JPS6288747A - 複写機等の紙送り検出装置 - Google Patents
複写機等の紙送り検出装置Info
- Publication number
- JPS6288747A JPS6288747A JP60227767A JP22776785A JPS6288747A JP S6288747 A JPS6288747 A JP S6288747A JP 60227767 A JP60227767 A JP 60227767A JP 22776785 A JP22776785 A JP 22776785A JP S6288747 A JPS6288747 A JP S6288747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- paper
- reflection type
- type sensor
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、複写機やプリンタ等において、所定の用紙
搬送路中で用紙が正しく搬送されているか否かを検出す
る紙送り検出装置に係り、特に、反射型センサを用いた
紙送り検出装置の改良に閏する。
搬送路中で用紙が正しく搬送されているか否かを検出す
る紙送り検出装置に係り、特に、反射型センサを用いた
紙送り検出装置の改良に閏する。
[従来の技術]
一般に、複写機やプリンタ等においては、複写若しくは
印刷されるべき用紙の搬送路の適宜部位に紙送り検出装
置を配設し、この紙送り検出装置によって、用紙搬送路
中での用紙の搬送状態を検出し、用紙搬送路中での紙詰
まり事故等に早]!IIに対処できるようにしたものが
ある。
印刷されるべき用紙の搬送路の適宜部位に紙送り検出装
置を配設し、この紙送り検出装置によって、用紙搬送路
中での用紙の搬送状態を検出し、用紙搬送路中での紙詰
まり事故等に早]!IIに対処できるようにしたものが
ある。
従来この種の紙送り検出装置としては、例えば第3図に
示すように、用紙搬送路への構成部材である一対のガイ
ドプレート1の一側に光透過口2を開設し、この光透過
口2に面した外側に反射型センサ3を配設してなるもの
がある。そして反射型センサ3は、用紙搬送路A内に向
けて光を照射する発光素子4と、照射面からの反射光量
に応じた電気信号を出力する受光素子5とをベース部材
6に隣接配置したものである。
示すように、用紙搬送路への構成部材である一対のガイ
ドプレート1の一側に光透過口2を開設し、この光透過
口2に面した外側に反射型センサ3を配設してなるもの
がある。そして反射型センサ3は、用紙搬送路A内に向
けて光を照射する発光素子4と、照射面からの反射光量
に応じた電気信号を出力する受光素子5とをベース部材
6に隣接配置したものである。
このようなタイプにおいて、反射型センサ3の配設部位
を用紙7が通過する場合には、上記発光素子4からの光
は用紙7面で反射した後受光素子5に入射することにな
るので、用紙7が通過しない場合に比べて上記受光索子
5の出力レベルが高くなる。このため、この反射型セン
サ3の出力レベルの変化により、反射型センサ3の配設
部位に対して用紙7が通過したか否かの判別が行なわれ
得るのである。
を用紙7が通過する場合には、上記発光素子4からの光
は用紙7面で反射した後受光素子5に入射することにな
るので、用紙7が通過しない場合に比べて上記受光索子
5の出力レベルが高くなる。このため、この反射型セン
サ3の出力レベルの変化により、反射型センサ3の配設
部位に対して用紙7が通過したか否かの判別が行なわれ
得るのである。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、このような従来の紙送り検出装置にあっ
ては、反則型センサ3の配設部位において用紙7が通過
していない場合にも、発光素子4からの光は対向するガ
イドプレート1面で反射した後受光素子5に入射してし
まうため、用紙7からの反射光量レベルとガイドプレー
ト1からの反射光量レベルとの差がそれ程顕著なものに
はならず、反射型センサ3の出力変化が小さくなる分、
用紙7の送り状態を正確に検出できないという虞れが生
ずる。
ては、反則型センサ3の配設部位において用紙7が通過
していない場合にも、発光素子4からの光は対向するガ
イドプレート1面で反射した後受光素子5に入射してし
まうため、用紙7からの反射光量レベルとガイドプレー
ト1からの反射光量レベルとの差がそれ程顕著なものに
はならず、反射型センサ3の出力変化が小さくなる分、
用紙7の送り状態を正確に検出できないという虞れが生
