JPS6289891A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPS6289891A
JPS6289891A JP60230164A JP23016485A JPS6289891A JP S6289891 A JPS6289891 A JP S6289891A JP 60230164 A JP60230164 A JP 60230164A JP 23016485 A JP23016485 A JP 23016485A JP S6289891 A JPS6289891 A JP S6289891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
pipes
exchanger tube
straight
straight heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60230164A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Inatani
正敏 稲谷
Hiroto Nakama
啓人 中間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP60230164A priority Critical patent/JPS6289891A/ja
Publication of JPS6289891A publication Critical patent/JPS6289891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/605Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は冷蔵庫や、空調機器等の蒸発器や凝縮器等に利
用される、特にフロンガス等の冷媒液を流動させる熱交
換器の製造方法に関する。
従来の技術 熱交換部材に多孔質層を形成し、表面積の増大、沸騰伝
熱の促進効果をはかることは一般に知られているが、伝
熱管内に多孔質層を形成することは焼結、溶射法では困
難であるから通常はメッキ法を利用する。しかしこの様
な表面積を増大し、沸騰伝熱の促進効果をはかるために
行うメッキ層は平滑メッキと違った条件で加工し、適度
なポーラス性と突起を有するメッキ層に仕上げる必要が
ある。この様なメッキ層を形成する方法としては、特公
昭47−40013号公報、および特公昭55−413
12号公報、まだは特公昭57−32319号公報の様
に通常の平滑メッキを得るために必要な錯塩や、にかわ
状物質、光沢剤、結晶微粒子化のだめの添加剤などはメ
ッキ液中に配合しないか、極く微量としたメッキ液を使
用し、メッキ条件としては一般的に高温で高電流密度で
行い、メッキ液は高速の流動攪拌を行うことにより形成
することが提案されている。
また伝熱管内面へのメッキ方法としては特開昭49−1
0827号公報および特開昭55−38970公報の様
に、金属管の中心に挿入する陽極棒の両端部を、絶縁性
のキャップによりシールし、金属管内部にメッキ液を入
れ、陽極棒と金属管との間に電流を通し金属管の内壁面
にメッキする方法にあって、金属管端部にメッキが極端
に析出するため陽極棒にマスキングを行う方法が提案さ
れている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前記の様なメッキ液組成で、またメッキ
条件でもって伝熱管内壁面等にメッキ液を導入しても仲
々内部にまで均一に多孔質状のメッキをすることができ
ず、錯塩の少ない不安定なメッキ液条件となっているた
め短時間にて分解を起こし、また高温で高電流密度での
条件であれば、粉末状のやわらかいメッキしかできない
ため、量産性に向かないばかりか、伝熱管内面とメッキ
層との密着性も不充分であり、液媒体の流動時および振
動や衝撃にてメッキ層が剥離してしまうなどの欠陥があ
る。
また、前記公報の様な伝熱管内面へのメッキ方法であれ
ば、伝熱管内面端部にまでメッキが析出することになる
。前記公報では特に伝熱管端部にメッキが析出されやす
いため、陽極棒側にマスキングを行いメッキしようとし
ているが、後加工において、別部品をロウ付接合する場
合には、不完全であり、特に凹凸状のメッキを形成させ
る場合には、ロウ付接合部に凹凸状のメッキがあると嵌
合やクリアラ/スが不良となるばかりか、凹凸状メッキ
の毛細管現象によシ、溶けたロウ材が伝熱管内部に流れ
込み、ロウ材の無駄が多くなシ、さらにそのため凹凸状
のメッキ層の目がつまって伝熱管内面の表面積の減少や
沸騰伝熱の効果を半減させるなどの悪影響をおよぼすこ
ととなるなど、多くの問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、均一にかつ密着性に優れた
凹凸状のメッキ層を伝熱管内面の必要部分に容易に形成
させ、表面積の増大した、沸騰熱伝達の促進効果がはか
れる熱交換器の製造方法に関する。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するだめに、本発明の熱交換器の製造
方法は、複数本が並行してなる直管伝熱管を拡管するこ
とにより放熱フィンを直管伝熱管外周に固定させ、前記
複数本の直管伝熱管の内部に中心軸に沿って陽極棒を通
