JPS6311178A - 曲がりにくいゴルフボ−ル - Google Patents

曲がりにくいゴルフボ−ル

Info

Publication number
JPS6311178A
JPS6311178A JP61155105A JP15510586A JPS6311178A JP S6311178 A JPS6311178 A JP S6311178A JP 61155105 A JP61155105 A JP 61155105A JP 15510586 A JP15510586 A JP 15510586A JP S6311178 A JPS6311178 A JP S6311178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
golf
golf ball
inertia
moment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61155105A
Other languages
English (en)
Inventor
作太郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUGOU GIKEN KK
Original Assignee
YUUGOU GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUGOU GIKEN KK filed Critical YUUGOU GIKEN KK
Priority to JP61155105A priority Critical patent/JPS6311178A/ja
Publication of JPS6311178A publication Critical patent/JPS6311178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 現在、ゴルフは、世界的に広く親しまれている、レジャ
ーであり、そこで使われるゴルフボールについては、製
造各社がそれぞれ工夫をこらしたボールを製造・販売し
ている。
この発明は、ゴルフボールの大きさや重量を変更せずに
、内部構造に改良を加え、使う人の楽しみを増加するた
めに工夫したゴルフボールに関するものである。
[従来の技術] この発明以前には、ゴルフポールは、古くからある糸巻
きボール、飛距離を伸ばす工夫をしたといわれるツーピ
ースボールなどが市場に存在する。
第1図に糸巻きボールの断面図を示す。このボールは糸
ブムを充分に引っ張って中心のコアに巻きつけて作る。
第1図で、1.ゴルフポールの回転軸、2.センターコ
ア、3.糸ゴム、4.カバー示す。
第2図にツーピースボールの断面図である。
このタイプのボールは、始めは、ワンピースボールであ
ったが、打ったときの感触が悪いため、表面のカバーを
別構造にした。コアの構成物質は高分子材料である。第
2図で、1、ゴルフポールの回転軸、4.カバー、5、
高分子材料のコアを示す。
後者は、内部構造が一様で、糸巻とは本質的に違う。前
者は、第1図に示すように、中心部に比重の高い材質を
使っているのに対し、後者は、均質構造である。これを
慣性モーメントの観点からみると、ツーピースの方が糸
巻より、その値が大きい。また、ボールの大きさは、ス
モールボールとラージポールがあり、特に、後者は前者
に比べ、多少、曲がりにくいためにゴルフの公式戦を含
め、多くの゛  人に使われている。
[従来技術の問題点] 曲がりにくいゴルフポールは、構造的に慣性モーメント
を大きくする工夫をすれば効果的である。慣性モーメン
トL1の定義は、次のXは、回転軸からの距離、 ρは
、密度、積分はゴルフボールの体積について行なう。
糸巻きボール及びツーピースについて、慣性モーメント
L1を考えると、前者は中心部に密度の高い物質が利用
しであるために、慣性モーメントは、後者に比べて小さ
い。また、ツーピースポールは、特に慣性モーメントを
、大きくする手段が取られていない。このためゴルフポ
ールを打つとき、クラブから回転力を与えられると、簡
単にゴルフポールは、回転を始める。そして、空気との
相互作用によって、ボールが左右に曲がりやすくなる問
題点があった。
[発明の目的コ ゴルフポールの内部構造を、理論的に改良して、ゴルフ
ポールの中心軸に対する慣性モーメントを大きくするこ
とにより、外から回転力が与えられても曲がりにくい構
造のゴルフポールを作ることである。経験的に、ラージ
ボールは、スモールポールに比べて、曲がりにくいとい
うのは、慣性モーメントLlが大きいためである。
[問題点を解決するための手段] 第3図に、理論的に曲がりにくいボールを作る断面図を
示す。原理は、ボールの内側と外側の材料の密度に大き
く差をつけることである。
第3図で、1.ボールの回転軸、68回転軸からの距離
X、7.ボールの内側の材料A、8、ボールの外側材料
Bを示す。第3図のボールの断面から、ボールの内側の
密度ρヶ、ボールの外側の密度ρ8と定義すると、式(
2)の条件 ρB〉〉 ρA         (2)と、ボールの
全重量は一定であるから、式(3)が成立するゴルフポ
ールを作る。
ρB・VB+ρA−VA  =一定=W(3)その結果
、式(3)から、ボールの慣性モーメントは、大きい構
造となり、外から同じ回転力がかかっても回転数は小さ
くなり、従って、曲がりにくくなる。さらに、もっとよ
りよい構造は、第4図に示す断面図のゴルフポールであ
り、より高密度材料を外側に帯状の構造にすることであ
る。これによって、さらに慣性モーメントを大きく出来
る。弾性係数の大きい、密度の高い物質を帯状に使えば
、反発力を増して飛距離を大きくすることも期待できる
式(1)から、わかるように、 X20(Liになって
いるので、第3図の構造のゴルフポールは、重量を変え
ずに、より図中の回転軸に対する慣性モーメントLiを
大きくすることができる。したがって、これを上にして
、使用すれば左右への曲がりは、原理的に小さく出来る
また、ボールの表面には、マークが必要であれば、ボー
ル名やメーカー名等つけることができる。第3図におい
て、9.低密度材料、10゜帯状高密度材料、11.表
面カバーのマークを示す。第4図に示すボールの断面を
もつゴルフボールは、左右に曲がる回転数は、同じ回転
力が、グラフから与えられても、大きく変わらず、また
、ボールの全 重量は変わらないため、飛距離の変わら
ないゴルフボールを作ることができる。
[発明の効果] この発明による、曲がりにくいゴルフボールの効果は、
ゴルフをプレイする初心者から上級者まで、よりゴルフ
の楽しさを増すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、糸巻きゴルフポールの断面図第2図は、ツー
ピースボールの断面図 第3図は、この発明の詳細な説明するゴルフポールの断
面図 第4図は、この発明によるゴルフポールの断面図 1、ゴルフボールの回転軸 2、センターコア 3、糸ゴム 4、カバー 5、高分子材料のコア 6、回転軸からの距離X 7、ゴルフボールの内側の材料A(低密度)8、ゴルフ
ボールの外側の材NB(高密度)9、ゴルフボールに使
用した低密度材料10、ゴルフポールに使用した高密度
及び弾性材料 11、表面カバーのマーク 旧 廿 ヤ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)現在市場で販売されている、ラージボールスモール
    ボールの大きさや重量を変更せず に、ゴルフボールの内部構造を改良して、 外側材料を内側に比べて高密度に作り、ボ ールの慣性モーメントを大きくしたゴルフ ボール。 2)慣性モーメントの軸が判るように、外側に適当なマ
    ークが付けてあるゴルフボール。
JP61155105A 1986-07-03 1986-07-03 曲がりにくいゴルフボ−ル Pending JPS6311178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155105A JPS6311178A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 曲がりにくいゴルフボ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155105A JPS6311178A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 曲がりにくいゴルフボ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6311178A true JPS6311178A (ja) 1988-01-18

