JPS6292275A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS6292275A
JPS6292275A JP23138985A JP23138985A JPS6292275A JP S6292275 A JPS6292275 A JP S6292275A JP 23138985 A JP23138985 A JP 23138985A JP 23138985 A JP23138985 A JP 23138985A JP S6292275 A JPS6292275 A JP S6292275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shuttle
information
vibration
recording
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23138985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Suzuki
健一 鈴木
Kazuo Minoura
一雄 箕浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23138985A priority Critical patent/JPS6292275A/ja
Publication of JPS6292275A publication Critical patent/JPS6292275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は記録媒体に情報を記録し及び/または記録媒体
に記録されている情報を再生するための装置に関するも
のであり、特にカード状またはシート状等の記録媒体と
該媒体に対し情報処理するためのヘッド部とが相対的に
往復運動することにより情報の記録及び/または再生を
行なう情報記録再生装置に関する。
この様な情報記録再生装置は光学的情報記録再生装置や
磁気的情報記録再生装置として好適に利用される。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来、光ビームを用いて情報を記録し且つかくして記録
された情報を光ビームを用いて再生するために用いられ
る記録媒体の形態として、カード状、ディスク状、テー
プ状等各種のものが知られている。なかでも、カード状
に形成された光学的情報記録媒体(以下、「光カード」
と称す)は、製造が容易で、携帯性が良く、アクセス性
も良い記録媒体として、大きな需要が見込まれている。
光カードにおいては、情報トラックは直線状に形成され
、この様な情報トラックはカード表面の所定の領域にて
平行に多数本配列されている。従って、光カードを記録
媒体とする情報記録再生装置においては、光ビームスポ
ットは光カード表面上にて情報トラックの方向に相対的
に連続移動せしめられ、この際に情報の記録または再生
が行なわれ、所定の距離の移動の後には光ビームスボ。
トは光カード表面上にて上記情報トランクの方向を横切
る方向に相対的に所定距離移動せしめられ、この際には
情報の記録または再生は行なわれず、次いで再び上記情
報トラックの方向に相対的に連続移動せしめられ、この
際に情報の記録または再生が行なわれ、以下同様にして
情報トラックの方向の相対的移動と該方向を横切る方向
の相対的移動とが交互に所望の回数繰返される。
以上の様な動作を行う情報記録再生装置として、光カー
ドを載置台(以下、「シャトル」と称す)上に保持し、
該シャトルを情報トラックの方向に往復移動させ、−労
咳光カードの情報トラックに光ビームスポットを形成す
るためのヘッド部を情報トランクを横切る方向に移動さ
せる方式のものが考えられる。
しかして、光カードの情報トラックは極めて細く (た
とえば1〜5μ程度)、この様な情報トラックに対し正
確に光ビームを微小スポット照射せしめるためには光ヘ
ツド部にオートトラッキング機能及びオートフォーカシ
ング機能が必要不可欠である。かくして、これら機能を
具備する光ヘツド部においては、光ビームを情報トラッ
ク上に集光するための対物レンズはその先軸方向と該方
向及び記録媒体の情報トランクの方向の双方に直交する
方向とにそれぞれ独立に移動可能とされており、該情報
トラックに対し常に適正な微小光ビームスポット照射を
行なう様にサーボ回路により制御されている。光ヘツド
部におけるこの対物レンズを含む可動部分は微細な金属
板バネ、ゴム系弾性体等により支持されていることが多
いが稼動中は主に磁力により拘束されているのが常であ
る。
このため一般に光ヘツド部は振動に弱く、装置に一定限
度以上の衝撃が加わると、その制御範囲からはずれ記録
