JPS63110521A - 酸化物陰極およびその製造方法 - Google Patents

酸化物陰極およびその製造方法

Info

Publication number
JPS63110521A
JPS63110521A JP61253834A JP25383486A JPS63110521A JP S63110521 A JPS63110521 A JP S63110521A JP 61253834 A JP61253834 A JP 61253834A JP 25383486 A JP25383486 A JP 25383486A JP S63110521 A JPS63110521 A JP S63110521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonate
oxide
alkaline earth
earth metal
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61253834A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785394B2 (ja
Inventor
Sadao Matsumoto
松本 貞雄
Katsuhiro Shimura
志村 勝弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25383486A priority Critical patent/JPH0785394B2/ja
Publication of JPS63110521A publication Critical patent/JPS63110521A/ja
Publication of JPH0785394B2 publication Critical patent/JPH0785394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、酸化物陰極に係わり、とくにその電子放射
物層に関する。
(従来の技術) 一般に陰極基体上にアルカリ土類金属酸化物を被着した
酸化物陰極は、他の種類の陰極に比べて低い動作温度で
の電子放出比が大きいこと、任意形状のものが得やすい
こと、安価なこと、等多くの利点を有するため、各種の
電子管に広く利用されている。その反面、管内ガスイオ
ン衝撃に弱いこと、高電流密度が得にくいこと等の問題
を有している。特に最近はブラウン管の高電流密度が要
求され一層の改善が望まれている。
従来の酸化物陰極は所定形状に形成された陰極基体にバ
リウム(Ba) 、ストロンチウム(Sr)、カルシウ
ム(Ca)からなるアルカリ土類金属炭酸塩粉末を吹付
法などで塗布し、電子管内に組込み、排気工程で炭酸塩
を加熱分解し、アルカリ土類金属酸化物を形成している
。このアルカリ土類金属炭酸塩は、バリウムを主成分と
する他のアルカリ土類金滉との複塩又は混合塩でおるが
、一般的にはバリウムが57重量%、ストロンチウムが
39重置%、カルシウムが4重厘%の複塩である三元炭
酸塩が広く用いられている。
アルカリ土類金属炭酸塩は、高純度を必要とし、通常は
高純度アルカリ土類硝酸塩の水溶液に高純度の炭酸ナト
リウム又は炭酸アンモニウム水溶液を反応させて製作さ
れる。生成するアルカリ土類金属炭酸塩の結晶形状及び
粒度は、反応条件、特に温度、濃度等によって左右され
る。懸濁液は均一安定であることを必要とするので、ア
ルカリ土類金属炭酸塩を有機溶媒に懸濁し、必要に応じ
てニトロセルローズの如き結合分散剤を加えて50時間
程度のボールミルによる分散、均一化を行なう。
アルカリ土類金属炭酸塩の懸濁液をを作り、陰極基体面
に、浸漬、スプレー、電着等の方法で塗布する。そして
この陰極を電子管内に組込み、所要の排気操作を行ない
アルカリ土類金属酸化物を形成する。ざらに活性化処理
によって充分な電子放出が得られる。
この活性化は、陰極基体に含有するマグネシウム、シリ
コン、クロム等還元剤によるもので、この還元剤が酸化
バリウムと反応し、過剰バリウム濃度を増加させる働き
をしている。
ところで、酸化スカンジウムをアルカリ土類金属炭酸塩
((Ba、Sr、Ca) 03>中に分散させた酸化物
陰極も提案されている。しかしそれによると、酸化スカ
ンジウムを懸濁液中に均一に分散させるために酸化スカ
ンジウムの粒度を5μm以下に粉砕する必要がある。こ
の粉砕はかなり困難で長時間を要スル。また、電子放射
能力を高める酸化バリウムと酸化スカンジウムとの化合
物であるバリウムスカンジデイト(Bag 5c20s
 >を電子放射物層内に生成させるためには、1000
℃以上の温度で長時間の加熱処理を行なう必要があると
いう、種々の不都合が考えられる。
(発明が解決しようとする問題点) この様な従来のアルカリ土類金属酸化物からなる酸化物
陰極の電子放出能力は、陰極基体金属に含有する還元剤
の種類及び量に大きく関係し、最適条件で製造された酸
化物陰極でも基体金属とアルカリ土類酸化物層の中間に
生じる中間層生成物のため基体金属からの還元剤の拡散
が阻害されて電子放出能力が低下し、長時間高電流密度
で動作させることが困難である。
この発明は、以上のような従来の酸化物陰極のもつ不都
合を解消し、とくに高電流密度で長時間動作ざぜてもそ
のエミッション特性の劣化が少ない酸化物陰極を提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は、陰極基体金属に被着される電子放射物層が
