JPS63108014A - 重合体の連続回収方法 - Google Patents
重合体の連続回収方法Info
- Publication number
- JPS63108014A JPS63108014A JP25307086A JP25307086A JPS63108014A JP S63108014 A JPS63108014 A JP S63108014A JP 25307086 A JP25307086 A JP 25307086A JP 25307086 A JP25307086 A JP 25307086A JP S63108014 A JPS63108014 A JP S63108014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- polymer
- latex
- weight
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 66
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 5
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims abstract description 100
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 100
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 55
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 50
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 16
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- -1 sulfuric acid ester salt Chemical class 0.000 claims description 23
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 13
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 10
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 abstract description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 18
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 11
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 9
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 5
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 5
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- IZMZREOTRMMCCB-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichloro-2-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(C=C)=C1 IZMZREOTRMMCCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 2
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical compound C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N potassium superoxide Chemical compound [K+].[K+].[O-][O-] XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- XCPFSALHURPPJE-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl) propanoate Chemical compound CCC(=O)OC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 XCPFSALHURPPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYPOHTVBFVELTG-OWOJBTEDSA-N (e)-but-2-enedinitrile Chemical compound N#C\C=C\C#N KYPOHTVBFVELTG-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- KYPOHTVBFVELTG-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-enedinitrile Chemical compound N#C\C=C/C#N KYPOHTVBFVELTG-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJQFWAQRPATHTR-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1Cl BJQFWAQRPATHTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVKDEEISKBRPEQ-UHFFFAOYSA-N 1-(4-nitrophenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1N1C(=O)C=CC1=O CVKDEEISKBRPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAYJAEOCYWSGBB-UHFFFAOYSA-N 1-(4-phenoxyphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 VAYJAEOCYWSGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTCCGEXQRZSXIJ-UHFFFAOYSA-N 1-(oxiran-2-ylmethyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1CC1OC1 KTCCGEXQRZSXIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGGLDBIZIQMEGH-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-ethenylbenzene Chemical compound BrC1=CC=C(C=C)C=C1 WGGLDBIZIQMEGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNPCNDJVEUEFBO-UHFFFAOYSA-N 1-butylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCN1C(=O)C=CC1=O JNPCNDJVEUEFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHAFIUUYXQFJEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC(=C)C1=CC=CC=C1 XHAFIUUYXQFJEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1CCCCC1 BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJLLJZNSZJHXQN-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1C(=O)C=CC1=O SJLLJZNSZJHXQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPVUBVZRPURIU-UHFFFAOYSA-N 1-hexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCCCN1C(=O)C=CC1=O FBPVUBVZRPURIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTVXKQUORIWPAM-UHFFFAOYSA-N 1-naphthalen-1-yl-3-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1N(C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C(=O)C=C1C1=CC=CC=C1 JTVXKQUORIWPAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIKBJYQCJJXCBZ-UHFFFAOYSA-N 1-octylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCN1C(=O)C=CC1=O KIKBJYQCJJXCBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQDOCLXQTQYUDH-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CC(C)N1C(=O)C=CC1=O NQDOCLXQTQYUDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISRGONDNXBCDBM-UHFFFAOYSA-N 2-chlorostyrene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C=C ISRGONDNXBCDBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNSHCVIITDMKAM-UHFFFAOYSA-N 3-(4-butylphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(CCCC)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O VNSHCVIITDMKAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJMBFOPCPHVSRS-UHFFFAOYSA-N 3-(4-chlorophenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O IJMBFOPCPHVSRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYKRUDMJGYVFCD-UHFFFAOYSA-N 3-(4-ethylphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O KYKRUDMJGYVFCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXPVZPQNFIDDPP-UHFFFAOYSA-N 3-(4-hydroxyphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O SXPVZPQNFIDDPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGXGCMJVZWBFSV-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methoxyphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O LGXGCMJVZWBFSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJNLRBKIVGGVIP-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methylphenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O UJNLRBKIVGGVIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLPORNPZJNRGCO-UHFFFAOYSA-N 3-methylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)NC1=O ZLPORNPZJNRGCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRXNTCCKSPNEFB-UHFFFAOYSA-N 4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)benzonitrile Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=C(C#N)C=C1 PRXNTCCKSPNEFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIDLYFZFVAGYAJ-UHFFFAOYSA-N 4-(2,5-dioxopyrrol-3-yl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CC(=O)NC1=O WIDLYFZFVAGYAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHAZCVNUKKZTLG-UHFFFAOYSA-N N-ethyl-succinimide Natural products CCN1C(=O)CCC1=O GHAZCVNUKKZTLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDFGOPSGAURCEO-UHFFFAOYSA-N N-ethylmaleimide Chemical compound CCN1C(=O)C=CC1=O HDFGOPSGAURCEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001282110 Pagrus major Species 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000212342 Sium Species 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004054 acenaphthylenyl group Chemical group C1(=CC2=CC=CC3=CC=CC1=C23)* 0.000 description 1
- HXGDTGSAIMULJN-UHFFFAOYSA-N acetnaphthylene Natural products C1=CC(C=C2)=C3C2=CC=CC3=C1 HXGDTGSAIMULJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000015115 caffè latte Nutrition 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000005043 ethylene-methyl acrylate Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〈産業上の利用分野〉
本発明は一重合体ラテックスから一重合体を回収する方
法に関するものである。さらに詳しくは、マレイミド系
単量体成分を含有する共重合体ラテックスから微粒子が
少なく、粉末性状の良好な該共重合体を特定の条件下に
連続的に回収する方法に関するものである。 〈従来の技術〉 近年、As樹脂やABS樹脂等の耐熱性を改良する目的
で、共重合体の成分としてマレイミド系単量体を導入し
た樹脂の開発が進めらnでいる。この樹脂の製造法の一
つとして、例えば特開昭57−167341、特開昭5
8−206657、特開昭59−135210、特開昭
59−184243、特開昭60−4544等に開示さ
rしているように乳化重合の安定化のため乳化剤として
ラウリル硫酸ナトリウムやドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウムなどの硫酸エステル塩やスルホン酸塩を用い
た乳化重合法が知ら扛ている。また、乳化重合法によっ
て得う′nfCirE合体ラテックスから重合体を回収
する方法とし℃、硫酸マグネシウムや塩・化カルシウム
などの金属塩凝固剤を用いてラテックスを凝固させ、重
合体を分離回収する方法が採用さ扛ている。 〈本発明が解決しようとしている問題点〉しかしながら
、上記の硫酸エステル塩やスルホン酸塩を乳化剤として
得られる重合体ラテックスを金属塩にて凝固させる場合
、特に生産性を高める目的で連続的に凝固処理する場合
には凝固性が悪いため重合体の凝固粒子が非常に小さく
なる。その結果、重合体を回収する工程で次のような問
題がある。 すなわち、重合体ラテックスの凝固工程において非常に
小さい凝固粒子が生成した場合、次の重合体の分離工程
において濾過装置の目詰りが起こり易いこと、また分離
されたウェットケーキは含水率が高く、乾燥効率が悪い
こと、さらに乾燥後の粉末は微粒子が多いため、飛散に
よる収率の低下や取扱いが困難なことなど、生産性およ
び作業性等が悪いという問題がある。 〈問題点を解決するための手段〉 本発明は上述の問題点を解決し、重合体ラテックスから
微粉末が極めて少なく、粉末性状の良好な重合体の連続
■回収方法を提供するものである。 本発明者らはこの目的を達成するため、重合体ラテック
スの凝固条件について鋭意検討した結果、特定の条件下
に凝固処理することによってその目的が達成されること
を見出し、本発明に至った。 すなわち、本発明は、ゴム状重合体の存在下または非存
在下に、マレイミド系単量体3〜60重量部と芳香族ビ
ニル系単量体、不飽和ニトリル系単量体ならびに不飽和
カルボン酸およびそのエステル系単量体から選ばfした
1種triは2種以上の単量体97〜40重量部および
とnらの単量体と共車台可能な単量体0〜50重量部を
硫酸エステル塩および7寸たはスルホン酸塩を乳化剤と
して乳化重合することによって得られる共重合体ラテッ
クス囚10〜100重量部(固形分換算)およびゴム状
重合体10〜90重量部と芳香族ビニル系単量体、不飽
和ニトリル系単量体ならびに不飽和カルボン酸およびそ
のエステル系単量体から選ばf′した1種または2種以
上の単量体90〜10重量部およびこnらの単量体と共
車台可能な単量体0〜50重量部とからなるグラフト共
重合体ラテックス(B)該重合体ラテックスの固形分濃
度を5〜30重量係に調整し、こfl’(r2価および
/−1′たは3価の水溶性金属塩凝固剤の存在下、該共
重合体ラテックス(A)中の共重合体のガラス転移温度
(Tg )より25℃低い温度(Tg−25)以上で平
均滞留時間0.1〜100分間で処理することを特徴と
する重合体ラテックスから微粒子が少なく、粉末性状の
良好な重合体を連続的に回収する方法を提供するもので
ある。 以下に本発明の方法について詳細に説明する。 0共重合体ラテックス(A) 本発明において用いらnる共重合体ラテックス(A)は
、上記の単量体をゴム状重合体の存在下、!、たけ非存
在下に上記の乳化剤を用いて乳化重合することによって
得らf′Lだものである。 ここでマレイミド系単量体としては、マレイミド、N−
メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N−イソプ
ロピルマレイミド、N−ブチルマレイミド、N−へキシ
ルマレイミド、N−オクチルマレイミド、N−ラウリル
マレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−グリ
シジルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−2,
3−jたは4−メチルフェニルマレイミド、N−2,3
または4−エチルフェニルマレイミド、N−2,3′!
