JPS63111055A - ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置 - Google Patents

ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置

Info

Publication number
JPS63111055A
JPS63111055A JP25555686A JP25555686A JPS63111055A JP S63111055 A JPS63111055 A JP S63111055A JP 25555686 A JP25555686 A JP 25555686A JP 25555686 A JP25555686 A JP 25555686A JP S63111055 A JPS63111055 A JP S63111055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
ink
squeegee
pattern
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25555686A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Yamashita
山下 正三
Masaru Kawayama
川山 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25555686A priority Critical patent/JPS63111055A/ja
Publication of JPS63111055A publication Critical patent/JPS63111055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、HIC(ハイブリッド集積回路)、抵抗器等
の電子部品の絶縁基体上に厚膜パターンを形成するロー
タリースクリーン印刷装置に関するものである。
(従来の技術) 第4図は従来の平板スクリーン印刷装置の基本構成を示
すもので、1はマスク枠2に取り付けたメツシュマスク
で、このメツシュマスク1には所定の形状のパターン孔
1aが開設されている。3はメツシュマスク1の上を矢
印A方向に移動して、メツシュマスク1の上に供給され
たインク4をメツシュマスク1のパターン孔1aに押し
込む板スキージィ、5はHIC,抵抗器等の電子部品の
絶縁基体である。
このように構成された従来例では、絶縁基体5をメツシ
ュマスク1に近接させて固定した上、板スキージィ3を
矢印入方向に移動すれば、メツシュマスク1の上に供給
されたインク4がメツシュマスク1のパターン孔1aを
通して絶縁基体5に転写されて、メツシュマスク1のパ
ターン孔1aの形状と同じ形状のインクパターン6が絶
縁基体5の表面に印刷される。
又、第5図は従来のロータリースクリーン印刷装置の基
本構成を示すもので、第4図の符号と同一符号のものは
同一部分を示しており、又、7は矢印B方向に回転する
円筒状のメツシュマスクで、このメツシュマスク7には
所定の形状のパターン孔7aが開設されている。8はメ
ツシュマスク7の内周壁面に接触するようにして設けら
れた板スキージィで、この板スキージィ8はメツシュマ
スク7の中に供給されたインク4をメツシュマスク7の
パターン孔7aに押し込む。9は絶縁基体5を固定する
ステージで、このステージ9はメツシュマスク7の周速
と同一の速度で矢印C方向に移動する。
このように構成された従来例では、ステージ9と共に絶
縁基体5を矢印C方向に移動させると、矢印B方向に回
転するメツシュマスク7に接触した絶縁基体5に、メツ
シュマスク7の中に供給されたインク4がメツシュマス
ク7のパターン孔7aを通して転写されて、メツシュマ
スク7のパターン孔7aの形状と同じ形状のインクパタ
ーン6が絶縁基体5の表面に印刷される。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、第4図に示した従来の平板スクリーン印刷装
置においては、メツシュマスク1及び絶縁基体5の印刷
位置への据付けが別々に行われるため、印刷速度が遅い
という問題があった。
又、第5図に示した従来のロータリースクリーン印刷装
置においても、板スキージィ8を使用しているため、絶
縁基体5が矢印C方向に移動して、メツシュマスク7が
矢印B方向に回、転する方向にしか印刷できないので、
印刷速度は余り早くないという問題があった。
そこで、往復印刷が板スキージィ8を使用して行えるよ
うにすると、板スキージィ8のインク返し機構等が必要
になって、ロータリースクリーン印刷装置の構造が複雑
になると共に、メツシュマスク7の交換、板スキージィ
8の交換、インク4の回収等に多大の労力と時間を費や
すという問題があった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、往
復方向に印刷ができるロータリースクリーン印刷装置を
提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、インク溜りに加圧供給されたインクを外周壁
面に設けたインク吐出用スリットから吐出するスキージ
ィを、その外周壁面が円筒状若しくは円弧状のマスクの
内周壁面に接触するようにして、マスクの中に設けたも
のである。
(作 用) スキージィからインクが吐出されて、マスクのパターン
孔にそのインクが押し込まれ、而も、マスクの内周壁面
に接触するスキージィの外周壁面がインク吐出用スリッ
トを軸にマスクの回転方向に対して対称に形成されてい
るので、印刷の方向性がなくなって、往復方向で印刷が
できるようになる。
(実施例) 以下1図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明の一実施例における一具体例の構成を示
すもので、10は所定の形状のパターン孔10aを開設
した円筒状のマスクで、このマスクlOは薄膜メタルで
形成されている。11はマスク10の一方の周端縁部に
設けた補強用のマスク枠、12はマスク10の他方の周
端縁部に設けたビニオン歯車、13は、半径をマスクl
Oの半径よりも小さく形成した外周壁面13aがマスク
10の内周壁面10bに接触するようにして、マスク1
0の中に設けたスキージィ、14はスキージィ13の中
に設けたインク溜り、15はスキージィ13の外周壁面
13aとインク溜り14との間に設けたインク吐出用ス
リット(以下スリットという)、16はスキージィ13
を所定の位置に保持する支持軸で、この支持軸16の一
