JPS6294038A - バス構成法 - Google Patents

バス構成法

Info

Publication number
JPS6294038A
JPS6294038A JP23400285A JP23400285A JPS6294038A JP S6294038 A JPS6294038 A JP S6294038A JP 23400285 A JP23400285 A JP 23400285A JP 23400285 A JP23400285 A JP 23400285A JP S6294038 A JPS6294038 A JP S6294038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
node
buses
repeaters
nodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23400285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Sasamoto
笹本 芳文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23400285A priority Critical patent/JPS6294038A/ja
Publication of JPS6294038A publication Critical patent/JPS6294038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバス構成法に関し、特にデータ通信用のバス構
成法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のバス構成法としては第4図、第5図に示
す例がある。第4図、第5図はそれぞれ従来のバス構成
法の第1.第2の例を示すプロ・・lり図である。
第1の例は、第4図に示すようにバス10は中継器21
を介してバス11と接続され、またバス11は中継器2
2を介してバス12と接続されている。バス10と11
と12にはそれぞれ2つのノード1.2と3.4と5,
6が接続されている。
次に第2の例は、第5図に示ずようにノード1゜2.3
,4,5.6.1間はバス13,14.15.16.1
7.18でループ状に接続されている。
〔発明か解決しようとする問題点〕
上述した第1の例では、中継器21.22内で転送する
データ及び制御信号について双方向性が必要となるので
、その制御の複雑さとドライバ。
レシーバ等の回路量の増加を起こす欠点がある。
また第2の例では、各ノード1.〜6が中継器の役割も
果たさなければならないので、バス形態が有する接続の
容易性や柔軟性を損なうばかりでなくノード内の回路量
も増える欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のバス構成法は、バスとこれに接続される装置及
び該バスを電気的、距離的に拡張するための中継器から
なるバスシステムにおいて、前記間々のバスは前記中継
器を介してシステム全体としてループ状に接続されてい
る。
(実施例〕 次に、本発明について第1図、〜第3図を参照して説明
する。
第1図は本発明のバス構成法の一実施例を示すハスシス
テムのブロック図、第2図、第3図は第1図におけるデ
ータ転送動作の説明図である。
第1図において、バスシステムは中継器7,8゜9.7
間はバス10,11.12によりループ状に接続され、
中継器7.〜9によってバスを電気的、距離的に拡張し
ている。またバス10にはノード1,2が、バス11に
はノード3,4が、バス12にはノード5,6が接続さ
れている。
なお、本実施例では、個々のバスに接続されるノード数
を2、中継器数を3としたが、これらの数値は実際のバ
スシステムの電気的制限内で任意に決定される、 続いて本実施例の動作について説明する。
まず、バスアクセス権の調停方法は次のように行われる
。すなわち、中継器と中継器の間のバスに接続されるノ
ード間でのバス調停を基本調停単位として、調停の行わ
れるバスを順次環状に、例えは第1図においてバス10
−→11→12→10→1]・・・のように、移動して
いく。バスに対しアクセス要求のあるノード、例えばノ
ード1は自らの属するバス】0の調停サイクル時にアク
セス要求を出し、池のノード2.〜6のアクセス要求に
勝ったときデータの発信権を得る。
次にデータ転送動作は、第2図に示すように、例えばバ
ス10での調停でノード1がアクセス権を獲得し、ノー
ド5に対しデータ転送を行う際に、中継器8,9はデー
タ及び制御信号を通過させるが、中継器7は発信ノード
1と信号が衝突するので中継器7からの出力は禁示され
る。また中継器を経由しないで単一のバス内で、例えば
ノード2からノード1ヘバス10内でデータ通信が行わ
れる場合は、第3図に示すようにデータの流れの上流、
下流に関係なくバス10は双方向バスとしての通信を行
う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、複数の中継器とバスとで
システム全体としてループ状のバス構成とすることによ
り、バス形態が有する接続の容易性及び柔軟性を失うこ
となく、ループ構造が有する片方向通信性による回路の
単純化や回路量の減少化などハードウェアの簡単さを有
効に活用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバス構成法の一実施例を示すシステム
のブロック図、第2図、第3図は第1図におけるデータ
転送動作の説明図、第4図、第5図はそれぞれ従来のバ
ス構成法の第1.第2の例を示すブロック図である。 −1,〜6・・・ノード、7,8,9,21.22・・
・第 / 閏 茅 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バスとこれに接続される装置及び該バスを電気的、距離
    的に拡張するための中継器からなるバスシステムにおい
    て、前記個個のバスは前記中継器を介してシステム全体
    としてループ状に接続されることを特徴とするバス構成
    法。
JP23400285A 1985-10-18 1985-10-18 バス構成法 Pending JPS6294038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23400285A JPS6294038A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 バス構成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23400285A JPS6294038A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 バス構成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6294038A true JPS6294038A (ja) 1987-04-30

Family

ID=16964014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23400285A Pending JPS6294038A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 バス構成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6294038A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61193536A (ja) デイジタルデータ伝送用回路
JPS6199439A (ja) グル−プアドレス通信方式
US5467351A (en) Extendible round robin local area hub network
JPS6294038A (ja) バス構成法
JPS59114941A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JPS5910104B2 (ja) 多数ル−プ伝送装置のデ−タ伝送方法
JPH0336460B2 (ja)
JPS589978B2 (ja) 計算機網構成方式
JPH05252163A (ja) リモート入出力装置
JP2949118B1 (ja) バス通信型エンコーダ装置のエンコーダデータ出力方法
JPS5817750A (ja) デ−タ収集システム
JPS61290837A (ja) ル−プ状伝送路を持つデ−タ伝送方式
JPH02125546A (ja) 多重伝送システム
JPH03138786A (ja) データ収集システム
JPS6174053A (ja) 信号の授受方式
JPH01112843A (ja) 共同通信回線の通信方式
JPS63269643A (ja) 端末制御装置
JPS58177053A (ja) デ−タ通信システム
JP2000059868A (ja) テレメータ子局装置
JPS61206344A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク
JPS6266444U (ja)
JPS58111551U (ja) ル−プ状デ−タ伝送装置
JPS61112454A (ja) デ−タ伝送方法
JPH0230256A (ja) 双方向シリアル通信方式