i:たは4−ブチルフェニルマレイミド、N−2,6−
シメチルフエニルマレイミド、N−2,3または4−ク
ロロフェニルマレイミド、N−2,3iiは4−プロモ
フェニルマレイミ)”、N−2、5−ジクロロフェニル
マレイミド、N −3、4−シクロロフェニルマレイミ
)”、N−2,5−ジブロモフェニルマレイミド、N−
3,4−ジプロモフェニルマレイミ)+、N−2、4、
6−)リクロロフェニルマレイミ)”、N−2、4、6
−1リプロモフエニルマレイミド、N 2.3tiU
4−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−2,3まタハ
4−メトキシフェニルマレイミド、N−2,3”!wi
t:r、 4−カルボキシフェニルマレイミド、N−4
−ニトロフェニルマレイミド、N−4−ジフェニルマレ
イミド、N−1−ナフチルフェニルマレイミ)”、N−
4−シアノフェニルマレイミド、N−4−フェノキシフ
ェニルマレイミド、N−4−ペンジルフェニルマレイミ
)”、N−2−メチル−5クロロフエニルマレイミ)”
=N−2−メトキシー5−クロロフェニルマレイミドキ
傘母壌#壬こnらのうち、特にN−アリール置換マレイ
ミドが好ましい。 また、マレイミド系単量体と共に共重合体を構成するこ
とのできる芳香族ビニル系単量体と1、テf’1.、ス
チレン、α−メチルスチレン、α−クロロスチレン、p
−t−ブチルスチレン、p−メチルスチレン、O−ク
ロロスチレン、p−クロロスチレン、2.5−ジクロロ
スチレン、3 、4−ジクロロスチレン、p−ブロモス
チレン、0−ブロモスチレン、2.5−ジプロモスチレ
ン、3.4−ジプロモスチレンなどが挙げられ、1種ま
たは2種以上用いることができる0こnらのうち、通常
はスチレンまたはα−メチルスチレンカ好マしい。 不飽和ニトリル系単量体としては、アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、マレオニトリル、フマロニトリル
などが挙げらA、1種または2種以上用いることができ
る。こ扛らのうち、通常はアクリロニトリルが好ましい
。 不飽和カルボン酸およびそのエステル系単量体トしては
、(メタ)アクリル酸およびそのメチル、エチル、プロ
ピル、ブチル、ラウリル、シクロヘキシル、2−ヒドロ
キシエチル、//IJシジルおよびジメチルアミノエチ
ルなどの(メタ)アクリル酸エステル系単量体、ならび
に無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸
、無水ハイミック酸およびそnらのモノおよびジアルキ
ルエステルなどが挙げらnる。こ扛らは1種iたは2種
以上用いることができる。 こ扛らのうち、通常はメタクリル酸、メタクリル酸メチ
ル、無水マレイン酸などが好捷しい。 さらに上記の単量体と共車台可能な単量体とシテハ、エ
チレン、プロピレン、フテンー1、ペ ベンテン−1,4−メチル岬ンテンー1、塩化ビニル、
塩化ビニリデン、ブタジェン、アクリルアミド、メタク
リルアミド、酢酸ビニル、ビニルピロリドン、ビニルケ
トン、ビニルカルバゾール、ビニルエーテル、ビニルケ
トン、クマロン、インデン、アセナフチレン、2−イン
プロペニルナフタレンなどが挙げらnる。 なお、本発明における共重合体ラテックス(Alとして
は、ゴム状重合体の存在下に上記の単量体全共重合する
ことによって得られるグラフト共重合体ラテックスをも
意味するものである。 グラフト共重合体を構成するゴム状重合体としては、ポ
リブタジェン、スチレン−ブタジェンランダムまたはブ
ロック共重合体、水素化スチレン−ブタジェンランダム
i ltはブロック共重合体、アクリロニトリル−ブタ
ジェン共重合体、ネオブレンゴム、クロロブレンゴム、
イソブチレンゴム、天然ゴム、エチレン−プロピレンゴ
ム、エチレン−プロピレン−共役ジエンゴム、塩素化ポ
リエチレン、塩素化エチレン−プロピレン−共役ジエン
ゴム、アクリルゴム、エチレン−酢酸ビニル共重合体、
エチレン−(メタ)アクリル酸メチル、エチル、プロピ
ル、ブチル、グリシジルt71cはジメチルアミノエチ
ルなどの(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレ
ン−酢酸ビニル−メタクリル酸グリシジル共重合体、エ
チレン−アクリル酸メチル−メタクリル酸グリシジル共
重合体などが挙げらnる。こnらは架橋物、未架橋物の
いずγしも使用でき、捷たは2種以上の混合物も使用す
ることができる。 なお、こ扛らのゴム状重合体は乳化重合法によって製造
したもの、あるいはゴム状重合体を溶剤に溶かした溶液
を乳化剤の存在下、水媒体中で乳化させたのち、溶剤全
除去あるいは除去しないものが用いらnる。tx、共重
合体中のゴム状重合体の含有量は一般に5〜70重量係
の範囲が好捷しい。 共重合体ラテックス(入金製造するに際し、マレイミド
系単量体の量は3〜60重量部の範囲に限定さ肚る。マ
レイミド系単量体の量が3重量部未満では共重合体の耐
熱性の改良効果が小さく、一方60M量部を超えると共
重合体の加工性が悪くなる。マレイミド系単量体の特に
打部 捷しい範囲は5〜50重量≠である。 乳化重合において用いら扛る乳化剤は、硫酸エステル塩
お工び/またはスルホン酸塩である。 硫酸エステル塩としては、一般に炭素数10〜20の高
級アルコール硫酸エステル、高級アルノV キルエーテル硫酸エステル、アルキ−フェニルエーテル
硫酸エステル、硫酸化脂肪酸エステル、硫酸化脂肪酸、
硫酸化オレフィンなどのアルカリ金属塩およびアンモニ
ウム塩が挙げらnる。 こnらのうち、ラウリル値酸エステル、ポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテル硫酸エステルのナトリウム
塩tiはアンモニウム塩が好ましく使用される。また、
スルホン酸塩としてはアルキルベンゼンスルホン酸、ア
ルキルナフタレンスルホン酸、アルキルジフェニルエー
テルジスルホン酸、α−オレフィンスルホン酸、スルホ
コハク酸ジエステルなどのアルカリ金属塩が挙げら扛る
。こtらのうち、ドデシルベ゛ンゼンスルホン酸ナトリ
ウムが好捷しい。こnらの乳化剤の添加量は一般に共重
合成分の合計量100M量部あたり04〜2重量部の範
囲が適当である。その量が04重量部未満では重合安定
性が悪く、一方2重量部を超えると重合体ラテックスか
ら重合体を回収する際の凝固性が悪くなる。また、乳化
剤量が多いとラテックスから重合体を回収する際の排水
の泡立ちが激しく乳化重合は水媒体中で一般には過硫酸
カリウム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素などの無機
系またはt−ブチルハイドロパーオキサイド、クメンハ
イドロパーオキサイドなどの有機系の水溶性ラジカル発
生剤の存在下に50〜150℃で行なわnる。この場合
、無機系捷たは有機系の還元剤の存在下に重合すること
もできる。 また、共重合成分/水の重量比は1108〜2の範囲が
好ましい。なお、重合系のPHは重合安定性の面から8
以下、特に7以下にすることが望ましい。 0グラフト共重合体ラテックス(B) 本発明において用いらnるグラフト共重合体ラテックス
CB)は前記の成分からなる。ここで、ゴム状重合体、
芳香族ビニル系単量体、不飽和ニトリル系単量体、不飽
和カルボン酸およびそのエステル系単量体ならびにこn
らの・単量体と共車台可能な単量体は前記の共重合体ラ
テックスの項で述べたものと同一のものが使用できる。 なお、グラフト重合体ラテックスに含−1fLる乳化剤
の種類については特に制限はないが、その含有量は該グ
ラフト共重合体固形分100重量部に対し、0.5〜2
重量部の範囲のものが好ましい。 0重合体の回収 本発明においては、上述の共重合体ラテックス(A)1
0〜100重量部(固形分換算)およびグラフト共重合
体ラテックス(B) 0〜90重量部(固形分換算)か
らなる重合体ラテックスから重合体全回収するものであ
り、共重合体ラテックス(A)が10i量部未満(グラ
フト共重合体ラテックス(B)が90重量部を超す。)
であると耐熱性に優n、た重合体が得らnない。 なお、重合体全回収するに際して、重合体ラテックスの
固形分濃度を5〜30重量係、好ましくは10〜25M
量係に調整することが必要である。この濃度が5重量係
未満では生産性が悪く、一方30重量%全超えると粗大
粒子の生成や凝固装置内への凝固物の付着が多くなる傾
たは3価の水溶性金属塩が用いら扛る。こ扛らの金属塩
として、例えばマグネシウム、カルシウム、亜鉛、アル
ミニウムの硫酸塩、塩酸塩などが挙げら扛、1種または
2種以」−用いることができる。こnらの金属塩の添加
量は1
法に関するものである。さらに詳しくは、マレイミド系
単量体成分を含有する共重合体ラテックスから微粒子が
少なく、粉末性状の良好な該共重合体を特定の条件下に
連続的に回収する方法に関するものである。 〈従来の技術〉 近年、As樹脂やABS樹脂等の耐熱性を改良する目的
で、共重合体の成分としてマレイミド系単量体を導入し