方はインク溜り14にインク17を供給するパイプにな
っている。18は被印刷物であるところの絶縁基体19
を固定するステージで、このステージ18の側端部には
ビニオン歯車12に噛合するラック歯車20が一体に設
けられており、マスク10が回転すると、マスク10の
周速と同一の速度でステージ18が移動する。
このように構成された本具体例では、マスク10を回転
させて、ステージ18と共に絶縁基体19を移動させる
のと同時に、インク17をスキージィ13のインク溜り
14に加圧供給して、インク溜り14のインク17に所
定の圧力を加えると、インク17がスキージィ13のス
リット15から吐出しようとするが、マスク10におい
てパターン孔10aが開設されていない部分では、スリ
ット15がマスク10によって閉塞されて、絶縁基体1
9の表面にはインクパターン21は印刷されない、とこ
ろが、マスク1oにおいてパターン孔10aが開設され
ている部分では、スリット15が開口して、スリット1
5からパターン孔10aの中にインク17が吐出するの
で、パターン孔10aのパターン形状が絶縁基体19に
転写されて、絶縁基体19の表面にインクパターン21
が印刷される。
従って、マスク10の回転方向に関係なく、即ち、マス
ク10を矢印り方向に往復回転喧せて、ステージ18を
矢印E方向に往復移動させながら、絶縁基体19の表面
にインクパターン21を印刷することができる。又、ス
キージィ13の外周壁面13aもスリット15を軸にマ
スク10の回転方向に対して対称に形成されているので
、マスク10の回転方向に関係なくインクパターン21
を絶縁基体19の表面に印刷することができる。
第2図は本発明の一実施例における他の具体例の構成を
示すもので、第1図の符号と同一符号のものは同一部分
を示しており、又、22は支柱23を介してスキージィ
13を支持する基板で、この基板22は支持軸16に取
り付けられている。24はスキージィ13を図中下方に
付勢して、マスクlOとスキージィ13との接触圧力及
びスキージィ13と絶縁基体19との接触圧力をそれぞ
れ一定に保つバネである。
このように構成された本具体例では、マスク10とスキ
ージィ13との接触圧力及びスキージィ13と絶縁基体
19との接触圧力がバネ24によって一定に保たれてい
るので、マスク10と絶縁基体19と及びマスク10と
インク17とが密接して、マスク10のパターン孔10
aの形状が絶縁基体19に鮮明に印刷される。
尚、その他の構成及びその動作は第1図の具体例のもの
と全く同一である。
第3図(a)及び(b)は第1図の具体例の円筒状のマ
スク10の代わりに、所定の形状のパターン孔25aが
開設された円弧状のマスク25を使用した具体例を示す
もので、その他の構成及びその動作は第1図の具体例の
ものと全く同一である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、被印刷物に往復
方向で印刷ができるので、マスクは円筒状のものでも1
円弧状のものでもよくなって、マスクの製造原価を安く
できる上、インク返し等の複雑な機構が不要になって、
ロータリースクリーン印刷装置の製造原価を安価にでき
るという効果がある。又、スキージィの脱着及びインク
の回収が容易になって、ロット切替等の段取り作業の効
率化が図れるという効果がある。更に、被印刷物に往復
方向で印刷できるため、印刷速度が大幅に早くなるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における一具体例の構成を示
す斜視図、第2図は本発明の一実施例における他の具体
例の断面図、第3図(a)及び(b)は本発明の一実施
例における更に他の具体例の構成及び動作を示す断面図
、第4図は従来の平板スクリーン印刷装置の構成を示す
断面図、第5図は従来のロータリースクリーン印刷装置
の構成を示す断面図である。 to、 25・・・マスク、10a、 25a・・・パ
ターン孔、10b・・・内周壁面、12・・・ピニオン
歯車、13・・・スキージィ、13a・・・外周壁面、
14・・・インク溜り、15・・・インク吐出用スリッ
ト、17・・・インク、18・・・ステージ、19・・
・絶縁基体(被印刷物)。 20・・・ラック歯車、21・・・パターンインク。 特許出願人 松下電器産業株式会社 、″・・ 代 理 人   星  野  恒  司、−テゝ−ブー 岩  上  昇  −7−二〇・。 第1図 I2 10・・・ マスク       l0a−バターソ3
し10k)3.ド1fita        12・−
・ ヒ・;育ン#AヤI3・・  ス、執−内    
       13o−’ クト期壁遁口14 ° 4
ンクパ115         +5゛・ インクリ比
′lfI大ソットI7・・イ)り       18・
パスデーゾ19・・・ I邑it あAキ (様印を1
幽)20 ゛ クック&第      21”・・ ハ
゛クーンインク第2図 第3図 δ・・・マスク 25a・・・パターン3し くb) 第4図 口 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の形状のパターン孔を開設した円筒状若しく
    は円弧状のマスクと、インク吐出用スリットを設けた外
    周壁面が前記マスクの内周壁面に接触しており、インク
    溜りに加圧供給したインクを、前記インク吐出用スリッ
    トから吐出して、前記マスクのパターン孔に押し込むス
    キージィと、往復回転する前記マスクの周速と被印刷物
    の移動速度とを一致させる手段とが具備されていること
    を特徴とするロータリースクリーン印刷装置。
  2. (2)前記マスクは薄膜メタルで形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のロータリー
    スクリーン印刷装置。
JP25555686A 1986-10-29 1986-10-29 ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置 Pending JPS63111055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25555686A JPS63111055A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25555686A JPS63111055A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63111055A true JPS63111055A (ja) 1988-05-16

