JPS6296551A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6296551A
JPS6296551A JP23510785A JP23510785A JPS6296551A JP S6296551 A JPS6296551 A JP S6296551A JP 23510785 A JP23510785 A JP 23510785A JP 23510785 A JP23510785 A JP 23510785A JP S6296551 A JPS6296551 A JP S6296551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyglutarimide
ethylene
polyolefin
polyamide
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23510785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072873B2 (ja
Inventor
Masayuki Tanaka
正幸 田中
Hidemitsu Yabe
夜部 日出光
Akihiko Kishimoto
岸本 彰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP23510785A priority Critical patent/JPH072873B2/ja
Publication of JPS6296551A publication Critical patent/JPS6296551A/ja
Publication of JPH072873B2 publication Critical patent/JPH072873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は衝撃強度に代表される耐衝撃性、曲げ弾性率1
0代表される剛性熱変形温度に代表される耐熱性および
耐候性が均衡して優れた熱可塑性樹脂組成物tこ関する
ものである。
〈従来の技術〉 代表的なITit簀撃性樹脂として、アクリロニトリル
−ブタジェン−スチレン三元共重合体樹脂(ABSm脂
)やメタクリJv酸メチルーブタジェン−スチレン三元
共重合体樹脂(MBS樹脂)が広汎な分野で使用されて
いる。これらの樹脂の耐候性を改良した樹脂としてエチ
レン−プロピレン系ゴムやアクリル系ゴムをペースゴム
としたアクリロニトリル−スチレンのグラフト共重合体
樹脂(ABS樹脂およびAAS樹脂)も使用されている
一方、ポリアミドの高衝撃化を目的にポリアミドにカル
ボン酸含有オレフィン系重合体を配合した樹脂組成物も
提案されている。(特公昭42−12546号公報、特
公昭55−44018号公報など。) 〈発明が解決しようとする問題点〉 しかるにABS樹脂に代表される1酎衝撃性樹脂は耐候
性が悪い上に、衝撃強度を上げようとすると曲げ弾性率
が低下してしまうため、高衝撃性でかつ高剛性の樹脂を
得ることはできない。
ABS樹脂およびAAS樹脂等は耐候性は改良されてい
るものの、ABS樹脂と同様に高衝撃性でかつ高剛性を
得ることはできない。
ポリアミドとカルボン酸含有オレフィン系重合体からな
る樹脂組成物は高衝撃強度を得ることはできるが、十分
な曲げ弾性率が得られない。
その上、該樹脂組成物は吸湿によって曲げ弾性率がさら
1こ著しく低下してしまう欠点がある。
良好な曲げ弾性率を得ることを目的にイミド化アクリ/
I’樹脂とポリアミドからなる樹脂組成物も提案されて
いる(特開昭58−208348号公報)が、該樹脂組
成物によっては十分高い衝撃強度を得ることはできない
すなわち、高衝撃性、高剛性、高耐熱性でかつ耐候性が
優れた樹脂はいまだ得られておらず、これらの性能を兼
備した樹脂の開発が望まれているのが現状である。
本発明者らは衝撃強度と曲げ弾性率が均衡して高く、か
つ耐!!8性と耐候性が優れた樹脂の開発を目的に鋭意
検討した結果、ポリグルタルイミド、ポリアミドおよび
特定の変性ポリオレフィンを特定の割合で配合すること
によって、上記目的を達成できることを見出し、本発明
に到達した。
く問題点を解決するための手段〉 すなわち本発明は(A)ポリグルタルイミド、a3)ポ
リアミドおよびC)力μポン酸基および酸無水物基より
なる群から選ばれた少なくとも1種の官能基を有するポ
リオレフィンをNが5〜90重量%、IB)が5〜90
重量%およびC)が5〜60重量%の割合で混合してな
る熱可塑性樹脂組成物を提供するものである。
本発明の熱可塑性樹脂組成物はポリグルタルイミドN、
