JPS63111388A - 耐焼付き油井管用ネジ継手 - Google Patents

耐焼付き油井管用ネジ継手

Info

Publication number
JPS63111388A
JPS63111388A JP25765986A JP25765986A JPS63111388A JP S63111388 A JPS63111388 A JP S63111388A JP 25765986 A JP25765986 A JP 25765986A JP 25765986 A JP25765986 A JP 25765986A JP S63111388 A JPS63111388 A JP S63111388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
shoulder
box
joint
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25765986A
Other languages
English (en)
Inventor
英司 津留
丸山 和士
神山 藤雅
小笠原 昌雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25765986A priority Critical patent/JPS63111388A/ja
Publication of JPS63111388A publication Critical patent/JPS63111388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ピン先端ネジ無し部に、2つの肩部と係る肩
部間に、金属密封部を、有するピンと係るピンに対応す
るがックスにおいて、継手嵌合中の金属密封部局部面圧
を回避し耐焼付き性を、向上させた耐焼付き油井用ネジ
継手に係わる。
(従来の技術及び問題点) 油井管継手はフィールドにおける繰シ返しの締め込みま
た弛めによるピンと、ボックスの相対運動により、ネジ
部また、金属密封部に、焼付きを生じる。焼付きの支配
因子として面圧、摺動長さ、摺動速度、温度、面粗さ、
潤滑対、素材、表面処理等があるが、油井管継手設計上
、最も、大きく、焼付き性を支配する因子が、面圧と、
摺動長さである。金属対金属接触部を、有した油井管継
手において、係る金属密封部の接触面圧は、油井管内圧
を密封するのに、十分なだけ、付与されなければならな
い。係る密封部の接触面圧が高すぎると、密封部は、継
手嵌合中の、金属部の相対運動と、相まりて、焼付きを
起す。したがりて継手嵌合中の局部接触面圧は、耐焼付
き性を、向上させるためには、是非とも、回避せねばな
らない。特開昭57−186690号公報に、”代表さ
れるピン先端2段の肩部を有し、係る肩部の中間に、位
置した金属対金属接触部で気密を行う継手は、気密性に
、関して、過度な引張圧縮に対しても、密封部後端に、
位置した第1肩部によって、その圧縮荷重は、吸収され
、密封部を、重性変形に、至らしめることはない、また
、引張荷重下においても、金属密封部の接触面圧を著し
く、減少させることもない、耐焼付き性に関してはピン
先端、第2肩部は、非接触であるか、接触しても、わず
かであるため、嵌合終了直前の肩部衝接による不必要な
接触面圧増加もなく、耐焼付き性に優れる。しかしなが
ら、第9図に示すごとく、嵌合中に?ツクス第1肩部1
がピン金属密封面5上に、位置する場合、嵌合進行に伴
い、第1肩部近傍のボックス密封面は、継手嵌合中は終
始高面圧にさらされ、繰シ返しの締め、弛めに対して、
焼付きを起す、また、第10図に示すボックス軸心と、
ピン軸心が、ずれた不良涙金時にもボックス肩部直下の
密封面同士には、局部的高面が、発生し焼付きが、起シ
やすくなる。
本発明は2つの肩部と、その肩部間に、金属密封部を有
する油井管継手において、気密性を低下させるととなく
、耐焼付き性を向上させることを、目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述の如き問題点を解決し、発明の目的を達し
たものであシ、その要旨とするところは内面に、雌ネジ
を持つボックスと、外面に、雄ネジをもつピンとを螺合
する管のネジ継手において、ネジなし先端部に、階段状
に配置した2ケ所の肩部と、係る肩部間に、金属密封部
を有し、且つ、係る密封部が、先端側が急勾配で、後端
側がそれよ〕も、ゆるやかな勾配をもつ2種類の円錐面
からなるピンと、該のピン先端形状に、対応する2ケ所
の肩部と、ピン側の先端側急勾配面に一致する一種類の
金属密封部を、有するボックスからなり、金属密封面の
接触開始点でボックス肩角部が、ピン金属密封面上に、
位置しないことを、特徴とする油井管ネジ継手である。
(実施例及び作用) 以下図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図において、9はネジ継手ピン側の雄ネジであシ、
9はネジ部8と、ネジ部8の先端に、位置するネジなし
部において、第1肩部4と、第2肩部7と、肩部4と7
0間に位置する密封面である円錐面6と、円錐面6よシ
も、なだらかな勾配をもつ面5から構成される。従りて
円錐面6のチー/4−はボックス側の密封面(円錐面)
2のそれと一致する。
第2図において10はネジ継手−ツクス側の雌ネジであ
シ、10はネジ部8と、ネジ部8の深部に、位置するネ
ジなし部において、第1肩部1と、第2肩部3と、肩部
1と3の間に、位置する密封面である1つの円錐面2か
ら、構成される。
第3図において、第1図の雄ネジ9と、第2図の雌ネジ
10が、嵌合しピン側密封面6とがックス側密封面2が
、干渉し始める点での位置関係を示し、ボックス肩部1
が、ピン密封面6の面上になく、面5上方に位置し、面
5上は空隙ができることが特徴的である。
