JPS6311009Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311009Y2
JPS6311009Y2 JP1981187724U JP18772481U JPS6311009Y2 JP S6311009 Y2 JPS6311009 Y2 JP S6311009Y2 JP 1981187724 U JP1981187724 U JP 1981187724U JP 18772481 U JP18772481 U JP 18772481U JP S6311009 Y2 JPS6311009 Y2 JP S6311009Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
mounting bolt
master cylinder
protrusion
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981187724U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5892164U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981187724U priority Critical patent/JPS5892164U/ja
Priority to DE8282111620T priority patent/DE3269519D1/de
Priority to EP82111620A priority patent/EP0083758B1/en
Priority to US06/450,048 priority patent/US4466246A/en
Publication of JPS5892164U publication Critical patent/JPS5892164U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311009Y2 publication Critical patent/JPS6311009Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/567Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by constructional features of the casing or by its strengthening or mounting arrangements
    • B60T13/5675Supportstruts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、ブレーキブースタに関するものであ
る。
(従来の技術) 近年、自動車の燃費改善のため車両重量の低減
が図られており、自動車部品に対して重量低減が
要求されている。この要求を満たすために、ブレ
ーキブースタの分野でも種々の重量低減方法が考
えられており、従来、金属より成るボデイの板厚
を薄くすることにより軽量化を図るものが知られ
ている。
この種の従来のブレーキブースタにおいては、
マスタシリンダが固着される取付部分の破損を防
止するため、取付ボルトの頭部座面に軸部と同心
の円形凸起を形成すると共にボデイのマスタシリ
ンダ取付部の内面に取付ボルトの軸部を挿通する
孔と同心でボデイ内側に凸したリング状の突起を
形成し、取付ボルトの軸部をリーンフオースに設
けた孔とボデイの孔とに挿通させ、取付ボルトの
頭部とボデイとの間にリーンフオースを挟み込ん
だ状態でプロジエクシヨン熔接により取付ボルト
の頭部座面の凸起及びボデイの突起とを溶融させ
て取付ボルトの頭部とリーンフオースを熔接する
と同時にボデイとリーンフオースとを熔接してい
た。
(考案が解決しようとする問題点) この種のブレーキブースタでは、マスタシリン
ダの作動による引張り荷重によつてボデイに加わ
る応力を低く抑えるため、該ボデイに対しリーン
フオースのその対向面の全面が密着していること
が望ましく、更にマスタシリンダの取付フランジ
の内周縁部とボデイとの結合面圧は、マスタシリ
ンダがブレーキ作用時において、前方に向けて負
荷を受け、それにより取付フランジが撓み、該取
付フランジの外周端縁部がボデイに対して押圧さ
れてボデイのその押圧個所に応力集中を招き、ボ
デイの破損を誘発する恐れがあるため、外周縁部
のそれより高くすることが必要である。
しかし、従来の装置では軽量化ボデイの板厚が
1mm程度と薄肉で、且つリーンフオース共々大量
のプレス成形品であるため、両者の平坦度を均等
に保つことが至難であるばかりでなく、ボデイの
マスタシリンダ取付部の内面に形成したボデイ内
側に凸したリング状の突起の溶け残り代や、ボデ
イを加圧する電極面による押圧力及びその電極面
の平行度のバラツキによる押圧力のバラツキによ
り生じるボデイのリーンフオースからの浮き上が
り(変形)により、リーンフオースとボデイ間に
アンバランスしたクリアランスが生じてリーンフ
オースとボデイとの接触面積が減少し、それによ
りリーンフオース効果(取付ボルト周囲に作用す
る引張り荷重が分散される)が充分に得られず、
上記したボデイ取付部の損傷を招く恐れがある。
また、上記したクリアランスがない場合でも、マ
スタシリンダの外周部の面圧が高いとその外周縁
部に当接する当該ボデイ部分に破損を生じる恐れ
がある。
そこで本考案は、リーンフオースによりボデイ
のマスタシリンダ取付部を確実に補強することを
