JPS63101393A - アントラサイクリン系化合物およびその用途 - Google Patents

アントラサイクリン系化合物およびその用途

Info

Publication number
JPS63101393A
JPS63101393A JP24543486A JP24543486A JPS63101393A JP S63101393 A JPS63101393 A JP S63101393A JP 24543486 A JP24543486 A JP 24543486A JP 24543486 A JP24543486 A JP 24543486A JP S63101393 A JPS63101393 A JP S63101393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
anthracycline
fluoroaralkyl
fluoroalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24543486A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Yoneshima
米島 伸泰
Yasushi Matsumura
靖 松村
Arata Yasuda
新 安田
Keiichi Uchida
内田 啓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP24543486A priority Critical patent/JPS63101393A/ja
Publication of JPS63101393A publication Critical patent/JPS63101393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なアントラサイクリン系化合物およびそ
の用途に関するものである。
ダウンマイシンやアドリアマイシンなどのアントラサイ
クリン系抗生物質は抗腫瘍剤として広く知られている。
アントラサイクリン系抗生物質は高い抗腫瘍活性を示す
が、心臓毒性などの重大な副作用かあり、必ずしも充分
に満足しうる抗腫瘍剤とはいえない。そのため、より強
力な抗腫瘍活性を有し、かつ副作用の軽減された安全性
の高い化合物を見い出すべく、醗酵法や合成法などによ
り種々のアントラサイクリン系化合物が合成され検討さ
れている。
本発明者はフッ素原子の特異的生理活性に注目し、アン
トラサイクリン系化合物へフッ素原子を導入して、その
抗腫瘍活性や安全性について検討した。アントラサイク
リン系化合物にフッ素原子を導入する試みとして、アン
トラサイクリン系化合物のアミノ糖基のアミン基をトリ
フルオロアセチル基で修飾した化合物が知られている。
たとえば、L、l5raelらの短文[Can5erR
es、、35,13fi5(1975)] 、 R,Y
、Chuangらの短文[Biochem、 Biop
hys、 Res Commun、、I20(3)、8
4B(+984)] 、]特開昭61−10572号公
報および特開昭61−106590号公報などにトリフ
ルオロアセチル基修飾アミン基を有するアントラサイク
リン系化合物が記載されている。
しかしながら、トリフルオロアセチル基は加水分解性で
あるためより安定な化合物が望まれる。
本発明者は、特定のアントラサイクリン系化合物の7ミ
ノ基をフルオロアルキル基等のフ。
素原子含有基で修飾すべく種々研究検討した結果、新規
なフッ素含有アントラサイクリン系化合物を見い出すに
至った。本発明はこの新規なアントラサイクリン系化合
物、およびその抗腫瘍剤としての用途に関するものであ
り、以下の2発明である。
下記式(I)で表わされるアントラサイクリン系化合物
またはその酸付加塩。
下記式CI)で表わされるアントラサイクリン系化合物
またはその酸付加塩を有効成分とする抗腫部側。
R:メチル基あるいはエチル基 X、Y:水素原子あるいは水酸基 (ただし、少なくとも一方は水酸基 を表わす) バー ただし、R1;水素原子、フルオロ アルキル基、あるいは フルオロアルアルキル 基 R2,フルオロアルキル ノ。(、あるいはフルオロ アルアルキル基 R=、エーテル基あるいは イミノ基を有していて もよいフルオロアルキ レン基) 上記式(I)に対応するAがアミン基である化合物の一
部は公知である。たとえば芙国特許2048245号明
細書や本出願人の一人の出願に係る#!j開昭61−7
6498号公報、特開昭61−152693号公報など
に記載されている。上記式(1)で表わされるアントラ
サイクリン系化合物において、好ましくはXは水耐基で
あり、Yは水素原子あるいは水m基であり、Rはエチル