し、直管伝熱管および陽極棒の端部に、絶縁性のキャッ
プを嵌合し、直管伝熱管の端部内面をマスキングした上
で、直管伝熱管内部にメッキ液を流し込み、陽極棒と直
管伝熱管との間に電流を流して直管伝熱管の内面に凹凸
状の電気メッキを行い、その后、U字管の両端を並行す
る直管伝熱管の端部マスキング部に挿入し、ロウ付接合
することを特徴とする熱交換器の製造方法である。また
、凹凸状のメッキを形成させるのに、オキシエチレン系
界面活性剤と、低濃度の塩化物イオンを添加剤として加
えたメッキ液を使用するものである。
作   用 本発明は上記した構成によって、メッキ液中のオキシエ
チレン系界面活性剤が、金属イオンと錯体を作り、塩化
物イオンが適度な凹凸状を形成するのに働く。またメッ
キ工程を通すおり、直管伝熱管の端部内面に絶縁性のキ
ャップを嵌合しマスキングしておくことにより、凹凸の
メッキ層が直管伝熱管の端部内面にのみ形成されないこ
とになる。
すなわち、錯塩の少ない不安定なメッキ液や、高温、高
電流密度等の通常のメッキとしては過度な条件でのメッ
キ工法を必要としないので、メッキ液の分解も少なく、
メッキ層と伝熱管内面との密着性も良好となり、さらに
直管伝熱管端部内面がメッキされていないので、効率良
くU字管等のロウ付接合が可能である。すなわち、前記
凹凸の金属メッキ層が表面積の増大と沸騰伝熱の促進効
果をはかるため熱交換効率の良い熱交換器を容易に提供
する製造方法である。
実施例 以下本発明の一実施例について、第1図から第4図を参
考にしながら説明する。
1は複数本の銅パイプの直管伝熱管2を拡管することに
よりアルミニウムの薄片加工した放熱フィン3を固定し
、U字管4をロウ付接合した熱交換器である。
この直管伝熱管2の内面5には凹凸の銅の金属メッキ層
6が形成されている。この様な熱交換器1は通常、空調
用冷却システムに組み込まれ、内部にフロンガスを封入
し、蒸発器や凝縮器として使用される。
7はヒーター8により温調可能なメッキ槽であり、メッ
キ液9が入れられである。このメッキ液9としては、1
6oy / (l CuSO4,5H20、とrsoy
70H2so4.o、o5y/(lポリオキシエチレン
オレイルエーテル、および0.3ミリモルの塩酸を加え
た酸性硫酸銅メッキ液を使用する。
また1QはU字管4をロウ付接合する前の銅パイプの直
管伝熱管であり、キャップ11と循環ポンプ12とを組
み合わせることにより、メッキ液9を直管伝熱管10の
内部に循環させる様にしている。尚、すでに放熱フィン
3は直管伝熱管10を拡管することにより直管伝熱管1
0の外周に固定されている。さらにキャップ11には、
切替えスイッチ13を介在して直流電源14に直結され
ているチタン棒に白金メッキした陽極棒15と、陽極棒
15と逆の電荷を与えられる接続端子16゜およびテフ
ロンチューブでできたマスキング部材17とが固定され
ている。このキャンプ11を直管伝熱管1oにマスキン
グ部材17を直管伝熱管10の内面端部18に挿入する
ことにより結合させた時、接続端子16と直管伝熱管1
0とが導電することになる。尚、このキャップ11には
2セントの陽極棒15と接続端子16と、マスキング部
材17が固定されており、2本の直管伝熱管10と同時
に結合できる様にしている。また陽極棒16には直管伝
熱管1Qとの電気的接触を防止するためにポリプロピレ
ンでできた絶縁物体のスペーサー19が取付けである。
このスペーサー19は三角錐状の形状をしており、挿入
方向に広がる傾斜を有する様に取り付けられている。
また、20はメッキ液9を処理する公害設備であり、2
1は陽極棒15を上下するだめのエアーシリンダーであ
る。
尚22は直管伝熱管1Qと対向しない陽極棒15の面に
は絶縁テープ21を貼りつけである。
次にかかる構成での熱交換器1の製造方法について説明
する。
捷ず、直管伝熱管1Qと放熱フィン3とを定位置につい
て仮嵌合しておき、直管伝熱管1oを所定の拡管機で拡
管し、直管伝熱管1oの外周に放熱フィン3を圧着させ
固定しておく。
次に、この直管伝熱管10の内面端部18にキャップ1
1のマスキング部材17を挿入し固定させ、循環ポンプ
12とを組み合わせ、メッキ槽7内のメッキ液9を直管
伝熱管10の内部に循環させる。この時、メッキ0.9
としては16oy/lCuSO4−s H2o 、 5
oy /l H2SO4,o 、o5y/1ポリオキシ
エチレンオレイルエーテル、および、0.3ミリモルの
塩酸を加えた酸性硫酸銅メッキ液を使用する。
そこで、直流電源14よりチタン棒に白金メッキを施し
た陽極棒15にまず負の電荷をかけカンード側とし、片
や接続端子16には正の電荷をかけアノード側とする。
この時の電流値は約100mA / t;肩とし約2Q
分間通電する。すなわち接続端子16と直管伝熱管1o
とが導電しているので、直管伝熱管10が正の電荷をも
つことになり、メッキ液9中の陽イオンである銅イオン
が、陽極棒に析出し直管伝熱管10の内壁面の銅が電解
により溶出し研摩される。次に切替えスイッチ13によ
り、正と負の電荷を逆に切替える。すなわち陽極棒15
側をアノードとし、接続端子16及び、直管伝熱管10
側をカソードとする。よって前記工程にて陽極棒15側
に析出した銅が逆にメッキ液9中に溶解し、直管伝熱管
1Qの内面にメッキ液9中の銅イオンが銅として析出す
ることになる。