、アルカリ土類金属炭酸塩にわずかな炭酸スカンジウム
が共沈されてなる酸化物陰極である。またその製造方法
は、アルカリ土類金属炭酸塩に炭酸スカンジウムを共沈
せしめたうえこれを焼成し、その模この炭酸スカンジウ
ムが共沈されたアルカリ土類金属炭酸塩の懸濁液を作り
、陰極基体に塗布する製造方法である。
(作用) この発明は、アルカリ土類金属炭酸塩の結晶にわずかな
(好ましくは重量比でO,OS〜1,0重量%)炭酸ス
カンジウム元素を不純物として共沈ぜしめ、好ましくは
それを例えば400〜650’Cで焼成し、その懸濁液
を陰極基体に塗布したものであり、新規な活性機構を電
子放射物質内に設けた酸化物陰極でおる。
従来の酸化物陰極は陰極基体金属に含有する還元剤の拡
散により過剰バリウム濃度が左右されていたが、この発
明によれば電子放出能力を主として左右する不純物準位
を酸化物層内に形成するものである。アルカリ土類金属
原子のバリウムに原予価の大きいスカンジウムを少量加
えると、スカンジウム原子もバリウムの結晶格子点には
いって、一部置換される。これは電子が供給される単位
になり、電子放出能力が高まる。ざらにこの発明は炭酸
スカンジウムが共沈された炭酸塩を焼成処理することに
より結晶性を向上させることができる。
このように、大電流密度での長時間動作でも、その電子
放射特性の劣化が抑制される。
(実施例) まず、アルカリ土類金属硝酸塩の硝酸バリウム(Ba 
(NOx > 2> 、硝酸ストロンチウム(Sr(N
Os ) 2 ) ej:’CF、硝酸カルシウム(C
a (NOx ) 2 )を、それぞれ重量比でバリウ
ムが53.F41%、ストロンチウムが39.7重量%
、カルシウムが6.52重量%を、純水に溶解する。次
にこの溶液中に硝酸スカンジウム(SC(NOs ) 
a )を重量比で0.18重量%溶解し、攪拌しながら
87°Cに加温する。次に炭酸ナトリウムを所定量純水
に溶解し、攪拌しなから87°Cに保つ。この炭酸ナト
リウム溶液を、前記硝酸塩溶液に一定の添加速度で加え
て反応させる。炭酸ナトリウムの添加終了後も、生成し
た結晶を熟成させるために約30分間攪拌を継続する。
次に、生成したBaC0,,5rCO,、CaC0,,
5c2(CO3)3>の共沈炭酸塩を静置し、上澄液を
排出し、不純物が除去されるまで温水洗浄を繰返し、遠
心脱水等の方法により脱水し、乾燥させて白色の共沈炭
酸塩を得る。このようにして得られるアルカリ土類金属
炭酸塩の構成は、バリウムが57重量%、ストロンチウ
ムが39重量%、カルシウムが3.85重量%、スカン
ジウムが0.15重量%である。このようにカルシウム
の一部がスカンジウムに置換される。
次に空気中で前記炭酸塩を600℃で焼成する。
一般的に炭酸ナトリウムを用いて沈澱させたアルカリ土
類金属炭酸塩は焼成により結晶同士の焼結が進行するが
、スカンジウムを含有した炭酸塩は焼結が進行せず結晶
の原形をとどめるので通常のボールミル操作で均一な懸
濁液とすることができる。
次に前記焼成処理をしだ共沈炭酸塩を有機溶媒、例えば
酢酸ブルチ、酢酸アミル、エタノール等に懸濁し、必要
口の結合剤例えばニトロセルローズを加えて50時間程
度のボールミルを行ない、均一な懸濁液を作る。
このようにして製作した懸濁液を、第1図に示すように
還元剤を微量添加した陰極基体11の上面に塗布する。
この電子放射物層を同図に符号12であられしている。
なお同図の符号13は陰極支持スリーブ、14は加熱ヒ
ータを必られし、全体として傍熱型陰極構体を構成して
いる。
以上の実施例の酸化物陰極を、2極管に組込み、排気、
活性化操作をした。
この電子管のついて、長時間動作にともなうエミッショ
ン特性を測定した。第2図は、電流密度を0.8A/〜
で長時間動作ざぜた場合の各時間毎のパルスエミッショ
ン(A/cm>特性値を示す。同図に示す曲線Pは以上
の実施例の場合、曲線Qは上述の実施例と同様であるが
共沈炭酸塩の焼結を実施しないものの場合、曲線Rは従
来のバリウムが57重M%、ストロンチウムが39重]
%、カルシウムが4vfj!L%の三元炭酸塩のものの
場合である。
また第3図は動作電流密度を0.5 A/=とじて長時
間動作させた場合の特性比較である。曲線P1はこの発
明の実施例のものの場合、同R1は従来のものの場合で
ある。
この特性比較により裏付けられているように、この発明
のものは従来のものに比べて比較的低い電流密度での長
時間動作でややすぐれており、とくに大電流密度での長
時間動作によるエミッションの劣化が非常に少ないこと
が明らかである。なお、パルスエミッションの低下が少
ないということは、高い電子放出能力を長時間維持でき
ることを示している。
以上説明した実施例は、アルカリ土類金属炭酸塩の結晶
にスカンジウムを0.15fi、1%含有せしめ、焼成
温度600℃として説明したが、実験結果によればスカ
ンジウムの量を0.05〜1.0重量%の範囲、また焼
成温度は400〜650’Cの範囲で、同様の効果か得
られた。
すなわち、炭酸塩中のスカンジウムの含有量を種々変え
た陰極について、それぞれ、0.8 A/ciで300
0時間動時間上た後のパルスエミッション値を比較する
と、第4図のような結果が得られた。したがって、炭酸
塩の構成中、スカンジウム量の上限は、1.0重量%で
あり、それ以下(0を含まない)が特性上有効である。
