JPS6289150A - 二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法 - Google Patents

二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法

Info

Publication number
JPS6289150A
JPS6289150A JP60229685A JP22968585A JPS6289150A JP S6289150 A JPS6289150 A JP S6289150A JP 60229685 A JP60229685 A JP 60229685A JP 22968585 A JP22968585 A JP 22968585A JP S6289150 A JPS6289150 A JP S6289150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
external storage
bit
data
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60229685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiichi Tanabe
田辺 宣一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60229685A priority Critical patent/JPS6289150A/ja
Publication of JPS6289150A publication Critical patent/JPS6289150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ処理システム特に電子交換システムに
おける二重化された外部記憶装置の一重化状態から二重
化状態への移行時の二重化された外部記憶装置のデータ
コピー方法に関する。
〔概要〕
本発明は、データ処理システムにおける二重化された外
部記憶装置のデータコピー方法ににおいて、 主記憶装置上に、外部記憶装置のアドレスを複数のブロ
ックに分割し、1ブロックを1ビットに対応させてその
ブロックの使用状況を書込んだテーブルを各外部記憶装
置対応に設置し、一方を切り離し二重化から一重化に移
るとき、上記各テーブルを「0」クリアし、分離後は各
外部記憶装置にデータの書込みを行うごとにそのテーブ
ルのアドレスブロック対応のビットを「0」から「1」
に変更し、再度二重化を行うときは、上記二つのテーブ
ルの論理和をとり、「1」がセットされているビット対
応の外部記憶装置のブロックのデータのみを一方から他
方へ転送し全データを復元することにより、 コピ一時間を短縮するようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、二重化された外部記憶装置の一方をなんらかの理
由(障害、保守者の指示)で系より分離した後、再度二
重化する場合は、分離された外部記憶装置の内容とオン
ラインで使用中の外部記憶装置の内容の相違が不明のた
め、無条件に全エリアコピーしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の二重化された外部記憶装置のデータコピ
ー方法では、分離された外部記憶装置とオンラインで使
用中の外部記憶装置と内容が、はとんど同じ、または全
く同じ場合でも全エリアコピーするので、コピ一時間が
非常に長くかかり、特に外部記憶装置がディスク等の大
容量の場合は、数時間から10数時間要する場合もあり
、欠点となっていた。さらにコピー中はコピーに処理能
力を奪われ、本来の仕事の処理能力が落ちるという欠点
もあった。
本発明の目的は、上記欠点を除去することにより、コピ
一時間を短縮できる二重化された外部記憶装置のデータ
コピー方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、主記憶装置と二重化された外部記憶装置とを
含むデータ処理システムにおける、上記外部記憶装置の
一方から他方へのデータコピー方法において、上記主記
憶装置上に、二重化された上記外部記憶装置のアドレス
を複数のブロックに分割し、■ブロックを1ビットに対
応させその使用状況を書き込んだ第1および第2のテー
ブルを設置し、上記外部記憶装置を二重化状態から一方
をサービス外として系より分離するとき、上記第1およ
び第2のテーブルを全て「0」クリアし、分離後は、上
記各外部記憶装置にデータを書込むごとに、被書込み上
記外部記憶装置対応のテーブルにおける被書込みアドレ
スブロック対応のビット位置を「0」から「1」に変更
し、分離した上記外部記憶装置を再度系に組み込むとき
は、上記第1および第2のテーブルの論理和をとり、「
1」がセットされているビット対応の上記外部記憶装置
のブロックのデータのみを一方から他方へ転送し全デー
タを復元することを特徴とする。
〔作用〕
本発明は、主記憶装置上に設置した各外部記憶装置の活
動状況を示すテーブル(アドレスを複数のブロックに分
割し、■ブロック1ビットに対応させて書込んである。
)を用い、外部記憶装置を二重化から一重化に分離する
とき、両テーブルを「0」クリアし、分離後に各外部記
憶装置がデータの書込みを行うごとに、テーブル上の対
応ビットを「0」から「1」に変換し、再度二重化する
ときは両テーブルの論理和をとり、「1」がセットされ
ているビット対応の外部記憶装置のブロックのデータの