その技術的課題とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記技術的課題を解決するために講じた技術的
手段は、当該ブレーキブースタにおいて、リーン
フオースのボデイのマスタシリンダ取付部の内面
との対向面の内外周部位に一連の凸状部を夫々形
成することである。
(作 用) これにより、本考案によればボデイのマスタシ
リンダ取付部の内面に形成したボデイ内側に凸し
たリング状の突起の溶け残り代をリーンフオース
の内外周部位に形成した一連の凸状部間に形成さ
れる凹所内に吸収し得るため、該溶け残り代によ
りボデイとリーンフオース間に隙間が生じること
を防止できると共に、電極面の押圧力により生じ
る変形によるボデイのリーンフオースからの浮き
上がりを押圧力によるボデイの変形をリーンフオ
ースに形成した一連の凸状部間に形成される凹所
内に吸収させることにより抑制でき、リーンフオ
ースとボデイ間の接触面積を大きく確保でき、リ
ーンフオース効果を充分に確保できる。
(実施例) 以下、添付図面に基づき本考案の一実施例を説
明する。
第1図は、ブレーキブースタの側断面図で、図
中、A矢示部に該当する本考案の要部は、その詳
細を第2図に示す。
1はボデイで、取付ボルト2がリーンフオース
3を介してプロジエクシヨン熔接されている。4
は、ボデイ1のケーシングでブレーキブースタの
室内は樹脂製のパワーピストン5とダイアフラム
6とにより常時負圧の定圧室7と変圧室7とに区
分される。前記変圧室8は、プツシユロツド9に
より開閉作動するコントロールバルブ10を介し
て、定圧室7又は大気に選択的に連通せしめられ
る。仮線で示す11はマスタシリンダで、前記取
付ボルト2で結合され、該マスタシリンダの図示
せぬピストンは、パワーピストン5によりプツシ
ユロツド12を介して作動する。
次に、第2図により本考案の要部の詳細につい
て説明する。
リーンフオース3は、プツシユロツド12を支
承するボデイ1の突出部1aに嵌挿され、ドーナ
ツ円形状で平坦底部3aを持つ輪皿状を呈する。
該リーンフオース3の内外周部位には、一連の凸
状部3b,3cが成形され、前記平坦底部3aの
下面は凸状部3b,3cより記号tで示す量だけ
窪んだ凹所を形成する。取付ボルト2の鍔部下面
には、円形凸起2aが形成され、前記リーンフオ
ース3を介在して該凸起2aと対向位置するボデ
イ1上には、リング状の突起1bが一体成形され
ている。
本考案の当該要部は上記の通りであり、ボデイ
1、リーンフオース3、取付ボルト2の三者を加
圧しながら電流を流し、前記凸起2a、突起1b
の部分溶融で三者の当該部分をシール密着させる
前記プロジエクシヨン熔接が行われ、これにより
リーンフオース3の内外周の一連の凸状部3b,
3cが一様にボデイ1に密接される。
マスタシリンダの要望に応じた取付けに関して
は、内側の凸状部3bのみの形成で一応事足りる
も外側凸状部3cのない場合は、当該部分とボデ
イ間に隙間を生じリーンフオース効果が充分に得
られずボデイの破損を招く要因となる。
本考案の構成では以上述べたように、リーンフ
オース3の内外周部位に一連の凸状部3b,3c
を設けたので、リーンフオース3はその各凸状部
3b,3cにより形成される凹所にボデイ1のリ
ング状の突起1bの溶け残り代及びプロジエクシ
ヨン熔接時に電極面の押圧力により生じるボデイ
の変形が吸収されることにより、その各凸状部3
b,3cがボデイ1に一様に確実に密接され両者
の結合性を確実にすることができる。また、ボデ
イ1を介するリーンフオース3の内周部位とマス
タシリンダ11との結合面圧は、該マスタシリン
ダの外周部に対するそれより高くすることができ
前記結合要望を容易に満足せしめ得る。
以上のように簡単な結合熔接構成でなる本考案
におけるブレーキブースタは、そのボデイ等の破
損が防止され、作動機能上不都合なく長期使用に
耐え得て、効用大である。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ボデイのマスタシリンダ取付
部の内面に形成したボデイ内側に凸したリング状
の突起の溶け残り代をリーンフオースの内外周部
位に形成した一連の凸状部間に形成される凹所内
に吸収し得るため、該溶け残り代によりボデイと
リーンフオース間に隙間が生じることを防止でき
ると共に、電極面の押圧力により生じる変形によ
るボデイのリーンフオースからの浮き上がりを押
圧力によるボデイの変形をリーンフオースに形成
した一連の凸状部間に形成される凹所内に吸収さ
せることにより抑制でき、リーンフオースとボデ
イ間の接触面積を大きく確保でき、リーンフオー
ス効果を充分に確保できる。
また、マスタシリンダの取付フランジの径をボ
デイのマスタシリンダ取付部分の径、即ちリーン
フオースの外径よりも小さくすれば、マスタシリ
ンダ取付時におけるマスタシリンダ取付フランジ
の内周縁部のボデイに対する結合面圧を外周縁部
のそれに対し、ボデイを介してリーンフオースの
内周凸状部にて強く受けるため、高くすることが
でき、それによりマスタシリンダ取付時において
取付フランジの外周縁部のボデイに対する結合面
圧が内周縁部のそれより高く、その上ブレーキ作
用時においてマスタシリンダの取付フランジの外
周縁部がボデイに押圧されることによりボデイの
その押圧部分に応力集中が生じ、当該部分におい
てボデイが破損することを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に従つたブレーキブースタの一
