JPS63107864A - 炭化珪素質複合セラミツクス - Google Patents

炭化珪素質複合セラミツクス

Info

Publication number
JPS63107864A
JPS63107864A JP61255395A JP25539586A JPS63107864A JP S63107864 A JPS63107864 A JP S63107864A JP 61255395 A JP61255395 A JP 61255395A JP 25539586 A JP25539586 A JP 25539586A JP S63107864 A JPS63107864 A JP S63107864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
volume
carbon fiber
sintering
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61255395A
Other languages
English (en)
Inventor
俊彦 谷
重孝 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP61255395A priority Critical patent/JPS63107864A/ja
Publication of JPS63107864A publication Critical patent/JPS63107864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はガスタービンエンジン部品やターボチャージャ
ーロータ部品等、特1c1400℃以上において耐高温
性能が要求される製品に適用できる炭化珪素質複合セラ
ミックスに関するものである。
(従来技術) 炭化珪素(8iC)質材料は窒化珪素質材料にμ 比べて耐熱温度が高く、特に炭化!素や窒化アルミニウ
ム等、酸化物以外の焼結助剤を添加した系では1500
℃以上の温度でも強度が低下しない。
しかしながら、その最大の弱点は破壊靭性値が低く0機
械的衝撃に弱いことである。破壊靭性を表わすKxa値
は0通常、8iC質材料の場合、窒化珪素質材料の2分
の1程度の値である。このため。
8iC質材料でタービンロータ等を製造した場合。
飛来した異物粒子によって翼に欠けが生じやすいという
致命的な欠点があった。
これまで、炭化珪素質材料の靭性を改善する目的で、液
体含浸法、化学気相浸透法という2つ■方法により、炭
素繊維との複合化が図られている。
ウォーカー(B、 E、 w&1ker 、 Jr、 
)らり、c−Cコンポジット、すなわち炭素繊維と炭素
の複合材に有機珪素高分子を含浸させた後熱分解し、炭
素繊維と、 B、Cを含む炭化珪素マトリックスとの複
合材Rを製造した(アメリカン・セラミック・ソサイア
ティー・ビルティン(Am、 Ceram、 8oe。
Bull、)、62(1983)916)。しかしなが
ら、  158 MPaという低強度の材料しか得られ
ていない。
また、フ4vツアーら(E、Fitzer、 etal
、)は、同じ<C−Cコンポジットに8i融液を含浸・
反応させて炭素PR維強化反応焼結炭化珪素を得た(7
’aシ−シイング・オブ・インターナシ曽ナル・シンポ
ジウム・オン・セラミック・コンポーネンツ・フォー・
エンジ:’ (Proc、 of Int、 8ymp
on Ceramic Components for
 Engine、 1983. JaPaneP 50
5 )。この結果0強度(600MPa)、Kzc値(
9,5MNm1)ともに優れ念材料を得ている。しかし
、この材料は炭化珪素の粒子間を金属珪素が埋める微構
造であるため、1300℃以上の高温では珪素がクリー
プ変形し2強度が低下する。
更に、ナスレインら(R,Na5lain、 etal
、 )は、C−Cコンポジットを約1000℃でメチル
トリクロルシフン(CTl58 r CIs )と水素
との混合気流に@し、炭素!Raと炭化珪素との複合材
料を製造した( ICCM−3,2(1980)P4O
10)。この材料は高強度、高靭性を示すが、F!造に
時間がかかるのが欠点であシ、フィッツアーらの実験に
よれば、14日間という長時間処理の後でも、材料中の
空孔は完全には消失していない。
以上のように、従来の炭素繊維と炭化珪素マトリックス
との複合材料は、その特性あるいはブロセヌに大きな欠
点を有している。
(発明の目的) 本発明は、高温強度と破壊靭性値がともに大きく、かつ
製造が容易な炭化珪素質複合セフミ。
