JPS63100176A - スパツタ装置 - Google Patents

スパツタ装置

Info

Publication number
JPS63100176A
JPS63100176A JP24438386A JP24438386A JPS63100176A JP S63100176 A JPS63100176 A JP S63100176A JP 24438386 A JP24438386 A JP 24438386A JP 24438386 A JP24438386 A JP 24438386A JP S63100176 A JPS63100176 A JP S63100176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
magnet
cylindrical
plasma
base plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24438386A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Iwama
岩間 竜治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24438386A priority Critical patent/JPS63100176A/ja
Publication of JPS63100176A publication Critical patent/JPS63100176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 両端解放で内面が円筒形のターゲットを用い、ターゲッ
トの直径に平行な磁場によりプラズマを円筒内に閉じ込
め、被成長基板をターゲットの外側に、かつその軸に垂
直に保持することにより、被成長基板のプラズマによる
損傷と温度上昇を抑制する。またこのような構造により
、ターゲット物質の散乱粒子のみが基板に到達するよう
にして、段差被覆の良好な被膜を形成できるようにする
〔産業上の利用分野〕
本発明はスパッタ装置の構造に関する。
スパッタ装置は半導体装置の製造において、基板上への
被膜の形成、あるいはエツチングに広く使用されている
〔従来の技術〕
第2図は従来例によるスパッタ装置の構造を説明する断
面図である。
図において、真空容器1は、ガス導入口2よりアルゴン
(Ar)を導入し、排気口3より排気して数mTorr
に減圧する。
真空容器1内にはアルミニウム(AI)、銅(Cu)、
モリブデン(Mo)、タングステン国)、チタン(Ti
)、シリコン(Si)等よりなるターゲット4が真空容
器lと電気的に絶縁して置かれている。
ターゲット4の裏面には磁石5が配置され、磁力線6を
発生する。
磁石5はターゲット4の表面におけるプラズマ密度を上
げてスパッタ効率を向上するもので、通常、このように
磁石を使用した装置はマグネトロンスパッタ装置と呼ば
れている。
また、磁石5はターゲット4の中心軸の周りを紙面に垂
直な面内で回転してターゲット4のエロージョンを均一
にして、ターゲット4の使用効率を上げている。
ターゲット4に対向して被成長基板7を保持する電極8
が真空容器lとともに電気的に接地されて配置されてい
る。
ターゲット4には負の電位(−500V〜−数KV)が
直流を源9より印加される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来例では被成長基板がプラズマに曝されるため、損傷
を受ける。
また、ターゲット物質の垂直入射成分が多いため、被着
膜の段差被覆がわるい。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点の解決は、両端解放で内面が円筒形のターゲ
ットと、該ターゲットの直径に平行な方向に磁力線を発
生する磁石と、該ターゲットの軸にほぼ垂直に被成長基
板を保持する手段とを有するスパッタ装置により達成さ
れる。
前記磁石は前記ターゲットの軸の周りに回転するように
して、ターゲットの使用効率を上げることができる。
〔作用〕
本発明は両端解放で内面が円筒形のターゲットを用い、
ターゲットの直径に平行な磁場によりプラズマを円筒内
に閉じ込め、被成長基板をターゲットの外側に、かつそ
の軸にほぼ垂直に保持することにより、被成長基板のプ
ラズマによる損傷と温度上昇を抑制するものである。
この結果、ターゲット物質の基板への垂直入射成分を減
らして、段差被覆の良好な被膜を形成できる。
また、磁石をターゲットの軸の周りに回転すればターゲ
ットのエロージョンは均一となり、ターゲットの使用効
率を上げることができる。
〔実施例〕
第1図(1)、(2)は本発明によるスパッタ装置の構
造を説明する断面図と側断面図である。
図において、真空容器lは、ガス導入口2よりArを導
入し、排気口3より排気して数mTorrに減圧される
真空容器1内には、AI −、Cu5M0% W S7
1% Si等よりなる両端解放で内面が円筒形のターゲ
ット4が真空容31と電気的に絶縁して配置されている
ターゲット4の外側には磁石5が配置され、円筒の直径
に平行な方向に磁力線6を発生する。磁石5は円筒の中
心軸の周りを回転してターゲット4のエロージョンを均
一にして、ターゲット4の使用効率を上げている。
ターゲット4と磁石5の中間に、ターゲット4の外周に
接触して冷却水套10が設けられる。
ターゲット4の外側に、かつ円筒の中心軸に垂直に被成
長基板7を保持する電極8が真空容器1とともに電気的
に接地されて配置されている。
ターゲット4には負の電位(−500V〜−数KV)が
直流電源9より印加される。
このような構造では、ターゲット物質の散乱粒子のみが
基板に到達して段差被覆の良好な被膜を形成することが
でき、また、プラズマがターゲット内に効率よく捕捉さ
れてガンマ電子や負イオンの基板への入射を抑えること
ができるため、基板衝撃が少なく、基板の損傷と温度上
昇が抑制できる。
また、磁石はターゲットの外周を回転するため、ターゲ
ットのエロージョンは従来例に比し非常に均一化される
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、被成長基板
のプラズマによる損傷と温度上昇を抑制できる。
また、ターゲット物質の基板への垂直入射成分が減り、
段差被覆の良好な被膜を形成できる。
さらに、本発明の構造上、ターゲットの使用効率は非常
によくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)、(2)は本発明によるスパッタ装置の構
造を説明する断面図と側断面図、 第2図は従来例によるスパッタ装置の構造を説明する断
面図である。 図において、 lは真空容器、 2はガス導入口、 3は排気口、 4はターゲット、 5は磁石、 6は磁力線、 7は被成長基板、 8は電極、 9は直流電源、 10は冷却水套