ポリアミド(Blおよび変性ポリオレフィンC)を混合
して得られる。
本発明で用いるポリグルタルイミド(A)とは下記式(
I)で示される環状イミド単位を含有する重合体または
共重合体である。
Rs R7c、  、cぐHi− t  CHz   Rz (ただし式中のR1,RzおよびR3は各々水素または
炭素数1〜20の置換または非置換のアルキル基または
アリール基を示す。)上記環状イミド単位を含有するな
らば、いかなる化学構造のポリグルタルイミドであって
も本発明に適用することができるが、通常は上記環状イ
ミド単位中のR1およびR2が水素またはメチル基であ
り、Rsが水素、メチル基、エチル基、プロピル基、グ
チル基またはフェニル基であるものが、一般的Eこ用い
られる。またポリグルタルイミドの製造法はと(に制限
しないが、例えば特開昭52−63989号公報に記載
されるポリメタクリル酸メチルとアンモニアまたはメチ
ルアミンやエチルアミンなどの第一アミンを押出機中で
反応させ、グルタルイミド環を形成する方法が有用であ
る。
本発明で用いるポリアミド(Blとは、ε−カプロラク
タム、ω−ドデカラクタムなどのラクタム類の開環重合
によって得られるポリアミド、6−アミノカプロンd、
11−アミノウンデカン酸、12−アミノドグカン酸な
どのアミノ酸から導かれるポリアミド、エチレンジアミ
ン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン
、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン
、2.2.4−/2.4.4−トリメチルへキサメチレ
ンジアミン、1.3−および1.4−ビス(アミノメチ
ル)シクロヘキサン、ビス(4,4’−7ミノシクロヘ
キシlv)メタン、メタおよびバラキシリレンジアミン
などの脂肪族、脂環族、芳香族ジアミンとアジピン酸、
スペリン酸、セバシン酸、ドグカンニ酸、l、3−およ
び1,4−ンクロヘキサンジヵルポン酸、イソフタル酸
、テレフタル酸、ダイマー酸などの脂肪族、脂環族、芳
香族ジカルボン酸とから導かれるポリアミドおよびこれ
らの共重合ポリアミド、混合ポリアミドである。これら
のうち通常はポリカブロアミド(ナイロン6)、ポリウ
ンデカンアミド(ナイロン11)、ポリドデカンアミド
(ナイロン12)、ポリへキサメチレンアジパミド(ナ
イロン66)およびこれらを主成分とする共重合ポリア
ミドが有用である。
ポリアミドの重合方法は通常公知の溶融重合、固相重合
およびこれらを組合せた方法を採用することができる。
またポリアミドの重合度は特に制限なく、相対粘度(ポ
リマIgを98%濃硫酸100rlに溶解し、25℃で
測定)が2.0〜5.0の範囲内にあるポリアミドを目
的に応じて任意に選択でき゛る。
本発明で用いられる変性ポリオレフィンC)とはカルボ
ン酸基および酸無水物基よりなる群から選ばれた少なく
とも1種の官能基を有するポリオレフィンである。具体
例としてはエチレン/アクリル酸共重合体、エチレン/
メタクリル酸共重合体、エチレン/フマル酸共重合体な
どのオレフィン系単量体、エチレン/アクリル酸エチル
/アクリル酸共重合体、エチレン/無水マv イy n
共N 合体、エチンン/プロピレン/無水マVイン酸共
重合体など1こ代表されるオレフィン系単量体とカルボ
ン酸基または酸無水物基を有するビニル系単量体との共
重合体およびエチレン−g−無水マレイン酸共重合体(
”II+はグラフトを表わす。以下同じ。)、エチレン
/グロビレンーg−無水マレイン酸共重合体、エチレン
/プロピレン−g−アクリル酸共重合体、エチレン/l
−7”テン−g −無水マレインDA重合体、エチレン
/1−ブテン−g−フマル酸共重合体、エチレン/1−
ヘキセノ−g −イタコン酸共重合体、エチレン/プロ
ピレン/1.4−へキサジエン−g−無水マレイン酸共
M合体、エチレン/プロピレン/シンクロペンタジェン
−g−無水マレイン酸共重合体、エチレン/プロピレン
/シンクロペンタジェン−g−フマルm共yt合体、エ
チレン/プロピレン15−エチリデン−2−ノルボルネ
ン−g −m 水マレイン11!e共重合体、エチレン
/プロピレン15−エチリデン−2−ノルボルネン−g
−マレイン酸共重合体、エチレン/酢酸ビニル−g−ア
クリ/I/酸共重合体などに代表されるカルボン酸基ま
たは酸無水物基を有するビニル系単量体でグラフト変性
したポリオレフィンなどが挙げられる。これらの中でも
特にカルボン酸基または酸無水物基を有するビニル系単
量体でグラフト変性したポリオレフィンが好ましい。上
記変性ポリオレフィンを2種以上併用することも可能で
ある。
変性ポリオレフィン(0は通常、公知の方法で製造する
ことができる。例えば特公昭59−8299号公報、特
