JPS63100006A - 燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体 - Google Patents

燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体

Info

Publication number
JPS63100006A
JPS63100006A JP61243674A JP24367486A JPS63100006A JP S63100006 A JPS63100006 A JP S63100006A JP 61243674 A JP61243674 A JP 61243674A JP 24367486 A JP24367486 A JP 24367486A JP S63100006 A JPS63100006 A JP S63100006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium phosphate
liquid
cahpo4
phosphoric acid
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61243674A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Shimizu
紀夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61243674A priority Critical patent/JPS63100006A/ja
Publication of JPS63100006A publication Critical patent/JPS63100006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明による生成物である燐酸カルシウムおよびその複
合体は、人工歯根や人工骨として利用できるほかに、電
子材料、螢光体、充填材、食品添加物などとして利用さ
れる。
〔従来の技術〕
従来、燐酸カルシウムはカルシウムを含む水溶液と燐酸
もしくは燐酸を含む水溶液を攪拌しながら、ゆっくり反
応させ製造している。これは反応生成物がpH変動に敏
感なため、目的とする燐酸カルシウムの生成に合致した
pHを維持するように反応溶液を少量ずつゆるやかに加
えてゆく必要があるからである。反応量にもよるが、従
来の方法では反応に要する時間は数時間から数日かかる
とされている。また、反応時間がかかるもう一つの理由
として、沈殿生成物の熟成が必要であることもあげられ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来方法では合成時間が長時間にわたり、
しかも反応制御が複雑である欠点がある。
本発明は短時間にしかも複雑な制御をせず均一性の高い
燐酸カルシウムを製造する方法を提供することを目的と
する。
さらに、水溶液反応では合成できない燐酸カルシウムや
水溶液反応で合成された燐酸カルシウムとは性状が異な
る燐酸カルシウムを製造することを目的とする。
また、強度の高い燐酸カルシウム焼結体を得るための原
料粉体として、固体粉もしくは、無機繊維が均一に分散
された複合燐酸カルシウム粉体を提供することを目的と
する。
さらにその焼成物を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の第一の発明は、燐酸カルシウムの製造方法であ
って、カルシウムおよび燐酸を液体中で反応させて燐酸
カルシウムを製造する方法において、上記液体を高速回
転攪拌容器内で攪拌しながら反応させることを特徴とす
る。
本発明の第二の発明は、上記第一の発明の方法において
、上記液体にあらかじめこの液体に溶解しない微小形態
の固体物を混合し、この液体を高速回転攪拌容器内で攪
拌して、上記反応と同時に上記固体物をほぼ均一に燐酸
カルシウムに分散させることを特徴とする。
本発明の第三の発明は、燐酸カルシウム複合体の焼結体
を製造する方法であって、上記燐酸カルシウム複合体を
固化成形して焼結させることを特徴とする。
本発明の第四の発明は、燐酸カルシウム複合体であって
、微小形態の固体物がほぼ均一に分散されたことを特徴
とする。
本発明の第五の発明は、上記燐酸カルシウム複合体の焼
結体である。
ここで微小形態の固体物とは、粉体、粒体、繊維体、結
晶体、その他容器に対して十分に個体のサイズが小さい
固体物をいう。
〔作 用〕
本発明の方法は、カルシウムを含む溶液あるいはカルシ
ウム化合物を含む溶液を高速回転攪拌容器内に入れ、高
速回転攪拌しながら、これに燐酸あるいは燐酸を含む溶
液を加え、さらに高速回転攪拌を行い、短時間にしかも
均一な燐酸カルシウムを合成する。これは反応系で、高
速回転攪拌により液体中に固体が均一に分散され、反応
が促進されるためと考えられる。なお、上記容器への投
入手順は逆手順でもよい。
カルシウムを含む溶液あるいは、カルシウム化合物を含
む液体として、アルコール、アセトン、キシレンなどの
有機溶媒あるいは有機溶媒を含む液体を用いて、高速回
転攪拌容器内で燐酸カルシラムを合成することができる
。有機溶媒は従来の製造方法では、反応に対する影響が
太き(、反応を遅らせ、不均一にさせる効果が大きかっ
た。しかし、高速回転攪拌容器を用いて反応させると、
混合攪拌効果が大きいために、短時間に、しかも均一な
燐酸カルシウムを合成できる。さらに、水溶液だけを用
いた反応では得られない燐酸カルシウムや異なる性状の
