JPS631046Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS631046Y2 JPS631046Y2 JP435483U JP435483U JPS631046Y2 JP S631046 Y2 JPS631046 Y2 JP S631046Y2 JP 435483 U JP435483 U JP 435483U JP 435483 U JP435483 U JP 435483U JP S631046 Y2 JPS631046 Y2 JP S631046Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical body
- spring pin
- members
- same
- tapered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案はスプリングピンの改良に関するもの
である。
である。
従来、2つの部材の結合部の位置決めにスプリ
ングピンを用いることが一般に行われているが、
従来のスプリングピンは、一たん打込むと取外し
が困難であつた。そこで、スプリングピンに代え
て、タツプピンやストレートピンを用いることも
あつたが、これらは取外しは比較的容易であるが
部材に設けるきり穴が高精度であることを要求さ
れ、精度が悪いと打込みにくく、また簡単に抜け
てしまうという問題があつた。
ングピンを用いることが一般に行われているが、
従来のスプリングピンは、一たん打込むと取外し
が困難であつた。そこで、スプリングピンに代え
て、タツプピンやストレートピンを用いることも
あつたが、これらは取外しは比較的容易であるが
部材に設けるきり穴が高精度であることを要求さ
れ、精度が悪いと打込みにくく、また簡単に抜け
てしまうという問題があつた。
この考案は、筒体の位置決めする部材から突出
する部分に引抜き操作用テーパ部を設けること
で、前述した問題を解決でき、取外し易いスプリ
ングピンを提供することを目的としている。
する部分に引抜き操作用テーパ部を設けること
で、前述した問題を解決でき、取外し易いスプリ
ングピンを提供することを目的としている。
以下、この考案の実施例を図面によつて説明す
る。
る。
第1図から第4図に一実施例を示す。これらの
図において、1は弾性金属製の筒体であり、この
筒体1の円周方向の一部に軸方向の全長にわたる
切離し部2が形成されている。前記筒体1の結合
する部材4,5の一方から突出する端部に、外周
面にねじが形成された引抜き操作用テーパ部3が
形成されている。
図において、1は弾性金属製の筒体であり、この
筒体1の円周方向の一部に軸方向の全長にわたる
切離し部2が形成されている。前記筒体1の結合
する部材4,5の一方から突出する端部に、外周
面にねじが形成された引抜き操作用テーパ部3が
形成されている。
前述のように構成された実施例のスプリングピ
ンは、第3図に示すように、筒体1が2つの重ね
合された部材4,5ののきり穴4a,5aにわた
つて直筒状の部分がその端から打込まれて、両部
材4,5が筒体1の半径方向の弾性力で位置決め
される。前記部材4,5からスプリングピンを引
抜くには、第4図に示すように、部材4から突出
している上記テーパ部3にナツト6をねじ嵌合さ
せ、これを締付けて行くと、筒体1が切離し部2
の幅を狭くして縮径し、筒体1の外周と部材4,
5のきり穴4a,5a周壁との間に間隙ができる
ので、スプリングピンの筒体1を部材4,5から
容易に引抜くことができる。
ンは、第3図に示すように、筒体1が2つの重ね
合された部材4,5ののきり穴4a,5aにわた
つて直筒状の部分がその端から打込まれて、両部
材4,5が筒体1の半径方向の弾性力で位置決め
される。前記部材4,5からスプリングピンを引
抜くには、第4図に示すように、部材4から突出
している上記テーパ部3にナツト6をねじ嵌合さ
せ、これを締付けて行くと、筒体1が切離し部2
の幅を狭くして縮径し、筒体1の外周と部材4,
5のきり穴4a,5a周壁との間に間隙ができる
ので、スプリングピンの筒体1を部材4,5から
容易に引抜くことができる。
また、第5図はこの考案の他の実施例を示し、
引抜き操作用テーパ部7の外周にねじを設けない
こと以外は前述した第1図から第4図に示すもの
と同構成である。そして、前記テーパ部7にこれ
と対応するテーパのテーパ穴8aをもつ抜出用具
8を圧入嵌合させると、筒体1を縮径させて筒体
1の外周と部材4,5のきり穴4a,5a周壁と
の間に間隙できるので、スプリングピンの筒体1
を部材4,5から容易に引抜くことができる。な
お、この実施例において、第5図中の第1図から
第4図と同一または相当部分は、第1図から第4
図と同一符号をつけて説明を省略する。
引抜き操作用テーパ部7の外周にねじを設けない
こと以外は前述した第1図から第4図に示すもの
と同構成である。そして、前記テーパ部7にこれ
と対応するテーパのテーパ穴8aをもつ抜出用具
8を圧入嵌合させると、筒体1を縮径させて筒体
1の外周と部材4,5のきり穴4a,5a周壁と
の間に間隙できるので、スプリングピンの筒体1
を部材4,5から容易に引抜くことができる。な
お、この実施例において、第5図中の第1図から
第4図と同一または相当部分は、第1図から第4
図と同一符号をつけて説明を省略する。
本考案において、第1図から第4図に示す実施
例のものは、テーパ部にねじを設けるだけ第5図
に示すものに比べて、加工に手数を要するが、筒
体の引抜き時の縮径を確実に行うことができ、ま
たナツトを支持しての筒体の引抜きができ、引抜
き操作も容易である。
例のものは、テーパ部にねじを設けるだけ第5図
に示すものに比べて、加工に手数を要するが、筒
体の引抜き時の縮径を確実に行うことができ、ま