Family

ID=15598720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155105A Pending JPS6311178A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 曲がりにくいゴルフボ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6311178A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120765U (ja) * 1991-04-16 1992-10-28 住友ゴム工業株式会社 ボール
JP2010063685A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフボールセット
JP2014508011A (ja) * 2011-03-16 2014-04-03 エアロ−エックス・ゴルフ・インコーポレイテッド アンチ・スライスのゴルフボール構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120765U (ja) * 1991-04-16 1992-10-28 住友ゴム工業株式会社 ボール
JP2010063685A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフボールセット
JP2014508011A (ja) * 2011-03-16 2014-04-03 エアロ−エックス・ゴルフ・インコーポレイテッド アンチ・スライスのゴルフボール構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461479A (en) Golf club having weighted handle
US7988566B2 (en) Soft golf club head
JPS63501770A (ja) 収束した方向表示を備えたゴルフクラブ
US5273278A (en) Sports implement with audio feedback
US10046215B2 (en) Grip device and method for improving grip and aligning hands on sports equipment
US3990699A (en) Game bat
US3908993A (en) Centerless thick-walled game ball
CN204380156U (zh) 一种便携式单人用羽毛球机
JPS6311178A (ja) 曲がりにくいゴルフボ−ル
US20130331209A1 (en) Flexible Racquet Handle
KR200376654Y1 (ko) 라켓
US5788590A (en) Stick game toy
JP2606895Y2 (ja) アイアンゴルフクラブセット
US6270427B1 (en) Golf ball with nickel-titanium wound core
KR20200083480A (ko) 볼 완구
JP2546926Y2 (ja) ゴルフボール
JPH0545329Y2 (ja)
JP3019121U (ja) ゴルフ用手袋
KR102322849B1 (ko) 비거리 증가 연습용 골프클럽
WO2018046911A2 (en) Play apparatus
JPS6363476A (ja) ゴルフクラブセツト
JPS6110709Y2 (ja)
JP3019122U (ja) ゴルフ用手袋
JPH04111367U (ja) ゴルフ用クラブヘツド
KR200373619Y1 (ko) 골프가방