JPS631016B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631016B2
JPS631016B2 JP54056727A JP5672779A JPS631016B2 JP S631016 B2 JPS631016 B2 JP S631016B2 JP 54056727 A JP54056727 A JP 54056727A JP 5672779 A JP5672779 A JP 5672779A JP S631016 B2 JPS631016 B2 JP S631016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
amateur
armature
ultrasonic welding
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54056727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147952A (en
Inventor
Isao Hamano
Kyoshi Yabunaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5672779A priority Critical patent/JPS55147952A/ja
Priority to PCT/JP1980/000092 priority patent/WO1980002479A1/ja
Priority to DE8080900792T priority patent/DE3069492D1/de
Priority to EP80900792A priority patent/EP0028264B1/en
Publication of JPS55147952A publication Critical patent/JPS55147952A/ja
Publication of JPS631016B2 publication Critical patent/JPS631016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0207Ultrasonic-, H.F.-, cold- or impact welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/10Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating making use of vibrations, e.g. ultrasonic welding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/04Connections between commutator segments and windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えば内燃機関の始動装置であるス
タータモータのアマチユアコイル、特にコンミテ
ータセグメントと超音波溶接を行う場合に生じる
アマチユアコイルの折損を防止し得る接続方法に
関するものである。
第1図a,bは夫々従来のアマチユアを示す外
形図と断面図であり、図に於いて、1はアマチユ
ア、2はアマチユア1を支持する軸、3は軸2の
端部に転造又は切削等により形成されたギヤー、
4はコンミテータ、5は上記コンミテータ4の外
周面に形成された複数のセグメント、6はこのセ
グメント5を固着するモールド材、7はアマチユ
アコイル、7a及び7bはアマチユアコイル7の
口出部で、セグメント5との超音波溶接部とな
る。8はアマチユア1のコアに軸方向に沿つて形
成された複数のスロツトであり上記アマチユアコ
イル7が挿入されて巻回される。
第2図は第1図のアマチユアコイルを溶接接続
するための超音波溶接装置を示す構成図で、9は
超音波電力発生装置、10はコイル、11は超音
波電力を機械エネルギーに変換する磁歪素子、1
2はこの磁歪素子11の振動エネルギーを集中さ
せるためのホーン、13はチツプであり、上記コ
イルの口出部7a及び7bを加振し、これらの口
出部をセグメント5の表面に溶接するものであ
る。ところで、セグメント5はアマチユアコアに
おける複数のスロツト8の中間部すなわち円周方
向にずれた位置となるように配置されており、し
たがつて、アマチユアコイル7の口出部7a,7
bはスロツト8位置からセグメント5位置に導く
ために屈曲した形状を採る必要がある。すなわ
ち、アマチユア1に巻回されたコイル7の1回路
分を示す第3図において、14a及び14bはア
マチユア1のコア端を示し、アマチユアコアのス
ロツト挿入端部14aからθ1の角度をもつて2度
曲げし、コア部(14aと14bの間)と口出部
7aとが略平行になるよう成形が施されている。
このようなアマチユアコイルの口出部7aはチツ
プ13により加振されて図示F方向に力が加わ
り、この力の直角方向分力Mが曲げ応力としてコ
イル長Lの端部に働きMLなる曲げモーメントが
加わる。更に、第4図は超音波溶接器によりコイ
ル7が振幅△lなる加振力を受けた状態を示すモ
デル図で、アマチユアコアのスロツト挿入端部1
4aを支点とし、コイル長Lなる半径でθ1からθ2
に曲げ振動が加えられる。こゝで、加えられる超
音波振動は最高20〜30(KHZ)に達し、数秒〜数
10秒の加振でも数万〜数10万回の繰返し曲げ応力
がコイル7に加わる結果となる。このため、第5
図に示すようにコイル7の曲げ内径を0としてア
マチユアコイル巻線に必要な角度θに曲げた場
合、コイル7の最外層に於て最高の伸びが生じ、
この伸びが生じた後に上記超音波による繰返し曲
げ応力を印加すると、コイルが折損する場合があ
つた。
この発明は、上述のような欠点に鑑みてなされ
たもので、アマチユアに巻回されたコイルをその
導体肉厚に対し所定値以上の曲率半径をもつて屈
曲させることにより、該コイルをコンミテータの
セグメントに超音波溶接を行つた場合でもコイル
に有害なクラツク又は折損の生じる恐れのないア
マチユアコイルの接続方法を提供することを目的
とするものである。
第6図a,bはこの発明による方法を説明する
ための図であり、導体線径dφ(外装絶縁皮膜厚は
含まない)なるアマチユアコイルを内径Rなる曲
率半径でもつて、アマチユアコイルの直線部分が
θなる角度関係を呈するような曲げ加工を2度行
ないアマチユア巻線に必要な形状に構成したもの
である。
図に於て15はアマチユアコイル、15aは該
アマチユアコイルの口出部で、コンミテータ4の
セグメント5への超音波溶接部を示す。15bは
アマチユアコアのスロツト8の挿入端部14aに
該当する部分で、アマチユアコイルの巻線完了
後、エポキシ樹脂等でモールド固着される。
次にこの発明の作用について説明する。今、θ
なる角度にコイル15が曲げられたとき、曲率半