再生が不可能となることが多い。
特に、記録媒体を載置台上に保持し該載置台を往復運動
せしめて記録再生を行なう場合には、該載置台が移動の
向きを反転する時の大きな加速度に基づき強い衝撃を受
け、往復運動の方向を横切る方向に振動が発生する。こ
の振動の振幅が大きくなったり周波数が高くなったりす
ると、光ヘツド部にまで振動が伝達せしめられて上記オ
ートトラッキング機能やオートフォーカシング機能が正
常に作用しなくなり、かくして正常な記録再生ができな
くなるという問題がある。また、載置台の振動は直接情
報記録媒体に伝達せしめられて該媒体が位置ずれを生ず
るおそれがあるとともに上記光ヘツド部のオートトラッ
キングやオートフォーカシングの機能に悪影響を与える
という問題もある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、上記の如き従来技術の問題点を解決す
るものとして、情報記録媒体を載置台上に保持せしめ該
載置台を記録及び/または再生用のヘッドに対し往復運
動させて情報の記録及び/または再生を行なう情報記録
再生装置において、載置台の往復運動の反転位置及び/
またはその近傍において該載置台が往復運動方向を横切
る方向に振動するのを防止するための手段が設けられて
いることを特徴とする、情報記録再生装置が提供される
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の具体的実施例を説明
する。
第1図は本発明装置の第1の実施例を示す概略平面図で
あり、第2図はその概略側面図である。
尚、本実施例は光学的情報記録再生装置に適用されたも
のである。
第1図及び第2図において、2はシャトルであり、その
上面には光カードを載置するための部分が形成されてお
り、ここには光カード4が不図示の適宜の手段により固
定保持されている。シャトル2のX方向一端部にはX方
向の2つの突出部6゜8が形成されている。該突出部に
は同軸のY方向貫通孔が形成されており、該貫通孔には
1本のガ ゛イド部材10が摺動可能に嵌合せしめられ
ている。
シャトル2のX方向の他端部にはまたガイドローラ12
が付設されている。該カイトローラの下方には上記ガイ
ド部材10と平行にガイド部材14が配設されており、
ガイドローラ12はガイド部材14上に載せられている
。これらガイド部材10.14はいづれも不図示のフレ
ームに取り付けられている。
第1図及び第2図において、16はサーボモータであり
、該モータのX方向の駆動回転軸にはプーリ18が取付
けられている。一方、20はプーリであり、該プーリは
X方向の軸のまわりに自由に回転し得る様に支持部材2
2に取付けられている。これら2つのプーリ18,20
の間にはベルト24が巻回されており、該ベルトの上側
走行部分及び下側走行部分は上記ガイド部材10.14
と平行であり、また該ベルト24の上側走行部分の一部
が上記シャトル2の下面側に固定されている。尚、モー
タ16及び支持部材22はいづれも不図示のフレームに
取り付けられている。
第1図及び第2図において、26a、26bはたとえば
ゴム等の弾性体からなるローうであり、該ローラはそれ
ぞれレバー282,28a’及び28b、28b’の一
端によりX方向の軸のまわりに回動可能な様・に支持さ
れている。レバー28a。
28a′の他端はX方向の支持軸30aに対しそのまわ
りに回動可能な様に接続されている。レバー28b、2
8b’の他端も同様にX方向の支持軸30bに対しその
まわりに回動可能な様に接続されている。これら支持軸
30 a、  30 bハイツれも不図示のフレームに
取り付けられている。上記各レバーのほぼ中央部にはそ
れぞれ伸長バネ32a、32a’  (不図示)、32
b、32b’(不図示)の一端が接続されており、該ハ
ネの他端は下方にて不図示のフレームに接続されている
尚、図示はしないが上記各レバーはそれぞれフレームに
取り付けられた係止部材により下縁側を係止されており
、従って、上記バネ32a、32b等の引張力により付
勢されている各レバー28a。
28b等の支持軸30a、30bのまわりの回転は図示
される様な状態にて停止される。尚、第2図に示される
様に、この状態において各ローラ26a、26bの最下
部分は上記シャトル2のY方向両端部の上面の高さより
も低い位置に存在する。これらローラ、レバー、支持軸
及びバネにより振動防止手段が構成される。
第1図には示されていないが、第2図において、34は
光ヘツド部であり、該光ヘツド部からは下方に向って集
束光ビーム36を投射することができ、また該ヘッド部
はX方向に移動可能な様に不図示のフレームに取り付け
られている。
次に、上記の如き本実施例装置の動作につき説明する。
