JPS63108731A - ダイボンデイング法 - Google Patents

ダイボンデイング法

Info

Publication number
JPS63108731A
JPS63108731A JP61254436A JP25443686A JPS63108731A JP S63108731 A JPS63108731 A JP S63108731A JP 61254436 A JP61254436 A JP 61254436A JP 25443686 A JP25443686 A JP 25443686A JP S63108731 A JPS63108731 A JP S63108731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
glass
binder
melting point
glass powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61254436A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tominaga
孝志 富永
Itsuro Takenoshita
竹ノ下 逸郎
Takafumi Sakuramoto
孝文 櫻本
Soji Nishiyama
総治 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61254436A priority Critical patent/JPS63108731A/ja
Publication of JPS63108731A publication Critical patent/JPS63108731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミックパッケージの製造に関し、特に半導
体素子のダイボンディング法に関するものである。
(従来の技術並びにその問題点〕 半導体素子のダイボンディング法として、Au−3i共
晶を形成して接合する方法、はんだによる接合法、銀ペ
ーストを用いる接着法がある。しかし、サーディフプと
呼ばれる特殊なセラミックパッケージでは低融点ガラス
で素子を接着する方法がある。
この製造に於いて、セラミックベース上への接着用低融
点ガラスの塗布は、この低融点ガラス粉末とビヒクルか
ら成るペーストを滴下し、焼成することによりガラス層
を形成するのが一般的な方法である。
〔この発明が解決しようとする問題点〕しかし、この滴
下法では塗布厚の精度が悪く、接着性の低下する欠点が
あった0本発明は従来技術の上記問題点を解消すべくな
されたものであって、厚み精度に優れたガラス層を形成
し、より信頼性のあるダイボンディング法を提供せんと
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明者らは上記の目的を達成するために、鋭意研究
した結果、ガラスフリット及び樹脂バインダーを主成分
とする粉末シートに粘着剤層をラミネートしたテープを
、セラミックベースに加圧積層し、焼成後半導体素子を
固着することにより、簡便に厚み精度よく、接着性の良
好なダイボンディング法が可能なことを知り、この発明
を完成するに至った。即ち本発明は低融点ガラスフリッ
ト及び樹脂バインダーを主成分とし、且つ粘着剤層を有
する低融点ガラス粉末シートをセラミックベース上に積
層し、バインダーを熱分解させ、しかる後、半導体素子
を固着せしめることを特徴とするダイボンディング法に
係るものである。
〔発明の構成並びに作用〕
以下に詳細に本発明を説明する。本発明に於いてガラス
フリットとしては一般な封着用低融点ガラスフリット、
例えばPbO−8203系或いは更に他の酸化物例えば
S i02 、An!20.、Li2O、CuO5V2
05 、Cab、MgO。
Cd01ZnO1Bass T1302 、As205
、Bi2O3或いはPbF2等のフン化物等を加えたフ
リットを用いることが出来る。一方、樹脂バインダーと
しては炭化水素系樹脂、ビニル樹脂、アセタール樹脂、
アクリル樹脂、スチロール樹脂、ポリエステル樹脂、ポ
リウレタン樹脂等の合成高分子や繊維素樹脂等の半合成
高分子を用いることが出来るが、熱分解が容易なことか
ら炭化水素系樹脂、アクリル樹脂、アセタール樹脂、繊
維素樹脂が好ましく、中でもアクリル樹脂が特に好まし
い、而して、その配合量はガラスフリットの比重、粒度
によって異なるがガラスフリット100部に対して3〜
30部の範囲にあることが好ましく、配合量が多いとガ
ス抜けが悪くなるため発泡の原因となり、少ないと粉末
シートの強度が低下するため作業性が著しく悪くなる。
本発明に於いては、必要に応じて分散剤を用いることが
可能であり、この際使用される分散剤としては、通常の
界面活性剤、脂肪酸エステル、魚油、アクリル系オリゴ
マー等を用いることが出来る。
上記の組成物に適当な溶剤、消泡剤等の添加剤を加え通
常のドクターブレード法等によりガラス粉末シートを作
製することが出来る。即ち、ガラスフリット、樹脂バイ
ンダー、溶剤及び必要に応じて分散剤、離型剤等の添加
剤をボールミルで混合したスラリーをドクターブレード
によりキャスティングすることにより厚み精度の良好な
ガラス粉末シートを得ることが出来る。しかも、キャス
ティング前のスラリーの脱泡を十分行うことによりシー
ト内部に気泡を残さないようにすることが可能である。
セラミックベースはアルミナ、ベリリア、ムライト、炭
化珪素、窒化アルミ等の従来公知の各種セラミックベー
スが用いられるが、一般にアルミナがよく用いられる。
次に上記ガラス粉末シートの片面に粘着剤を塗布する。
この方法としては、ガラス粉末シート上へ直接塗工して
も、予め剥離紙上に塗工後ガラス粉末シートに転写して
もよい。
この発明の粘着性ガラス粉末シートを用いることにより
セラミックベースへ接着の際部分的な剥離や位置ずれ等
の問題を生ぜず、作業性良く貼り付けることが出来、塊
成後、厚さが均一で接着性が安定したガラス層が得られ
る。この際特に粘着層側をセラミックベース上にして加
圧積層することが好ましい。
またガラス粉末シート層のみでは塊成時3次元方向に収
縮し、面積方向の寸法変化があり好ましくない、しかし
、粘着加工することにより面積方向の寸法変化を押える
ことが出来、より安定したものが得られる。
尚、熱分解性の良好な樹脂バインダー、粘着剤+!20
0〜450℃で熱分解するため、以上のようにして得ら
れたガラス層のバインダーは、低融点ガラスフリットの
溶融温度、通常350〜500℃では消失している。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明に於いては低融点ガラスフリット
をシート化することにより、シート厚みを正確に規定す
ることが可能である。また粘着層を有するため、接着作
業が簡便で接着性の安定したものが得られる。従って、
従来のガラス粉末スラリーの滴下法と比べ、作業性、特
性の面で大きく優れている。
実施例 ガラスフリットとして、Pboを81重量%含有するP
bOB2O3系ガラス(150メツシユ以下)100重