みを一方から他方へ転送する。この場合「1」がセント
されていないビットは分離後に書込みが行われていない
ブロックなのでそのブロックのデータは元と変わりない
。従って「1」がセットされているビット対応のブロッ
クのデータ転送のみで全データを復元することができ、
コピ一時間は大いに短縮される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例を説明するための外部記憶
装置と主記憶装置内のブロック使用状況を示すテーブル
との対応を示すブロック図であるゆ1は主記憶装置を示
し、11.12、工3はそれぞれブロック使用状況を表
すテーブルを示し、2.3はそれぞれ二重化された外部
記憶装置(0)、(1)を示す。テーブル11は外部記
憶装置(0) 、2に、テーブル12は外部記憶装置(
1)3に対応し、テーブル13はテーブル11.12の
論理和を一時的にセーブするワークテーブルである。
第2図(a)、(b)、(C)は本実施例の流れ図であ
る。
第2図(a)のフロー4は、二重化−一重化への変化時
のプログラム動作を示し、41.42は各々処理の内容
を示す。第2図(b)のフローは一重化状態での各外部
記憶装置(0)、(1)2.3へのアクセス時のプログ
ラム動作を示し、51.52は各々処理の内容を示す。
第2図(C)のフロー6は一重化→二重化への変化時の
プログラム動作を示し61.62は各々処理の内容を示
す。
次に本実施例の動作を説明する。ただし、第1図におい
て外部記憶装置(1)3が系から分離され分離中に外部
記憶装置(0)2はブロックBO1B1が、外部記憶装
置(1)3はブロックB9が変化しているものとする。
まず二重化−一重化へ移行する時は、処理41.42で
テーブル11.12の全ビットを「0」クリアする。こ
の時点では外部記憶装置(0)、(1)、2.3の内容
は、両方共同じDO〜D39である。
次に、分離運転中は処理51.52で書き込み時のみ外
部記憶装置対応のテーブルのビットを「0」=「1」へ
変更する。すなわち、本実施例では外部記憶装置(0)
2については、ブロックBO1B1のデータDO1D1
が各々DO’ 、DI’に書き換えられたので、テーブ
ル11のOワードの0.1ビットがrOJ −「1」に
変更する。外部記憶装置(1)3については、ブロック
B9のデータD9がD9’に書き換えられたので、テー
ブルI2のワードの1ビットがrOJ→「1」に変更さ
れる。
次に、再度二重化へ移行する場合は、フロー61でテー
ブル11と12の論理和をとり、テーブル13にセット
する。従ってテーブル13は、0ワードの0.1ビット
、1ワードの1ビットの計3ケ所がrOJ→「1」とな
っている。処理62ではテーブル13の「1」かセット
されているビット対応のブロックのみ外部記憶装置(0
)2から外部記憶装置(1)3へ転送する。本実施例で
は、外部記憶装置(0)2のブロックBO,Bl、B9
の内容(各々、DO’ 、DI’ 、D9)が外部記憶
装置(1)3へ送られ、その結果外部記憶装置(0)2
と外部記憶装置(1)3の内容は全て同じとなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、二重化から一重化への変
化時に、各外部記憶装置対応のテーブルを「0」クリア
しておき、分離中は、外部記憶装置へ書き込む度に書き
込まれたブロック対応のテーブルのビット位置をrOJ
 −NJに変更し、再度二重化する時は、各テーブルの
論理和をとり、rlJとなっているビット対応のブロッ
クのみ転送することにより、全ビットの転送を行うこと
なく全エリアの復元ができるので、データコピー時間を
短縮できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための外部記憶装
置と主記憶装置内のブロック使用状況を示すテーブルと
の対応を示すブロック図。 第2図(a)〜(C)は本実施例の動作を示す流れ図。 ■・・・主記憶装置、2・・・外部記憶装置(0)、3
・・・外部記憶装置(1) 、4.5.6・・・フロー
、11.12.13・・・テーブル、41.42.51
.52.61.62・・・処理、BO〜B39・・・ブ
ロック。 特許出願人 日本電気株式会社、、、、、7;。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主記憶装置と二重化された外部記憶装置とを含む
    データ処理システムにおける、上記外部記憶装置の一方
    から他方へのデータコピー方法において、 上記主記憶装置上に、二重化された上記外部記憶装置の
    アドレスを複数のブロックに分割し、1ブロックを1ビ
    ットに対応させその使用状況を書き込んだ第1および第
    2のテーブルを設置し、上記外部記憶装置を二重化状態
    から一方をサービス外として系より分離するとき、上記
    第1および第2のテーブルを全て「0」クリアし、 分離後は、上記各外部記憶装置にデータを書込むごとに
    、被書込み上記外部記憶装置対応のテーブルにおける被
    書込みアドレスブロック対応のビット位置を「0」から
    「1」に変更し、 分離した上記外部記憶装置を再度系に組み込むときは、
    上記第1および第2のテーブルの論理和をとり、「1」
    がセットされているビット対応の上記外部記憶装置のブ
    ロックのデータのみを一方から他方へ転送し全データを
    復元する ことを特徴とする二重化された外部記憶装置のデータコ
    ピー方法。