燐酸カルシウムが得られることがわかった。
また、この方法では水に溶は難い物質も添加できる。も
ちろん燐酸あるいは燐酸を含む溶液側にも、有機溶媒あ
るいは有機溶媒を含む液体を用いることができる。
あらかじめ、高速回転攪拌容器内の液体中に生成総量に
対して少量の(例えば10%以下)燐酸カルシウムを種
子として添加しておくと反応が促進されることを発見し
た。これも、添加した燐酸カルシウム種子が混合攪拌効
果により、液体中に均一に分散されるためと考えられる
。実験によれば、種子添加量は10%を越えてもかまわ
ないが、量による効果は期待できない。
高速回転攪拌容器内の液体にあらかじめ、微小形態の固
体物を加えておくと、これが液体内に均一に分散するこ
とがわかった。燐酸カルシウムの成形性や焼結性などを
改善することのできる固体粉をあらかじめ加えることが
きわめて有用であることを発見した。
固体物は反応と同時にF4酸カルシウムに均一に分散し
た。これは複合粉体として得られる。固体粉体はガラス
、シリカ、二酸化チタンその他各種無機物質を目的によ
って選ぶことができる。固体粉と燐酸カルシウムの量的
組合せは自由にできる。
さらにこれを焼結することができる。焼結性を上げるた
めには、混合量は30%以下が好ましい。
なお、従来の合成方法でこれを行うと、固体が液体中に
均一に分散せず、密度差による分離をおこしやす(、均
一に固体を分散した複合燐酸カルシウム粉体を得られな
かった。
特に本発明では、強度の高い燐酸カルシウム焼結体を得
るための無機繊維物質との複合燐酸カルシウム粉体を得
ることができる。無機繊維としては、チタン酸カルウム
系繊維に代表されるチタン酸アルカリ繊維、ガラス繊維
、シリカ繊維などが選べる。しかし、高速回転攪拌容器
を用いるため、10ミクロンを越える太い繊維や数ミリ
メートル越える長い繊維は均一分散が困難になることも
わかった。その点、チタン酸カリウム系繊維は優れてい
る。無機繊維と燐酸カルシウムの量的組合せは自由にで
きるが、焼結強度を上げる目的では20%以下が好まし
い。なお、従来の合成方法でこれを行うと、無機繊維が
液体中に均一に分散せず、集まってしまう。また、密度
差による分離も起こり、均一に無機繊維を分散した複合
燐酸カルシウム粉体を得ることができない。ここでチタ
ン酸カリウム系繊維とは、化学式が nK、O・mTio、 ・lH,0 であって、短径と長径の比(アスペクト比)が1:5以
上のもので、nおよびlはOまたは正の数であり、mは
正の数(いずれも整数であくでもよい、)である。
固化成形させるための方法は金型を用いるその他の方法
で行うことができる。焼結の温度時間その他の条件はそ
れぞれの物質の特性にしたがって実験的に最低値を見出
して行うことがよい。
(実施例〕 つぎに本発明の実施例を例示し、本発明をさらに詳しく
説明する。以下の各実施例はその一例を示したものであ
り、本発明の範囲はそれによって限定されるものではな
い。
(実施例1) 高速回転攪拌容器として、第1図に示すものを用いた。
これは家庭用のジェーサミキサとして販売されているも
のの比較的大形のものであり、容量2リツターのガラス
製容器の低部に、撹拌、混合、せん断力を与える金属製
の回転翼がある。この回転翼は1分間に10000回の
高速するものを用いた。この高速回転攪拌容器内にカル
シウムを含む水溶液あるいは、カルシウム化合物を含む
水溶液を200+w l入れ、高速回転攪拌させておく
、これに燐酸あるいは、燐酸を含む水溶液を加える。燐
酸あるいは燐酸を含む水溶液を加えると、ただちに粘性
の高い沈澱物が生成して回転翼の回転が低下する。しか
し、回転攪拌を続けていると数分で粘性が再び低下して
もとの高速回転にもどる。
したがって、燐酸あるいは燐酸を含む水溶液は分割して
加えるのが実際には好ましい。粘性が再び低下して、も
との高速回転にもどってからさらにしばらく高速回転攪
拌を続けた後に、攪拌をやめ、沈澱物を取り出してろ過
する。必要があれば洗浄する。沈澱物は105℃で1日
以上乾燥した。
これをX線粉末分析により生成物を同定した。その結果
を第1表にまとめて示す。
(実施例2) 実施例1と同じ高速回転攪拌容器を用い、基本的には同
一の操作を行い沈澱物を得た。ただ、反応溶液トして、
メチルアルコール、エチルアルコール、アセトン、キシ
レンなどの有機溶媒あるいは、有機溶媒を含む水溶液を
用いた。その結果を第2表にまとめて示す。
(実施例3) 実施例1および実施例2と同じ高速回転攪拌容器を用い
、基本的には同一の操作を行い、沈澱物を得た。ただ、
高速回転攪拌容器内に入れておく反応溶液中にあらかじ
め、種子となる燐酸カルシウムを少量添加しておく。そ
の結果を第3表にまとめて示す。
(実施例4) 実施例1と同じ高速回転攪拌容器を用い、基本的には同
一の操作を行い沈澱物を得た。ただ、高速回転攪拌容器
内に入れておく反応溶液中に、あらかじめ成形性や焼結
性を改善する目的で、ガラス粉、シリカ粉、二酸化チタ
ン酸粉など微小形態の固体物を添加しておく、得られた
固体物を含む複合燐酸カルシウム粉体を、さらに乳鉢に
てよく粉砕し、これを用いて金型により幅1センチメー
トル、長さ5センチメートル、厚さ0.1センチメート
ルの成形体を、300kg重/−の重力−成形して作っ
た。成形体は電気炉にて1000℃以上で3時間以上焼
成した。焼成物は3点曲げ破壊試験機で、曲げ破壊強度
を測定した。その結果を第4表にまとめて示す。
(実施例5) 実施例1と同じ高速回転攪拌容器を用い、基本的には同
一の操作を行い沈澱物を加えた。ただ、高速回転攪拌容
器内に入れておく容器中にあらかじめ、焼結体の強度を