た樹脂の開発が進めらnでいる。この樹脂の製造法の一
つとして、例えば特開昭57−167341、特開昭5
8−206657、特開昭59−135210、特開昭
59−184243、特開昭60−4544等に開示さ
rしているように乳化重合の安定化のため乳化剤として
ラウリル硫酸ナトリウムやドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウムなどの硫酸エステル塩やスルホン酸塩を用い
た乳化重合法が知ら扛ている。また、乳化重合法によっ
て得う′nfCirE合体ラテックスから重合体を回収
する方法とし℃、硫酸マグネシウムや塩・化カルシウム
などの金属塩凝固剤を用いてラテックスを凝固させ、重
合体を分離回収する方法が採用さ扛ている。 〈本発明が解決しようとしている問題点〉しかしながら
、上記の硫酸エステル塩やスルホン酸塩を乳化剤として
得られる重合体ラテックスを金属塩にて凝固させる場合
、特に生産性を高める目的で連続的に凝固処理する場合
には凝固性が悪いため重合体の凝固粒子が非常に小さく
なる。その結果、重合体を回収する工程で次のような問
題がある。 すなわち、重合体ラテックスの凝固工程において非常に
小さい凝固粒子が生成した場合、次の重合体の分離工程
において濾過装置の目詰りが起こり易いこと、また分離
されたウェットケーキは含水率が高く、乾燥効率が悪い
こと、さらに乾燥後の粉末は微粒子が多いため、飛散に
よる収率の低下や取扱いが困難なことなど、生産性およ
び作業性等が悪いという問題がある。 〈問題点を解決するための手段〉 本発明は上述の問題点を解決し、重合体ラテックスから
微粉末が極めて少なく、粉末性状の良好な重合体の連続
■回収方法を提供するものである。 本発明者らはこの目的を達成するため、重合体ラテック
スの凝固条件について鋭意検討した結果、特定の条件下
に凝固処理することによってその目的が達成されること
を見出し、本発明に至った。 すなわち、本発明は、ゴム状重合体の存在下または非存
在下に、マレイミド系単量体3〜60重量部と芳香族ビ
ニル系単量体、不飽和ニトリル系単量体ならびに不飽和
カルボン酸およびそのエステル系単量体から選ばfした
1種triは2種以上の単量体97〜40重量部および
とnらの単量体と共車台可能な単量体0〜50重量部を
硫酸エステル塩および7寸たはスルホン酸塩を乳化剤と
して乳化重合することによって得られる共重合体ラテッ
クス囚10〜100重量部(固形分換算)およびゴム状
重合体10〜90重量部と芳香族ビニル系単量体、不飽
和ニトリル系単量体ならびに不飽和カルボン酸およびそ
のエステル系単量体から選ばf′した1種または2種以
上の単量体90〜10重量部およびこnらの単量体と共
車台可能な単量体0〜50重量部とからなるグラフト共
重合体ラテックス(B)該重合体ラテックスの固形分濃
度を5〜30重量係に調整し、こfl’(r2価および
/−1′たは3価の水溶性金属塩凝固剤の存在下、該共
重合体ラテックス(A)中の共重合体のガラス転移温度
(Tg )より25℃低い温度(Tg−25)以上で平
均滞留時間0.1〜100分間で処理することを特徴と
する重合体ラテックスから微粒子が少なく、粉末性状の
良好な重合体を連続的に回収する方法を提供するもので
ある。 以下に本発明の方法について詳細に説明する。 0共重合体ラテックス(A) 本発明において用いらnる共重合体ラテックス(A)は
、上記の単量体をゴム状重合体の存在下、!、たけ非存
在下に上記の乳化剤を用いて乳化重合することによって
得らf′Lだものである。 ここでマレイミド系単量体としては、マレイミド、N−
メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N−イソプ
ロピルマレイミド、N−ブチルマレイミド、N−へキシ
ルマレイミド、N−オクチルマレイミド、N−ラウリル
マレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−グリ
シジルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−2,
3−jたは4−メチルフェニルマレイミド、N−2,3
または4−エチルフェニルマレイミド、N−2,3′!
i:たは4−ブチルフェニルマレイミド、N−2,6−
シメチルフエニルマレイミド、N−2,3または4−ク
ロロフェニルマレイミド、N−2,3iiは4−プロモ
フェニルマレイミ)”、N−2、5−ジクロロフェニル
マレイミド、N −3、4−シクロロフェニルマレイミ
)”、N−2,5−ジブロモフェニルマレイミド、N−
3,4−ジプロモフェニルマレイミ)+、N−2、4、
6−)リクロロフェニルマレイミ)”、N−2、4、6
−1リプロモフエニルマレイミド、N 2.3tiU
4−ヒドロキシフェニルマレイミド、N−2,3まタハ
4−メトキシフェニルマレイミド、N−2,3”!wi
t:r、 4−カルボキシフェニルマレイミド、N−4
−ニトロフェニルマレイミド、N−4−ジフェニルマレ
イミド、N−1−ナフチルフェニルマレイミ)”、N−
4−シアノフェニルマレイミド、N−4−フェノキシフ
ェニルマレイミド、N−4−ペンジルフェニルマレイミ
)”、N−2−メチル−5クロロフエニルマレイミ)”
=N−2−メトキシー5−クロロフェニルマレイミドキ
傘母壌#壬こnらのうち、特にN−アリール置換マレイ
ミドが好ましい。 また、マレイミド系単量体と共に共重合体を構成するこ
とのできる芳香族ビニル系単量体と1、テf’1.、ス
チレン、α−メチルスチレン、α−クロロスチレン、p
−t−ブチルスチレン、p−メチルスチレン、O−ク
ロロスチレン、p−クロロスチレン、2.5−ジクロロ
スチレン、3 、4−ジクロロスチレン、p−ブロモス
チレン、0−ブロモスチレン、2.5−ジプロモスチレ
ン、3.4−ジプロモスチレンなどが挙げられ、1種ま
たは2種以上用いることができる0こnらのうち、通常
はスチレンまたはα−メチルスチレンカ好マしい。 不飽和ニトリル系単量体としては、アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、マレオニトリル、フマロニトリル
などが挙げらA、1種または2種以上用いることができ
る。こ扛らのうち、通常はアクリロニトリルが好ましい
。 不飽和カルボン酸およびそのエステル系単量体トしては
、(メタ)アクリル酸およびそのメチル、エチル、プロ
ピル、ブチル、ラウリル、シクロヘキシル、2−ヒドロ
キシエチル、//IJシジルおよびジメチルアミノエチ
ルなどの(メタ)アクリル酸エステル系単量体、ならび
に無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸
、無水ハイミック酸およびそnらのモノおよびジアルキ
ルエステルなどが挙げらnる。こ扛らは1種iたは2種
以上用いることができる。 こ扛らのうち、通常はメタクリル酸、メタクリル酸メチ
ル、無水マレイン酸などが好捷しい。 さらに上記の単量体と共車台可能な単量体とシテハ、エ
チレン、プロピレン、フテンー1、ペ ベンテン−1,4−メチル岬ンテンー1、塩化ビニル、
塩化ビニリデン、ブタジェン、アクリルアミド、メタク
リルアミド、酢酸ビニル、ビニルピロリドン、ビニルケ
トン、ビニルカルバゾール、ビニルエーテル、ビニルケ
トン、クマロン、インデン、アセナフチレン、2−イン
プロペニルナフタレンなどが挙げらnる。 なお、本発明における共重合体ラテックス(Alとして
は、ゴム状重合体の存在下に上記の単量体全共重合する
ことによって得られるグラフト共重合体ラテックスをも
意味するものである。 グラフト共重合体を構成するゴム状重合体としては、ポ
リブタジェン、スチレン−ブタジェンランダムまたはブ
ロック共重合体、水素化スチレン−ブタジェンランダム
i ltはブロック共重合体、アクリロニトリル−ブタ
ジェン共重合体、ネオブレンゴム、クロロブレンゴム、
イソブチレンゴム、天然ゴム、エチレン−プロピレンゴ
ム、エチレン−プロピレン−共役ジエンゴム、塩素化ポ
リエチレン、塩素化エチレン−プロピレン−共役ジエン
ゴム、アクリルゴム、エチレン−酢酸ビニル共重合体、
エチレン−(メタ)アクリル酸メチル、エチル、プロピ
ル、ブチル、グリシジルt71cはジメチルアミノエチ
ルなどの(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレ
ン−酢酸ビニル−メタクリル酸グリシジル共重合体、エ
チレン−アクリル酸メチル−メタクリル酸グリシジル共
重合体などが挙げらnる。こnらは架橋物、未架橋物の
いずγしも使用でき、捷たは2種以上の混合物も使用す
ることができる。 なお、こ扛らのゴム状重合体は乳化重合法によって製造
したもの、あるいはゴム状重合体を溶剤に溶かした溶液
を乳化剤の存在下、水媒体中で乳化させたのち、溶剤全
除去あるいは除去しないものが用いらnる。tx、共重
合体中のゴム状重合体の含有量は一般に5〜70重量係
の範囲が好捷しい。 共重合体ラテックス(入金製造するに際し、マレイミド