ずる。
[問題点を解決するための手段]
この発明は、以上の問題点に着目して為されたものであ
って、用紙の送り状態を正確に検出できるようにした複
写機等の紙送り検出装置を提供するしのである。
って、用紙の送り状態を正確に検出できるようにした複
写機等の紙送り検出装置を提供するしのである。
即ち、この発明は、複写機等の用紙搬送路の一側に反射
型センサを配設し、この反射型センナの出力変化に基づ
いて搬送用紙の送り状態を検出するようにした複写別等
の紙送り検出装置を前促とし、上記用紙搬送路の反射型
センサの対向部位に光吸収材を設けたものである。
型センサを配設し、この反射型センナの出力変化に基づ
いて搬送用紙の送り状態を検出するようにした複写別等
の紙送り検出装置を前促とし、上記用紙搬送路の反射型
センサの対向部位に光吸収材を設けたものである。
このような技術的手段において、紙送り検出装置の適用
範囲としては、用紙の搬送路を備えたものであれば特に
複写機だけに限定されるものではなく、広くプリンタを
始め各種装置に適用することができる。また、上記反射
型センサの発光素子及び受光素子についても、発光ダイ
オードやフォトダイオードを始め適宜選択して差支えな
い。更に、上記光吸収材としても、光を吸収する特性を
備えたものであれば適宜設計変更して差支えなく、例え
ば、黒色のゴム材、樹脂材、紙材を始めとし、光吸収膜
を塗布した板材等が用いられる。更にまた、光吸収材の
大きさについては、少なくとも反射型センサの対向部位
を覆う大きさに設定すればよいが、用紙非通過時におけ
る反射型センサへの光の入射を確実に回避するには光吸
収材の大きさをある程度大ぎく設定することが望ましい
。
範囲としては、用紙の搬送路を備えたものであれば特に
複写機だけに限定されるものではなく、広くプリンタを
始め各種装置に適用することができる。また、上記反射
型センサの発光素子及び受光素子についても、発光ダイ
オードやフォトダイオードを始め適宜選択して差支えな
い。更に、上記光吸収材としても、光を吸収する特性を
備えたものであれば適宜設計変更して差支えなく、例え
ば、黒色のゴム材、樹脂材、紙材を始めとし、光吸収膜
を塗布した板材等が用いられる。更にまた、光吸収材の
大きさについては、少なくとも反射型センサの対向部位
を覆う大きさに設定すればよいが、用紙非通過時におけ
る反射型センサへの光の入射を確実に回避するには光吸
収材の大きさをある程度大ぎく設定することが望ましい
。
[作用]
上J L、たような技術的手段によれば、反射型センサ
の配設部位に用紙が通過しない場合には、反射型センサ
゛からの照射光は対向する光吸収材に吸収されCしまう
ので、反射型センサに入射する反射光はほとんどなくな
り、用紙からの反射光量レベルとの差が極めて顕著なも
のになるのである。
の配設部位に用紙が通過しない場合には、反射型センサ
゛からの照射光は対向する光吸収材に吸収されCしまう
ので、反射型センサに入射する反射光はほとんどなくな
り、用紙からの反射光量レベルとの差が極めて顕著なも
のになるのである。
[実施例]
以゛ド、添附図面に示す実施例に基づいてこの発明の詳
細な説明する。
細な説明する。
第1図に示す実施例において、紙送り検出装置は、複写
機等の用紙搬送路A中に配設されるものであり、その具
体的構成は、従来と同様に、用紙搬送路Aの構成部材で
ある一対のガイドプレート1の一側に光透過口2を開設
する、この光透過口2に面した外側に発光素子4と受光
素子5とからなる反射型センサ3を配設してなるもので
あるが、従来と異なり、上記反射型センサ3に対向する
ガイドプレート1而には黒色のクロロブレンゴムからな
る光吸収シート10を例えば両面チー111を介して固
着したものである。そして、この実施例て゛は、上記光
吸収シート10は、上記光透過口2の開口面積より大き
めに配設されている。
機等の用紙搬送路A中に配設されるものであり、その具
体的構成は、従来と同様に、用紙搬送路Aの構成部材で
ある一対のガイドプレート1の一側に光透過口2を開設
する、この光透過口2に面した外側に発光素子4と受光
素子5とからなる反射型センサ3を配設してなるもので
あるが、従来と異なり、上記反射型センサ3に対向する
ガイドプレート1而には黒色のクロロブレンゴムからな
る光吸収シート10を例えば両面チー111を介して固
着したものである。そして、この実施例て゛は、上記光
吸収シート10は、上記光透過口2の開口面積より大き
めに配設されている。
従って、この実施例に係る紙送り検出装jaによれば、
反射型センサ3の配設部位に用紙7が通過する場合には