改善する目的で、ガラス繊維、シリカ繊維、チタン酸カ
リウム径繊維などを添加しておく、得られた無機繊維を
含む複合燐酸カルシウム粉体を、さらに乳鉢にてよく粉
砕し、これを用いて金型により幅1センチメートル、長
さ5センチメートル、厚さ0.1センチメートルの成形
体を、300kg重/−の重力−成形して作った。
成形体は電気炉にて1000℃以上で3時間以上焼成し
た。焼成物は3点曲げ破壊試験機で曲げ破壊強度を測定
した。その結果を第5表にまとめて示した。
第2図は第5表■に示す実施例で生成されたヒドロキシ
アパタイトがチタン酸カリウム繊維の中に分散している
様子を電子顕微鏡で焼結前に観察したスケッチである0
図で棒状の長いものがチタン酸カリウム繊維であり、粒
形状のものが燐酸カルシウムの粉体である。
(以下本頁余白) (反応式) 上述の各実施例における反応の反応式は次のとおりであ
る。
○ 生成物プルシャイトの反応(第1表の■)の例につ
いて Ca(N 03)! ・4 HzO+ (N H4)2
HP Oa−’CaHPOa・2H,O+2NHaNO
30生成物ヒドロキシアパタイト(第1表の■)の例に
ついて 10Ca(N 03)! ・4 HzO+ 6 (N 
H4)2HP O。
=Calo(P 04)a(OH)z ○ 生成物ヒドロキシアパタイト(第1表の■)の例に
ついて 10Ca(OH)z+6H:l POa= Ca+o(
P o4)i(o H)z○ 生成物プルシャイト(第
1表の■)の例について Ca(OH)、+ H3P O4 →CaHP 04 ・28z 0 0 生成物モネタイトについて Ca(OH)z + H3P 04→CaHP Os 
(第2表の■)。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明により、 +11  短時間に均一な燐酸カルシウムが合成できる
(2)有機溶媒中あるいは有機溶媒を含む溶液中でも、
短時間に均一な燐酸カルシウムが合成できる、 (3)固体粉や無機繊維を均一に分散した複合燐酸カル
シウム粉体を合成できる、 (4)固体粉や無機繊維を均一に分散した複合燐酸カル
シウム粉体は焼結性のよい、焼結強度の高い燐酸カルシ
ウム焼結体をつくることがきでるなどの優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例で用いた高速回転攪拌容器の斜視図。 第2図は複合体の顕微鏡観察スケッチ。 特許出願人  清  水  紀  夫 −一代理人  
弁理士 井出直孝  ゛ 尼 1 図 1空m 尼2図

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カルシウムおよび燐酸を液体中で反応させて燐酸
    カルシウムを製造する方法において、 上記液体を高速回転攪拌容器内で撹拌することを特徴と
    する燐酸カルシウムの製造方法。
  2. (2)上記液体は有機溶媒あるいは有機溶媒を含む溶液
    である特許請求の範囲第(1)項に記載の燐酸カルシウ
    ムの製造方法。
  3. (3)上記液体にはあらかじめ微量の燐酸カルシウムの
    種子を含む特許請求の範囲第(1)項に記載の燐酸カル
    シウムの製造方法。
  4. (4)カルシウムおよび燐酸を液体中で反応させて燐酸
    カルシウムを製造する方法において、 上記液体にあらかじめこの液体に溶解しない微小形態の
    固体物を混合し、 この液体を高速回転攪拌容器内で撹拌して、上記反応と
    同時に上記固体物をほぼ均一に燐酸カルシウムに分散さ
    せることを特徴とする燐酸カルシウム複合体の製造方法
  5. (5)上記固体物が無機質の粉体である特許請求の範囲
    第(4)項に記載の方法。
  6. (6)上記固体物が無機質の繊維状物質である特許請求
    の範囲第(4)項に記載の方法。
  7. (7)繊維状物質がチタン酸アルカリ繊維である特許請
    求の範囲第(6)項に記載の方法。
  8. (8)カルシウムおよび燐酸を液体中で反応させて燐酸
    カルシウムを製造する方法において、 上記液体にあらかじめこの液体に溶解しない微小形態の
    固体物を混合し、 この液体を高速回転攪拌容器内で撹拌して、上記反応と
    同時に上記固体物がほぼ均一に分散された燐酸カルシウ
    ム複合体を得て、 この燐酸カルシウム複合体を固化成形して焼結させる ことを特徴とする燐酸カルシウム複合体焼成物の製造方
    法。
  9. (9)微小形態の固体物がほぼ均一に分散された燐酸カ
    ルシウム複合体。
  10. (10)上記固体物が無機質の繊維状物質である特許請
    求の範囲第(9)項に記載の燐酸カルシウム複合体。
  11. (11)微小形態の固体物がほぼ均一に分散された燐酸
    カルシウム複合体の焼結体。
JP61243674A 1986-10-13 1986-10-13 燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体 Pending JPS63100006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243674A JPS63100006A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243674A JPS63100006A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63100006A true JPS63100006A (ja) 1988-05-02