基である。R1、R2のフルオロアルキル基としては炭
素数4以下で1個以上のフン素原子を有する低級フルオ
ロアルキル基が好ましく、フルオロアルキル基としては
芳香核に1個以上のフッ素原子を有するフルオロベンジ
ル基が好ましい。R3としては、炭素数3〜10で1個
以上のフッ素原子を有する分岐状あるいは直鎖状のフル
オロアルキレン基、特にその内でも上記のような低級フ
ルオロアルキル基を有するポリメチレン基(メチレン基
の数2〜4)が好ましい。また、ポリメチレン基の途中
にエーテル基(−0−)あるいはイミノ基(−NH−)
を有する低級フルオロアルキル基置換ポリメチレン基も
好ましい。低級フルオロアルキル基としては、2−フル
オロエチル基と3.3.3−トリフルオロフロビル基が
最も好ましく、フルオロベンジル基としては、p−フル
オロベンジル基とペンタフルオロベンジル基が最も好ま
しい。
前記式(I)で表わされるアントラサイクリン系化合物
は、それに対応するAがアミン基である化合物にフルオ
ロアルキル化剤を反応させることによって製造すること
ができる。フルオロアルキル化剤としては、R1−Z、
 R2−Z、 Z−R3−Z(ただし、Zはフッ素以外
のハロゲン原子を表わす)で表わされる、R1,R2,
)i3にそれぞれ対応するハロゲン化物が適当である。
フルオロアルキル化剤の反応は、溶媒中塩基の存在下に
行なわれる。溶媒としては、ジメチルホルムアミドやジ
オキサンなどの極性溶媒が好ましく、塩基としては、ト
リエチルアミンやピリジンなどの有機塩基や炭酸ナトリ
ウムなどの無機塩基が好ましい。
さらに、前記式(I)で表わされるアントラサイクリン
系化合物は、それに対応するAがアミン基である化合物
にR1,R2,R3のそれぞれに対応するアルデヒドを
還元剤の存在下に反応させることによっても得られる。
この場合、R1゜R2,R3はα位がメチレン基(即ち
、α位に置換基を有しないもの)である必要がある。た
とえば、R1あるいはR2がR’CHどで表わされる基
である場合、R2O)10なるアルデヒドを反応させて
目的物を得ることができる(R4はフルオロアルキル基
やフルオロアリール基)、この方法を採用する場合も通
常溶媒が使用され、この溶媒としてはアルコール、アセ
トニトリル、水などの極性溶媒が好ましい。還元剤とし
ては、ナトリウムシアノボロヒドリドなどの水素化ホウ
素化合物が適当である。
本発明のアントラサイクリン系化合物は、酸付加塩であ
ってもよい。酸伺加塩は前記式(Dで表わされる化合物
に、塩酸や硫酸などの無機酸や酢酸、酪酸、クエン酸、
マレイン咳などの有機酸を反応させて得られる。
本発明のアントラサイクリン系化合物は、高い抗腫瘍活
性を有し、抗腫瘍剤として有用である。この抗腫瘍剤は
経口投与剤あるいは注射剤などの剤型で処方することが
できる。この際、通常の担体、賦型剤、結合剤、安定剤
、溶解補助剤などを配合することもできる、その投与量
、投与回数などは、症状、年令、体重、投与型態などを
勘案して定められるが、通常成人1日当り約0.01〜
10mg/kg程度が採用される。
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発
明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、実
施例におけるR20X ”とは、前記式(I)に対応す
るAがアミン基である化合物(ただし、Xは水酪基、Y
は水素原子、Rはエチル基)をいう。    ゛実施例
1 3’−N−(2−7ルf 口x fル) −R20X 
(1)無水炭酸カリウム97mg(0,70mmol)
、引き続いてl−ブロモ−2−フルオロエタン84mg
(0,50mmol)の無水ジメチルホルムアミド(1
mQ)溶液をR20X 50mg(0,10mmol)
の無水ジメチルホルムアミド(1mQ)溶液に室温で加
えた。反応混合物を50°Cで7時間攪拌したのち、放
冷し、塩化メチレンで抽出した。抽出液を乾燥、e&縮
後、薄層クロマトグラフィー(展開溶媒メタノール/ク
ロロホルム20/I Rr:0.34)で分離、精製し
た。
収Q 30mg(0,,055mmol)収率55%マ
ススペクトル(EI)54B(M’ )IHNMR(C
DCl2)  :δ1.03(t、J=7.5Hz、3
H)。
1.32(d、J=6.[lHz、3H)、 1.57
−1.7.8(m、8H)。
2.35(d、J=14.7Hz、IH)、 2.50
(d、J=19.4Hz、IH)。
2.73−2.83(m、4H) 、3.18(d、J
=19.2Hz、IH) 。
3.51(s、IH)、 4.09(q、J=6.f3
Hz、IH)、4.16(g、IM)。
4.39(m、2H)、 5.15(s、IH)、5.