係る雄ネジ密封部形状、雄ネジ密封部形状及び、両者の
干渉開始時点での位置関係を、特定することによシ、充
分な密封性を確保しつつ継手嵌合中、ミスアライメント
等によって、生じる密封面の局部高面圧及び、密封面干
渉開始後の、摺動長さを減少させることができ、耐ゴー
リング性向上に、有効である。
第4図は、ミスアライメントが、生じた時の本発明継手
の密封部嵌合状態を示す、挿入角θは一般的K 5”以
下にあシ、ミスアライメントにもかかわらず、挿入は、
スムーズになシ、焼付きを、引き越す高面圧は、回避さ
れる。
第5図は、密封部にピンとボックスが均一チー/譬を有
した従来の継手嵌合中のがックス密封面の接触面圧挙動
を示す。?ツクス第1肩角部人に、干渉開始時に、高面
圧を生じ、嵌合完了時まで常にA部は高面圧にさらされ
つづけ、繰シ返しの締め込み、弛めに対し、A部は、焼
付きの起点となる。
これに対し第6図は本発明の適用例であシ、Amは継手
嵌合中、非接触でありD部は干渉開始直後には、面圧を
生じるが、嵌合進行に伴い、非接触状態になる。B部は
、嵌合後半に、高面圧となシ第5図A部と、同程度の面
圧になる。
しかし高面圧下での摺動距離が短いため、焼付きには至
らない。
一般に、継手の密封部及び、ネジ部には、耐焼付き性向
上に、表面処理が施され、銅メッキ、亜鉛メッキなど、
特に耐焼付き性の優れた処理は、処理の容易さなどから
カップリング側に、行われる。この場合、第5図に示す
均一チー/1の継手では、カップリングgAA部は、嵌
合中、高面圧にさらされ続け、表面処理は摩耗し、地金
が、露出することで、焼付きに至るが、第6図に示す本
発明例では、高面圧部はカップリング密封部を、Dから
Bに移動し、密封部の同一場所が、終始、高面圧にさら
されることもないため、表面摩耗も、局部的には起らず
、焼付きは起シにくい。
密封部のテーパ9を変えることによシ、耐焼付き性の向
上を、狙りた公知技術として、特開昭58−15299
4号があるが、該の発明は、ゲククスとピンの事実上の
密封面のテーパの組み合せを、限定しているという点で
、本発明とは異なシ、係る技術の効果を、実際に得るに
は、密封面先端が、実際には焼付きを起し、また、ミス
アライメント時には、この欠点は、助長される。
密封面干渉開始時の局部面圧を回避し、尚且つ、ボック
ス同一場所の表面処理摩耗をも、回避する目的では第7
図に示す円錐内面と球外面とから、密封部を形成する構
造も考えられるが、焼付きに、有利な低面圧で、尚且つ
、継手として優れた気密性を有するには、ある程度の接
触長さが必要であり、耐焼付き性、気密性の両方性能を
踏まえた時、係る構造よシ、本発明が、′格段に優れる
また本発明と同じ目的から第8図に示すように、ボック
ス密封面5のテーパ!を変えた構造からなる継手も考え
られるが、第1肩部(第3図1゜4)を十分厚く得る目
的から本発明の方が優れる。
本発明第1図において、密封面6と、それにつづく面5
の接点は、耐焼付き柱上、半径lO■以上の円弧で接続
されることが望ましいが、本発明はこれに特定されるも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、本発明の実施例を示す図、第4図
は、本発明の不良嵌合が生じた場合でも、片当シ状態を
最小限に押えうろことを示す図、第5図(a) 、 O
))は、均一テーノ譬密封面の面圧挙動を示す図、第6
図(&) j (b)は、本発明の面圧挙動を示す図、
第7図、第8図は、同じく、耐焼付き性が、向上される
例を示す図、第9因は、均一テーパ継手の嵌合開始状態
を示す図、第10図は、不良嵌合が、生じた場合の、密
封面の片当シ状態を示す図である。 1:ボックス第1肩部 2:がックス金属密封部 3:ボックス第2肩部 4:ピン第1肩部5:ピン金属
密封部  6:ピン第2肩部7:♂ン第1肩部   8
:ネジ部 9:ピン側雄ネジ 10ニゴツクス側雌ネジ 1コ 岸田正行: 、 一一!; 一一−−」 第4図 第5図 第6図 (Q) (b) J2[1ハ&之 第7図 第9図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内面に、雌ネジを持つボックスと、外面に、雄ネジをも
    つピンとを螺合する管のネジ継手において、ネジなし先
    端部に、階段状に配置した2ヶ所の肩部と、係る肩部間
    に、金属密封部を有し、且つ、係る密封部が、先端側が
    急勾配で、後端側がそれよりも、ゆるやかな勾配をもつ
    2種類の円錐面からなるピンと、該のピン先端形状に、
    対応する2ヶ所の肩部と、ピン側の先端側急勾配面に一
    致する一種類の金属密封部を、有するボックスからなり
    、金属密封面の接触開始点でボックス肩角部が、ピン金
    属密封面上に、位置しないことを、特徴とする耐焼付き
    油井管用ネ。 ジ継手。
JP25765986A 1986-10-29 1986-10-29 耐焼付き油井管用ネジ継手 Pending JPS63111388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25765986A JPS63111388A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 耐焼付き油井管用ネジ継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25765986A JPS63111388A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 耐焼付き油井管用ネジ継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63111388A true JPS63111388A (ja) 1988-05-16

