JPS63100476A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS63100476A
JPS63100476A JP61245583A JP24558386A JPS63100476A JP S63100476 A JPS63100476 A JP S63100476A JP 61245583 A JP61245583 A JP 61245583A JP 24558386 A JP24558386 A JP 24558386A JP S63100476 A JPS63100476 A JP S63100476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developing device
image carrier
image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61245583A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Okuda
直樹 奥田
Toshiro Kasamura
笠村 敏郎
Nobukazu Sasaki
佐々木 信和
Masashi Ohashi
大橋 将志
Akiyoshi Kimura
木村 彰良
Toshihiko Kusumoto
楠元 俊彦
Takashi Ozawa
隆志 小澤
Tatsuya Shiratori
達哉 白鳥
Michiro Koike
道郎 小池
Atsushi Kubota
篤 久保田
Yasunori Maeda
前田 泰範
Yasuyoshi Yamamoto
山本 康義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61245583A priority Critical patent/JPS63100476A/ja
Publication of JPS63100476A publication Critical patent/JPS63100476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の1 本発明は、一般には電子写真方式の画像形成装置に関す
るものであり、特に像担持体の周囲に一つ又は複数個の
現像器を備えた画像形成装置に関するものである。
【1立且遺 近年、例えば電子写真複写装置等の画像形成装置におい
ては機器の小型化に伴ない、像担持体に形成された潜像
を現像するための現像器の小型化が進み、そのために現
像器内に収容し得る現像剤の容量も少なくされ、従って
現像器への現像剤の頻繁な補給が余儀なくされている。
そのため機器本体から現像器の一部又は全体を取り出す
必要が生じ、又、単色カラー複写装置においては所望の
色の現像剤を収納した現像器の交換のために現像器の出
し入れが頻繁に行なわれる。
第1図は電子写真複写装置を概略図示しており、感光体
の如き像担持体lが回転自在に担持され、その周囲に電
子写真プロセス手段が配置される。第1図には現像器2
と転写用帯電=4のみが図示され、他の電子写真プロセ
ス手段は省略されている。
現像器2は、像担持体1に近接し像担持体上の潜像の現
像を行なう現像位7;!1(実線にて図示)と、像担持
体lから離隔し現像作動を行なわない現像不作動位置(
一点鎖線にて図示)との間にて移動可能とされ、現像器
を複写機本体から取り出す際には、像担持体を損傷する
ことがないように現像器を現像不作動位置へと移動せし
める操作を行なう必要があった。
ユーザーが現像器を取り出す度に現像器を上述のように
移動させる操作を行なうことは繁雑であり、ユーザーが
その操作を行なわずに現像器を取り出そうとすると像担
持体を傷つけることとなる。
又、現像器が画像形成装置外も現像位置に位置している
ことは、振動等により現像器から現像剤が漏れた場合に
は像担持体、転写望域を汚し、画像の品質を劣化せしめ
ることにもなる。
11匹11 本発明の目的は、現像剤の補給、色現像器の交換等のた
めに現像器を機器本体より取り出すとき、像担持体を傷
つけることがなく、シかも操作が容易な画像形成装置を
提供することである。
1、 古    るための手 上述の目的は本発明に係る画像形成装置にて達成される
。要約すれば本発明は、像担持体に形成された潜像を顕
像化するための現像器を一つ又は複数個有し、各現像器
は像担持体上の潜像を現像するために該像担持体に近接
した現像位置と、像担持体から離間した現像不作動位置
との間で可動とされる画像形成装置において、現像器は
画像形成動作が終了すると現像位置から現像不作動位置
へと移動するようにしたことを特徴とする画像形成装置
である。
支ム1 次に、本発明に係る画像形成装置を図面に即して更に詳
しく説明する。
本発明の一実施例が第1図に例示される0本実施例の画
像形成装置は、meには上述したように、電子写真複写
装置であり、感光体の如き像担持体lが回転自在に担持
され、その周囲に電子写真プロセス手段が配置される。
第1図には現像器2と転写用帯電器4のみが図示され、
他の電子写へプロセス手段は省略されている。
現像器2は、像担持体1に近接し像担持体上の潜像の現
像を行なう現像位′i1(実線にて図示)と、像担持体
lから離隔し現像作動を行なわない現像不作動位!(一
点鎖線にて図示)との間にて移動可能とされる0本実施
例では現像器2は、現像位置には軸6aの回りに回転す
る現像器駆動カム手段6により移動され又現像不作動位
置への移動は該現像器駆動カム手段6の押圧力を解除す
ると共にバネ手段8により現像器を像担持体から離間す