41(d、J=3.3Hz、IH)。
7.23(d、J=8.4Hz、IH)、 7.Ei4
(t、J−8,0Hz、IH)。
7.79(d、J=7.7Hz、IH)、12.15(
br  s、IH)。
12.86(br  s、IH)、  13.42(b
r  s、IH)13CNMR(C:DCh) : 7
.4.1?、0.30.7.35.4゜36.6,37
.1,48.0(d、Jc、r=20.5Hz)、52
.4゜8B、8,137.1,89.5,70.9,8
3.4(d、Jc  F=IEi6.IHz)。
101.1,110.1,111.0,119.5,1
24.7,133.7゜135.1,136.9,13
8.6,157.1,157.4,182.719F 
NMR(CDCl2) :(C:ChF基準)−225
(tt、J=47.4,28.1Hz) I  R:  3040,2980. 11305cm
−1実施例2 3’−N−(3,3,3−) IJ 7 )Iy オO
プロピル−R20X(2)無水炭酸カリウム58mg(
0,42mmol)、引き続いて1−ヨード−3,3,
3−トリフルオロプロパン131mg(0,80mmo
l)の無水ジメチルホルムアミド(1mQ)溶液をR2
0X 30mg(0,013mmol)の無水ジメチル
ホルムアミド(1mQ)溶液に室温で加えた。反応混合
物を50°Cで100時間攪拌た。実施例1と同様な方
法で後処理したのち、薄層クロマトグラフィー(U 開
溶媒アセトン/クロロホルム1/3Rr:0.29 )
で分離、精製した。
収量20mg(0,034mmol)収率56%マスス
ペクトル(EI)595(M・)’HNMR(C:DC
h)  :δ1.03(t、J=7.5Hz、3H)。
1.32(d、JJ、Ei)Iz、3H)、 1.57
−1.77(m、EtH)。
2.09−2.22(m、8H)、 2.34 (d、
J=14.7Hz、IH)。
2.49(d、J=20.9Hz、IH)、 2.84
(br s、IH)。
2.69−2.82(+a、31()、 3.18(d
、J=19.2)1z、IH)。
3.52(s、IH)、 4.10(q、J=6.EI
HzjH)、4.11(s、IH)。
5.14(s、4H)、 5.38(d、J=3.0H
z、IH)。
7.23(d、J=7.32Hz、IH)、 4.11
(s、I)l)。
5.14(s、IH)、 5.38(d、J=3.0H
z、IH)。
?、23(d、J=7.3Hz、1)1)、 7.83
(t、 J=7.3Hz、IH)。
7.78(d、J=7.5Hz、IH)、 12.10
(br s、IH)。
13.42(br s、IH) 19F NMR((EDC:h) :(CGhF基準)
−65,9(tt、J=10.7Hz) I R: 3030.2970.1802. l015
cal実施例3 3−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−R20
X(3)及び3′−N、N−[(4−フルオロフェニル
)メチル]−R”20X (4) R20X 50mg(0,10mmol)をアセトニト
リル1.4rrrQと水0.7 mQの混合溶媒に溶解
し、これにp−フルオロベンズアルデヒド0.32mQ
(3mmol)を室温で加えた。室温で45分間攪拌し
たのち、この反応液に、ナトリウムシアノポロヒドリド
13mg(0,20mmol)を室温で加えた。さらに
室温で10日間攪拌したのち、飼料食塩水に注ぎ、クロ
ロホルムで抽出した。抽出液を乾燥、濃縮後、シリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒アセトン/クロ
ロホルム)で分離精製して、3及び4を得た。
3 ; RT= 0.22 (アセトン/クロロホルム
 1/l)収F440a+g(0,086mmo l)
収率66%マススペクトル(EI)607(M”)IH
NMR(C:DCh)  :δ1.03(t、J=7.
5Hz、3H)。
1.33(d、J=8.EiHz、3H)、 1.57
−1.79(m、8H)。
2.21(br、 s、IH)、 2.34 (d、J
=20.1)Iz、+8)。
2.50(d、J=19.IHz、IH)、 2.93
(m 、6H)。
3.19(d、J=19.OHz、IH)、3.57(
d、J=12.8Hz、IH)。
3.61(s、IH)、3.70((d、J=12.5
Hz、IH)、  4.10(q。
J=8.8)1z、IH)、5.14(s、IH)、5
.40(d、J=3.3Hz。
IH)、  6.87(t、J==8.6Hz、  2
)1)、  7.13(dd、J=8.[l。
5.3Hz、2H)、7.23(d、J=8.4Hz、
IH)、7.134(t、J−7,9Hz、IH)、?
