JPS6289136A - プロンプテイング画面の制御方式 - Google Patents
プロンプテイング画面の制御方式Info
- Publication number
- JPS6289136A JPS6289136A JP60228659A JP22865985A JPS6289136A JP S6289136 A JPS6289136 A JP S6289136A JP 60228659 A JP60228659 A JP 60228659A JP 22865985 A JP22865985 A JP 22865985A JP S6289136 A JPS6289136 A JP S6289136A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- menu
- screen
- prompting
- displaying
- directly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
不発明は計算機の運用等に1更用されるジョブ実行画面
(これをプロンプティング画面と称スる。)に係わり、
該画面の操作性の良い表示方式に関する。
(これをプロンプティング画面と称スる。)に係わり、
該画面の操作性の良い表示方式に関する。
従来のプロンプティング画面の表示方法はHITACV
O30/E8便用の手引−操作運用網470−3−00
4−10 (P 10〜P14)に示されている。
O30/E8便用の手引−操作運用網470−3−00
4−10 (P 10〜P14)に示されている。
この中でプロンプティング画面の直接表示方法としてプ
ロンプティング画面に固有に付けられた名称(パネル名
)f2r:指定するものがある。しかし、この名称を利
用者が意識して記憶しておかなければならない欠点があ
る。
ロンプティング画面に固有に付けられた名称(パネル名
)f2r:指定するものがある。しかし、この名称を利
用者が意識して記憶しておかなければならない欠点があ
る。
本発明の目的はプロンプティング画(2)を下位のメニ
ュー画面を経由せずに、直接表示する手段を提供するこ
とにある。
ュー画面を経由せずに、直接表示する手段を提供するこ
とにある。
計算機システムには、そのシステムを運用や保守するた
めなどにジョブを実行する。このジョブを実行するため
のプロンプティング画面を出力するためにメニュー方式
がある。マスクメニュー画面から下位のメニュー画面を
表示すること繰り返して目的のプロンプティング画面を
出力する。しかし、濱れてくろと常に1liiを追って
メニュー1IIii面を出力するのは操作性が悪い。
めなどにジョブを実行する。このジョブを実行するため
のプロンプティング画面を出力するためにメニュー方式
がある。マスクメニュー画面から下位のメニュー画面を
表示すること繰り返して目的のプロンプティング画面を
出力する。しかし、濱れてくろと常に1liiを追って
メニュー1IIii面を出力するのは操作性が悪い。
逆にこの慣れを利用して直接必要な画面を出力すること
を考えた◇ 本発明は、マスタメニュー画面からメニュー記号を選択
し、下位のメニュー画面を表示し、当該メニュー画面か
らメニュー記号を選択して、さらに下位のメニュー画面
を表示することを繰返すことにより、最後に必要なジッ
ダ実行画面であるプロンプティング画面を表示するメニ
ュー方式において、各メニュー画面での選択記号を連続
して投入することによF)直接必要なプロンプティング
画面を表示することを特徴とするものである。
を考えた◇ 本発明は、マスタメニュー画面からメニュー記号を選択
し、下位のメニュー画面を表示し、当該メニュー画面か
らメニュー記号を選択して、さらに下位のメニュー画面
を表示することを繰返すことにより、最後に必要なジッ
ダ実行画面であるプロンプティング画面を表示するメニ
ュー方式において、各メニュー画面での選択記号を連続
して投入することによF)直接必要なプロンプティング
画面を表示することを特徴とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明は従来技術であるメニューによるジッダ実行画面
(プロンプティング画面)を表示する機能に追加するも
のである。そこで従来技術であるメニューによるプロン
プティング画面の表示方式について説明する。
(プロンプティング画面)を表示する機能に追加するも
のである。そこで従来技術であるメニューによるプロン
プティング画面の表示方式について説明する。
第1し1にマスタメニュー画面を示す。ショフの実行を
行なう場合、マスタメニュー画面を出力し、実行する仕
事の内容に合わせてメニー一番号を選択する。第1図の
画面左下のMENUNO,の欄にそのメニー一番号χキ
ーインする。
行なう場合、マスタメニュー画面を出力し、実行する仕
事の内容に合わせてメニー一番号を選択する。第1図の
画面左下のMENUNO,の欄にそのメニー一番号χキ
ーインする。
ソシて、コンソールの送信キーを押下すると第2図に示
す下位のメニュー画面が出力される。
す下位のメニュー画面が出力される。
さらに第2図の画面からメニー一番号を選択することに
よる第3図1に示すプロンプティング画面を出力するこ
とができる。場合によってはさらに下位のメニュー画面
が出力されることもある。
よる第3図1に示すプロンプティング画面を出力するこ
とができる。場合によってはさらに下位のメニュー画面
が出力されることもある。
このような画面の移り変わりを示したのが第4図である
。12.2のプロンプティング画面を表示するためには
、マスタメニュー画面からメニュー番号1を選択し、メ
ニュ−l1iiJ面からメニュー@2を選択し、メニニ
ー画面t2i面から2を選択すれば良い。
。12.2のプロンプティング画面を表示するためには
、マスタメニュー画面からメニュー番号1を選択し、メ
ニュ−l1iiJ面からメニュー@2を選択し、メニニ
ー画面t2i面から2を選択すれば良い。
これに対し、本発明では舅5図に示すようにマスタメニ
ュー画面においてMENU No、欄に1、2.2とキ
ーインすることにより直接1.22のプロンプティング
画面を出力できる。
ュー画面においてMENU No、欄に1、2.2とキ
ーインすることにより直接1.22のプロンプティング
画面を出力できる。
本発明を実現するためのプログラムの処理の流れを第5
図に示す。破線で囲んだ部分が本発明のために追加され
る処理である。・メニュー番号の内容が単に下位のメニ
ュー番号を指示しているか、1.2.2のように直接表
示の指示かを判定し、直接表示の指示であればメニュー
番号列の内容から指示されたプロンプティング画面を選
択し、つぎにそれを出力する。
図に示す。破線で囲んだ部分が本発明のために追加され
る処理である。・メニュー番号の内容が単に下位のメニ
ュー番号を指示しているか、1.2.2のように直接表
示の指示かを判定し、直接表示の指示であればメニュー
番号列の内容から指示されたプロンプティング画面を選
択し、つぎにそれを出力する。
また同様な処理方式で1.2とメニュー番号列を指示す
ることによりメニ−−t2の画面な出力することもでき
る。
ることによりメニ−−t2の画面な出力することもでき
る。
本発明によれば、マスタメニューからメニュー番号を選
択して下位のメニュー画面を出力することを繰り返えす
ことなく、直接プロンプティング画面を表示できるので