クス材料を提供することを目的とする為のである。
(発明の構成) 本発明は、2〜20体積%の炭素繊維を含み。
残部が炭化珪素と焼結助剤からなることを特徴とする炭
化珪素質複合セラミックスである。
炭化珪素(Sin)K添加する補強材としての炭素繊M
は、市販されているポリアクリロニトリ1%/(PAN
)系繊、m、ピッチ系繊維、レーヨン系繊維等、いずれ
のものでもよいが、直径がIQ7zm以下で弾性率の大
きなものが望ましい。その範囲のものであれば、複合に
よって強度と破壊靭性値の両方を改善することができる
】 また、炭素繊維は、短繊維の状態でも連続繊維の状態で
もよい。しかし、連続繊維の状態で用いても、混合中に
適度に切断されて短くなるが。
あらかじめ1〜10fl程度の短繊維に切断して用いた
方が、 SiCや焼結助剤と均一に混合することができ
る。
また、炭素繊維の含有量は、2〜20体積%とする。2
体積%未満では、破壊靭性値の改善効果はなく、20体
積%を超えると均一な混合が困難となる。なお、この炭
素繊維の含有量は、焼結方法によって制御する方がよい
。炭素繊維と炭化珪素と焼結助剤とを混合したものを焼
結する方法がホットプレス法あるいは直接HIP (熱
間静水圧焼結)法を用いる場合には、2〜20体積%の
範囲内でよいが、常圧で焼結する場合には、2〜5体積
%の範囲内が望ましい。5体積%を超える場合には、材
料の緻密化が困難となる。また、常圧で焼結した後にH
IP処理(ボス)HIP)を行なう場合には、2〜10
体積%の範囲内が望ましい。
10体積%を超える場合には、常圧焼結体の開気孔率が
高<、E[IP熱処理施してもpH密化が困難である。
炭化珪素(Sin)は本複合セヲミックスの主構成成分
であり、α型、β型のいずれでも良い。
その平均粒径は51tm以下であるのが望ましい。
これよシ大きいと強度が低下する。
この5iOKは、焼結促進のために焼結助剤が添加され
る。該焼結助剤としては、FI+Cの焼結助剤として通
常使われるもの0例えば、炭(b硼素CB、O)。
窒化硼素(BN)、燐化硼素(BP)等の硼素「ヒ合物
または硼素、あるいは窒化アルミニウム(AIN)。
炭化アルミニウム(Alici )等のアルミニウム化
合物またはアルミニウム等が挙げられる。なお。
酸化アルミニウム(Al、0.)等の酸化物を用いる場
合には、複合材料の強度が高山下洗おいて低下するため
0本発明には適さない。
焼結助剤の添加量は、炭化珪素100重量部に対し、硼
素あるいは硼素化合物の場合は硼素に換算して0.1〜
5重量部、アルミニウムあるいはアルミニウム化合物の
場合はアルミニウムに換算して1〜10重量部が望まし
い。これらの焼結助剤は2種以上のものを混合して用い
てもよい。また、常圧焼結法を用いる場合は0通常、硼
素、 BN。
B、0等の硼素源となる物質とカーボンブラック。
ツーノーμ樹脂等の炭素源となる物質との両者を添加す
るのがよい。その添加量は炭化珪素100重量部に対し
、硼素源となる物質が0.2〜5重量部、炭素源となる
物質が焼結後の残量として0,5〜3重量部とするのが
望ましい。
本発明に係る複合セラミックスの製造は、炭素繊維、焼
結助剤および炭化珪素の三者を混合する工程と該混合粉
末を焼結する工程とからなる。
いずれもセラミックスの製造の際に通常用いられる方法
でよい。
混合は通常湿式にて行われるが、炭素繊維は水やエチル
アルコール等有機溶媒中で超音波照射や機械的攪拌等に
より、あるいはこれに界面活性剤を加えて、十分分散さ
せ、凝集塊をなくしておくのが望ましい。場合によって
は焼結助剤、 8i0゜炭素縁!に有機結合剤を加え、
混練することKよυ、炭素繊維を均一に分散させる方法
もとられる。
焼結は混合後、乾燥した粉末自体あるいけ金型等により
成形した成形体をホットプレス法、常圧焼結法または熱
間静水圧焼結法(HIP’)等の方法によって行なう。
ホットプレスは1800〜2300℃の温度で、10M
Pa以上の圧力でなされる。
1800℃未満の温度では十分緻密なホットプレス体を
得ることにできず、また2300℃を越えると炭化珪素
自体の熱分解が始まるため好ましくない。雰囲気は、 
Ar 、Nt 、Hs等非酸化性雰囲気が最も好ましい
が1通常の大気雰囲気ホットプレスでもカーボン埋粉と
大気との反応によって還元効果を有するCO+ N を
雰囲気となるため、炭素繊維の損傷はなく、良好な複合
材料が得られる。
炭素繊維の含有量が5体積%以下であれば。
ホ、)プレス法によらなくても、常圧焼結法、すなわち
、成形体を常圧の非酸化性雰囲気中において、  1s
oo〜2300℃の温度で焼成することにより、緻密で
靭性の高い焼結体を得ることができる。