シャトル2上の載置部に光カード4を所定の姿。
勢にて保持せしめた後に、モータ16を駆動することに
よりベルト24が走行せしめられ、かくしてシャトル2
はY方向に移動する。このシャトル2のY方向の運動は
該シャトルのY方向両端部がそれぞれ2つのローラ26
a、26bの位置を少し越えるところを反転位置とする
往復運動とされる。即ち、シャトル2は第2図において
図示されるAの範囲内において往復運動せしめられる。
この範囲のうち、図示されるBの範囲内においてはシャ
トル2の左方端部上面がハネ32a、32b(不図示)
の引張力に抗してローラ26a及びレバー28a、28
a’を第2図の位置から上方へと押し上げ、かくして上
記バネの引張力に基づきシャトル2の左端部上面にはロ
ーラ26aから下向きの押圧力が印加され、これにより
シャトル2の振動が抑制される。図示されるCの範囲内
においても同様にしてバネ32b、32b’  (不図
示)の引張力に基づきシャトル2の右端部上面にはロー
ラ26bから下向きの押圧力が印加され、これによりシ
ャトル2の振動が抑制される。
以上の様なシャトル2の往復運動の間に光ヘツド部34
から光ビーム36が発せられ、これにより光カード4に
情報の記録が行なわれ、または該カードに記録されてい
る情報の再生が行なわれる。
尚、この記録再生時には、シャトル2のY方向移動の反
転時あるいはその前後において光ヘツド部34はX方向
に所定距離(即ち、情報トラックのX方向間隔の整数倍
の距離)移動せしめられ、かくして光ビーム36は光カ
ード4の所望の情fla トラック上にスポットを形成
し、順次走査が行なわれる。
第3図は本発明装置の第2の実施例を示す概略平面図で
あり、第4図はその概略平面図である。
尚、本実施例も光学的情報記録再生装置に通用されたも
のである。第3図及び第4図において上記第1図及び第
2図におけると同様の部材には同一の符号が付されてい
る。
本実施例においては、シャトル2のX方向両端部にそれ
ぞれY方向の貫通孔が形成されており、該貫通孔にガイ
ド部材10.14が摺動可能に嵌合せしめられている。
本実施例においては、振動防止手段の構成が上記第1の
実施例と異なる。即ち、第3図及び第4図において、3
8a、38bはたとえばゴム等の高摩擦係数材料であり
、該材料はそれぞれたとえばスポンジ等の振動吸収性を
有する材料に接合保持されており、該材料はそれぞれ支
持部材42a42bに接合保持されている。尚、該支持
部材はいづれも不図示のフレームに取付けられている。
本実施例においては、上記高摩擦係数材料、振動吸収性
材料及び支持部材により振動防止手段が構成される。
図示されている様に、高摩擦係数材料38a。
38bはそれぞれシャトル2の左方端面及び右方端面に
対向しており、従って本実施例においてはシャトル2の
往復運動範囲AのうちのB及びCの範囲内においてはシ
ャトル2の左方端面及び右方端面がそれぞれ振動吸収性
材料40a、40bを圧縮せしめており、これにもとづ
き高摩擦係数材料38a、38bが上記シャトル2の左
右両端面に押圧せしめられ、これによりシャトル2の振
動が抑制される。
以上の実施例においては、振動防止手段は載置台に圧接
せしめられるので、ダンパとして振動周波数を低下せし
め、オートトラッキングやオートフォーカシングに有害
な高周波振動の発生を防止する作用をもなす。
本発明における振動防止手段としては、上記実施例に記
載のものの外に、たとえば次の様なものが例示される。
(1)上記第4図における範囲B及びCの部分のガイド
部材10.14の太さをこれら2つの範囲の中間の範囲
の部分の太さよりも外方へと次第にわずかづつ大きくし
ておくことにより振動の発生を抑制するもの。
(2)上記範囲B及びCの部分にシャトル2の端部が到
達したときに該シャトルとガイド部材10゜14との間
に磁力による吸引力や反発力を作用せしめることにより
振動の発生を抑制するもの。
上記(1)において、範囲B及びCはシャトル移動の反
転位置及びその近傍であるのでシャトルの振動速度は比
較的小さく、従ってシャトル2の貫通孔とガイド部材1
0.14とのクリアランスが小さくてもシャトル移動に
は実質上不利はない。
上記実施例は記録媒体への情報の記録・再生が光ビーム
を用いてなされるものについて説明されているが、本発
明には記録媒体への情報の記録・再生がその他の方式の
ものたとえば磁気的に記録媒体に対し情報の記録及び/
または再生を行なうものも含まれる。
〔発明の効果〕
以上の様な本発明によれば、載置台の往復運動にともな
う振動の発生を抑制することができるので、載置台上で
の情報記録媒体のずれやヘッド部への振動の伝達が防止
でき、か′して良好な記録再生を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の平面図であり、第2図はその側面