、80(d、J=7.7)1z、IH)、12.20(
brs、IH)、12.90(br  s、IH)、1
3.50(br  s、IH)19F  NMR(CD
CI3)  :(CC:lzF  基準)−118(m
)I  R:  3030.2970. 1802cm
−14、R,: 0.83(アセトン/クロロホルム 
1/1)収量14mg(0,020mmo l)収率2
0%マススペクトル(EI)715(M・)IHNMR
(GDCh)  :δ1.03(t、J=L9.IHz
、3H) 。
1.29(d、J=8.8Hz、IH)、 1.57−
1.82(m、[iH)。
2.30(d、J=15.6Hz、 IH)、 2.4
9(d、J=19.1Hz、IH)。
2.93(d、J=19.1Hz、IH)、 2.93
(m 、8H)。
3.18(d、J=19.4Hz、IH)、 3.58
(d、J=3.9Hz、4H)。
3.72(s、IH)、 4.00(s、IH)、 4
.07(g、J=8.EiHz。
IH)、 5.11(s、IH)、 5.3!](t、
IH)、 6.83(t、J=8.8Hz、4H)、 
7.05(dd、J=8.4,5.4Hz、4H)、 
7.22(d。
J=7.3Hz、1)1)、7.63(tj=7.9H
z、IH)、7.78(d。
J=7.7Hz、IH)、12.08(s、IH)、1
2.83(s、IH)。
13.41(s、IH) 19F  NMR(IL:DCh)  :(CC:hF
  基g)−+u+(m)I  R:  3030. 
2975. 1601cm1実施例4 3”−N−[(2,3,4,5,6−ペンタフルオロフ
ェニル)メチル] −R20X (5) R20X 50mg(0,10mmol)をアセトニト
リ)lJy2.25mQと水0.75m(2の混合溶媒
に溶解し、ペンタフルオロベンズアルデヒド0.25m
Q(2mmol)を室温で加えた。室温で1時間攪拌し
たのち、ナトリウムシアノポロヒドリド19mg(0,
30mmol)を加え、さらに室温で2時間攪拌した。
実施例3と同様な方法で後処理したのち、薄層クロマト
グラフィー(展開溶媒アセトン/クロロホルム115)
で分離、精製した。
収量48mg(0,088mmo I)収率68%R(
: 0.52  (アセトン/クロロホルム 115)
マススペクトル(EI)880(M・)II(NMR(
CDCI3)  :  δ1.03(t、J=7.3H
z、3H)。
1.13(d、J=ff、6Hz、38)、1.54−
1.77(m、8H)。
2.35  (d、J=15.0Hz、IH)、2.4
7(d、J=19.0Hz、IH)。
2.88(m、IH)、3.17(d、J=19.0H
z、IH)、3.63(s、IH)。
3.77(s、2H)、3.99(sjH)、4.12
(q、J=I3.8Hz。
IH)、5.11(s、IH)、5.39  (d、J
=3.0Hz、IH)。
7.21(d、J=8.0Hz、IH)、7.62(d
、J=7.8Hz、18)。
7.7[i(d、J=7.7Hz、IH)、12.00
(br  s、IH)。
12.78(br  s、IH)、  13.25(b
r  s、IH)13ONMR:  7.4. 1?、
0. 30.5,35.3. 3[1,5゜52.3,
53.9.  [(2,4,8f3.8. 6?、0.
 139.3,71.0゜+01.0. 110.5.