系単量体の量は3〜60重量部の範囲に限定さ肚る。マ
レイミド系単量体の量が3重量部未満では共重合体の耐
熱性の改良効果が小さく、一方60M量部を超えると共
重合体の加工性が悪くなる。マレイミド系単量体の特に
打部 捷しい範囲は5〜50重量≠である。 乳化重合において用いら扛る乳化剤は、硫酸エステル塩
お工び/またはスルホン酸塩である。 硫酸エステル塩としては、一般に炭素数10〜20の高
級アルコール硫酸エステル、高級アルノV キルエーテル硫酸エステル、アルキ−フェニルエーテル
硫酸エステル、硫酸化脂肪酸エステル、硫酸化脂肪酸、
硫酸化オレフィンなどのアルカリ金属塩およびアンモニ
ウム塩が挙げらnる。 こnらのうち、ラウリル値酸エステル、ポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテル硫酸エステルのナトリウム
塩tiはアンモニウム塩が好ましく使用される。また、
スルホン酸塩としてはアルキルベンゼンスルホン酸、ア
ルキルナフタレンスルホン酸、アルキルジフェニルエー
テルジスルホン酸、α−オレフィンスルホン酸、スルホ
コハク酸ジエステルなどのアルカリ金属塩が挙げら扛る
。こtらのうち、ドデシルベ゛ンゼンスルホン酸ナトリ
ウムが好捷しい。こnらの乳化剤の添加量は一般に共重
合成分の合計量100M量部あたり04〜2重量部の範
囲が適当である。その量が04重量部未満では重合安定
性が悪く、一方2重量部を超えると重合体ラテックスか
ら重合体を回収する際の凝固性が悪くなる。また、乳化
剤量が多いとラテックスから重合体を回収する際の排水
の泡立ちが激しく乳化重合は水媒体中で一般には過硫酸
カリウム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素などの無機
系またはt−ブチルハイドロパーオキサイド、クメンハ
イドロパーオキサイドなどの有機系の水溶性ラジカル発
生剤の存在下に50〜150℃で行なわnる。この場合
、無機系捷たは有機系の還元剤の存在下に重合すること
もできる。 また、共重合成分/水の重量比は1108〜2の範囲が
好ましい。なお、重合系のPHは重合安定性の面から8
以下、特に7以下にすることが望ましい。 0グラフト共重合体ラテックス(B) 本発明において用いらnるグラフト共重合体ラテックス
CB)は前記の成分からなる。ここで、ゴム状重合体、
芳香族ビニル系単量体、不飽和ニトリル系単量体、不飽
和カルボン酸およびそのエステル系単量体ならびにこn
らの・単量体と共車台可能な単量体は前記の共重合体ラ
テックスの項で述べたものと同一のものが使用できる。 なお、グラフト重合体ラテックスに含−1fLる乳化剤
の種類については特に制限はないが、その含有量は該グ
ラフト共重合体固形分100重量部に対し、0.5〜2
重量部の範囲のものが好ましい。 0重合体の回収 本発明においては、上述の共重合体ラテックス(A)1
0〜100重量部(固形分換算)およびグラフト共重合
体ラテックス(B) 0〜90重量部(固形分換算)か
らなる重合体ラテックスから重合体全回収するものであ
り、共重合体ラテックス(A)が10i量部未満(グラ
フト共重合体ラテックス(B)が90重量部を超す。)
であると耐熱性に優n、た重合体が得らnない。 なお、重合体全回収するに際して、重合体ラテックスの
固形分濃度を5〜30重量係、好ましくは10〜25M
量係に調整することが必要である。この濃度が5重量係
未満では生産性が悪く、一方30重量%全超えると粗大
粒子の生成や凝固装置内への凝固物の付着が多くなる傾
たは3価の水溶性金属塩が用いら扛る。こ扛らの金属塩
として、例えばマグネシウム、カルシウム、亜鉛、アル
ミニウムの硫酸塩、塩酸塩などが挙げら扛、1種または
2種以」−用いることができる。こnらの金属塩の添加
量は1
【合体ラテックスに含″!扛る乳化剤の量にもよ
るが、通常は重合体ラテックスの固形分100重量部あ
たり1〜10重量部の範囲が適当である。なお、こ扛ら
の金属塩凝固剤は一般には水溶液として添加さ扛る。 重合体ラテックスは上記の水溶性金属塩凝固剤の存在下
、該共重合体ラテックス(A)中の共重合体のガラス転
移温度(Tg)より25℃低い温度(Tg−25)以上
で平均滞留時間0.1〜100分間で連続的に処理され
る。 なお、本発明においては、予め重合体ラテッで凝固させ
た後、ガラス転移温度より25℃低い温度以上(≧Tg
−25)で、処理する方法も含凍nる。 こnらの処理条件(濃度、温度、時間)によって微粒子
が少なく、適度な粒子径を有する重合体を回収すること
ができる。 微細な凝固粒子の生成量が増加するため不適である。一
方、処理温度が共重合体のガラス転移温度(Tg)より
もあ捷りにも高過ぎると粗大粒子の生成や処理装置内へ
の重合体の付着が多くなシ好ましくない。 −に)〃〜rrTg+30 〃)である。 また、平均滞留時間は重合体ラテックスの処理温度にも
よるが、01分間未満ではラテックスの凝固粒子が小さ
く、一方100分間以上処理してもそn以上の効果はな
く、また生産性が低下する。平均滞留時間の特に好まし
い範囲は02〜60分間である。なお、重合体ラテック
ス全凝固処理するに際して、水に難溶性の無機系または
水溶性の高分子系懸濁安定剤の存在下に処理すると、処
理装置の内壁等への凝固物の付着を抑えるのに効果があ
る。−!た、処理液あるいは分離排水が発泡する場合は
シリコーン系やポリアルキレングリコール系の消泡剤を
添加すると効果がある。 重合体ラテックスの凝固処理設備としては、例えば1槽
または2種以上の攪拌槽あるいは管式装置等が用いらn
る。重合体ラテックスおよび凝固剤はこnらの処理装置
に連続的に供給される。処理液の加熱は処理装置内にス
チーム全直接吹込む方法やジャケット加熱方式によって
行なわnる。なお、処理中に重合体中に残留する未反応
単量体を留出除去することもできる。 なお、重合体ラテックスを処理するに際して、本発明に
規定される温度領域内においてできるだけ低温で粉末性
状の良好なものを回収したい場合には、重合体ラテック
スを製造する工程において残留モノマーが約7%程度以
下層残留する段階で重合停止剤を添加して重合を終える
か、あるいは重合体ラテックスに対し、水には不溶であ
るが1合体と親和性のある溶剤(トルエン、キシレン、
エチルベンゼンなト) k 添加L、重合体の軟化温度
を下げて処理する方法がある。 この場合、残留モノマーや溶剤は重合体を凝固処理後に
スチームストリッピングで除去するか、その後の加工工
程において、例えば脱揮装置の。 付いた押出機等で除去することができる。 重合体ラテックスヲ件固処理することによって得らnた
スラリーはベルトフィルターあるいは遠心脱水機によっ
て脱水し、洗浄することができる。脱水さ′nたウェッ
トケーキはロータリードライヤー、フラッシュドライヤ
ー、流動乾燥機等によって乾燥し、粉体として回収する
ことができる。′−!た、脱水造粒用押出機にて、ベレ
ットとして回収することもできる。 なお、回収さ扛る重合体に対し、必要に応じて酸化防止
剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤、
無機および有機系着色剤、難燃剤、表面光沢改良剤、艶
消し剤、無機および有機系充填剤などの各種添加剤を添
加することができる。こ扛らの添加剤はその種類によっ
てラテックスの製造工程および重合体の回収工程あるい
はその後の加工工程において添加することができる。さ
らに、各種高分子を配合することもできる。 以下に本発明を実施例でもって説明するが、本発明はこ
扛によって限定されるものではない。 なお、実施例で示した部数および係はすべて重量に基づ
くものである。 参考例1 共重合体ラテックスCA) 参考例1−1 タービン型攪拌翼付反応器に純水70部、過硫酸カリウ
ム0.02部およびドデシルベンゼンスルホン酸す)I
Jウム01部全仕込み、反応器内を窒素ガスで置換した
のち、攪拌下に70℃に加熱した。こnにそnぞ、fL
N−フェニルマレイミド30部、アクリロニトリル15
部、スチレン55部およびt−ドデシルメルカプタン0
.3部からなる溶液ならびに過硫酸カリウム0.2部、
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.7部および
純水50部からなる溶液を5時間かけて連続的に添加し
た。その後、80℃に昇温しで2時間保持し、重合率9
7.8%、PH2,7のラテックスを得た。 参考例1−2 参考例1−1で用いた反応器に純水80部、過徹酸カリ
ウム005部およびラウリル硫酸ナトリウム02部を仕
込み、反応器内を窒素ガスで置換したのち、攪拌下に加
熱し、内温が50℃に達したときN−フェニルマレイミ
ド1部、アクリロニトリル2部およびα−メチルスチレ
ン7部からなる溶液を添加し、続いて75℃に昇温した
。こtに、そnぞnN−フェニルマレイミド9部、アク
リロニトリル18部、α−メチルスチレン63部および
t−ドデシルメルカプタン04部からなる溶液ならびに
過硫酸カリウム0.2部、ラウリル硫酸ナトリウム1.