したがってまた、そのカルシウム分が一部スカンジウム
に置換するので、カルシウムは3重量%以上、4重厘%
未満の構成である。そして前述のように、スカンジウム
を共沈させたものでは、焼成によりなお一層エミッショ
ン特性が向上する。
また、焼成した炭酸塩は、はとんど緻密にならず、粉砕
が容易となる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、とくに大電流密
度での長時間動作でのエミッション特性がすぐれ、信頼
性の高い酸化物陰極を得る第1図はこの発明の実施例を
示す縦断面図、第2図および第3図はそれぞれ陰極につ
いて動作時間とエミッション特性を比較して示す特性図
、第4図はSCの量とエミッション特性の関係を示す特
性図である。
11・・・陰極基体、 12・・・電子放射物層。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)還元剤を微量添加した陰極基体に、主としてアル
    カリ土類金属炭酸塩の電子放射物層が被着されてなる酸
    化物陰極において、 前記電子放射物層は、アルカリ土類金属炭 酸塩に炭酸スカンジウムが共沈されてなることを特徴と
    する酸化物陰極。
  2. (2)電子放射物層の炭酸スカンジウム量は、重量比で
    0.05乃至1.0重量%の範囲である特許請求の範囲
    第1項記載の酸化物陰極。
  3. (3)主としてアルカリ土類金属炭酸塩の懸濁液を、陰
    極基体に塗布して電子放射物層を形成する酸化物陰極の
    製造方法において、 前記アルカリ土類金属炭酸塩に炭酸スカン ジウムを共沈せしめたうえこれを焼成し、その後該炭酸
    スカンジウムが共沈されたアルカリ土類金属炭酸塩の懸
    濁液を作り、前記陰極基体に塗布することを特徴とする
    酸化物陰極の製造方法。
  4. (4)焼成温度は、400℃乃至650℃の範囲である
    特許請求の範囲第3項記載の酸化物陰極の製造方法。
JP25383486A 1986-10-27 1986-10-27 酸化物陰極およびその製造方法 Expired - Fee Related JPH0785394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25383486A JPH0785394B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 酸化物陰極およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25383486A JPH0785394B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 酸化物陰極およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63110521A true JPS63110521A (ja) 1988-05-16
JPH0785394B2 JPH0785394B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=17256782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25383486A Expired - Fee Related JPH0785394B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 酸化物陰極およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785394B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6511631B2 (en) 2000-04-21 2003-01-28 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Powder compacting apparatus and method of producing a rare-earth magnet using the same
US7037465B2 (en) 2000-11-06 2006-05-02 Neomax Co., Ltd. Powder compacting method, powder compacting apparatus and method for producing rare earth magnet
US7214343B2 (en) 2001-03-29 2007-05-08 Neomax Co., Ltd. Method for producing granulated powder of R—FE—B type alloy and method for producing R—FE—B type alloy sintered compact
US7622010B2 (en) 2001-11-28 2009-11-24 Hitachi Metals, Ltd. Method and apparatus for producing granulated powder of rare earth alloy and method for producing rare earth alloy sintered compact