HIP装置C熱間静水圧装置)を用いる場合には、混合
粉に必要に応じて有機結合剤等を加え。
金型成形、ヲパープレス、押出成形、射出成形等の成形
法で所望の形状にする。あるいは、スラリーを鋳込んで
乾燥する。スリップキャスト法にて所望の形状を得る。
成形体を脱脂した後、ガラスカプセルあるいはガラスパ
ヌに封入し、いわゆる「直接HIPICより、@密で高
強度・高靭性の複合材を得ることができる。HIP条件
は1700〜2200℃で50 MPa以上が望ましい
。また。
これらの成形体を1800〜2300℃で焼成した後、
1700〜1900℃、50MPa以上でHIP処理す
る。いわゆる「ボストHIPJにより。
緻密で高強度・高靭性の複合セラミックスを得ることも
できる。
(作用および効果) 本発明においては炭化珪素を炭素繊維で強化しているた
め、亀裂が進行する際に、炭素繊維によって亀裂の屈曲
(クツツク・ディフレクシ、ン)。
亀裂の分岐(クラック・プフンチング)、マトリックス
からの引き抜き(プルアウト)が生じ、これKよυ破壊
エネルギーが増大し、その結果、高い破壊靭性値が得ら
nる。この主効果の他、2つの副効果がある。1つは、
炭素繊維という異物の存在のために1通常2100℃以
上の焼成温度で生じる異常粒成長(巨大板状晶の生成)
とそれにともなう強度低下が防止できることであシ、炭
素繊維添加炭化ケイ素(B、0を焼結助剤として添加)
は2150℃という高温でホットプレスした試料でも、
10μm以下の粒子から成り、400MPa以上の抗折
強度を維持する。
また、従来の8iC焼結体は硬く、シかも。
もろいため、難加工性であるうえ、比抵抗が10”Ω・
百以上あυ、放電加工もできなかった。しかし。
炭素繊維を添加した本発明のセラミックスは、著しく比
抵抗が低下するため、放電加工が可能となシ、焼結体か
ら望みの形状の部品を得ることができる。
また1本発明の複合材料は2次素繊維、焼結助剤および
炭化珪素の王者を混合し、該混合粉末を焼結するのみで
容易に製造でき、従来のこの拙複合材料を製造する際の
煩雑な操作を必要としない。
(実施例) 以下9本発明の詳細な説明する。
実施例1゜ β−8iC(平均粒径0.271zm)に焼結助剤で・
ある炭化硼素(平均粒径0.65Izm)を3重量%加
え、易焼結SiC原料を作製した。この易焼結原料に炭
素繊維(直径8μm、長さ3tm )を体積比で易焼結
原料二次素繊維=98:2,95:5,90:10.8
5:15,80:20.75:25になるように混合し
た。該混合物にエチルアルコールを加え、ボールミルで
混合することにより、炭素繊維を均一に分散させた。
次に、該混合物音100℃に保持したiiq中で乾燥し
た。このようにして作製した混合物をAr雰囲気中にお
いて2150℃、25MPaの圧力で1時間ホットプレ
スを行い、炭素繊維強化8iC複合セラミックスを得た
。第1表にこれら複合セラミックスの相対密度・室温お
よび1400℃での4点曲げ強度K x o ’ttな
らびに比抵抗を調べた結果を示す。なお、以下に示すよ
うに、相対密度はアルキメデス法、4点曲げ強度はJI
811601に従った方法で、また、 KIa値はIM
(インデンテーシ1ン・マイクロッラフチャー)法によ
り求めた。
・密度:アルキメデス法による 乾燥重量W1、含水型twx 、拭取Mikws +測
定し9次式によって算出した。
・4点曲げ強度:JI8  R1601による幅4fl
(±0.1 fi ) 、厚み5鱈(±0.1鰭)、長
さ約40鱈の矩形試験片に対し、上スパン10M。
下スパン50MクロスヘッドJ度0.5鱈/ mtn 
テ4点曲げ強度を測定した。
6KIC値: I M (Indentation m
1crofracture )法による。
荷重20 kfでビッカース圧子を試料表面に押し込み
、そのクツツク長さe、圧痕の対角線長さの6であるa
、硬度Hvを用い、新涼のメジアンクツツタに関する式 %式%) を用いて算出した。
なお、第1表には、比較のため罠、仄素繊維の添加量が
0体積%と25体積%の比較例の結果も示した。
Kxa値は、炭素繊維を添加しないStCが2.7MP
am”であるのに対し、炭素繊維を10体積%添加する
と4.2 MPa−mT、 20体積%添加すると5.
7MPa −rn’ K増加した。室温および1400
℃における強度も、炭素繊維を添加しないものよシ大き
い値になった。ただし、添加量が25体積%になると炭
素繊維と8i0が均一に混合されず、密度は96%にと
どまり、4点曲げ強度が無添加のものよシ低下した。
また、炭素繊維を添加していない8iCの比抵抗は2X
10’Ω・備であり、放電加工を行うことはできなかっ