2部および純水40部からなる溶液を6時間かけて連続
的に添加した。その後、80℃に昇温しで2時間保持し
、重合率97.4%、P H2,6のラテックスを得た
。 参考例゛1−3 参考例1−1で用いた反応器に純水90部、過硫酸カリ
ウム0.01部およびドデシルベンゼンスルホン酸ナト
リウム0.1部を仕込み、反応器内全窒素ガスで置換し
たのち、攪拌下に75℃に加熱した。こ扛にN−フェニ
ルマレイミド40部、アクリロニトリル15部、スチレ
ン45部およびt−ドデシルメルカプタン0.4部から
なる溶液ならびに過硫酸カリウム01部、ドデシルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム1.2部および純水40部か
らなる溶液を5時間かけて連続添加した。その後、80
℃に昇温しで2時間保持した結果、重合率98.5%、
P H2,6のラテックスを得た。 参考例1−4 参考例1−1において、連続添加するドデシルベンゼン
スルホン酸ナトリウムの量を2部とした以外は参考例1
−1の方法を繰り返した。 この結果、重合率98.3%、P H2,7のラテック
スを得た。 参考例】−5 参考例1−1で用いた反応器にアクリロニトリル20%
−ブタジェン80%からなるラテックス〔固形分45%
、重量平均粒子径0.24μm、ゲル分85%、乳化剤
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム17%(対固形
分)、PH6,21を固形分換算で35部仕込んだのち
、純水100部、ビロリン酸ナトリウム0.45部およ
び硫酸第1鉄0.005部全仕込み、反応器内を窒素ガ
スで置換し、攪拌下に70℃に加熱した。こ扛にN−フ
ェニルマレイミド20部、アクリロニトリル20部、ス
チレン60部およびt、−ドデシルメルカプタン0.4
部からなる溶液ならびにt−ブチルハイドロパーオキサ
イド0.4部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
1.1 部オよび純水30部からなる溶液を6時間かけ
て連続添加した。その後80℃に昇温し、2時間保持し
た。この結果、重合率98.7%、P H2,8のラテ
ックスを得π0 参考例1−6 参考例1−1で用いた反応器に純水80部、過硫酸カリ
ウム081部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
01部およびポリオキシエチレンノニルフェニルエーテ
ル硫酸エステルアンモニウム01部を仕込み、反応器内
全窒素ガスで置換したのち攪拌下に70℃に加熱した。 こnに、N−0−クロロフェニルマレイミド25部、メ
タクリル酸メチル75部およびタービッツ203部から
なる溶液ならびに過硫酸カリウムo、3m、ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム0.6部、ポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテル硫酸エステルアンモニウム
06部および純水30部からなる溶液全7時間かけて連
続添加した。その後、80℃に昇温しで2時間保持した
結果、重合率99.2%、PH2,7のラテックス全得
た。 以上、参考例1で得らf′した共重合体のガラス転移温
度を示差走査熱量測定器で測定した結果、そnぞn次の
値を得た。 共重合体 ガラス転移温度(℃) 参考例1−1150 II−2146 〃 l−3163 #1−4149 #1−5132 参考例2 グラフト共重合体ラテックス(B)それぞn
下記の成分および特性値からなるグラフト共重合体ラテ
ックスを用いた。 参考例2−1 参考例2−2 0ゴム状重合体(%) ポリブタジェン6o ポリ
アクリル酸フチル5゜Oアクリロニトリル(%)
12 140スチレン(
%) 24 360グラフト率(%)
42 47グラフトゴムの ・重量平均粒子径(μm) 0.43
0.170固形分濃度 (%) 41
45実施例1 参考例1−1で製造した共重合体ラテックス(ハ)〕に
純水を加え、固形分濃度’((15%に調整した。こA
kメタ−ビン攪拌翼を備え*5US316製の攪拌槽に
連続的に仕込みなから槽内にスチームを吹込んで135
℃に加熱した。この時の槽内圧力は2.3 # / c
nl (ゲージ圧)であった。こ扛に20%の塩化カル
シウム水溶液を共重合体ラテックスの固形分100部あ
たり25部全連続的に添加しながら、処理温度135℃
、平均滞留時間30分で連続的に凝固処理した。凝固ス
ラリーはジャケット付配管を通して95℃に冷却したの
ち攪拌機付受槽に受入nた。 このスラリーから重合体を戸別し、水洗、乾燥した。 実施例2 実施例1において、処理温度全145℃とし、平均滞留
時間を15分とした以外は実施例1の方法を繰り返した
。 実施例3 参考例1−1で製造した共重合体ラテックス(A)70
部(固形分換算)および参考例2−1で示したグラフト
共重合体ラテックス(B) 30部(固形分換算)全混
合した。こ牡に該ラテックス混合物中の固形分100部
あたり、l−IJスノニルフェニルホスファイ)o3H
Lジラウリル−3、3’−チオジプロピオネート0.2
部、トリエチレングリコールビス[:3−t−フチルー
5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート
302部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0,
03部、ポリビニルアルコール0.1部および純水5部
からなる乳濁液を加えたのち、純水を加えて重合体混合
ラテックス中の固形分濃度全20%に調整した。こ:f
li実施例1で用いた攪拌槽に連続的に仕込みなから槽
内にスチームを吹込んで135℃に加熱し7”voこγ
しに20%の硫酸マダイ・シウム水溶液を重合体ラテッ
クスの固形分100部あたり30部全連続的に添加しな
がら平均滞留時間30分で連続2/′? 的に凝固処理した。以下、実施例1の方法により濾過、
水洗、乾燥した。 実施例4 参考例1−2で製造した共重合体ラテックス(へヲ用い
、処理温度全135℃とし、平均滞留時間全40分とし
たり外は実施例1の方法金繰り返した。 実施例5 参考例1−3で製造した共重合体ラテックス(A)60
部(固形分換算)および参考例2−1で示したグラフト
共重合体ラテックス(B) 4.0部(固形分換算)を
混合した。以下、処理温度を155℃とした以外は実施
例3の方法を繰り返したO 実施例6 参考例1−5で製造した共重合体ラテックス込)の固形
分100部あたり、ジ(2,4−ジ−t−ブチルフェニ
ル)ペンタエリスリトールジホスファイト04部、n−
オクタデシル−3((3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオネート02部、シミリスチ
ル−3,3−チオジプロビ第2.− ) 0.1部、ポ
リビニルアルコール01部および純水5部からなる乳濁
液を添加したのち、純水を加えて共重合体ラテックスの
固形分濃度を13%に調整した。 以下、実施例1において、処理温度を125℃とした以
外は実施例1の方法を繰り返した。 実施例7および8 参考例1−4で製造した共重合体ラテックス(A)を用
い、処理温度をそnぞn 140℃および145℃とし
て実施例1の方法を繰り返した。 実施例9 参考例1−6で製造した共重合体ラテックス(A)に純
水を加え、固形分濃度を15%に調製した。こnに、ラ
テックスの固形分100部あたり5部のエチルベンゼン
を加えた。こ、f’Lを実施例1で用いた攪拌槽に連続
的に仕込みながら槽内にスチームを吹込んで125℃に
加熱した。 こ扛に15%の硫酸アルミニウム水溶液を共重合体ラテ
ックスの固形分100部あたり20部全連続的に添加し
ながら平均滞留時間25分で連続的に凝固処理した。 以下実施例1の方法でア過、水洗、乾燥した。 実施例10 参考例1−6で製造した共重合体ラテックス(A) 6
5部(固形分換算)および参考例2−2で示したグラフ
ト共重合体ラテックス(B) 35部(固形分換算)全
混合した。こn、に該ラテックス混合物中の固形分10
0部あたり、トリスノニルフェニルホスファイト0.2
部、ペンタエリスリトール−テトラキス−(β−ラウリ
ル−チオプロピオネート02部、2−t−ブチル−6−
(3’−t−ブfJL= −’! −j f /い一2
′−3ドワギシベンジル)−4−メチルフェニルアクリ
レート02部、ラウリル硫酸ナトリウム0.2部および
純水5部からなる乳濁液を添加したのち、純水を加えて
重合体ラテックス混合物の固形分濃度を17%に調整し
