JPS63101621A - 燃焼機器の制御装置 - Google Patents

燃焼機器の制御装置

Info

Publication number
JPS63101621A
JPS63101621A JP61247732A JP24773286A JPS63101621A JP S63101621 A JPS63101621 A JP S63101621A JP 61247732 A JP61247732 A JP 61247732A JP 24773286 A JP24773286 A JP 24773286A JP S63101621 A JPS63101621 A JP S63101621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field effect
effect transistor
gate
signal
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61247732A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kanetake
政司 兼武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61247732A priority Critical patent/JPS63101621A/ja
Publication of JPS63101621A publication Critical patent/JPS63101621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/242Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2227/00Ignition or checking
    • F23N2227/12Burner simulation or checking
    • F23N2227/16Checking components, e.g. electronic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はガスあるいは石油等を燃料とし、炎検出部の自
己回路診断機能を有する燃焼機器の制御装置に関するも
のである。
従来の技術 従来の燃焼機器の制御装置における炎検出部は第2図に
示す構成である。図において、1は炎検出部で、フレー
ムロッドFRで炎を検出すると抵抗とコンデンサから成
るフィルターを介して抵抗Hに電圧が発生し、第1の電
界効果トランジスり2のゲートをカットオフとし、ドレ
イン端子が+sV  となる。この電圧を制御部3が検
出して着火を確認するものである。
発明が解決しようとする問題点 このような構成では、第1の電界効果トランジスタ2が
故障して、ゲート電圧が設定値になってもOFF  L
ない場合、制御部3では着火を確認できないという問題
点を有していた。
本発明は上記問題点を解消するもので、第1の電界効果
トランジスタ2が故障していないかを5診断して確実な
炎検知を行うことを目的とする。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明では、制御部からの
信号により第2の電界効果トランジスタをON して第
1の電界効果トランジスタのゲートに、ゲートがカット
オフとなる電圧を印加し、第1の電界効果トランジスタ
の出力を制御部でチェックするという構成としたもので
ある。
作  用 上記構成により、第1の電界効果トランジスタが、ゲー
ト電圧が印加されているにもかかわらず、出力していな
ければ、制御部は故障と判定し、故障に対応する処理を
行なうことができる。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図によって説明する。図に
おいて、1は炎検出部で、フレームロッドFRで炎を検
知すると、抵抗とコンデンサから成るフィルターを介し
て抵抗R9に電圧を発生する。2は抵抗R9の端子電圧
によって炎を検知する第1の電界効果トランジスタ、3
は前記第1の電界効果トランジスタ2の出力を監視して
炎の有無を判断しそれによって負荷の制御を行なう制御
部、4は制御部3からの信号によってONする第2の電
界効果トランジスタである。抵抗RDは前記第2の電界
効果トランジスタ4がONしたときに、−sVを抵抗R
とともに分圧して、第1の電界効果トランジスタ2のゲ
ート電圧を設定するためのものである。
このような構成で、通常の炎の検知を行なう場合は第2
の電界効果トランジスタ4をOFF とするように制御
部から信号を出力する。そうすると第1の電界効果トラ
ンジスタ2のゲート電圧は、炎検出部1からの発生電圧
(抵抗R9の端子電圧)にのみ依存する。一方、第1の
電界効果トランジスターの動作をチェックする場合は、
制御部で炎検知の出力がないことを確認後、第2の電界
効果トランジスタ4をONする信号を出力し、第1の電
界効果トランジスタ2のゲートに抵抗RDとR9にて分
圧された電圧を印加する。このとき第1の電界効果トラ
ンジスタがOFF  して制御部3に信号を出力すれば
、これは正常であり、信号を出方しなければ故障してい
ることになる。このようにして自己回路診断を行なうこ
とができる。
第1図では、第1の電界効果トランジスタ2のゲートに
負の電圧を印加しているが、チャンネルの異なる電界効
果トランジスタにおいては、同様な構成でゲートに正電
圧を印加することもできる。
また、第1の電界効果トランジスタのゲート電圧を6v
と設定する必要はなく、また、第2の電界効果トランジ
スタがONしたときのドレイン電流を制限する必要がな
ければ抵抗RDは不要である。
発明の効果 このように本発明によれば、炎検知回路の電界効果トラ
ンジスタの故障診断が可能となり、故障の場合は異常報
知を行なうとか負荷を停止する等を制御部で対応できる
ようになる。これにより保守性を向上させ、かつ、安全
性の高い燃焼機器の制御装置を実現できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における燃焼機器の制御装置を
示す回路図、第2図は従来例の回路図である。 1・・・・・・炎検出部、2・・・・・・第1の電界効
果トランジスタ、3・・・・・・制御部、4・・・・・
・第2の電界効果トランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲート電圧が設定値になると炎を検知する第1の電界効
    果トランジスタと、着火時に前記ゲート電圧を発生する
    炎検出部と、前記第1の電界効果トランジスタのゲート
    にゲート電圧を印加するようにした第2の電界効果トラ
    ンジスタと、前記第1の電界効果トランジスタの出力を
    監視し前記第2の電界効果トランジスタのゲートを制御
    する制御部からなり、前記第1の電界効果トランジスタ
    は第2の電界効果トランジスタをONすると炎を検知し
    たときと同様の信号を出力するようにした燃焼機器の制
    御装置。
JP61247732A 1986-10-17 1986-10-17 燃焼機器の制御装置 Pending JPS63101621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247732A JPS63101621A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 燃焼機器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247732A JPS63101621A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 燃焼機器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101621A true JPS63101621A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17167845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61247732A Pending JPS63101621A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 燃焼機器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016200281A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 リンナイ株式会社 燃焼安全制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016200281A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 リンナイ株式会社 燃焼安全制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4322139B4 (de) Schaltungsanordnung zum Betrieb einer Hochdruckentladungslampe für einen Fahrzeugscheinwerfer
JPS5834660B2 (ja) クウネンピセイギヨソウチ
JPH04214940A (ja) 自動車の内燃機関の電子制御装置
JPH08255016A (ja) 負荷の機能を監視する方法及び装置
JPS63101621A (ja) 燃焼機器の制御装置
JPS6067262A (ja) 電動式パワ−ステアリング制御装置
JPH04259671A (ja) イオン電流検出装置
JPH03196302A (ja) 電圧検出器
JPH0431171A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPS61255275A (ja) 内燃機関用点火装置
JP3630824B2 (ja) 補助リレー駆動回路
JPH0142054Y2 (ja)
JPH0212448Y2 (ja)
JPS58190621A (ja) 電磁弁の制御装置
JPH04260998A (ja) セキュリティユニット
JPS6235917A (ja) 車両用電子制御装置
JPS63248969A (ja) 燃料噴射装置の故障診断装置
JP3205190B2 (ja) 燃焼制御装置
JPS5891986A (ja) 電磁弁制御装置
KR100197107B1 (ko) 출력 액츄에이터 자기진단시 진단오류 방지방법
JPH0446166Y2 (ja)
JPS6247008Y2 (ja)
JPH0319007A (ja) 電源装置
JPS6139572B2 (ja)
JPH0548114Y2 (ja)