たが、炭素繊維を15体積%以上添加すると、比抵抗が
10・α以下となυ、放電パ・加工が可能となった。炭
素繊維を15体積%含む断面が3×4Hの試験片の切断
を放電加工にて試みたところ、4分間で切断することが
できた。
実施例2゜ 実施例1.において5重量%の炭化硼素を用いる代わシ
に、焼結助剤として5重量%の窒化アルミニウムを使用
し、10体積%の炭素繊維を含む炭化ケイ素質複合上ヲ
ミックスを製造した。第2表だ示すように、炭素繊維の
添加によ90強度。
靭性が増加し、比抵抗が低下した。
実施例3゜ β−8in(平均粒径0.27 pm )にB、C(平
均粒径0.6:57zm)を0.5重量%およびカーポ
ンプフック(平均粒径0.02 pm )を1.5重量
%加え易焼結8iC原料とした。この易焼結原料と炭素
縁mc直径13pm、長さ3M)が0体積比で95:5
になるように混合し、30MPaの圧力で金型成形した
後、300MPaの静水圧で成形した。成形体を160
0℃まで真空中で加熱した後、炉内にArを導入し、2
100℃、1hrの常圧焼結を行った。
焼結体の特性は第3表のよってなり、炭素繊維を加えて
いないものと比べて1強度はほぼ同じだが、に工C値は
約4割増加した。
実施例4゜ B、C(平均粒径0.6311m )を3重量%含むβ
−8iC(平均粒径0.27μm)に対し、炭素繊維(
直径811m、長さ5 m )を20体積%加え、湿式
混合後、乾燥し、30MPaの圧力で金型成形した。
この成形体をガラスカプセ/L/に真空封入後、 19
00℃、200MPaの圧力で1時間HIP処理を行っ
たところ、密度100%、1400℃での4点曲げ強度
55kff/H2,KIc値6.0 MP a −m’
の高靭性複合セラミックスを得た。また、比抵抗は1Ω
・α以下であシ、放電加工が可能であった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2〜20体積%の炭素繊維を含み、残部が炭化珪
    素と焼結助剤からなることを特徴とする炭化珪素質複合
    セラミックス。
  2. (2)上記炭素繊維の量は2〜20体積%であり、ホッ
    トプレス法あるいは直接熱間静水圧焼結法により焼結さ
    れてなる特許請求の範囲第(1)項記載の炭化珪素質複
    合セラミックス。
  3. (3)上記炭素繊維の量は2〜10体積%であり、常圧
    焼結法およびポスト熱間静水圧焼結法により焼結されて
    なる特許請求の範囲第(1)項記載の炭化珪素質複合セ
    ラミックス。
  4. (4)上記炭素繊維の量は2〜5体積%であり、常圧焼
    結法により焼結されてなる特許請求の範囲第(1)項記
    載の炭化珪素質複合セラミックス。
JP61255395A 1986-10-27 1986-10-27 炭化珪素質複合セラミツクス Pending JPS63107864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255395A JPS63107864A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 炭化珪素質複合セラミツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255395A JPS63107864A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 炭化珪素質複合セラミツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63107864A true JPS63107864A (ja) 1988-05-12

Family

ID=17278165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255395A Pending JPS63107864A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 炭化珪素質複合セラミツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63107864A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186266A (ja) * 1991-11-20 1993-07-27 Agency Of Ind Science & Technol 炭素繊維強化炭化ケイ素複合セラミックスの製造方法
