JPS631044A - 気相反応装置 - Google Patents

気相反応装置

Info

Publication number
JPS631044A
JPS631044A JP61144272A JP14427286A JPS631044A JP S631044 A JPS631044 A JP S631044A JP 61144272 A JP61144272 A JP 61144272A JP 14427286 A JP14427286 A JP 14427286A JP S631044 A JPS631044 A JP S631044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
hole
pin
mounting table
phase reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61144272A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Ooyama
勝美 大山
Hitoshi Hikima
引間 仁
Katsumi Takami
高見 勝己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP61144272A priority Critical patent/JPS631044A/ja
Publication of JPS631044A publication Critical patent/JPS631044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は気相反応装置に関する。更に詳細には、本発明
はウェハ載置台およびウニ/)突上ピンなどの周辺部で
異物の発塵を起こしにくい気相反応装置に関する。
[従来技術] 薄膜の形成方法として、半導体工業において一般に広(
用いられているものの一つに、気相成長法(CVD:C
hemical  VapourDel)os i t
 1on)がある。CVDとは、ガス状物質を化学反応
で固体物質にし、基板上に堆積することをいう。
CVDの特徴は、成長しようとする薄膜の融点よりかな
り低い堆積温度で種々の薄膜が得られること、および、
成長した薄膜の純度が高<、SiやSi上の熱酸化膜ヒ
に成長した場合も電気的特性が安定であることで、広く
半導体表面のパッシベーション膜として利用されている
CVDによる薄膜形成は、例えば500°C程度に加熱
したウェハに反応ガス(例えば、SiH4+02.また
はS i H4+PHJ +02 )を供給して行われ
る。上記の反応ガスはN2ガスをキャリヤとして反応炉
(ベルジャ)内のウェハに吹きつけられ、該ウェハの表
面に5i02あるいはフォスフオシリケードガラス(P
SG)の薄膜を形成する。また、5i02とPSGとの
2相成膜が行われることもある。
このようなCVDによる薄膜形成操作を行うために従来
から用いられている装置の一例を第5図に部分断面図と
して示す。
第5図において、反応炉(ベルジャ)1は、円錐状のバ
ッファ2を円錐状のカバー3で覆い、上記バッファ2の
周囲にウェハ載置台4を設置するとともに、上記ウェハ
載置台の上に被加工物であるウェハ6を順次に供給し、
該ウェハを順次に搬出するウェハフォーク7を設けて構
成されている。
ウェハ6をウェハフォーク7へ受は渡すために、ウェハ
載置台の内部には昇降可能なウェハ突上ピン12が収納
されている。ウェハフォークを炉内に導入するための開
閉nJ能なゲート部11が反応炉に設けられている。
前記円錐状カバー3の頂点付近に反応ガス送入管8が接
続されている。ウェハ載置台4は支持手段9により支持
されている。ウェハ載置台の直下には加熱手段10が配
設されている。
ウェハ表面への成膜が終了した後、反応炉内からのウェ
ハの取り出しは、以下の動作順序で行われる。
(1)ウェハ載置台4内に収納されていた突上ピン12
が上昇してウェハ載置台上の成膜済ウェハ6を持ち上げ
る; (2)持ち上げられたウェハ6とウェハ載置台4との間
にフォーク7が進入する; (3)突上ピン12が下降し、ウェハ6をフォーク7に
乗せる; (4)フォーク7が移動することによりウエノ1を反応
炉外へ搬出する。
反応炉内ヘウエハを搬入する動作はほぼこの逆の動作と
なる。
[発明が解決しようきする問題点コ しかし、従来の突−ヒピン12は第6図に示されるよう
に、ウェハ載置台4のウェハ載置面5に穿設された貫通
孔14に遊嵌状態で収納あるいは昇降されていた。
このため、従来の突−ヒピンでは、ウェハ載置台の貫通
孔と突上ピンとの間に反応ガスが侵入し、この貫通孔の
内壁面上にSiOおよび/または5i02のフレークを
発生させることがあった。ウェハ搬送時の突上ピンの昇
降によって、貫通孔内壁面に付着したフレークとピンと
が接触し、フレークを周囲に飛散らし、ウェハに付着す
る異物量を増加させていた。このように、ウェハに異物
類が付着すると成膜にピンホールを発生させる。
更に、突上ピンよりも貫通孔の径のほう゛が大きいので
、貫通孔のある部分だけウェハの温度が低くなり、ウェ
ハの表面に成膜される薄膜の膜厚にバラツキを生じたり
、不純物濃度のバラツキを発生させる原因となっていた