量部、樹脂バインダーたるメタクリル酸メチル10重量
部、分散剤たるラウリル酸1重量部、可塑剤たるジオク
チルフタレート2.5部、溶剤たるトルエン35重量部
を常温下ボールミルで混合し、アプリケーターを用いて
ポリエステルフィルム上にキャスティングし、厚さ10
0μのガラス粉末シートを得た。
次に、メタクリル酸イソブチルを主成分とした粘着剤を
10μ厚で離型紙上に塗工し、上記ガラス粉末シートに
転写し、本発明の粘着性ガラス粉末シートを得た。
次に純度96%のアルミナベースに上記接着性ガラス粉
末シートを粘着し、このM屠体を10℃/win昇温速
度で500℃まで昇温し、その温度で10分間保持しバ
インダーを熱分解させた0次にこれを420℃まで冷却
しシリコン素子を固着し、室温まで冷却した。ガラス層
の厚さが均一でガラスを接着層としてシリコン素子とア
ルミナベースの接着性は非常に良好であった。
(以上)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)低融点ガラスフリット及び樹脂バインダーを主成
    分とし、且つ粘着剤層を有する低融点ガラス粉末シート
    をセラミックベース上に積層し、バインダーを熱分解さ
    せ、しかる後半導体素子を固着せしめることを特徴とす
    るダイボンディング法。
  2. (2)上記ガラス粉末シートをセラミックベース上に積
    層するに際し、該シートの粘着剤層側を上記セラミック
    ベース上に加圧積層することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のダイボンディング法。
  3. (3)樹脂バインダーがアクリル系樹脂であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のダイボンディング
    法。
JP61254436A 1986-10-24 1986-10-24 ダイボンデイング法 Pending JPS63108731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61254436A JPS63108731A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 ダイボンデイング法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61254436A JPS63108731A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 ダイボンデイング法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108731A true JPS63108731A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17264966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61254436A Pending JPS63108731A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 ダイボンデイング法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63108731A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105138A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Futaba Corp ダイボンドペースト及び該ダイボンドペーストを用いた蛍光表示管
WO2021020513A1 (ja) * 2019-08-01 2021-02-04 リンテック株式会社 支持シート付フィルム状焼成材料、ロール体、積層体、及び装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105138A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Futaba Corp ダイボンドペースト及び該ダイボンドペーストを用いた蛍光表示管
WO2021020513A1 (ja) * 2019-08-01 2021-02-04 リンテック株式会社 支持シート付フィルム状焼成材料、ロール体、積層体、及び装置の製造方法
CN114174067A (zh) * 2019-08-01 2022-03-11 琳得科株式会社 带支撑片的膜状烧成材料、辊体、层叠体及装置的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648918B2 (ja) コーティング方法
JP4416191B2 (ja) 低熱膨張セラミックスおよびその製造方法、並びに半導体製造用部品
JPS6126572A (ja) セラミツク製品およびその製造方法
JPS63108731A (ja) ダイボンデイング法
JPH0632355B2 (ja) セラミツク配線基板とその製造方法
US4146670A (en) Manufacture of ceramic articles
JPS59137373A (ja) セラミツクの接合方法
JPS59102875A (ja) 酸化物系セラミツクス相互の接着方法
JP3021586B2 (ja) 低誘電率セラミック基板とグリーンシートの製造方法
JPS63108754A (ja) サ−デイツプの製造方法
JPH01317134A (ja) 炭化珪素焼結体の接合ガラス組成物
US3889041A (en) Multilayer metallized beryllia ceramics and a method for producing the same
JPS6049149B2 (ja) 電子部品用白色アルミナ・セラミックの製造方法
GB1092655A (en) Refractory cement compositions
JPS5891083A (ja) セラミツクス接着用組成物およびセラミツクス接着方法
JPH0249265B2 (ja)
JPS59169963A (ja) 高強度セラミツクフオ−ムおよびその製造方法
US3274010A (en) Ceramic adhesive composition
JPS6371366A (ja) グレ−ズドセラミツク基板の製造方法
JPS60239352A (ja) セラミツク焼結体の製造方法
JP2010254505A (ja) 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
JPS58120579A (ja) セラミツク等と金属基材との接着方法
JPH0488699A (ja) 低誘電率多層セラミック基板及びその製造方法
JPH01194492A (ja) ガラスグレーズ基板の製造方法
JPH10167842A (ja) 拘束層用セラミックグリーンシート及びこれを用いたセラミック基板の製造方法