π。こfL 1.1実施例1で用いた攪拌槽に連続的に
仕込みながらスチームを吹込んで130℃に加熱した0
こnに塩化カルシウム50%および硫酸マグネシウム5
0%の混合物からなる15%水溶液を重合体ラテックス
混合物の固形分100部あたり40部全連続的に添加し
ながら平均滞留時間30分で連続的に凝固処理した。以
下実施例1の方法でp過、水洗、乾燥した。 実施例11 参考例1−1で製造した共重合体ラテックス(AJに純
水を加えて固形分濃度を10%に調整した。こ、n−’
1ファウドラー型攪拌翼を備えた攪拌槽に連続的に仕込
みながら95℃に加熱した。 こnに20%の塩化カルシウム水溶液全共重合体ラテッ
クスの固形分100部あた930部を連続的に添加した
。こfLi実施例1で用いた攪拌槽に連続的に送り込み
ながら槽内にスチームを吹込んで140℃に加熱しなが
ら平均滞留時間30分で連続的に処理した。以下、実施
例1と同様にして重合体を回収した。 比較例1 実施例1において、処理温度’1llo℃とした以外は
実施例1の方法91返した。 比較例2 実施例3において、処理温度を100℃とした以外は実
施例3の方法を繰り返した。 比較例3 参考例1−2で製造した共重合体ラテックス(A)の固
形分濃度全15%に調整し、こfl、に実施例1で用い
た攪拌槽に仕込み、スチームを吹込んで135℃に加熱
した。こ【に20%の塩化カルシウム水溶液を共重合体
ラテックスの固形分100部あたり25部を2秒間で添
加したのち、直ちにサンプリング配管工り冷水を入nた
容器にサンプルを採取し、濾過、水洗、乾燥し*−0 比較例4 実施例5において、重合体ラテックス混合物の固形分濃
度を35%とした以外は、実施例5の方法を繰り返した
。しかし、処理途中でスラリーの抜き取り配管が塊状物
で閉塞したため、処理全中止した。ま1ζ、攪拌槽内へ
の重合体の付着も多かった。 比較例5 実施例6において、処理温度を105℃とした以外は実
施例6の方法を繰り返した。 比較例6 実施例7において、処理温度を95℃とした以外は実施
例7の方法を繰り返した。 比較例7 実施例9において、処理温度2it5℃とした以外は実
施例8の方法を繰り返した。 比較例8 実施例10と同一処方で調整した重合体混合ラテックス
全実施例1で用いた攪拌槽に仕込み、スチームヲ吹込ん
で130℃に加熱した。こnに実施例10と同一処方で
調整した濶塩化カルシウムおよび硫酸マグ坏シウムの混
合水溶液全重合体ラテックス混合物の固形分100部あ
たり40部全2秒間で添加し1このち、直ちにサンプリ
ング配管エリ冷水を入fLり容器にサンプル?採取し、
濾過、水洗、乾燥した。 実施例12 実施例3と同一処方で調整した重合体混合ラテックスを
攪拌槽に仕込み、スチームを吹込んで155℃に加熱し
た。このラテックスをジャケットにて155℃に保温し
7nSUS316製のチューブ(スタチックミキサー内
蔵)に連続的に送り込んだ。こnと同時にチューブ内に
15%の塩化カルシウム水溶液を重合体混合ラテックス
の固形分100部あた940部を連続的に添加し、平均
滞留時間30秒で処理した。 この処理スラリーに冷水を加えて冷却したのち、濾過、
水洗、乾燥した。 比較例9 実施例11において、平均滞留時間2秒で処理した以外
は、実施例11の方法を繰り返した。 比較例10 実施例11において、処理温度ケ97℃とした以外は、
実施例11の方法金繰り返した。 汐 全第1表に示す。 〈発明の効果〉
るが、通常は重合体ラテックスの固形分100重量部あ
たり1〜10重量部の範囲が適当である。なお、こ扛ら
の金属塩凝固剤は一般には水溶液として添加さ扛る。 重合体ラテックスは上記の水溶性金属塩凝固剤の存在下
、該共重合体ラテックス(A)中の共重合体のガラス転
移温度(Tg)より25℃低い温度(Tg−25)以上
で平均滞留時間0.1〜100分間で連続的に処理され
る。 なお、本発明においては、予め重合体ラテッで凝固させ
た後、ガラス転移温度より25℃低い温度以上(≧Tg
−25)で、処理する方法も含凍nる。 こnらの処理条件(濃度、温度、時間)によって微粒子
が少なく、適度な粒子径を有する重合体を回収すること
ができる。 微細な凝固粒子の生成量が増加するため不適である。一
方、処理温度が共重合体のガラス転移温度(Tg)より
もあ捷りにも高過ぎると粗大粒子の生成や処理装置内へ
の重合体の付着が多くなシ好ましくない。 −に)〃〜rrTg+30 〃)である。 また、平均滞留時間は重合体ラテックスの処理温度にも
よるが、01分間未満ではラテックスの凝固粒子が小さ
く、一方100分間以上処理してもそn以上の効果はな
く、また生産性が低下する。平均滞留時間の特に好まし
い範囲は02〜60分間である。なお、重合体ラテック
ス全凝固処理するに際して、水に難溶性の無機系または
水溶性の高分子系懸濁安定剤の存在下に処理すると、処
理装置の内壁等への凝固物の付着を抑えるのに効果があ
る。−!た、処理液あるいは分離排水が発泡する場合は
シリコーン系やポリアルキレングリコール系の消泡剤を
添加すると効果がある。 重合体ラテックスの凝固処理設備としては、例えば1槽
または2種以上の攪拌槽あるいは管式装置等が用いらn
る。重合体ラテックスおよび凝固剤はこnらの処理装置
に連続的に供給される。処理液の加熱は処理装置内にス
チーム全直接吹込む方法やジャケット加熱方式によって
行なわnる。なお、処理中に重合体中に残留する未反応
単量体を留出除去することもできる。 なお、重合体ラテックスを処理するに際して、本発明に
規定される温度領域内においてできるだけ低温で粉末性
状の良好なものを回収したい場合には、重合体ラテック
スを製造する工程において残留モノマーが約7%程度以
下層残留する段階で重合停止剤を添加して重合を終える
か、あるいは重合体ラテックスに対し、水には不溶であ
るが1合体と親和性のある溶剤(トルエン、キシレン、
エチルベンゼンなト) k 添加L、重合体の軟化温度
を下げて処理する方法がある。 この場合、残留モノマーや溶剤は重合体を凝固処理後に
スチームストリッピングで除去するか、その後の加工工
程において、例えば脱揮装置の。 付いた押出機等で除去することができる。 重合体ラテックスヲ件固処理することによって得らnた
スラリーはベルトフィルターあるいは遠心脱水機によっ
て脱水し、洗浄することができる。脱水さ′nたウェッ
トケーキはロータリードライヤー、フラッシュドライヤ
ー、流動乾燥機等によって乾燥し、粉体として回収する
ことができる。′−!た、脱水造粒用押出機にて、ベレ
ットとして回収することもできる。 なお、回収さ扛る重合体に対し、必要に応じて酸化防止
剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤、
無機および有機系着色剤、難燃剤、表面光沢改良剤、艶
消し剤、無機および有機系充填剤などの各種添加剤を添
加することができる。こ扛らの添加剤はその種類によっ
てラテックスの製造工程および重合体の回収工程あるい
はその後の加工工程において添加することができる。さ
らに、各種高分子を配合することもできる。 以下に本発明を実施例でもって説明するが、本発明はこ
扛によって限定されるものではない。 なお、実施例で示した部数および係はすべて重量に基づ
くものである。 参考例1 共重合体ラテックスCA) 参考例1−1 タービン型攪拌翼付反応器に純水70部、過硫酸カリウ
ム0.02部およびドデシルベンゼンスルホン酸す)I
Jウム01部全仕込み、反応器内を窒素ガスで置換した
のち、攪拌下に70℃に加熱した。こnにそnぞ、fL
N−フェニルマレイミド30部、アクリロニトリル15
部、スチレン55部およびt−ドデシルメルカプタン0
.3部からなる溶液ならびに過硫酸カリウム0.2部、
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.7部および
純水50部からなる溶液を5時間かけて連続的に添加し
た。その後、80℃に昇温しで2時間保持し、重合率9
7.8%、PH2,7のラテックスを得た。 参考例1−2 参考例1−1で用いた反応器に純水80部、過徹酸カリ
ウム005部およびラウリル硫酸ナトリウム02部を仕
込み、反応器内を窒素ガスで置換したのち、攪拌下に加
熱し、内温が50℃に達したときN−フェニルマレイミ
ド1部、アクリロニトリル2部およびα−メチルスチレ
ン7部からなる溶液を添加し、続いて75℃に昇温した
。こtに、そnぞnN−フェニルマレイミド9部、アク
リロニトリル18部、α−メチルスチレン63部および
t−ドデシルメルカプタン04部からなる溶液ならびに
過硫酸カリウム0.2部、ラウリル硫酸ナトリウム1.