実施例の側断面図、第2図は第1図におけるA矢
示該当部分の拡大説明図である。 1……ボデイ、1a……突出部、1b……突
起、2……取付ボルト、2a……円形凸起、3…
…リーンフオース、3b,3c……凸状部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボデイと、該ボデイ内に位置する頭部及び前記
    ボデイ外へ突出した軸部を有する取付ボルトと、
    該取付ボルトの頭部座面と前記ボデイのマスタシ
    リンダ取付部の内面との間に介在されるリンフオ
    ースとを備え、前記取付ボルトの頭部座面に軸部
    と同心の円形凸起を形成すると共に前記ボデイの
    マスタシリンダ取付部の内面に前記取付ボルトの
    軸部を挿通する孔と同心でボデイ内側に凸したリ
    ング状の突起を形成し、前記取付ボルトの軸部を
    前記リンフオースに設けた孔と前記ボデイの孔と
    に挿通させ、前記取付ボルトの頭部と前記ボデイ
    との間に前記リーンフオースを挟み込んだ状態で
    プロジエクシヨン熔接により前記取付ボルトの頭
    部座面の凸起及び前記ボデイの突起とを溶融させ
    て前記取付ボルトの頭部と前記リーンフオースを
    熔接すると同時に前記ボデイとリーンフオースと
    を熔接して成るブレーキブースタにおいて、前記
    リーンフオースの前記ボデイのマスタシリンダ取
    付部の内面との対向面の内外周部位に一連の凸状
    部を夫々形成したことを特徴とするブレーキブー
    スタ。
JP1981187724U 1981-12-16 1981-12-16 ブレ−キブ−スタ Granted JPS5892164U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981187724U JPS5892164U (ja) 1981-12-16 1981-12-16 ブレ−キブ−スタ
DE8282111620T DE3269519D1 (en) 1981-12-16 1982-12-14 Brake booster
EP82111620A EP0083758B1 (en) 1981-12-16 1982-12-14 Brake booster
US06/450,048 US4466246A (en) 1981-12-16 1982-12-15 Brake booster and master cylinder with mounting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981187724U JPS5892164U (ja) 1981-12-16 1981-12-16 ブレ−キブ−スタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892164U JPS5892164U (ja) 1983-06-22
JPS6311009Y2 true JPS6311009Y2 (ja) 1988-04-01

Family

ID=16211064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981187724U Granted JPS5892164U (ja) 1981-12-16 1981-12-16 ブレ−キブ−スタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4466246A (ja)
EP (1) EP0083758B1 (ja)
JP (1) JPS5892164U (ja)
DE (1) DE3269519D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660460A (en) * 1985-07-29 1987-04-28 Allied Corporation Magnetic front seal for vacuum brake booster
JPS6256478U (ja) * 1985-09-30 1987-04-08
AU571785B2 (en) * 1985-09-30 1988-04-21 Jidosha Kiki Co. Ltd. Brake booster
JPH0334366Y2 (ja) * 1985-09-30 1991-07-22
JPH01158206A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Jidosha Kiki Co Ltd 取付板とボルトとの連結構造
FR2639595B1 (fr) * 1988-11-30 1991-01-04 Bendix France Dispositif de freinage pour vehicule automobile
JP2844809B2 (ja) * 1990-03-05 1999-01-13 自動車機器株式会社 ブレーキ倍力装置
US20050044405A1 (en) * 2000-05-11 2005-02-24 Spraggs Lynn D. System and method of securing a computer from unauthorized access
FR2860471B1 (fr) * 2003-10-06 2006-01-20 Bosch Gmbh Robert Servomoteur pneumatique d'assistance au freinage a couvercle resistant.