これら異物がウェハの表面に付着して成膜にピンホール
を発生させたり、膜厚や不純物濃度が不均一になると半
導体素子の製造歩留りが著しく低ドされ、またスループ
ットも悪化する。
前記のようなウェハ取扱の際における質物付着等の問題
はCVD薄膜形成装置に限らず、反応炉および該反応炉
内で前記のようなウェハ載置台およびウェハ突上ピンを
使用する気相反応装置類、例えば、エピタキシャル装置
、拡散炉、酸化炉。
イオン打ち込み装置、スパッタリング装置、蒸着装置等
についても認められる。
[発明の目的コ 従って、本発明の目的は異物の発塵、膜厚の不均一性お
よび不純物濃度の不均一・性などの問題を殆ど起こさな
いウェハ載置台およびウェハ突−I−ピンを有する気相
反応装置を提供することである。
[問題点を解決するための手段コ 前記問題点を解決し、あわせて本発明の「1的を達成す
るための手段として、この発明は、反応炉。
該炉内に配設されたウェハ突上機構付きウェハ載置台お
よび該ウェハ載置台にウェハを搬送するためのウェハフ
ォークを有する気相反応装置において、前記ウェハ載置
台のウェハ載置口には上方に向かって開口する貫通孔が
穿設されており、該貫通孔内に摺動可能に密着嵌合され
るウェハ突上ピンは貫通孔の内側面に対応する外形を育
しており、更に、ウェハ突上ピンの上端面の外径は前記
貫通孔の上端面の内径に等しく、ウェハ突上ピンの上端
面と貫通孔の上端面とが一致するように前記ウェハ突上
ピンは前記貫通孔に嵌合されることを特徴とする気相反
応装置を提供する。
[作用] 前記のように、本発明の気相反応装置におけるウェハ突
上ピンは、ウェハ載置台に穿設された貫通孔内に隙間を
発生させることな(、摺動可能に密着嵌合される。
突上ピンの上端面がウェハ載置台のウェハ載置口に穿設
された貫通孔の上端面を完全に密閉するので、成膜反応
中に反応ガスが貫通孔内に侵入することは不可能である
。従って、貫通孔の内壁面にフレークが発生・付着する
ことは効果的に防止される。その結果、ウェハ搬送時の
ピンの突上による発塵が抑制され、ウェハへの異物の付
着も抑制される。
また、貫通孔の上端面が完全に密閉されているので、熱
の不均一な放散が抑制され、ウェハ載置台の温度を均一
化することができる。その結果、膜厚のバラツキおよび
不純物濃度のバラツキなどの発生が防止される。
かくして、ウェハに酸化物フレークが付着して成膜にピ
ンホールを発生させたり、あるいは膜厚および/または
不純物濃度が不均一になったりするような不都合な事態
が起こることを減少させることができ、半導体素子の製
造歩留りが向上されるばかりか、半導体製造工程全体の
スルーブツトも向上させることができる。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について更
に詳細に説明する。
第1図は本発明の気相反応装置で使用されるウェハ突上
機構付きウェハ載置台の平面図、第2図は第1図の■−
■線に沿った断面図、第3図(イ)および(ロ)は貫通
孔と突上ピンの別の実施例を示す部分断面図、第4図(
イ)および(ロ)は突上ピンと突上機構との接続方法の
実施例を示す部分断面図である。
第1図および第2図に示されるように、ステンレス製の
ウェハ載置台4の上面から下面に達する貫通孔20を穿
設する。貫通孔20の上端面は略真円形である。これ以
外の形杖の上端面も当然実施できる。
貫通孔20は例えば、上方に向かって拡開するテーパ付
きの斜面22からなる孔である。また、突上ピン30は
貫通孔のテーパと同一のテーパを有している。突1−ピ
ン30の、上端面の外径は貫通孔20の上端面の内径に
ほぼ等しい。
このため、突上ピン30を貫通孔20内に嵌入させると
、ピン30の上端面のツラが貫通孔20の上端面のツラ
とほぼ一致する。また、ピン30は貫通孔20とほぼ同
一のテーパを有するので、その上端面ばかりでなく、貫
通孔20内に摺動可能に密着嵌合される。従って、ピン
30と貫通孔20との間には隙間が殆ど発生しない。
第3図(イ)に示されるように、テーパ22bの収束方
向に垂直壁面24が続くロート状貫通孔20bを使用す
ることもできる。垂直壁面24が突上ピン30bの円柱
部32を保持するので、ピン30bは極めて安定した昇
降動作を行うことができる。
テーパ付きの貫通孔およびウェハ突上ピンに代えて、第
3図(ロ)に示されるような垂直壁面と、これに続く水
平壁面および該水平壁面に続く垂直壁面とからなる段付
き径違い孔20cおよびこの貫通孔の内壁面に対応する
外形を有する突上ピン30cを使用することもできる。
段付き径違い孔はテーパ付き孔に比べて成形が容易であ
る。
ウェハ載置台は使用されるウェハのサイズに応じて交換
することが好ましい。ウェハ載置台の交換・取り外しを
可能にするため、本発明の突上ピン30は例えば、第4
図(イ)に示されるように螺合手段40で突上機構50
と接続する。別法として、第4図(ロ)に示されるよう
に、突上ピン30を熱膨張率の小さな金属素材で成形し
、突上機構50を熱膨張率の大きな金属素材で成形し、
突上ピン30と突」二機構50とを嵌合手段60により
一体化させ、温度上昇により固定されるように構成する
こともできる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明の気相反応装置におけるウ