径Rは次式で表されるθの函数となる。
R=dcosθ/1−cosθ ……(1) 又この時外層部に生じる伸びδ(%)は となり、(1)式を(2)式に代入すれば伸びδは、 で示される。
この伸びδ(%)をアマチユアコイルに使用さ
れた素材例えば銅によつて定まる許容伸び量以内
(アマチユアコイルの破損を生じない範囲の伸び
量)に設定することによつて、以後の超音波溶接
による曲げ疲労繰返し応力に耐える形状をとり得
ることになる。
第7図はスタータモータのアマチユアコイルと
して通常用いられている線径2mm、2.2mmおよび
2.5mmのエナメル銅線を用いた実験結果を示すも
ので、図において、横軸は導体の内側曲率半径R
と線径dの比R/dをとり、縦軸は比R/dによ
つて曲げ加工した後、セグメント5に通常採用さ
れる加振周波数15kHz、加振振幅90μ、加圧力56.5
Kgの条件にて超音波溶接を施した際、屈曲部にク
ラツクが発生した確率を示している。ここで、超
音波溶接の条件は機械的、電気的な接合特性が得
られる適正な値に選定されていることはいうまで
もない。
また、図中、●は線径2mm、Γは線径2.2mm、
△は線径2.5mmのものに対するクラツク発生率を
示している。すなわち、R/d=1では最良のも
ので35%のクラツク発生率であるのに対し、約
1.5倍、更に言うなれば1.4倍以上の値に設定した
ものであればセグメントへの超音波溶接に対して
従来の有害なクラツク若しくは折損が生じない事
が判明した。したがつて、アマチユアコイルの線
径に対し、1.4倍以上の曲率半径を有する如く、
アマチユアコイルをスロツト挿入端部から2度曲
げ加工して、コイルの口出部とセグメントとを超
音波溶接により接続することにより、上述した従
来方法によるクラツクや折損を防止することがで
きる。
以上のようにこの発明は、アマチユアコイルの
口出部を屈曲させてコンミテータのセグメントに
超音波溶接により接続するものにおいて、アマチ
ユアコイルのコアスロツト端部から円周方向にず
れたセグメントに沿わせるための屈曲形状を上記
コイルの断面直径に対し1.4倍以上の内側曲率半
径を有する如くなして超音波溶接を行なうように
したので、超音波溶接の際に生じるコイルのクラ
ツクや折損を効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来の超音波溶接法により製造され
たアマチユアを示す外形図、第1図bは第1図a
のA−A線断面図、第2図は従来のアマチユアコ
イルとコンミテータセグメントの超音波溶接法を
説明するための構成図、第3図はアマチユアに巻
回されたコイルの1回路分を示す外形図、第4図
は超音波溶接装置により加振力を受けた状態を示
すモデル図、第5図は従来方式により曲げ加工さ
れたアマチユアコイルの屈曲部を示す拡大図、第
6図a,bはこの発明による方法を説明するため
の作用図と構成図、第7図はこの発明を説明する
ための実験結果を示す特性図である。 図において、1はアマチユア、5はセグメン
ト、7はアマチユアコイル、7a及び7bはアマ
チュアコイル7の口出部でセグメント5との超音
波溶接部、8はスロツト、9は超音波電力発生装
置、13はチツプ、15はこの発明により加工さ
れたアマチユアコイル、15aはその口出部、1
5bはスロツトの挿入端部を示す。なお、図中同
一符号は同一又は相当部分を示すものとする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 軸方向に沿つて形成された複数のスロツトを
    有するアマチユアコアと、このアマチユアコアに
    おける複数のスロツトに対し円周方向にずれた位
    置に形成された複数のセグメントを有するコミテ
    ータと、上記アマチユアコアのスロツトに挿入さ
    れて巻線された銅線からなるアマチユアコイルと
    を備え、上記アマチユアコイルの口出部を屈曲さ
    せて上記セグメント上に配置し、これらを超音波
    溶接法により接続するものにおいて、上記アマチ
    ユアコイルの屈曲部における導体内側曲率半径を
    上記アマチユアコイルの断面直径に対し1.4倍以
    上として上記超音波溶接を行うようにしたことを
    特徴とするアマチユアコイルの接続方法。
JP5672779A 1979-05-04 1979-05-04 Connecting method of armature coil Granted JPS55147952A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5672779A JPS55147952A (en) 1979-05-04 1979-05-04 Connecting method of armature coil
PCT/JP1980/000092 WO1980002479A1 (en) 1979-05-04 1980-04-30 Method of connecting armature coil
DE8080900792T DE3069492D1 (en) 1979-05-04 1980-04-30 Method of connecting the leads of an armature coil to a commutator
EP80900792A EP0028264B1 (en) 1979-05-04 1980-11-17 Method of connecting the leads of an armature coil to a commutator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5672779A JPS55147952A (en) 1979-05-04 1979-05-04 Connecting method of armature coil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147952A JPS55147952A (en) 1980-11-18
JPS631016B2 true JPS631016B2 (ja) 1988-01-11

Family

ID=13035524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5672779A Granted JPS55147952A (en) 1979-05-04 1979-05-04 Connecting method of armature coil

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0028264B1 (ja)
JP (1) JPS55147952A (ja)
DE (1) DE3069492D1 (ja)