この時の電流値も約100mA/c肩で時間は約20分
間とした。またメッキ液9の温度はメッキ槽7のヒータ
ー8により加熱し約50°Cとした。
ここで通常のメッキ液であれば直管伝熱管1゜内面に均
一な厚みで銅が析出するが、メッキ液9にはオキシエチ
レン系の界面活性剤であるポリオキシエチレンオレイル
エーテル(!:、O−3ミリモルという低濃度の塩酸に
より生じる塩素イオンとをて得られた銅の金属メッキ層
6は凹凸の高さの差が約100μmのものとなるが、マ
スキング部材17でマスキングされた部分は全くメッキ
はつかず、元の寸法及び表面状態を維持させる事ができ
る。
次に、直管伝熱管1oの内壁面を湯洗により洗浄し、陽
極棒15をエアーシリンダー21を稼動させ直管伝熱管
10より取り出す。この時、陽極棒15の先端に固定さ
れているスペーサー19の形状が陽極棒15の直管伝熱
管1o内への挿入方向に広がる傾斜を有するため100
μmの厚みの凹凸の金属メッキ層6が直管伝熱管の内面
に形成されていても、凹凸の金属メッキ層6を痛めるこ
となく取り出すことが出来るものである。
その後、乾燥したのち、U字管4をロウ付接合し、直管
伝熱管2と放熱フィン3とをもつ熱交換器1が完成する
。尚U字管4のロウ付接合の際、直管伝熱管1oの内面
端部18がメッキ時マスキングされていたため全く、メ
ッキ層の付着は無くロウ付接合作業が容易にできる。ま
た、メッキ層を付かない様にするだめの方法として、陽
極棒16の対向する部分に絶縁フィルムを巻きつける事
も一部であるが、完全では無く、マスキングの方が確実
である。
この様にして得られた熱交換器1は、直管伝熱管2の内
面6の凹凸の金属メッキ層6が、表面積を増大させる効
果と共に、沸騰伝熱を促進するだけではなく、冷却シス
テムとして組み込まれ、直管伝熱管2の内面6でフロン
ガスが液化した時、液体層が、金属メッキ層6の凸部に
て粒滴となり、内面6から平滑面よりも早く離れるため
、厚い断熱層である液体層が形成され難いので、凝縮時
の伝熱も促進されることにもなる。すなわちフロンガス
を封入し、気化、凝縮を行うヒートポンプ式の空調機器
の熱交換器1の伝熱効率を著しく良くしたものが得られ
る。
発明の効果 以上の様に本発明は、複数本が並行してなる直管伝熱管
を拡管することにより放熱フィンを直管伝熱管外周に固
定させ、その直管伝熱管の中心軸に沿って陽極棒を通し
、直管伝熱管および陽極棒の端部に、絶縁性のキャップ
を嵌合し、直管伝熱管の端部内面をマスキングした上で
、直管伝熱管内部にメッキ液を流し込み、陽極棒と直管
伝熱管との間に電流を流して直管伝熱管の内面に凹凸の
電気メッキを行い、その后U字管の両端を並行する直管
伝熱管の端部マスキング部に挿入しロウ付接合する熱交
換器の製造方法である。また、そのメッキ液をオキシエ
チレン系界面活性剤と、低濃度の塩化物イオンを添加剤
として加えたものを使用して行う熱交換器の製造方法で
あり、容易にかつ密着性の優れた凹凸の金属メッキ層が
形成されるので、表面積を増大し、沸騰伝熱の促進効果
の優れた熱交換器を得るものであり、メッキ工程時のマ
スキングにより、U字管をロウ付接合する時、挿入作業
性が優れるばかりか、ロウ付部に凹凸の金属メッキ層が
無いため、毛細管現象で溶けたロウ付材料が、無駄にな
ったり、ロウ付機で凹凸状態が目づまりを起こしたりす
ることが無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すメッキ装置の要部拡大
断面図、第2図は同装置の概要を示す側面図、第3図は
同熱交換器の一部断面図、第4図は同熱交換器の一部切
欠された斜視図である。 1・・・・・・熱交換器、2.10・・・・・・直管伝
熱管、3・・・・・・放熱フィン、4・・・・・・U字
管、6・・・・・・金属メッキ層、9・・・・・・メッ
キ液、11・・・・・・キャップ、17・・・・・・マ
スキング部材、18・・・・・・内面端部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図        δ−LA 74ン10−、LtlA
−葉 3−・ 狡烈7バン 第 2 図                9− メ
ン+摩−1o−、L昔4ム終昔 /I−−一 代でラフ。 /7−−− マ入Aンク°妾p4オ δ−−−玖熱7づン L−・・&’f(ム終管 δ−−− 枚−pシフづ/ 4−・−U字管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本が並行してなる直管伝熱管を拡管すること
    により放熱フィンを直管伝熱管外周に固定させる第1工
    程と、前記複数本の直管伝熱管の中心軸に沿って陽極棒
    を通し、直管伝熱管および陽極棒の端部に、絶縁性のキ
    ャップを嵌合し、直管伝熱管の内面端部をマスキングし
    た上で、直管伝熱管内部にメッキ液を流し込み、陽極棒
    と直管伝熱管との間に電流を流して直管伝熱管の内面に
    凹凸の電気メッキを行う第2工程と、U字管の両端を並
    行する直管伝熱管の端部マスキング部に挿入し、ロウ付
    接合する第3工程とを有することを特徴とする熱交換器
    の製造方法。
  2. (2)第2工程でオキシエチレン系界面活性剤と、低濃
    度の塩化物イオンを添加剤として加えたメッキ液を使用