Family

ID=17107301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243674A Pending JPS63100006A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63100006A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316955A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Mitsubishi Materials Corp ウイスカー分散リン酸カルシウム化合物粉体の製造法及び焼結体の製造法
JPH03183605A (ja) * 1989-12-08 1991-08-09 Kyoritsu Yogyo Genryo Kk リン酸四カルシウムの製造方法
JPH0788819A (ja) * 1991-03-08 1995-04-04 Agency Of Ind Science & Technol アパタイトシ−ト及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316955A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Mitsubishi Materials Corp ウイスカー分散リン酸カルシウム化合物粉体の製造法及び焼結体の製造法
JPH03183605A (ja) * 1989-12-08 1991-08-09 Kyoritsu Yogyo Genryo Kk リン酸四カルシウムの製造方法
JPH0788819A (ja) * 1991-03-08 1995-04-04 Agency Of Ind Science & Technol アパタイトシ−ト及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6521264B1 (en) Method for preparing a biomaterial based on hydroxyapatite, resulting biomaterial and surgical or dental use
US20050226939A1 (en) Production of nano-sized hydroxyapatite particles
DE2855368A1 (de) Whitlockit-keramik
SE459951B (sv) Dentalcementkomposition innehaallande ett kalciumaluminatpulver belagt med en hoegmolekylaer substans
DE2534504A1 (de) Keramisches material
US4207306A (en) Process for producing polycrystalline ceramic oxides
JPS6287406A (ja) β−リン酸三カルシウムの製造方法
Pandharipande et al. Review on synthesis of hydroxyapatite and its bio-composites
CN1058146C (zh) 活性氟磷灰石生物陶瓷及制造方法
JP6459631B2 (ja) 骨補填剤、その製造方法及びその使用方法
JPS63100006A (ja) 燐酸カルシウムの製造方法および燐酸カルシウムの複合体
CN110510592B (zh) 调控制备具有优异细胞相容性的羟基磷灰石的方法
JPH0214866A (ja) りん酸カルシウム系化合物セラミックスの前駆体溶液およびその製造方法
CN107353016B (zh) 羟基磷灰石的制备方法及其在3d打印成型中的应用
Khiri et al. The Effect of The pH Values and Sintering Temperatures on The Physical, Structural and Mechanical Properties of Nano Hydroxyapatite Derived From Ark Clam Shells (Anadara granosa) Prepared Via The Wet Chemical Precipitate Method
US4772573A (en) High-strength sintered article of calcium phosphate compound, raw material for production of said sintered article, and method for production of said sintered article
JPS63159207A (ja) 水酸アパタイトの製造方法
JPH0940408A (ja) 板状ヒドロキシアパタイト大型結晶の製造方法
JP3668530B2 (ja) リン酸四カルシウムの製造方法
JP2584877B2 (ja) リン酸四カルシウムの製造方法
JP3262233B2 (ja) リン酸カルシウムの製造方法
CN101711892A (zh) 一种纳米粉体Si-HAC的超声共聚制备方法
JPS61242968A (ja) 成形材料
CN115974543B (zh) 一种仿生酸性非晶磷酸钙铁纳米颗粒及其制备方法和应用
JPH0477684B2 (ja)