る方向へと引張ることにより行なわれる。
本発明に従えば、現像器2は現像作動時にのみ像担持体
に近接した現像位置へと配置され、現像作動が終了すれ
ば、つまり、画像形成動作が終了すると現像不作動位置
へと退避される。
斯る構成により、機器本体内に現像器を装着した状態に
て現像剤を補給できないような小型の機器であっても、
像担持体lに接触することなく例えば現像器2を手前に
引出すことにより容易に機器本体外へと該現像窓2を取
り出すことができ、現像剤を極めて容易に補給すること
が可能となる。又、現像剤補給ではなく、他の色の現像
器と交換することも又ユーザーにより極めて簡単に行な
うことができる。
又、複写機が画像形成を連続して行なうように設定され
ている場合には、現像器2は1回の複写プロセスごとに
現像不作動位置へと移動させず、連続複写プロセスの終
了後に現像不作動位置へと移動させても同様の効果を得
ることができる。
又、本発明によれば像担持体を交換する場合にも、現像
器は該像担持体から離間した位置に配こされているので
、像担持体の交換時に現像器を現像不作動位置へと移動
させる煩わしさがなく像担持体の交換作業が容易に且つ
迅速に行なえる。
第2図は本発明の他の実施例を示す0本実施例では画像
形成装置は、回転自在に担持された感光体の如き像担持
体lの回りに二つの色現像器、例えば黒色現像器12と
赤色現像器14とを有する2色カラー電子写真複写装置
とされる。他の電子写真プロセス手段は転写帯電器4以
外は省略されている。
第2図で現像器12は、像担持体lに近接し像担持体上
の潜像の現像を行なう現像器とに位置した状態が図示さ
れているが、第1図の実施例におけると同様に、該現像
位置と、像担持体lから離隔し現像作動を行なわない現
像不作動位置との間にて移動可能とされる0本実施例に
おいても、現像器12は、現像位置には軸16aの回り
に回転する現像器駆動カム手段16により移動され又現
像不作動位置への移動は該現像器駆動カム手段16の押
圧力を解除すると共にバネ手段18により現像器を像担
持体から離間する方向へと引張ることにより行なわれる
一方、現像器14は、第2図においては像担持体1から
離間し像担持体上の潜像の現像を行なわない現像不作動
位置に配置されているが、現像器12と同様に、該現像
不作動位置と、像担持体1に近接し現像作動を行なう現
像位置との間にて移動可能とされる。現像器14も又、
現像位置には軸20aの回りに回転する現像器駆動カム
手段20により移動され又現像不作動位置への移動は該
現像器駆動カム手段20の押圧力を解除すると共にバネ
手段22により現像器を像担持体から離間する方向へと
引張ることにより行なわれる。
本発明に従えば、現像器12.14は現像作動時にのみ
像担持体lに近接した現像位置へと配置され、現像作動
が終了し、画像形成動作が終れば現像不作動位置へと退
避される。
斯る構成により、機器本体内に現像器を装着した状態に
て現像剤を補給できないような小型の機器であっても、
像担持体lに接触することなく例えば現像器12又は1
4を手前に引出すことにより所望の現像器を容易に機器
本体外へと取り出すことができ、現像剤の補給が極めて
容易に行ない得る。又、現像剤補給ではなく、他の色の
現像器と交換することも極めて簡単に行なうことができ
る。
又、本発明に従えば、機器本体がさほど小型でなく、一
方の現像器が像担持体1に対して現像位置に位置した状
態に固定され且つ現像剤補給が可能な画像形成装置にお
いても、現像剤補給又は色交換等の必要から機器本体か
ら取り出す必要のある他方の現像器は、現像作動時、つ
まり画像形成時以外は像担持体から退避した現像不作動
位置に位置せしめるように構成される。
更に、本発明に従えば、現像器が像担持体1に対して現
像位置と現像不作動位との間にて移動可能に構成されて
はいるが機器本体から取出す必要はなく、単に現像不作
動位置にて現像補給をなすように構成されている画像形
成袋とにおいても、該現像器は画像形成時以外は像担持
体から退避した現像不作動位置に位置せしめるように構
成される。斯る構成により現像剤補給時に該現像器をわ
ざわざ移動せしめるといった不便さが解消される。
上記説明では現像器は2個配欝されたが、当然に現像器
が3つ以上設けられた場合にも本発明は適用し得るもの
である。
免見立皇」 以上説明したように本発明に係る画像形成装置は現像器
が一連の画像形成ごとに像担持体から離脱した位置に移
動されるので以下のような効果がある。
■現像器交換時に現像器を像担持体から離すという操作
なしで現像器の交換を行なうことができ、現像器交換時
に像担持体を損傷するといった不測の事故を防止できる
■現像器を像担持体から離す操作を行なわずに現像器を
取り出し現像剤の補給ができ、現像器取出し時に像担持
体を損傷するといった不測の事故を防止できる。
■像担持体交換1煮検時にも現像器を画像形成位置から
移す操作を必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る画像形成装置の一実施例の概略
断面図である。 第2図は、本発明に係る画像形成装置の他の実施例の概
略断面図である。 1:像担持体 2.12.14:現像器 6.16.20:現像器駆動カム手段 8.18.22:バネ手段 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)像担持体に形成された潜像を顕像化するための現像
    器を一つ又は複数個有し、各現像器は像担持体上の潜像
    を現像するために該像担持体に近接した現像位置と、像