WO (1) WO1980002479A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8404342D0 (en) * 1984-02-18 1984-03-21 Lucas Ind Plc Manufacture of armature winding conductors
EP0300436B1 (en) * 1987-07-20 1992-03-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Armature
US5104028A (en) * 1989-12-28 1992-04-14 Electric Power Research Institute, Inc. Method for joining transformer coil conductors
JP3285459B2 (ja) * 1995-01-30 2002-05-27 株式会社日立製作所 回転電機及び回転電機のための回転電機子の形成方法
DE19712712A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Kommutator
JP2003088026A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Moric Co Ltd 回転電気機器の電機子のインシュレータ
JP2003088025A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Moric Co Ltd 回転電気機器の電機子のインシュレータ
JP2003088028A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Moric Co Ltd 回転電気機器の電機子のインシュレータ
JP2003088029A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Moric Co Ltd 回転電気機器の電機子のインシュレータ
DE102013222572A1 (de) * 2013-11-06 2015-05-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Rotor zur Herstellung eines kurzen Wickelkopfes

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2790101A (en) * 1955-03-29 1957-04-23 Black & Decker Mfg Co Armature structure
NL282318A (ja) * 1961-08-30 1900-01-01
US3734382A (en) * 1972-04-03 1973-05-22 Motorola Inc Apparatus for control of welding apparatus
US3848792A (en) * 1972-09-29 1974-11-19 Branson Instr Vibratory welding apparatus
GB1446162A (en) * 1974-03-15 1976-08-18 Ford Motor Co Td Method of making an armature
US4063673A (en) * 1974-07-01 1977-12-20 Motorola, Inc. Ultrasonic bonding head
ZA775055B (en) * 1976-09-04 1978-07-26 Lucas Industries Ltd Method of manufacturing an armature assembly for a dynamo electric machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0028264B1 (en) 1984-10-24
JPS55147952A (en) 1980-11-18
DE3069492D1 (en) 1984-11-29
WO1980002479A1 (en) 1980-11-13
EP0028264A1 (en) 1981-05-13
EP0028264A4 (en) 1981-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11502586B2 (en) Stator of a motor
JP5393644B2 (ja) 線材と撚り線の接続方法および電動機もしくは発電機のステータ
JP3275839B2 (ja) 車両用交流発電機
KR102277482B1 (ko) 스테이터 플레이트를 이용한 헤어핀 권선 모터 장치 및 그 구성 방법
JPS631016B2 (ja)
JP2003244898A (ja) 車両用交流発電機のスリップリング装置
EP0086443A1 (en) Fixed field inductor-type generator and method of producing the same
JP7000134B2 (ja) ステータコイル、及び、そのリード部の形成方法
US3312847A (en) Banding and balancing of dynamo-electric machines
US5896654A (en) Method and apparatus for connecting winding materials to terminal elements
EP0027826A1 (en) Method of connecting the leads of an armature coil to a commutator
JP3172227B2 (ja) 巻形固定子鉄芯の製造装置
JP2001525160A (ja) 整流子機械用の回転子
US11682952B2 (en) Method for producing a wire coil, corresponding wire coil, and method for producing an electrical machine
JP2000092801A (ja) 車両用交流発電機およびそれに用いられる固定子の製造方法
JP3198565B2 (ja) スタータ用モータ
JP2002199633A (ja) 車両用交流発電機およびそのステータの製造方法
JPS60229651A (ja) ア−マチヤ
JPS6210098B2 (ja)
US9705272B2 (en) Slip ring apparatus for electric rotating machine
JPS60229649A (ja) ア−マチヤコイルと整流子との超音波溶接方法
JPS6316306Y2 (ja)
JPS6245781B2 (ja)
JP2021153352A (ja) モータステータ
JP2942293B2 (ja) 電気絶縁線輪