2部および純水40部からなる溶液を6時間かけて連続
的に添加した。その後、80℃に昇温しで2時間保持し
、重合率97.4%、P H2,6のラテックスを得た
。 参考例゛1−3 参考例1−1で用いた反応器に純水90部、過硫酸カリ
ウム0.01部およびドデシルベンゼンスルホン酸ナト
リウム0.1部を仕込み、反応器内全窒素ガスで置換し
たのち、攪拌下に75℃に加熱した。こ扛にN−フェニ
ルマレイミド40部、アクリロニトリル15部、スチレ
ン45部およびt−ドデシルメルカプタン0.4部から
なる溶液ならびに過硫酸カリウム01部、ドデシルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム1.2部および純水40部か
らなる溶液を5時間かけて連続添加した。その後、80
℃に昇温しで2時間保持した結果、重合率98.5%、
P H2,6のラテックスを得た。 参考例1−4 参考例1−1において、連続添加するドデシルベンゼン
スルホン酸ナトリウムの量を2部とした以外は参考例1
−1の方法を繰り返した。 この結果、重合率98.3%、P H2,7のラテック
スを得た。 参考例】−5 参考例1−1で用いた反応器にアクリロニトリル20%
−ブタジェン80%からなるラテックス〔固形分45%
、重量平均粒子径0.24μm、ゲル分85%、乳化剤
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム17%(対固形
分)、PH6,21を固形分換算で35部仕込んだのち
、純水100部、ビロリン酸ナトリウム0.45部およ
び硫酸第1鉄0.005部全仕込み、反応器内を窒素ガ
スで置換し、攪拌下に70℃に加熱した。こ扛にN−フ
ェニルマレイミド20部、アクリロニトリル20部、ス
チレン60部およびt、−ドデシルメルカプタン0.4
部からなる溶液ならびにt−ブチルハイドロパーオキサ
イド0.4部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
1.1 部オよび純水30部からなる溶液を6時間かけ
て連続添加した。その後80℃に昇温し、2時間保持し
た。この結果、重合率98.7%、P H2,8のラテ
ックスを得π0 参考例1−6 参考例1−1で用いた反応器に純水80部、過硫酸カリ
ウム081部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
01部およびポリオキシエチレンノニルフェニルエーテ
ル硫酸エステルアンモニウム01部を仕込み、反応器内
全窒素ガスで置換したのち攪拌下に70℃に加熱した。 こnに、N−0−クロロフェニルマレイミド25部、メ
タクリル酸メチル75部およびタービッツ203部から
なる溶液ならびに過硫酸カリウムo、3m、ドデシルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム0.6部、ポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテル硫酸エステルアンモニウム
06部および純水30部からなる溶液全7時間かけて連
続添加した。その後、80℃に昇温しで2時間保持した
結果、重合率99.2%、PH2,7のラテックス全得
た。 以上、参考例1で得らf′した共重合体のガラス転移温
度を示差走査熱量測定器で測定した結果、そnぞn次の
値を得た。 共重合体 ガラス転移温度(℃) 参考例1−1150 II−2146 〃 l−3163 #1−4149 #1−5132 参考例2 グラフト共重合体ラテックス(B)それぞn
下記の成分および特性値からなるグラフト共重合体ラテ
ックスを用いた。 参考例2−1 参考例2−2 0ゴム状重合体(%) ポリブタジェン6o ポリ
アクリル酸フチル5゜Oアクリロニトリル(%)
12 140スチレン(
%) 24 360グラフト率(%)
42 47グラフトゴムの ・重量平均粒子径(μm) 0.43
0.170固形分濃度 (%) 41
45実施例1 参考例1−1で製造した共重合体ラテックス(ハ)〕に
純水を加え、固形分濃度’((15%に調整した。こA
kメタ−ビン攪拌翼を備え*5US316製の攪拌槽に
連続的に仕込みなから槽内にスチームを吹込んで135
℃に加熱した。この時の槽内圧力は2.3 # / c
nl (ゲージ圧)であった。こ扛に20%の塩化カル
シウム水溶液を共重合体ラテックスの固形分100部あ
たり25部全連続的に添加しながら、処理温度135℃
、平均滞留時間30分で連続的に凝固処理した。凝固ス
ラリーはジャケット付配管を通して95℃に冷却したの
ち攪拌機付受槽に受入nた。 このスラリーから重合体を戸別し、水洗、乾燥した。 実施例2 実施例1において、処理温度全145℃とし、平均滞留
時間を15分とした以外は実施例1の方法を繰り返した
。 実施例3 参考例1−1で製造した共重合体ラテックス(A)70
部(固形分換算)および参考例2−1で示したグラフト
共重合体ラテックス(B) 30部(固形分換算)全混
合した。こ牡に該ラテックス混合物中の固形分100部
あたり、l−IJスノニルフェニルホスファイ)o3H
Lジラウリル−3、3’−チオジプロピオネート0.2
部、トリエチレングリコールビス[:3−t−フチルー
5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート
302部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0,
03部、ポリビニルアルコール0.1部および純水5部
からなる乳濁液を加えたのち、純水を加えて重合体混合
ラテックス中の固形分濃度全20%に調整した。こ:f
li実施例1で用いた攪拌槽に連続的に仕込みなから槽
内にスチームを吹込んで135℃に加熱し7”voこγ
しに20%の硫酸マダイ・シウム水溶液を重合体ラテッ
クスの固形分100部あたり30部全連続的に添加しな
がら平均滞留時間30分で連続2/′? 的に凝固処理した。以下、実施例1の方法により濾過、
水洗、乾燥した。 実施例4 参考例1−2で製造した共重合体ラテックス(へヲ用い
、処理温度全135℃とし、平均滞留時間全40分とし
たり外は実施例1の方法金繰り返した。 実施例5 参考例1−3で製造した共重合体ラテックス(A)60
部(固形分換算)および参考例2−1で示したグラフト
共重合体ラテックス(B) 4.0部(固形分換算)を
混合した。以下、処理温度を155℃とした以外は実施
例3の方法を繰り返したO 実施例6 参考例1−5で製造した共重合体ラテックス込)の固形
分100部あたり、ジ(2,4−ジ−t−ブチルフェニ
ル)ペンタエリスリトールジホスファイト04部、n−
オクタデシル−3((3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオネート02部、シミリスチ
ル−3,3−チオジプロビ第2.− ) 0.1部、ポ
リビニルアルコール01部および純水5部からなる乳濁
液を添加したのち、純水を加えて共重合体ラテックスの
固形分濃度を13%に調整した。 以下、実施例1において、処理温度を125℃とした以
外は実施例1の方法を繰り返した。 実施例7および8 参考例1−4で製造した共重合体ラテックス(A)を用
い、処理温度をそnぞn 140℃および145℃とし
て実施例1の方法を繰り返した。 実施例9 参考例1−6で製造した共重合体ラテックス(A)に純
水を加え、固形分濃度を15%に調製した。こnに、ラ
テックスの固形分100部あたり5部のエチルベンゼン
を加えた。こ、f’Lを実施例1で用いた攪拌槽に連続
的に仕込みながら槽内にスチームを吹込んで125℃に
加熱した。 こ扛に15%の硫酸アルミニウム水溶液を共重合体ラテ
ックスの固形分100部あたり20部全連続的に添加し
ながら平均滞留時間25分で連続的に凝固処理した。 以下実施例1の方法でア過、水洗、乾燥した。 実施例10 参考例1−6で製造した共重合体ラテックス(A) 6
5部(固形分換算)および参考例2−2で示したグラフ
ト共重合体ラテックス(B) 35部(固形分換算)全
混合した。こn、に該ラテックス混合物中の固形分10
0部あたり、トリスノニルフェニルホスファイト0.2
部、ペンタエリスリトール−テトラキス−(β−ラウリ
ル−チオプロピオネート02部、2−t−ブチル−6−
(3’−t−ブfJL= −’! −j f /い一2
′−3ドワギシベンジル)−4−メチルフェニルアクリ
レート02部、ラウリル硫酸ナトリウム0.2部および
純水5部からなる乳濁液を添加したのち、純水を加えて
重合体ラテックス混合物の固形分濃度を17%に調整し
π。こfL 1.1実施例1で用いた攪拌槽に連続的に
仕込みながらスチームを吹込んで130℃に加熱した0
こnに塩化カルシウム50%および硫酸マグネシウム5
0%の混合物からなる15%水溶液を重合体ラテックス
混合物の固形分100部あたり40部全連続的に添加し
ながら平均滞留時間30分で連続的に凝固処理した。以
下実施例1の方法でp過、水洗、乾燥した。 実施例11 参考例1−1で製造した共重合体ラテックス(AJに純
水を加えて固形分濃度を10%に調整した。こ、n−’
1ファウドラー型攪拌翼を備えた攪拌槽に連続的に仕込
みながら95℃に加熱した。 こnに20%の塩化カルシウム水溶液全共重合体ラテッ
クスの固形分100部あた930部を連続的に添加した
。こfLi実施例1で用いた攪拌槽に連続的に送り込み
ながら槽内にスチームを吹込んで140℃に加熱しなが
ら平均滞留時間30分で連続的に処理した。以下、実施
例1と同様にして重合体を回収した。 比較例1 実施例1において、処理温度’1llo℃とした以外は
実施例1の方法91返した。 比較例2 実施例3において、処理温度を100℃とした以外は実
施例3の方法を繰り返した。 比較例3 参考例1−2で製造した共重合体ラテックス(A)の固
形分濃度全15%に調整し、こfl、に実施例1で用い
た攪拌槽に仕込み、スチームを吹込んで135℃に加熱
した。こ【に20%の塩化カルシウム水溶液を共重合体
ラテックスの固形分100部あたり25部を2秒間で添
加したのち、直ちにサンプリング配管工り冷水を入nた