公昭56−9925号公報など1こ示された方法で製造
することができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物1こおいてポリグルタルイ
ミド(転)、ポリアミド(B)および変性ポリオレフィ
ンC)の配合比は(A)が5〜90重量%、好ましくは
15〜80重量%、特に好ましくは20〜70重量%、
a)が5〜90重量%、好ましくは10〜80重量%、
特に好ましくは15〜70重量%およびC)が5〜60
31量部、好ましくは8〜50重量%、特に好ましくは
10〜40重量%である。囚が5重量%未満では耐熱性
と剛性が劣り、八が90重量%を超えると耐衝撃性が劣
るため好ましくない。e)が5重量%未満またはC)が
5重量%未満の場合は而す衝撃性が劣り、(B)が90
Ji量%を超えるか、またはC)が60重量%を超える
場合は剛性が劣るため好ましくない。
本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法に関しては特に
制限はなく、通常公知の方法を採用することができる。
すなわちポリグルタルイミド(A)、ポリアミド[F]
)および変性ポリオレフィンC)をペレット、粉末、細
片状態などで、高速攪拌機などを用いて均一混合した後
、十分な混練能力のある一軸または多軸の押出機で溶融
混練する方法およびバンバリーミキサ−やゴムロール機
を用いて溶融混練する方法など、種々の方法を採用する
ことができる。また、ポリグルタルイミド代とポリアミ
ド(B)、ポリアミドお)と変性ポリオレフィンC)、
ポリグルタルイミドと変性ポリオレフィンC)などを予
め予備混練しておき、後に所定の配合比に調節して混練
する方法も可能である。
本発明の熱可塑性樹脂組成物はポリグルタルイミドN1
ポリアミド[F])および変性ポリオレフィンC)の他
に必要に応じて、ポリエチレン(PS) 、スチレン/
アクリロニトリル共重合体(SAN)、ポリメタクリル
酸メチN(PMMA)、スチレン/メタクリル酸メチ/
L//アクリロニトリル共重合体、α−メf /L’ 
、X f Vン/アクリロニトリル共重合体、α−メチ
pスチレン/スチレン/アクリロニトリ〃共重合体、α
−メチルスチレン/メタクリ〜酸メチ/I//アクリロ
ニトリル共重合体、p−メチルスチレン/アクリロニト
リル共重合体、スチレン/N−フェニルマレイミド共重
合体、スチレン/無水マレイン酸共重合体などのビニρ
系重合体、アクリロニトリル−ゲタジエン−スチレン三
元共重合体(ABS)樹脂、メタクリル酸樹脂−ブタジ
ェン−スチレン三元共重合体(MBS)樹脂、AES樹
脂、AAS樹脂、ポリカーボネート、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリエチレンテレフタレートなど熱可塑性
樹脂を適宜混合したり、ポリエチレン、ホリグロビレン
、エチレン/テロピレン共重合体、エチレン/ブテン−
1共M 合体、エチレン/プロピレン/シシクロペンタ
ジ二ン共重合体、r−+ノン/プロピレン15−エチリ
デン2−ノルボルネン共重合体、エチレン/プロピレン
/1.4−へキサジエン共重合体、エチレン/酢酸ビニ
ル共重合体およびエチレン/アクリル酸ブチル共重合体
などのポリオレフィン系ゴムを適宜混合することによっ
て、さらに望ましい物性、特性に調節することも可能で
ある。また目的に応じて顔料や染料、ガラス繊維、金属
繊維、金属フレーク、炭素繊維などの補強材や充填材、
熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、滑剤
、可塑剤、帯電防止剤および難燃剤などを添加すること
ができる。
く実施例〉 以下、実施例および比較例によって本発明をさらに詳し
く説明する。アイゾツト衝撃強さはASTM D256
−56 、Method  A  、熱変形温度はAS
TM D648−56 、曲げ弾性率はAST+lJ 
D790−61に従って測定した。耐候性はノツチ付ア
イゾツト衝撃試験片をサンシャインウエザオメーターで
400時間照射し、アイゾツト衝撃強さの変化を測定す
ることによって評価した。アイゾツト衝撃強さは絶乾状
態で測定した。曲げ弾性率は絶乾状態と試験片を23℃
水中に48時間浸漬させて吸水処理した状態で測定した
参考例1 (ポリグルタルイミド(A)の製造)A−1
:ポリメタクリル酸メチルのペレットをアンモニアとと
もtこ押出機中1こ仕込み、押出機に取付けられた排気
口から発生ガスを脱気しながら、樹脂温度270℃で押
出を行ないポリグルタルイミド(A−1)を製造した。
A−2:イミド化剤としてアンモニアの代りにメチルア