、第2図(a)に示すように、反射型センサ3の発光素
子4から照射された光、よ、矢印aで示すように、用紙
7面で散乱反射した後、その一部が上記受光索子5へと
入射することになる。
反射型センサ3の配設部位に用紙7が通過する場合には
、第2図(a)に示すように、反射型センサ3の発光素
子4から照射された光、よ、矢印aで示すように、用紙
7面で散乱反射した後、その一部が上記受光索子5へと
入射することになる。
この場合、反射型センサ3の出力はハイレベルなものと
して与えられる。
して与えられる。
一方、反射型センサ3の配設部位に用紙7が通過しない
場合には、第2図(b)に示すように、反射型センサ3
の発光素子4から照射された光は、矢印すで示すように
、対向するガイドプレート1面へ向かうことになるが、
光照射部には光吸収シート10が配設されているため、
照射された光は光吸収シート10においてほとんど吸収
される。このため、光吸収シート10からの反射光はほ
とんど<、−くなり、反射型センサ3の受光素子5には
光ははとんと入射しないことになる。それゆえ、反射型
センサ3の出力レベルはほとんど零として与えられる。
場合には、第2図(b)に示すように、反射型センサ3
の発光素子4から照射された光は、矢印すで示すように
、対向するガイドプレート1面へ向かうことになるが、
光照射部には光吸収シート10が配設されているため、
照射された光は光吸収シート10においてほとんど吸収
される。このため、光吸収シート10からの反射光はほ
とんど<、−くなり、反射型センサ3の受光素子5には
光ははとんと入射しないことになる。それゆえ、反射型
センサ3の出力レベルはほとんど零として与えられる。
このように、反射型センサ3の出力は、搬送用紙7の有
無によって顕著な差を示すものになり、この出力変化に
よって、用紙7の送り状態が正確に判別されることにな
る。
無によって顕著な差を示すものになり、この出力変化に
よって、用紙7の送り状態が正確に判別されることにな
る。
[発明の効果]
以上説明してきたように、この発明に係る複写機等の紙
送り検出装置によれば、搬送用紙の有無に応じて検出出
力を明確に区別できるので、この検出出力の変化に応じ
て用紙の送り状態を正確に検出することができる。
送り検出装置によれば、搬送用紙の有無に応じて検出出
力を明確に区別できるので、この検出出力の変化に応じ
て用紙の送り状態を正確に検出することができる。
第1図はこの発明に係る複写機等の紙送り検出装置の一
実施例を示す説明図、第2図(a)(b)は実施例に係
る紙送り検出装置の作動状態を示す説明図、第3図は従
来における複写機等の紙送り検出装置の一例を示す説明
図である。 [符号の説明1 (A)・・・用紙搬送路 (1)・・・ガイドプレート (3)・・・反則型センサ (4)・・・発光素子 (5)・・・受光素子 (10)・・・光吸収シート(光吸収材)特許出願人
富士ゼロックス株式会社代 理 人 弁理士 中
村 凹溝 (外2名)
実施例を示す説明図、第2図(a)(b)は実施例に係
る紙送り検出装置の作動状態を示す説明図、第3図は従
来における複写機等の紙送り検出装置の一例を示す説明
図である。 [符号の説明1 (A)・・・用紙搬送路 (1)・・・ガイドプレート (3)・・・反則型センサ (4)・・・発光素子 (5)・・・受光素子 (10)・・・光吸収シート(光吸収材)特許出願人
富士ゼロックス株式会社代 理 人 弁理士 中
村 凹溝 (外2名)
Claims (1)
- 複写機等の用紙搬送路の一側に反射型センサを配設し、
この反射型センサの出力変化に基づいて搬送用紙の有無
を検出するようにした複写機等の紙送り検出装置におい
て、上記用紙搬送路の反射型センサの対向部位に光吸収
材を設けたことを特徴とする複写機等の紙送り検出装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60227767A JPS6288747A (ja) | 1985-10-15 | 1985-10-15 | 複写機等の紙送り検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60227767A JPS6288747A (ja) | 1985-10-15 | 1985-10-15 | 複写機等の紙送り検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6288747A true JPS6288747A (ja) | 1987-04-23 |
Family