    担持体から離間した現像不作動位置との間で可動とされ
    る画像形成装置において、現像器は画像形成動作が終了
    すると現像位置から現像不作動位置へと移動するように
    したことを特徴とする画像形成装置。
JP61245583A 1986-10-17 1986-10-17 画像形成装置 Pending JPS63100476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245583A JPS63100476A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245583A JPS63100476A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100476A true JPS63100476A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17135885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245583A Pending JPS63100476A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100476A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066988A (en) * 1988-09-30 1991-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic apparatus having means for avoiding blurring effects caused by idle intervals
US5068691A (en) * 1989-06-01 1991-11-26 Fujitsu Limited Developing device with a controllable pressure release for the developing roller
US6952545B2 (en) * 2002-07-02 2005-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. OPC unit exchanging apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066988A (en) * 1988-09-30 1991-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic apparatus having means for avoiding blurring effects caused by idle intervals
US5068691A (en) * 1989-06-01 1991-11-26 Fujitsu Limited Developing device with a controllable pressure release for the developing roller
US6952545B2 (en) * 2002-07-02 2005-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. OPC unit exchanging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754301A (en) Multicolor image forming apparatus with a shutter to prevent mixture of developers in plural developing devices
JP2630453B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS59211054A (ja) 画像形成装置
JPH0425543B2 (ja)
JPS63100476A (ja) 画像形成装置
JPH029344B2 (ja)
JP3187561B2 (ja) 画像形成装置
JPH0466961A (ja) 画像形成装置
JPH0425542B2 (ja)
US5307147A (en) Electrophotographic recording apparatus having a plurality of developing devices which can be changed over
JPS6232469B2 (ja)
JP3036144B2 (ja) 電子写真装置
JPS6232470B2 (ja)
JPS61205956A (ja) 画像形成装置
JP3030562B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS61201271A (ja) 色選択可能な単色複写装置の現像装置
JPS5984260A (ja) 画像形成装置
JPH0645966Y2 (ja) 回転型現像装置
JPS63144370A (ja) 現像装置
JPS60222875A (ja) 現像装置
JPH0746243B2 (ja) 画像形成装置の回転型現像装置
JPH0743551B2 (ja) 回転型現像装置
JP6225622B2 (ja) 画像形成装置
JPS61201270A (ja) 色選択可能な単色複写装置の現像装置
JP2945052B2 (ja) 画像形成装置