ミンを用いた以外は(A−1)と同じ方法でポリグルタ
ルイミド(A−2)を製造した。
A−3:イミド化剤としてアンモニアの代すにプニリン
を用いた以外は(A−1)と同じ方法で〆リデルタルイ
ミド(A−3)を製造した。
参考例2 (ポリアミドa3)の製造)溶融重合法によ
って、次のナイロン6、ナイロン66およびナイロン1
2を製造した。
ナイロン6:ε−カブロフクタムから濃硫酸相対粘度2
.75のナイロン6を重合した。
ナイロン66:へキサメチノンジアミン・アジピン酸等
モ/L’塩から濃硫酸相対粘度2.60のナイロン66
を重合した。
ナイロン12:12−アミノドデカン酸から濃硫酸相対
粘度2.35のナイロン12を重合した。
参考例3 (変性ポリオレフィンC)の製造)C−1:
エチレン7oモ/L/%およヒフロピレン30モ/L/
96からなるエチレン/プロピレン共重合体100重量
部に対し、少量のア七トンに溶解したα、α′−ビスー
t−ブチルパーオキシ−p−ジイソプロピルベンゼン0
.03重量部および無水マレインaL。
重量部を添加した後、40mφ口径の押出機を用いて2
30℃で混練してペレット化することにより、エチレン
/プロピレン−g−無水マレイン酸共重合体(II g
 IIはグフフトを表わす。)C−1を製造した。
C−2:エチレン80モ/L/96オヨヒテロピレy 
20 七N%カラナルエチレン/クロピレン共重合体1
00重量部に対し、少量のアセトンに溶解したジーt−
プチルバーオキンド0.1重量部およびアクリル酸LO
重量部を添加した後、C−3と同様に40111φ口径
の押出機を用いて200℃で混練してペレット化するこ
とによりエチレン/プロピレン−g−アクリル酸共重合
体C−2を製造した。
C−3:ムーニー粘度60、沃素価12のエチレン−プ
ロピノン−5−エチリタンー2−ノ〜ボルネン(EPD
M)三元共重合体(エチレン/プロピレンー68.5/
3L5(モル比))100重量部に対して、少量のアセ
トンtこ溶解したジ−t−ブチルバーオキシド0.1重
量部および無水マレイン酸0.5重量部を添加した後、
C−3と同様に40藺φ口径の押出機を用いて230℃
で混練してペレット化することによりEPDM−g−無
水マレイン酸共重合体(C−3)を製造した。
実施例1 参考例で製造したケリグルタルイミド囚、ポリアミド(
B)および変性ポリオレフィンC)を表1に示した配合
比で混合し、401EIφ口径の押出機を用いて溶融混
練した後、ペレット化した。
押出温度はポリアミド(5)としてナイロン6、ナイロ
ン12を用いた場合は260℃、ナイロン66を用いた
場合は290℃で行なった。次いでこのベレットを真空
乾燥した後、射出成形により物性測定用試験片を成形し
た。射出成形の際、シリンダ一温度は、ポリアミド(B
)としてナイロン6、ナイロン12を用いた場合は26
0℃、ナイロン66を用いた場合は290℃四設定した
。金型温度は80℃に設定した。
測定結果を表1に示した。
比較例 参考例で製造したポリグルタルイミド■、ポリアミド(
Blおよび変性ポリオレフィンC)%参考例1で原料重
合体として用いたポリメタクリル酸メチ/L/(以降、
PMMAと略称する。)および次のポリオレフィンを表
1に示した配合比で混合し、実施例1と同じ方法で物性
を測定した。
測定結果を表1に示した。
ポリオレフィン C−4:エチレン70モル%およびプロピレフ30モル
%からなるエチレン/プロピレン共重合体 C−5:ムーニー粘度60、沃素価12のエチレンーグ
ロビレンー5−エチリデン−2−ノルボルネン(EPD
M)三元共重合体(エチレン/プロピレン=68.5/
3L5(モル比)) 実施例1および比較例の結果から次のことが明らかであ
る。本発明の樹脂組成物(Al〜13)はいずれもアイ
ゾツト衝撃強さ、熱変形温度および曲げ弾性率がともに
高い。アイゾツト衝撃強さはサンシャインウエザオメー
ターで400時間照射してもほとんど低下せず、耐候性
が優れている。曲げ弾性率は吸水処理しても比較的高い
値を保持している。
すなわち本発明の樹脂組成物は高衝撃性、高剛性、高耐
熱性でかつ耐候性が優れた樹脂組成物である。一方、ポ
リアミドを含まないポリグルタルイミド囚と変性ポリオ
レフィンC)とのみからなる樹脂組成物(f14〜16
)は衝撃強さが低い。ポリグルタルイミドを含まないポ
リアミド■と変性ポリオレフィンC)とのみからなる樹
脂組成物(A17.18)は曲げ弾性率とW1撃強さの
バランスが悪(、その上曲げ弾性率は吸水によって著し
く低下する。また高荷重(18,561g /aa2 
)下の熱変形温度も低いなどの欠点を有するため好まし
くない。変性ポリオレフィンC)を含まない、ポリグル
タルイミド(至)とポリアミドG3)のみからなる樹脂