ェハ突上ピンは、ウェハ載置台に穿設された貫通孔内に
隙間を発生させることなく、摺動可能に密着嵌合される
突上ピンの上端面がウェハ載置台のウェハ載置部に穿設
された貫通孔の上端面を完全に密閉するので、成膜反応
中に反応ガスが貫通孔内に侵入することは不可能である
。従って、貫通孔の内壁面にフレークが発生・付着する
ことは効果的に防止される。その結果、ウェハ搬送時の
ピンの突上による発塵が抑制され、ウェハへの異物の付
着も抑;t、11される。
また、貫通孔の一ヒ端面が完全に密閉されているので、
熱の不均一な放散が抑制され、ウェハ載置−台の温度を
均一化することができる。その結果、膜厚のバラツキお
よび不純物濃度のバラツキなどの発生が防止される。
か(して、ウェハに酸化物フレークが付着して成膜にピ
ンホールを発生させたり、あるいは膜厚および/または
不純物濃度が不均一になったりするような不都合な事態
が起こることを減少させることができ、半導体素子の製
造歩留りが向上されるばかりか、半導体製造工程全体の
スループットも向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の気相反応装置で使用されるウェハ突上
機構付きウェハ載置台の平面図、第2図は第1図の■−
■線に沿った断面図、第3図(イ)および(ロ)は貫通
孔と突上ピンの別の実施例を示す部分断面図、第4図(
イ)および(ロ)は突上ピンと突上機構との接続方法の
実施例を示す部分断面図、第5図は従来の気相反応装置
の一例であるCVD薄膜形成装置の部分概要断面図、第
6図は該装置で使用されていた従来のウェハ載置台およ
びウェハ突上ピンの部分断面図である。 1・・・反応炉、2・・・バッファ、3・・・カバー。 4・・・ウェハ載置台、6・・・ウェハ、7・・・ウェ
ハフォーク、8・・・反応ガス送入管、9・・・ウェハ
載置台支持手段、10・・・加熱手段、11・・・ゲー
ト部。 12・・・ウェハ突上ピン、20.20bおよび20C
・・・貫通孔、22および22b・・・テーパ付斜面。 24・・・垂直壁面、30,30bおよび30c・・・
突上ピン、40・・・螺合手段、50・・・突上機構、
6゜・・・嵌合手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)反応炉、該炉内に配設されたウェハ突上機構付き
    ウェハ載置台および該ウェハ載置台にウェハを搬送する
    ためのウェハフォークを有する気相反応装置において、
    前記ウェハ載置台のウェハ載置面には上方に向かって開
    口する貫通孔が穿設されており、該貫通孔内に摺動可能
    に密着嵌合されるウェハ突上ピンは貫通孔の内側面に対
    応する外形を有しており、更に、ウェハ突上ピンの上端
    面の外径は前記貫通孔の上端面の内径に等しく、ウェハ
    突上ピンの上端面と貫通孔の上端面とが一致するように
    前記ウェハ突上ピンは前記貫通孔に嵌合されることを特
    徴とする気相反応装置。
  2. (2)前記貫通孔は上方に向かって拡開するテーパ付き
    の孔である特許請求の範囲第1項に記載の気相反応装置
  3. (3)前記貫通孔は垂直壁面と、これに続く水平壁面お
    よび該水平壁面に続く垂直壁面とからなる段付き径違い
    孔である特許請求の範囲第1項に記載の気相反応装置。
JP61144272A 1986-06-20 1986-06-20 気相反応装置 Pending JPS631044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144272A JPS631044A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 気相反応装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144272A JPS631044A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 気相反応装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS631044A true JPS631044A (ja) 1988-01-06

Family

ID=15358231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61144272A Pending JPS631044A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 気相反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631044A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120802U (ja) * 1988-02-09 1989-08-16
WO2001084622A1 (fr) * 2000-04-28 2001-11-08 Applied Materials Inc. Dispositif de support de tranche, de dispositif de fabrication de semiconducteur