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両端解放で内面が円筒形のターゲットと、該ター
    ゲットの直径に平行な方向に磁力線を発生する磁石と、
    該ターゲットの外側に、かつ該ターゲットの軸にほぼ垂
    直に被成長基板を保持する手段とを有することを特徴と
    するスパッタ装置。
  2. (2)前記磁石は前記ターゲットの軸の周りに回転する
    手段を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のスパッタ装置。
JP24438386A 1986-10-15 1986-10-15 スパツタ装置 Pending JPS63100176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24438386A JPS63100176A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 スパツタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24438386A JPS63100176A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 スパツタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100176A true JPS63100176A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17117866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24438386A Pending JPS63100176A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 スパツタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100176A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024966A (ja) * 1988-06-13 1990-01-09 Fujitsu Ltd スパツタ装置
JP2020029577A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 株式会社アルバック スパッタリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024966A (ja) * 1988-06-13 1990-01-09 Fujitsu Ltd スパツタ装置
JP2020029577A (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 株式会社アルバック スパッタリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW508697B (en) Plasma processing apparatus and exhaust ring
JPS62195122A (ja) 磁気増大プラズマ処理装置
JPH07150344A (ja) 自浄式コリメータ
JP2898635B2 (ja) 第2の電極のスパッタリングを減少させる方法および装置
JPH10251849A (ja) スパッタリング装置
JP5527894B2 (ja) スパッタ装置
JPH0750701B2 (ja) 放電反応装置
JPS63100176A (ja) スパツタ装置
JPS61221363A (ja) スパツタ装置
JPS63282263A (ja) マグネトロンスパッタリング装置
JPH024966A (ja) スパツタ装置
JP3562595B2 (ja) スパッタ装置
JP2688831B2 (ja) スパッタリング法による成膜装置
JP2574838B2 (ja) Alのスパッタエッチング装置
JP2781165B2 (ja) スパッタリング装置
JP2001107229A (ja) 基板処理装置及びスパッタリング装置
JP5261844B2 (ja) 保護基板及び保護基板の製造方法
KR20230045541A (ko) 성막 장치
JPH0774103A (ja) スパッタ装置及びスパッタ成膜方法
JPH07207471A (ja) プラズマエッチング装置
JPH07258844A (ja) 磁気中性線放電プラズマを利用した成膜装置
JPH0681146A (ja) マグネトロン型スパッタ装置
JPS5812339B2 (ja) イオンエツチングホウホウ
JP6713623B2 (ja) プラズマcvd装置、磁気記録媒体の製造方法及び成膜方法
JPH01175738A (ja) ドライエッチング装置