Family

ID=17309318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25765986A Pending JPS63111388A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 耐焼付き油井管用ネジ継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63111388A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133490A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Nkk Corp 高トルクツールジヨイント
EP0708224A2 (en) 1994-10-19 1996-04-24 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Thread joint for tubes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133490A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Nkk Corp 高トルクツールジヨイント
EP0708224A2 (en) 1994-10-19 1996-04-24 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Thread joint for tubes
US5649725A (en) * 1994-10-19 1997-07-22 Sumitomo Metal Industries Limited Thread joint for tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4422348A (en) Connecting rod
US4619472A (en) Pipe coupling
MY121763A (en) Threaded connection for two metal pipes comprising a groove in the threads
CN1040791C (zh) 连结两管件的组合接头
JPS62171584A (ja) 油およびガス送給管の管結合装置およびその結合方法
MY104226A (en) Hermetic metal pipe joint.
US6530607B1 (en) Two-step threaded connector having differential thread width
JPS63111388A (ja) 耐焼付き油井管用ネジ継手
US6516650B1 (en) Rolling dies for producing dog point threads
EP0570028B1 (en) Lengthened tubular pin member/nose for improving sealing integrity and bearing forces
EP1408269A4 (en) PIPE THREAD CONNECTION
JP3760098B2 (ja) ドリル接続具
JPH04157282A (ja) 耐焼付き性の優れた管ねじ継手
JPS62209291A (ja) 耐焼付き・高気密性油井管継手
JPS636291A (ja) 大径ケ−シング用ネジ継手
JP3740993B2 (ja) 管のねじ継手
JP3714138B2 (ja) 管のねじ継手
JP3309445B2 (ja) 油井管用ネジ継手
CN208041393U (zh) 一种变径扣压接头
JP3890139B2 (ja) コモンレールとインジェクションパイプアッシーとの接続構造
JPS62125192A (ja) 衝撃穴明け用ドリルロツドのネジ継手
JPH11132370A (ja) 鋼管用ねじ継手
JPH07217777A (ja) 耐焼付き性に優れたネジ継手
KR200220054Y1 (ko) 관 연결구
JPS62151692A (ja) 異強度継手部をもつ油井管