 112゜9. 115.9. 119.5. 124
.7゜133.3. 134.9. 138.8. 1
57.0. 182.4+9F  NMR(CDCI:
+):(C:ChF  基準)−145,−158゜I
  R:  3030. 1602. 1508. 1
292. 1134゜10110l5 実施例5 (生理活性試験) 本発明化合物は実験動物の白血病に対して著しい抗腫瘍
作用を示した。例えば、CDF1マウスに対し、238
8白血病細胞の懸濁液lX106 ケ/マウスを腹腔内
に移植し、移植後より1日目と5日目に本発明化合物を
投与した。30日間観察を行い、生理食塩水を投与した
対照群のマウスの生存日数を100として延命率(X)
で効果を示すと、下記の通りであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式( I )で表わされるアントラサイクリン系
    化合物またはその酸付加塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼−−( I ) R:メチル基あるいはエチル基 X、Y:水素原子あるいは水酸基 (ただし、少なくとも一方は水酸基を表わす) A:▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、
    化学式、表等があります▼ ただし、R^1;水素原子、フルオロアルキル基、ある
    いはフルオロアルアルキル基 R^2;フルオロアルキル基、あるいはフルオロアルア
    ルキル基 R^3;エーテル基あるいはイミノ基を有していてもよ
    いフルオロアルキレン基 2、下記式( I )で表わされるアントラサイクリン系
    化合物またはその酸付加塩を有効成分とする抗腫瘍剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼−−( I ) R:メチル基あるいはエチル基 X、Y:水素原子あるいは水酸基 (ただし、少なくとも一方は水酸基を表わす) A:▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、
    化学式、表等があります▼ ただし、R^1;水素原子、フルオロアルキル基、ある
    いはフルオロアルアルキル基 R^2;フルオロアルキル基、あるいはフルオロアルア
    ルキル基 R^3;エーテル基あるいはイミノ基を有していてもよ
    いフルオロアルキレン基
JP24543486A 1986-10-17 1986-10-17 アントラサイクリン系化合物およびその用途 Pending JPS63101393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24543486A JPS63101393A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 アントラサイクリン系化合物およびその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24543486A JPS63101393A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 アントラサイクリン系化合物およびその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101393A true JPS63101393A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17133600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24543486A Pending JPS63101393A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 アントラサイクリン系化合物およびその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101393A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124744A (en) * 1976-04-13 1977-10-20 Yamatake Honeywell Co Ltd Device for confirming operating state of damper
US4381549A (en) * 1980-10-14 1983-04-26 Trane Cac, Inc. Automatic fault diagnostic apparatus for a heat pump air conditioning system
US4432210A (en) * 1981-04-03 1984-02-21 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Air conditioning control method
JPS6127779A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 ヤマハ発動機株式会社 不整地走行用車両
JPS6162909A (ja) * 1984-07-31 1986-03-31 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モ−タ−アクチユエ−タ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124744A (en) * 1976-04-13 1977-10-20 Yamatake Honeywell Co Ltd Device for confirming operating state of damper
US4381549A (en) * 1980-10-14 1983-04-26 Trane Cac, Inc. Automatic fault diagnostic apparatus for a heat pump air conditioning system
US4432210A (en) * 1981-04-03 1984-02-21 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Air conditioning control method
JPS6127779A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 ヤマハ発動機株式会社 不整地走行用車両
JPS6162909A (ja) * 1984-07-31 1986-03-31 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モ−タ−アクチユエ−タ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU201773B (en) Process for producing rebeccamycin analogs and pharmaceutical compositions comprising such active ingredient
JPH0737460B2 (ja) ピラノインドリジン誘導体及びその製造法
JPH0912560A (ja) 改良された抗ウイルス化合物
FR2530626A1 (fr) Composes de carbostyryle
WO1992018507A1 (en) Anti-tumor and anti-psoriatic agents
EP0008249B1 (fr) Dérivés de fluorènes et fluoranthènes, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
WO2022217859A1 (zh) 一种双吲哚生物碱化合物及其合成方法和用途
KR102473019B1 (ko) 트립톨라이드 유도체 및 이의 제조방법과 응용
FR2483929A1 (fr) Nouvelles adenosines n6-substituees utiles comme medicaments antihypertenseurs, compositions therapeutiques et formes pharmaceutiques les contenant, et leur procede de preparation
JPS63101393A (ja) アントラサイクリン系化合物およびその用途
PT89085B (pt) Processo para a preparacao de alfa-heterociclil (contendo azoto)-etanolaminas uteis como agonistas beta-adrenergicos
JPH0453877B2 (ja)
JPS58103392A (ja) 3位においてチオメチルヘテロ環基により置換されたセフアロスポリンの新規な誘導体、これら化合物の製造方法およびこれらを含有する薬学的組成物
PT545413E (pt) Novos analogos de trans-ciclopentanil-purina uteis como imunossupressores
JPH033675B2 (ja)
CN115505021B (zh) 具有炎症性肠病治疗作用的乌苏酸衍生物及其制备方法和用途
TWI832045B (zh) 抗病毒性1,3-二氧代茚化合物
JPS6256499A (ja) α,α−トレハロ−スエ−テル誘導体
KR970004044B1 (ko) 약물동력학적으로 개선된 세팔로스포린 유도체, 그의 제조방법, 그를 함유하는 약제학적 조성물 및 합성 중간체
JPS63250394A (ja) 3−アシルアミノ−3−デオキシアロ−ス誘導体
RO108792B1 (ro) Derivati de 8-fluoroantraciclinglicozide, procedeu de preparare a acestora si compusi intermediari
JPH05178858A (ja) Dc−89誘導体
JPH11512735A (ja) プリンとグアニンの誘導体
CN117924294A (zh) 氘代核苷化合物及其应用
JPS62277370A (ja) ジエン誘導体およびこれを含有する血管拡張剤