JP60229685A 1985-10-15 1985-10-15 二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法 Pending JPS6289150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229685A JPS6289150A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229685A JPS6289150A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6289150A true JPS6289150A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16896088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60229685A Pending JPS6289150A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289150A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255617A (ja) * 1987-04-11 1988-10-21 Hitachi Ltd 電磁流量計
JP2002262375A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nec Corp 時分割スイッチ、及び、時分割スイッチング方法
US6625705B2 (en) * 1993-04-23 2003-09-23 Emc Corporation Remote data mirroring system having a service processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255617A (ja) * 1987-04-11 1988-10-21 Hitachi Ltd 電磁流量計
US6625705B2 (en) * 1993-04-23 2003-09-23 Emc Corporation Remote data mirroring system having a service processor
JP2002262375A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nec Corp 時分割スイッチ、及び、時分割スイッチング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9483366B2 (en) Bitmap selection for remote copying of updates
US6934877B2 (en) Data backup/recovery system
US6799258B1 (en) Methods and apparatus for point-in-time volumes
CN100470490C (zh) 用于存储卷的一致拷贝的方法、系统和制造品
JP4170056B2 (ja) 複製ボリューム間でのバックアップ・リストア管理方法およびこの方法に用いる記憶制御装置
US6178521B1 (en) Method and apparatus for disaster tolerant computer system using cascaded storage controllers
JP2005018193A (ja) ディスク装置のインタフェースコマンド制御方法ならびに計算機システム
JP2008269374A (ja) ストレージシステムおよびその制御方法
JP2008269142A (ja) ディスクアレイ装置
US7260739B2 (en) Method, apparatus and program storage device for allowing continuous availability of data during volume set failures in a mirrored environment
JPH0452743A (ja) 2重化外部記憶装置制御方式
JPS6289150A (ja) 二重化された外部記憶装置のデ−タコピ−方法
JP3597349B2 (ja) 記憶サブシステムおよびその障害回復方法
JPS58166472A (ja) ジヤ−ナル採取磁気テ−プ装置の二重化方式
JPH10312329A (ja) データ・バックアップ・リストア装置
US6526492B1 (en) Method of allowing a volume manager to release and regain reserve
WO2014069007A1 (ja) 記憶装置およびデータバックアップ方法
JP2004070456A (ja) データバックアップ方法、データバックアップ装置、及び情報処理装置
JPH06110759A (ja) ファイルシステム
JP2650134B2 (ja) 二重化ボリュームの回復処理装置
JPH0474739B2 (ja)
JP2001175422A (ja) ディスクアレイ装置
JPH07239759A (ja) ディスクアレイ装置のバックアップ装置および方法
JPH036752A (ja) ファイルシステムの二重化方式
JPH10293656A (ja) ディスク記憶システム及び同システムに適用する2重化方法