Family

ID=17280361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25555686A Pending JPS63111055A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63111055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520673A (ja) * 2008-05-29 2011-07-21 ザイラス ベタイリグングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー パテンテ イー コマンディートゲゼルシャフト 輪転印刷機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519509A (en) * 1978-07-28 1980-02-12 Ichiro Noguchi Cylindrical stencil duplicating machine
JPS5528862A (en) * 1978-08-23 1980-02-29 Fujitsu Ltd Printing control method
JPS5534970A (en) * 1978-09-05 1980-03-11 Rainke Internatl:Kk Printing method and device
JPS59171654A (ja) * 1982-10-07 1984-09-28 ヨハネス・チンメル 流動性の媒体を一様に施すための装置
JPS6021866A (ja) * 1983-07-14 1985-02-04 エレクトロシユメルツヴエルク・ケンプテン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 耐火電導性混合材料及び熱間均衡プレス成形によるその製造法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519509A (en) * 1978-07-28 1980-02-12 Ichiro Noguchi Cylindrical stencil duplicating machine
JPS5528862A (en) * 1978-08-23 1980-02-29 Fujitsu Ltd Printing control method
JPS5534970A (en) * 1978-09-05 1980-03-11 Rainke Internatl:Kk Printing method and device
JPS59171654A (ja) * 1982-10-07 1984-09-28 ヨハネス・チンメル 流動性の媒体を一様に施すための装置
JPS6021866A (ja) * 1983-07-14 1985-02-04 エレクトロシユメルツヴエルク・ケンプテン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 耐火電導性混合材料及び熱間均衡プレス成形によるその製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520673A (ja) * 2008-05-29 2011-07-21 ザイラス ベタイリグングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー パテンテ イー コマンディートゲゼルシャフト 輪転印刷機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060260480A1 (en) Liquid supply apparatus
JPH0218985B2 (ja)
MX2008008373A (es) Impresora de cojinete por inyeccion.
US6089154A (en) Thin film forming device
JPS63111055A (ja) ロ−タリ−スクリ−ン印刷装置
JP3196591B2 (ja) 電子部品の製造装置
KR101688925B1 (ko) 로터리 스크린프린터 및 이를 이용한 스크린프린팅
JPH05254087A (ja) グリーンシートのパターン印刷方法及び装置
JP2005205672A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
IE50691B1 (en) A metal printing screen and a method for producing the printing screen
JP3998140B2 (ja) スクリーン印刷方法
JPS60165282A (ja) 印刷装置のインキ供給装置
JPH0349293A (ja) 配線基板用印刷装置
EP0519467B1 (en) Printing apparatus for producing liquid crystal devices
JPS63172647A (ja) スクリ−ン印刷装置
JPH05318700A (ja) オフセット印刷装置
EP1136273B1 (en) Stencil printing apparatus
JP2718583B2 (ja) 印刷装置
JP3074407B2 (ja) 印刷機
JPH03106651A (ja) 印刷用スキージー装置
JP2004025690A (ja) ロータリースクリーン印刷機
JP3292876B2 (ja) 枚葉グラビア印刷機およびこれを使用した平滑塗工方法
JPH04129787A (ja) 輪転式孔版印刷装置
JP2012206308A (ja) 印刷装置及びそれを用いた機能性薄膜の製造方法
JPH0313065B2 (ja)