JP2007081212A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 基板昇降装置
JP2007123810A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Tokyo Electron Ltd 基板の載置機構及び基板処理装置
JP2007266514A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 V Technology Co Ltd 作業装置におけるワーク受け渡し装置
JP2009197331A (ja) * 2003-04-21 2009-09-03 Tokyo Electron Ltd 被処理体の昇降機構及び処理装置
JP2010050483A (ja) * 2001-12-25 2010-03-04 Tokyo Electron Ltd 受け渡し機構及び処理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120802U (ja) * 1988-02-09 1989-08-16
JPH0438803Y2 (ja) * 1988-02-09 1992-09-10
WO2001084622A1 (fr) * 2000-04-28 2001-11-08 Applied Materials Inc. Dispositif de support de tranche, de dispositif de fabrication de semiconducteur
JP2010050483A (ja) * 2001-12-25 2010-03-04 Tokyo Electron Ltd 受け渡し機構及び処理装置
JP2009197331A (ja) * 2003-04-21 2009-09-03 Tokyo Electron Ltd 被処理体の昇降機構及び処理装置
JP2007081212A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 基板昇降装置
JP2007123810A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Tokyo Electron Ltd 基板の載置機構及び基板処理装置
JP4687534B2 (ja) * 2005-09-30 2011-05-25 東京エレクトロン株式会社 基板の載置機構及び基板処理装置
JP2007266514A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 V Technology Co Ltd 作業装置におけるワーク受け渡し装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6589352B1 (en) Self aligning non contact shadow ring process kit
US6623597B1 (en) Focus ring and apparatus for processing a semiconductor wafer comprising the same
US6375748B1 (en) Method and apparatus for preventing edge deposition
EP0623947B1 (en) Apparatus and method to ensure heat transfer to and from an entire substrate during semiconductor processing
US6033480A (en) Wafer edge deposition elimination
JPS631044A (ja) 気相反応装置
US20220199398A1 (en) Vapor deposition method and vapor deposition device
JP7147551B2 (ja) 気相成長装置及びこれに用いられるキャリア
JP2005183908A (ja) 半導体製造装置及びこれを利用した半導体基板の薄膜形成方法
JPH06120146A (ja) 成膜処理方法及びその装置
JPH10223538A (ja) 縦型熱処理装置
JP2006186015A (ja) 基板処理装置
JP2805589B2 (ja) 低圧化学蒸着装置
CN219449871U (zh) 一种预热环和半导体加热设备
JPH0345957Y2 (ja)
JP2009021533A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JPH062951B2 (ja) 気相反応装置
JPH1192280A (ja) シリコンエピタキシャル気相成長装置
JPH0530350Y2 (ja)
JPS63192238A (ja) 気相反応装置
JPH03126694A (ja) 気相反応装置
JPS63179077A (ja) 薄膜形成装置
JPS631440A (ja) 気相反応装置
JPS60236217A (ja) 気相成長装置
JPH0786178A (ja) 化学気相成長装置