、操作性が向上し処理時間も人とのインタフェースが減
ることにより短縮できる効果がある。プロンプティング
画面の指定するメニュー記号列も、メニュー方式により
プロンプティング画面を出のしているうちに利用者に自
然に記憶される。
択して下位のメニュー画面を出力することを繰り返えす
ことなく、直接プロンプティング画面を表示できるので
、操作性が向上し処理時間も人とのインタフェースが減
ることにより短縮できる効果がある。プロンプティング
画面の指定するメニュー記号列も、メニュー方式により
プロンプティング画面を出のしているうちに利用者に自
然に記憶される。
また、同じ方式でメニュー記号列を途中まで指定するこ
とにより下位の下位等のメニュー画面も出力することが
できろう 4、1面の?IPiNLな説明 第1図は本発明の一実施例のマスタメニュー画面、第2
図は下位のメニュー画面、第3図はプロンプティング画
面、第4 [91はメニュー方式による画面の移り変わ
りの説明図、第5図は本発明による直接表示のためのメ
ニー一番号をキーインした例を示す説明図、第6(支)
は本発明を実現するためのプログラム処理の流れを示す
ブロック図Iである。
とにより下位の下位等のメニュー画面も出力することが
できろう 4、1面の?IPiNLな説明 第1図は本発明の一実施例のマスタメニュー画面、第2
図は下位のメニュー画面、第3図はプロンプティング画
面、第4 [91はメニュー方式による画面の移り変わ
りの説明図、第5図は本発明による直接表示のためのメ
ニー一番号をキーインした例を示す説明図、第6(支)
は本発明を実現するためのプログラム処理の流れを示す
ブロック図Iである。
1、2.2・・・プロティング画面、1・・・メニュー
番号、1.2・・・メニュー画面。
番号、1.2・・・メニュー画面。
筋 1 凹
第 2 z
躬 3国
第 5 口
Claims (1)
- マスタメニュー画面からメニュー記号を選択し、下位の
メニュー画面を表示し、当該メニュー画面からメニュー
記号を選択して、さらに下位のメニュー画面を表示する
ことを繰返すことにより、最後に必要なジョブ実行画面
であるプロンプティング画面を表示するメニュー方式に
おいて、各メニュー画面での選択記号を連続して投入す
ることにより直接必要なプロンプティング画面を表示す
ることを特徴とするプロンプティング画面の制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60228659A JPS6289136A (ja) | 1985-10-16 | 1985-10-16 | プロンプテイング画面の制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60228659A JPS6289136A (ja) | 1985-10-16 | 1985-10-16 | プロンプテイング画面の制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6289136A true JPS6289136A (ja) | 1987-04-23 |
Family
ID=16879797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60228659A Pending JPS6289136A (ja) | 1985-10-16 | 1985-10-16 | プロンプテイング画面の制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6289136A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63314665A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-22 | Fujitsu Ltd | メニュ−切替え処理方式 |
JPH03233749A (ja) * | 1990-01-24 | 1991-10-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | メニューバイパス方法及び装置 |
-
1985
- 1985-10-16 JP JP60228659A patent/JPS6289136A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63314665A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-22 | Fujitsu Ltd | メニュ−切替え処理方式 |
JPH03233749A (ja) * | 1990-01-24 | 1991-10-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | メニューバイパス方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3178531B2 (ja) | メニュー提示方法およびデータ処理装置 | |
JPH0822370A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS60176090A (ja) | 文字入力表示装置 | |
JPH06195164A (ja) | キー入力装置及びその方法 | |
JPH07230374A (ja) | マルチウィンドウシステムにおける新規ウィンドウ作成方法及び装置 | |
JPS6289136A (ja) | プロンプテイング画面の制御方式 | |
JP4247731B2 (ja) | 測定装置 | |
JPH10161980A (ja) | グラフ表示装置、グラフ表示方法及びグラフ表示プログラムを記録した媒体 | |
JPS63106078A (ja) | 図形処理装置の文字列エコ−表示方法 | |
JP2900071B2 (ja) | プログラマブルコントローラのプログラミング装置 | |
JP2687327B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JPH01244502A (ja) | Pcのプログラム表示方式 | |
JPH08194831A (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JPH07146947A (ja) | グラフ表示装置 | |
JPS62247455A (ja) | 画面定義制御方式 | |
JPH08202334A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH07199726A (ja) | 原稿処理装置 | |
JPH02189079A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS62267855A (ja) | 文書作成装置における文字間隔設定方式 | |
JPH03136124A (ja) | コマンドの入力方式 | |
JPH0795256B2 (ja) | 対話型操作装置 | |
JPH0764921A (ja) | 電子機器 | |
JPH0585013A (ja) | 印刷装置 | |
JPH0192788A (ja) | 文書編集表示装置 | |
JPS62205403A (ja) | 数値制御装置 |