組成物(f19〜21)は衝撃強さが低い。変性ポリオ
レフィン(C)を60重量%より多(含有する組成物(
f22)は曲げ弾性率が低い。ポリグルタルイミド(A
)1こ代りポリメタクリ/L’酸メチルを用いた場合(
A23)は衝撃強さと熱変形温度が低い。
変性ポリオレフィンC)中1こカルボン酸基または酸無
水物基を有しない場合(A24.25)は衝撃強度が著
しく低い。
実施例2 参考例で製造したポリグA/p/I/イミドN、ポリア
ミドBl、変性ポリオレフィンC)および比較例で示し
たポリオレフィンゴム(C−4とC−5)を表1に示し
た配合比で混合し、実施例1と同じ方法で物性を測定し
た。
測定結果を表1に示した。ポリグルタルイミド(A)、
ポリアミドB)および変性ポリオレフィンC)の他にさ
らPこエチレン/プロピノン共重合体ゴム(EPR)や
エチレン/プロピレン/ 非共役ジエン共重合体ゴム(
EPDM)のようなポリオレフィン系ゴムを混合しても
衝撃強度、曲げ弾性率、耐熱性および耐候性が優れた望
ましい樹脂組成物を得ることができる。
〈発明の効果ン 以上説明したよう1こ本発明の樹脂組成物は衝撃強度1
こ代表される耐衝撃性、曲げ弾性率に代表される剛性、
熱変形温度に代表される1#熱性および耐候性が均衡し
て優れており、これらの特徴を活かして種々の分野への
応用が期待される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (A)ポリグルタルイミド、(B)ポリアミドおよび(
    C)カルボン酸基および酸無水物基よりなる群から選ば
    れた少なくとも1種の官能基を有するポリオレフィンを
    (A)が5〜90重量%、(B)が5〜90重量%およ
    び(C)が5〜60重量%の割合で混合してなる熱可塑
    性樹脂組成物。
JP23510785A 1985-10-23 1985-10-23 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH072873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23510785A JPH072873B2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23510785A JPH072873B2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6296551A true JPS6296551A (ja) 1987-05-06
JPH072873B2 JPH072873B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=16981157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23510785A Expired - Lifetime JPH072873B2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072873B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0409481A2 (en) * 1989-07-17 1991-01-23 Rohm And Haas Company Graft copolymers and a process for their preparation
US5232985A (en) * 1989-07-17 1993-08-03 Rohm And Haas Company Graft copolymers and a process for their preparation
EP0717078A1 (de) * 1994-12-14 1996-06-19 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastische Formmassen auf der Basis von teilaromatischen Polyamiden und Polymethacrylimiden
US5585423A (en) * 1989-05-02 1996-12-17 Rohm And Haas Company Ultraviolet resistant glutarimide

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585423A (en) * 1989-05-02 1996-12-17 Rohm And Haas Company Ultraviolet resistant glutarimide