たナツトを支持しての筒体の引抜きができ、引抜
き操作も容易である。
以上説明したように、この考案のスプリングピ
ンは、切離し部を円周方向の一部に軸方向の全長
にわたつて設けた筒体に、引抜き操作用テーパ部
を設けたので、このテーパ部にナツトを締付ける
などにより、筒体の複数の部材に嵌まつた部分の
外径を容易に縮小できて、前記部材から筒体を引
抜いて取外すことが容易にできるという効果があ
る。
ンは、切離し部を円周方向の一部に軸方向の全長
にわたつて設けた筒体に、引抜き操作用テーパ部
を設けたので、このテーパ部にナツトを締付ける
などにより、筒体の複数の部材に嵌まつた部分の
外径を容易に縮小できて、前記部材から筒体を引
抜いて取外すことが容易にできるという効果があ
る。
第1図はこの考案の一実施例によるスプリング
ピンを示す正面図、第2図は同上面図、第3図は
同使用状態の断面説明図、第4図は同引抜き操作
時の断面説明図、第5図はこの考案の他の実施例
によるスプリングピンを示す引抜き操作時の断面
説明図である。 1………筒体、2……切離し部、3,7……テ
ーパ部、4,5……部材、6……ナツト、8……
抜出用具。 なお、図中同一部分または相当部分は同一符号
により示す。
ピンを示す正面図、第2図は同上面図、第3図は
同使用状態の断面説明図、第4図は同引抜き操作
時の断面説明図、第5図はこの考案の他の実施例
によるスプリングピンを示す引抜き操作時の断面
説明図である。 1………筒体、2……切離し部、3,7……テ
ーパ部、4,5……部材、6……ナツト、8……
抜出用具。 なお、図中同一部分または相当部分は同一符号
により示す。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 複数部材に打込んでこれらの部材の位置決め
をするスプリングピンにおいて、筒体の円周方向
の一部に軸方向全長にわたる切離し部を設けると
共に、筒体の前記部材から突出する部分に引抜き
操作用テーパ部を設けたことを特徴とするスプリ
ングピン。 (2) 引抜き操作用テーパ部の外周面にねじを形成
した実用新案登録請求の範囲第1項記載のスプリ
ングピン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP435483U JPS59110409U (ja) | 1983-01-17 | 1983-01-17 | スプリングピン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP435483U JPS59110409U (ja) | 1983-01-17 | 1983-01-17 | スプリングピン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59110409U JPS59110409U (ja) | 1984-07-25 |
JPS631046Y2 true JPS631046Y2 (ja) | 1988-01-12 |
Family
ID=30135947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP435483U Granted JPS59110409U (ja) | 1983-01-17 | 1983-01-17 | スプリングピン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59110409U (ja) |
-
1983
- 1983-01-17 JP JP435483U patent/JPS59110409U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59110409U (ja) | 1984-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3571904A (en) | Arrangement for captive screw | |
JP2000266031A (ja) | ボルトとスリーブのアセンブリ | |
US5234300A (en) | Fastening means | |
JPS631046Y2 (ja) | ||
JP2554672Y2 (ja) | ピストンナットの弛み止め機構 | |
US6164164A (en) | Threaded stud setting tool | |
JP2612838B2 (ja) | 振出釣竿 | |
JPH066282Y2 (ja) | テーパー軸連結装置 | |
CN212526552U (zh) | 一种夹紧装置及激光切割系统 | |
JPH07223170A (ja) | 軸受着脱治具 | |
JPH0538247Y2 (ja) | ||
JPS6145363Y2 (ja) | ||
JPS5836619U (ja) | ブラインドナツト | |
JPS6037266Y2 (ja) | スタツドボルトの脱着工具 | |
JP3022110U (ja) | 金属管端部連結用ナット | |
JPH0519656U (ja) | 締結具 | |
JPH0418775Y2 (ja) | ||
JPH1082099A (ja) | アンカー装置 | |
JPS6340642Y2 (ja) | ||
JPS62251514A (ja) | ハブナツト | |
JPH0739453Y2 (ja) | パンチング金型のパンチ組立体 | |
JPS6023543Y2 (ja) | アンカ−ボルト | |
JP2000227122A (ja) | フランジ形軸受ユニット | |
JP2583032Y2 (ja) | セパレータボルトの固定具 | |
JPS59196618U (ja) | Pc鋼材の定着金具 |