ID=16866057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60227767A Pending JPS6288747A (ja) | 1985-10-15 | 1985-10-15 | 複写機等の紙送り検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6288747A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9683271B2 (en) | 2012-10-10 | 2017-06-20 | Posco | Impeller and method of melt-pool processing method using the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5788443A (en) * | 1980-11-21 | 1982-06-02 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Original feed device |
-
1985
- 1985-10-15 JP JP60227767A patent/JPS6288747A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5788443A (en) * | 1980-11-21 | 1982-06-02 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Original feed device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9683271B2 (en) | 2012-10-10 | 2017-06-20 | Posco | Impeller and method of melt-pool processing method using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6600167B2 (en) | Medium discerning apparatus with optical sensor | |
JPH03200052A (ja) | 媒体判別および媒体存在のセンサ | |
US6018164A (en) | Transparency sensors | |
JPH10198174A (ja) | 用紙種類検出装置及びこの装置を備えた画像形成装置 | |
EP0622702A2 (en) | Sensing apparatus for reducing sheet detection and registration errors | |
JPH06148345A (ja) | 変更可能な感度を有する光学的用紙経路センサ | |
JP2006306609A (ja) | 用紙検知装置 | |
JP5212661B2 (ja) | 画像形成装置及びトナー濃度検出装置 | |
JPS6288747A (ja) | 複写機等の紙送り検出装置 | |
JPH0256375A (ja) | 媒体検知装置 | |
JP4362745B2 (ja) | 用紙識別センサ | |
JPS5895367A (ja) | 複写機 | |
JPS5913727B2 (ja) | 複写機における原稿紙サイズ検出装置 | |
EP1569862B1 (en) | Process and apparatus to control the integrity of a planar substrate | |
JP3328446B2 (ja) | 原稿重送検知装置 | |
JPS62142287A (ja) | 反射型光センサ | |
JPH06298405A (ja) | 重送検知機構 | |
JPS586049Y2 (ja) | 残留紙葉検知装置 | |
JPS61260177A (ja) | ホトセンサ装置 | |
JPH0825802A (ja) | シート材およびシート材検知方法 | |
CA1036688A (en) | Device for detecting double sheet feeding | |
JPH07125880A (ja) | シート検出装置 | |
JPS6279149A (ja) | 用紙検出方式 | |
JPS5967483A (ja) | 物体検出装置 | |
JPS644109Y2 (ja) |