EP0409481A2 (en) * 1989-07-17 1991-01-23 Rohm And Haas Company Graft copolymers and a process for their preparation
US5084517A (en) * 1989-07-17 1992-01-28 Rohm And Haas Company Graft copolymers and a process for their preparation
US5232985A (en) * 1989-07-17 1993-08-03 Rohm And Haas Company Graft copolymers and a process for their preparation
EP0717078A1 (de) * 1994-12-14 1996-06-19 Basf Aktiengesellschaft Thermoplastische Formmassen auf der Basis von teilaromatischen Polyamiden und Polymethacrylimiden

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072873B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733854B2 (en) Polyamide resin composition and synthetic resin product prepared therefrom
EP0375728B1 (en) High impact, styrenic polymer/thermoplastic polymer grafted blends
JPH01144417A (ja) ポリエーテルエステルアミドおよび熱可塑性樹脂組成物
US4381371A (en) Polymer mixtures
US5010136A (en) Process for producing impact-resistant polyamide resin compositions
US5221712A (en) Process for producing impact-resistant polyamide resin compositions
JPH0611829B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5925836A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6296551A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0639549B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63312342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62177065A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6173753A (ja) 樹脂組成物
JPS63179957A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3237956B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62218435A (ja) 樹脂組成物
JPH07150035A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02153968A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0657063A (ja) 自動車用ホイールカバー
JPH0873539A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形材料
JPS63308071A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0253851A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH032252A (ja) 永久帯電防止性を有する耐衝撃性樹脂組成物
JPS6058450A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01103662A (ja) ポリアミド樹脂組成物の製造法