US7306418B2 (en) * 2004-09-27 2007-12-11 General Motors Corporation Deforming member and captive fastener retaining method
JP5372996B2 (ja) * 2011-06-06 2013-12-18 日信工業株式会社 自動車のブレーキ用負圧ブースタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1406357A (fr) * 1964-09-02 1965-07-16 Robertbosch G M B H Amplificateur de force de freinage à fluide sous pression pour dispositifs de freinage hydraulique
DE1801022A1 (de) * 1968-10-04 1970-04-09 Teves Gmbh Alfred Hilfskraftvorrichtung,insbesondere zur Betaetigung der Bremsen von Kraftfahrzeugen
US4072085A (en) * 1975-09-26 1978-02-07 Midland-Ross Corporation Combined hydraulic and vacuum booster
JPS5410867A (en) * 1977-06-25 1979-01-26 Toyota Motor Corp Brake booster for vehicle
DE2908515A1 (de) * 1979-03-05 1980-10-09 Teves Gmbh Alfred Bremskraftverstaerker fuer ein kraftfahrzeug
DE2918914A1 (de) * 1979-05-10 1980-12-11 Teves Gmbh Alfred Bremskraftverstaerker
JPS6021328Y2 (ja) * 1980-10-01 1985-06-25 アイシン精機株式会社 ブレ−キブ−スタの補強板装置
JPS5799450A (en) * 1980-12-12 1982-06-21 Aisin Seiki Co Ltd Method of fixing reinforcing plate in negative pressure system booster

Also Published As

Publication number Publication date
EP0083758A1 (en) 1983-07-20
US4466246A (en) 1984-08-21
EP0083758B1 (en) 1986-02-26
JPS5892164U (ja) 1983-06-22
DE3269519D1 (en) 1986-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6311009Y2 (ja)
US4409460A (en) Method of manufacturing a vacuum booster housing
JPS6135472Y2 (ja)
JPS5923653Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JPS584661A (ja) 負圧式倍力装置
US4102379A (en) Structure of sealing split rim type wheels
JPS6023236Y2 (ja) 負圧式ブレ−キブ−スタ
JPS609939B2 (ja) 負圧式倍力装置
JPS6240848Y2 (ja)
JP2005048945A (ja) エアブレーキ・アクチュエータ組立体
JPS623327Y2 (ja)
JP4957937B2 (ja) 密封装置
JPS6021328Y2 (ja) ブレ−キブ−スタの補強板装置
CN210941727U (zh) 一种用于真空助力器壳体密封的橡胶圈结构
JPS6017401Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JPH06341462A (ja) クラッチレリーズ装置
EP0041811B1 (en) Improvements relating to servomotor casings
JPS6017402Y2 (ja) 負圧式倍力装置
JPH0611276Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JP2522003Y2 (ja) 焼結合金制輪子
JP3054243U (ja) 自動車用ドアのシーリングスクリーン
JPH10264601A (ja) 自動車用ディスクホイール
JPH04128577U (ja) ホイールハブのオイルシール
JPH043901Y2 (ja)
JPH0544220Y2 (ja)