JP2006240957A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Showa Denko Kk 導電性炭化ケイ素セラミックス及びその製造方法
JP2014185066A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Nippon Steel & Sumitomo Metal 炭素繊維強化複合材料の製造方法及び炭素繊維強化複合材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186266A (ja) * 1991-11-20 1993-07-27 Agency Of Ind Science & Technol 炭素繊維強化炭化ケイ素複合セラミックスの製造方法
JP2006240957A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Showa Denko Kk 導電性炭化ケイ素セラミックス及びその製造方法
JP2014185066A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Nippon Steel & Sumitomo Metal 炭素繊維強化複合材料の製造方法及び炭素繊維強化複合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925815A (en) Silicon carbide composite ceramic
JP2507479B2 (ja) SiC−Al▲下2▼O▲下3▼複合焼結体及びその製造法
US4929472A (en) Surface-coated SiC whiskers, processes for preparing the same, ceramic reinforced with the same, and process for preparing said reinforced ceramic
KR101972350B1 (ko) 탄화 지르코늄 복합체 및 이의 제조방법
JPS63107864A (ja) 炭化珪素質複合セラミツクス
Semen et al. Structural ceramics derived from a preceramic polymer
JPH0822782B2 (ja) 繊維強化セラミックスの製造方法
JPH06340475A (ja) 繊維強化セラミックス複合材料およびその製造方法
US5273941A (en) Fiber reinforced silicon carbide ceramics and method of producing the same
JPH0624726A (ja) ジルコニア−二ケイ化モリブデン組成物およびその製造法
Tian et al. Effect of composition and joining parameters on microstructure and mechanical properties of silicon carbide joints
US4975302A (en) Surface-coated SiC whiskers, processes for preparing the same, ceramic reinforced with the same, and process for preparing said reinforced ceramic
JPH0610115B2 (ja) 複合セラミツクスの製造法
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
JPS63242969A (ja) 炭化珪素系セラミツクス
JPS60255672A (ja) 炭化珪素質焼結体の製造方法
JP4070254B2 (ja) 窒化珪素と炭化珪素の複合焼結体及びその製造方法
JPS6331433B2 (ja)
JP2881189B2 (ja) 窒化珪素−炭化珪素複合セラミックスの製造方法
JP2664760B2 (ja) セラミックス複合材料及びその製造方法
JPH0456791B2 (ja)
JPS5851911B2 (ja) 繊維強化型窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPH02501382A (ja) 炭化物繊維および炭化物ホイスカで強化された窒化珪素体の熱等静圧プレス方法
JPH0788255B2 (ja) 炭化珪素質焼結体及びその製造方法
JP2571303B2 (ja) 炭化ケイ素焼結体およびその製造方法