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833677A (ja) * 1971-09-03 1973-05-11
JPS4912758A (ja) * 1972-05-12 1974-02-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833677A (ja) * 1971-09-03 1973-05-11
JPS4912758A (ja) * 1972-05-12 1974-02-04

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6511631B2 (en) 2000-04-21 2003-01-28 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Powder compacting apparatus and method of producing a rare-earth magnet using the same
US7037465B2 (en) 2000-11-06 2006-05-02 Neomax Co., Ltd. Powder compacting method, powder compacting apparatus and method for producing rare earth magnet
US7214343B2 (en) 2001-03-29 2007-05-08 Neomax Co., Ltd. Method for producing granulated powder of R—FE—B type alloy and method for producing R—FE—B type alloy sintered compact
US7622010B2 (en) 2001-11-28 2009-11-24 Hitachi Metals, Ltd. Method and apparatus for producing granulated powder of rare earth alloy and method for producing rare earth alloy sintered compact
US7931756B2 (en) 2001-11-28 2011-04-26 Hitachi Metals, Ltd. Method and machine of making rare-earth alloy granulated powder and method of making rare-earth alloy sintered body

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0785394B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1199474A (en) Method of manufacturing a green phosphor
JPH02181304A (ja) 酸化亜鉛系透明導電膜およびその製膜方法
JPS63110521A (ja) 酸化物陰極およびその製造方法
US3357925A (en) Method of preparing vanadate phosphors
JPS587478A (ja) 螢光体及びその製造方法
KR100200661B1 (ko) 전자관용 음극
JPH03133021A (ja) 電子管用陰極およびその製造方法
JPH0724258B2 (ja) 固体拡散源、ドープされたシリコンウェーハ並びにそれを作る方法
US4175060A (en) Composition and processing procedure for making thermistors
KR100192035B1 (ko) 음극의 제조방법
US5708321A (en) Cathode for electron tube having an electron-emission layer including a lanthanum-magnesium-manganese oxide
US3597271A (en) Method of producing air stable alkaline-earth metal oxide while avoiding eutectic melting
KR100198909B1 (ko) 전자관용 음극
US2830027A (en) Oxide-coated cathodes for thermionic tubes
JP3465403B2 (ja) 酸化物電極焼結体の製造方法
KR920006999B1 (ko) 전자방출물질의 제조방법
JPH0418660B2 (ja)
JPS60189832A (ja) アルカリ土類炭酸塩の製造方法
RU2060570C1 (ru) Способ изготовления оксидного катода
JP3166790B2 (ja) マンガンコバルト酸化物薄膜の形成方法
JP2619106B2 (ja) 酸化物陰極
JPS6055940B2 (ja) 熱陰極
JP2620580B2 (ja) 電子管用陰極
KR920003186B1 (ko) 산화물 음극의 제조방법
JPH01311531A (ja) 電子管陰極

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees