JPS63100050A - 酸化物焼結体の製造方法 - Google Patents

酸化物焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPS63100050A
JPS63100050A JP61243810A JP24381086A JPS63100050A JP S63100050 A JPS63100050 A JP S63100050A JP 61243810 A JP61243810 A JP 61243810A JP 24381086 A JP24381086 A JP 24381086A JP S63100050 A JPS63100050 A JP S63100050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
sol
oxide
added
oxide sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61243810A
Other languages
English (en)
Inventor
河内 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61243810A priority Critical patent/JPS63100050A/ja
Publication of JPS63100050A publication Critical patent/JPS63100050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ハ工ンジニアリングセラミクス、センサー、圧電
体、磁性体等に広く用いられている酸化物焼結体の製造
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
酸化物焼結体は高強度、高硬度、高融点であると共に高
イオン伝導度、圧電性、誘電特性を磁気特性等の電気的
特性等により広く用いられている。
ジルコニア(セラミックス V o 1.17 + N
 。
6、P411.1982)等の例でも明らかな如く未だ
その可能性の一端をのぞかせているだけで今後の展開が
望まれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの酸化物焼結体の製造を難しくしている最大の要
因は高融点物質であるが為に焼結に高温を要し、又場合
によっては高圧力が必要なことである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の酸化物焼結体の製造方法は添加補助物質及びも
しくは主組成物質成分のゾル中に主組成酸化物の微粉末
を混合分散した後ゲル化、乾燥。
焼成を行なうことを特徴とする。
〔実施例〕
実施例1 マグネシウムメトキサイド150gを希塩酸溶液500
ccで加水分解しゾル化した。これに酸化アルミニウム
微粉末1 kgを添加混合した。このゾルをプラスチッ
ク容器に入れ密閉し50℃で20時間熟成ゲル化させ、
5%の開孔率のフタに変えて75℃で1週間の乾燥の後
、真空中で徐々に温度を上げて1500℃で透明なアル
ミナ焼結体を得た。
実施例2 イットリウムエFキシド800gジルコニウムプロポキ
サイド1700gを希塩酸水溶液1200ccで加水分
解してゾルとした0これに酸化ジルコニウム微粉末ak
gを添加混合し、内径20 crfl *長さ40cr
lLの筒と外径17α、長さ40傭の筒を組み合わせて
できる円筒状容器内に注入した。
30℃24時間の熟成ゲル化の後、筒状容器より取り出
し、上面に微小穴の明いた容器に移し換えて75℃1週
間の乾燥を行なりた。乾燥により得られたドライヴyを
真空炉で徐々に加熱し1400℃2時間焼成した。イオ
ン伝導度が大きく、酸素ポンプに用いる外径15 CR
を内径13cIIL、長さ30crILの筒状ジルコニ
ア焼結体が得られた。
実施例5 エチルシリケート2.5kgを水2ゆ、塩酸21で加水
分解してゾルとし、その中へ酸化ジルコニウム微粉末1
.2ユ添加し混合9分散した。
実施例1と同様に熟成乾燥の後ヘリウム雰囲気で135
0℃3時間の焼成でジルコン焼結体を得た。
実施例4 ジルコニウムプロポキサイド140g、チタンイソプロ
ポキサイド100gとランタンプロポキサイド20gを
混合して複合アルコキサイドとした後塩酸1gの入った
水200ccで加水分解しゾルとした。これへ酸化鉛微
粉末220g添加し混合分散してゲル化した。実施例1
と同様に乾燥後ヘリウム雰囲気で1300℃の焼結を行
ないPLZT焼結体を得た。
実施例5 エチルシリケート2kgを希塩酸水溶液1.51で加水
分解してゾルを作成した。このゾル中へ酸化マグネシウ
ム1ゆ添加し混合分散した。ゲル化熟成の後、実施例1
と同様に乾燥、1300℃焼結を行ないマグネシア焼結
体を得た。
実施例6 アルミニウムイソプロポキサイド1に9を希塩酸水溶液
11で加水分解してゾ〜とじた0このゾル中へ酸化ベリ
リウム微粉末300I添加し混合分散した後ゲル化した
。実施例1と同様に乾燥。
1500℃の焼結の後ベリリアの焼結体を得た。
実施例7 ジルコニウムプロポキサイド700g、チタンイソプロ
ポキサイド500gを混合して複合アルコサイドとした
後希塩酸水溶液11で加水分解しゾルとした。これへ酸
化鉛微粉末1 kg添加し混合分散してゲル化した。実
施例1と同様に乾燥。
1100℃での焼結を行ないPZT圧電体を得た実施例
8 マグネシウムメトキサイドt a kgを希塩酸水溶液
2kli+で加水分解し、ゾルを作成した。
このゾル中へ酸化ジルコニウム6時加えて30℃でゲル
化した。75℃で1週間乾燥してドライゲルとした。ド
ライヴyを雰囲気炉中でヘリウム雰囲気で1350℃3
時間の焼結を行ない緻密なジルコニア焼結体を完成した
実施例9 イツトリウムエトキシド4001 tアルミニウムイソ
プロポキサイド200gtエチルシリケー)500.l
itを混合反応させて複合アルコキシドとした浸水21
と塩酸2gで加水分解してゾルを形成した。このゾル中
へ酸化ジルコニウム微粉末6時加えて混合した後ゲル化
した。実施例1と同様に乾燥してドライヴyとした後1
400℃で焼結してジルコニア焼結体を得た。
これら実施例1〜9の焼結体は、ドライゲルの状態での
切削加工及び昇温過程における焼結中間体の状態での切
削加工も容易に行なうことができる。また、前記フタの
開孔率は任意に変えてもよい0 〔発明の効果〕 以上述べた様に本発明によれば酸化物焼結体を低温でし
かも高圧力を要せずに得ることが可能となった。本発明
の適用は実施例に挙げられた範囲にとどまらず、フェラ
イト等の磁性体や、BaTi03等の誘電体に適用しう
ろことは自明である。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  酸化物焼結体を製造する方法において、添加補助物質
    及びもしくは主組成物質成分のゾル中に主成分組成酸化
    物の微粉末を混合分散した後、ゲル化、乾燥、焼成を行
    なうことを特徴とする酸化物焼結体の製造方法。
JP61243810A 1986-10-14 1986-10-14 酸化物焼結体の製造方法 Pending JPS63100050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243810A JPS63100050A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 酸化物焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243810A JPS63100050A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 酸化物焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100050A true JPS63100050A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17109269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243810A Pending JPS63100050A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 酸化物焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998542A (en) * 1989-02-23 1991-03-12 Philip Morris Incorporated Wrapper for smoking articles and method for preparing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998542A (en) * 1989-02-23 1991-03-12 Philip Morris Incorporated Wrapper for smoking articles and method for preparing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850003377A (ko) 고강도 산화지르코늄형 소결체 및 그의 제조방법
GB1588250A (en) Method of producing a dielectric with perowskite structure
Colomban Chemical preparation routes and lowering the sintering temperature of ceramics
JP2959683B2 (ja) 高純度アルミナ繊維成形体の製造方法
CN106007711A (zh) 大长径比压电陶瓷管制备方法
CN101698607B (zh) 一种环保型凝胶注膜成型制备氧化铝基陶瓷材料的方法
JPS63156054A (ja) 多成分系セラミツクスの製造方法
JPS63100050A (ja) 酸化物焼結体の製造方法
JPS6126562A (ja) ジルコニア系焼結体
JP2002137962A (ja) ムライト質焼結体からなる熱処理用部材
JP2006265055A (ja) 圧電セラミックスの製造方法
JPH02281769A (ja) 多孔質圧電材料の製造方法
JPS63100065A (ja) 窒化物焼結体の製造方法
JP2762508B2 (ja) ジルコニア焼結体およびその製造法
JPH0515666B2 (ja)
JPH0717446B2 (ja) ジルコニアセラミックスの製造方法
KR970001053B1 (ko) 코디에라이트 복합체 세라믹의 제조방법
JPH11116330A (ja) 透光性セラミックスの焼結方法
JPH01242466A (ja) 高緻密質窒化ケイ素焼結体の製造方法
RU2130000C1 (ru) Электрострикционный материал
JPS62191466A (ja) ジルコニア多結晶独立薄膜及びその製造方法
JPS60246261A (ja) ジルコニア系焼結体
JPH02225359A (ja) 酸化物系原料を用いるセラミックスまたはセラミックス材料の製造方法
JPH0577625B2 (ja)
JP3078462B2 (ja) アルミナ質焼結体およびその製法