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱交
    換器の製造方法。
JP60230164A 1985-10-16 1985-10-16 熱交換器の製造方法 Pending JPS6289891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230164A JPS6289891A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230164A JPS6289891A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289891A true JPS6289891A (ja) 1987-04-24

Family

ID=16903601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230164A Pending JPS6289891A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289891A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004113017A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-29 Carrier Corporation Coating of heat exchanger tubes
US7732333B2 (en) 2003-10-16 2010-06-08 Infineon Technologies Ag Process for producing and apparatus for improving the bonding between a plastic and a metal
CN106086960A (zh) * 2016-07-28 2016-11-09 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种用于射频连接器多镀种电镀的局部保护装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004113017A1 (en) * 2003-06-16 2004-12-29 Carrier Corporation Coating of heat exchanger tubes
US7732333B2 (en) 2003-10-16 2010-06-08 Infineon Technologies Ag Process for producing and apparatus for improving the bonding between a plastic and a metal
CN106086960A (zh) * 2016-07-28 2016-11-09 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种用于射频连接器多镀种电镀的局部保护装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490559A (en) Heat exchanger with finned partition walls
JPS6325491A (ja) 熱伝達性が向上されたエバポレ−タチュ−ブ及びその製造方法
JPS6289891A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS62124831A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS62124832A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS6289892A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS61194193A (ja) 伝熱管内壁のメツキ方法
SU1611679A1 (ru) Способ изготовлени оребренных труб
JPS61291991A (ja) 伝熱管内壁のメツキ方法
JPS6260890A (ja) 伝熱管内壁のメツキ装置
JP2667146B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS6210296A (ja) 伝熱管の製造方法
JPS62185897A (ja) 伝熱部材の製造方法
JPS63137196A (ja) 伝熱管内壁面のめつき装置
JP2645425B2 (ja) 伝熱管壁面の製造方法
JPS62238394A (ja) 伝熱管内壁のメツキ方法
JPS6126785A (ja) 熱交換器部材の製造方法
JPS61270393A (ja) 伝熱管内壁のメツキ方法
JPS61190087A (ja) 伝熱管の製造方法
JPS6247617B2 (ja)
JPS6131891A (ja) 伝熱管
JPS61270394A (ja) 伝熱管の製造方法
JPS5826996A (ja) ニツケル電熱管及びその製造方法
JPS61190088A (ja) 伝熱管の製造方法
JPS61291990A (ja) 伝熱管