y2 (ja)
JPS593106Y2 (ja) 戸袋の気密装置
JPH0437139Y2 (ja)
JP3522899B2 (ja) 破風サッシ
JPH0245701Y2 (ja)
JPS6348729Y2 (ja)
JPS5930102Y2 (ja) 建物の天窓構造
JPS634111Y2 (ja)
JPS6348728Y2 (ja)
JPH022833Y2 (ja)
JPS6035756Y2 (ja) サツシの吸気装置
JP3193307B2 (ja) シャッター付き出窓
JPS6240059Y2 (ja)
JPH0230572Y2 (ja)
JPH0428330Y2 (ja)
JPS6114503Y2 (ja)
JPS6347215Y2 (ja)
JPS637662Y2 (ja)
JPS636373Y2 (ja)
JPH0224830Y2 (ja)
JPH0215972Y2 (ja)
JPS6332247Y2 (ja)