図である。 第3図は本発明装置の平面図であり、第4図はその側面
図である。 2:シャトル、4:光カード、10,14ニガイド部材
、24:ベルト、26a、26b:o−ラ、34:光ヘ
ツド部、38a、38b:高摩擦係数材料、40a、4
0b:振動吸収性材料代理人 弁理士 山 下 穣 平 第1図 第2図 第3図 1υ 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報記録媒体を載置台上に保持せしめ該載置台を
    記録及び/または再生用のヘッドに対し往復運動させて
    情報の記録及び/または再生を行なう情報記録再生装置
    において、載置台の往復運動の反転位置及び/またはそ
    の近傍において該載置台が往復運動方向を横切る方向に
    振動するのを防止するための手段が設けられていること
    を特徴とする、情報記録再生装置。
  2. (2)振動防止手段が載置台に対し圧接せしめられるも
    のである、特許請求の範囲第1項の情報記録再生装置。
JP23138985A 1985-10-18 1985-10-18 情報記録再生装置 Pending JPS6292275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23138985A JPS6292275A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23138985A JPS6292275A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6292275A true JPS6292275A (ja) 1987-04-27

Family

ID=16922844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23138985A Pending JPS6292275A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6292275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189661A (en) * 1988-12-27 1993-02-23 Kabushiki Kaisha Card carrier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189661A (en) * 1988-12-27 1993-02-23 Kabushiki Kaisha Card carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255336B2 (ja)
JPS61267973A (ja) 情報記録再生装置
JPS6292277A (ja) 情報記録再生装置
JPS6292275A (ja) 情報記録再生装置
JP3018686B2 (ja) 光学ピックアップ装置の支持機構
JPS6292276A (ja) 情報記録再生装置
EP0563970B1 (en) Driving device for objective lens
JPS639063A (ja) 情報記録再生装置
JPH06290468A (ja) 情報書込及び/又は読取装置
JP2637472B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0192984A (ja) 情報記録再生装置
JPH02227812A (ja) 磁界変調用ヘッド
JP2525760B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS62165739A (ja) 光学系駆動装置
JPH0620248A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0445172Y2 (ja)
JPH0542068B2 (ja)
JPH1153478A (ja) カード往復走行装置
JPH11353821A (ja) 光カードの情報記録再生方法および装置
JPS58155638U (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0731868B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0438725A (ja) 光ヘッド
JPS62229538A (ja) 光学系駆動装置
JPS63222336A (ja) 光学系駆動装置
JPS6116041A (ja) 可動支持機構