容器にサンプルを採取し、濾過、水洗、乾燥し*−0 比較例4 実施例5において、重合体ラテックス混合物の固形分濃
度を35%とした以外は、実施例5の方法を繰り返した
。しかし、処理途中でスラリーの抜き取り配管が塊状物
で閉塞したため、処理全中止した。ま1ζ、攪拌槽内へ
の重合体の付着も多かった。 比較例5 実施例6において、処理温度を105℃とした以外は実
施例6の方法を繰り返した。 比較例6 実施例7において、処理温度を95℃とした以外は実施
例7の方法を繰り返した。 比較例7 実施例9において、処理温度2it5℃とした以外は実
施例8の方法を繰り返した。 比較例8 実施例10と同一処方で調整した重合体混合ラテックス
全実施例1で用いた攪拌槽に仕込み、スチームヲ吹込ん
で130℃に加熱した。こnに実施例10と同一処方で
調整した濶塩化カルシウムおよび硫酸マグ坏シウムの混
合水溶液全重合体ラテックス混合物の固形分100部あ
たり40部全2秒間で添加し1このち、直ちにサンプリ
ング配管エリ冷水を入fLり容器にサンプル?採取し、
濾過、水洗、乾燥した。 実施例12 実施例3と同一処方で調整した重合体混合ラテックスを
攪拌槽に仕込み、スチームを吹込んで155℃に加熱し
た。このラテックスをジャケットにて155℃に保温し
7nSUS316製のチューブ(スタチックミキサー内
蔵)に連続的に送り込んだ。こnと同時にチューブ内に
15%の塩化カルシウム水溶液を重合体混合ラテックス
の固形分100部あた940部を連続的に添加し、平均
滞留時間30秒で処理した。 この処理スラリーに冷水を加えて冷却したのち、濾過、
水洗、乾燥した。 比較例9 実施例11において、平均滞留時間2秒で処理した以外
は、実施例11の方法を繰り返した。 比較例10 実施例11において、処理温度ケ97℃とした以外は、
実施例11の方法金繰り返した。 汐 全第1表に示す。 〈発明の効果〉
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ゴム状重合体の存在下または非存在下に、マレイミド系
単量体3〜60重量部と芳香族ビニル系単量体、不飽和
ニトリル系単量体ならびに不飽和カルボン酸およびその
エステル系単量体から選ばれた1種または2種以上の単
量体97〜40重量部およびこれらの単量体と共重合可
能な単量体0〜50重量部を硫酸エステル塩および/ま
たはスルホン酸塩を乳化剤として乳化重合することによ
って得られる共重合体ラテックス(A)10〜100重
量部(固形分換算)および ゴム状重合体10〜90重量部と芳香族ビニル系単量体
、不飽和ニトリル系単量体ならびに不飽和カルボン酸お
よびそのエステル系単量体から選ばれた1種または2種
以上の単量体90〜10重量部およびこれらの単量体と
共車台可能な単量体0〜50重量部とからなるグラフト
共蓋付体ラテックス(B)0〜90重量部(固形分換算
)からなる重合体ラテックスから重合体を連続回収する
方法において、 該重合体ラテックスの固形分濃度を5〜30重量%に調
整し、これを2価および/または3価の水溶性金属塩凝
固剤の存在下、該共重合体ラテックス(A)中の共重合
体のガラス転移温度より25℃低い温度(ガラス転移温
度−25℃)以上で平均滞留時間0.1〜100分間で
処理することを特徴とする重合 体の連続回収方法。 (2)共重合体ラテックス(A)を製造するに際して乳
化剤として添加される硫酸エステル塩および/またはス
ルホン酸塩の添加量が全共重合成分100重量部に対し
て0.5〜1.4重量部であり、かつ重合体ラテックス
の凝固剤である2価および/または3価の水溶性金属塩
の添加量が重合体ラテックスの固形分100重量部に対
して1〜10重量部である特許請求の範囲第1項記載の
重合体の連続回収方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25307086A JPS63108014A (ja) | 1986-10-23 | 1986-10-23 | 重合体の連続回収方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25307086A JPS63108014A (ja) | 1986-10-23 | 1986-10-23 | 重合体の連続回収方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63108014A true JPS63108014A (ja) | 1988-05-12 |
JPH0577684B2 JPH0577684B2 (ja) | 1993-10-27 |
Family
ID=17246073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25307086A Granted JPS63108014A (ja) | 1986-10-23 | 1986-10-23 | 重合体の連続回収方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63108014A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6487612A (en) * | 1987-09-29 | 1989-03-31 | Mitsubishi Monsanto Chem | Recovery of copolymer from copolymer latex |
JP2009237572A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Xerox Corp | ラテックスの製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62250015A (ja) * | 1986-04-23 | 1987-10-30 | Toray Ind Inc | 共重合体ラテツクスからポリマを回収する方法 |
-
1986
- 1986-10-23 JP JP25307086A patent/JPS63108014A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62250015A (ja) * | 1986-04-23 | 1987-10-30 | Toray Ind Inc | 共重合体ラテツクスからポリマを回収する方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6487612A (en) * | 1987-09-29 | 1989-03-31 | Mitsubishi Monsanto Chem | Recovery of copolymer from copolymer latex |
JP2009237572A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Xerox Corp | ラテックスの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0577684B2 (ja) | 1993-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7812115B2 (en) | Method for preparing high molecule latex resin powder | |
JPS61228012A (ja) | 重合反応液混合物の連続的処理方法 | |
JP2890387B2 (ja) | 顆粒状重合体の製造方法 | |
JPH0770330A (ja) | ビニル重合体ラテツクスの連続凝結方法 | |
JP4080076B2 (ja) | アクリル系重合体凝固物およびその製造方法 | |
JPS63108014A (ja) | 重合体の連続回収方法 | |
WO2004076538A1 (ja) | 重合体粒子組成物およびその製造方法 | |
JPH0830082B2 (ja) | 熱可塑性樹脂の製造方法 | |
WO2019115420A1 (en) | Process for production of impact modified thermoplastic moulding composition with improved processing and impact strength | |
JP2874890B2 (ja) | 熱可塑性重合体粉末混合物 | |
EP0006697B1 (en) | An improved process for forming emulsion/suspension polymers and polymers so formed | |
JP3457044B2 (ja) | 熱可塑性樹脂の製造方法 | |
JP2001040167A (ja) | アクリル系樹脂組成物 | |
JP2888937B2 (ja) | 熱可塑性ポリマーの粉末状混合物の製造方法 | |
CN1150232C (zh) | 耐冲击性树脂组合物的制造方法 | |
JPS617309A (ja) | アクリル酸またはメタクリル酸のエステル類の重合方法 | |
JPH0541646B2 (ja) | ||
US4112021A (en) | Process for producing thermoplastic resin | |
JPS606364B2 (ja) | Abs樹脂の改善された製法 | |
JP2000026526A (ja) | 重合体ラテックスの製造方法 | |
JPH09286815A (ja) | 重合体ラテックスの回収方法 | |
US4205019A (en) | Process for producing thermoplastic resin | |
JP2001247621A (ja) | 多段階重合体の製造方法 | |
JPS6291517A (ja) | 熱可塑性グラフト重合体 | |
JP2829418B2 (ja) | 複合粒子構造を有する重合体ラテックスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |