JPS6288390A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS6288390A
JPS6288390A JP23024785A JP23024785A JPS6288390A JP S6288390 A JPS6288390 A JP S6288390A JP 23024785 A JP23024785 A JP 23024785A JP 23024785 A JP23024785 A JP 23024785A JP S6288390 A JPS6288390 A JP S6288390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
active layer
semi
inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23024785A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kitamura
北村 光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23024785A priority Critical patent/JPS6288390A/ja
Publication of JPS6288390A publication Critical patent/JPS6288390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は埋め込みヘテロ構造の半導体レーザに関する。
(従来の技術) 近年光フアイバ通信システムの技術の進展にはめざまし
いものがある。特に光フアイバ通信の高速化は、今後ま
すますその重要性を増しつつあり、10GII/8以上
の超高速な変調が可能な光源の開発が望まれている。半
導体レーザの高速直接変調動作の実現のためこれまで半
絶縁性の基板にに形成した素子が種々開発されてきた。
その−例として第3図に示すような構成の半導体レーザ
が開発されている(エレクトロニクスレターズ誌(El
 ectron。
Lett、、 20. pl 1’7.1984))。
この半導体レーザは半絶縁性TnP基板1にメサ6.7
を形成した後、図のようにP+−InP層2、PJnP
層3、活性層4、n−InPクラッド層5を順次積層し
、P型電極の形成のためにメサ7の底をつきぬけるよう
にZnを拡散してZn拡散領域8を形成し、P型電極1
1、n型電極9を図のように形成し、素子を作成したも
のである。この構成では注入電流は活性層4に効果的に
注入され、高速変調時にも高周波電流がもれ出る領域が
小さく素子の容量を十分に小さくできており、高速変調
動作に有利で、5GHz以−1−の優れた周波数応答特
性が得られている。
(発明が解決しようとする問題点) このようなレーザは活性層4の周囲を半絶縁層がおおっ
ているので、寄生容量の低減には十分有効であるが、電
気抵抗の点では十分とはいえない。
半絶縁基板1にZnを拡散した領域8においてもその表
面はP型に反転したTnP層であり、オーミック抵抗は
あまり小さくできない。さらにZnの拡散フロントがP
+JnP層2に達し、なおかつメサ7の部分に半絶縁性
の領域が十分に残されていなければならず、この点で素
子作製の歩留りも悪かった。
本発明の目的は、寄生容量のとともに電気抵抗も小さく
て高周波応答す、Y性に優れ、さらに素子作製の歩留り
が向−にした埋め込みヘテロ構造の半導体レーザを提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 」二連の問題点を解決するために、本発明による半導体
レーザの構成は半絶縁性の基板上にに少なくとも活性層
を有する積層構造が形成され、前記活性層がより屈折率
の小さな半導体層によっておおわれてている埋め込みヘ
テロ構造の半導体レーザにおいて、前記活性層は前記半
絶縁性基板」二のメサストライプおよび梁(はり)によ
ってはさまれて形成され、前記活性層および梁の下に半
導体の電極層が形成されていることを特徴としている。
(作用) 従来例においては寄生容量の点では十分小さくなってい
ると考えられ、ポイントは素子抵抗を小さくし、かつ製
作が容易な構成とすることになる。オーミック抵抗の低
減には従来例にように、半絶縁層をP型に反転させたI
nP層」−に電極を形成するよりも、P型のTnGaA
sP層上に電極を形成することが有効である。さらにZ
nの拡散によって電流通路を形成するのではなく、高濃
度にドープした半導体エビ成長層を電流の通路とするこ
とにより、作製上の再現性を改善できる。
(実施例) 以下実施例を示す図面を用いて本発明の詳細な説明する
。第1図は本発明の一実施例である半導体レーザの断面
構造図を示す。このような素子を得るにはまず(1,0
0)面方位を有する半絶縁性のTnP基板1に第2図に
示すような形状にエツチングを行ない、<011>結晶
方向にメサストライプ6および梁21を形成する。この
逆メサ方位でのエツチングによってエツチングマスクの
幅が小さな部分はどんどん逆三角形状が深くエツチング
され、最後には下地の基板から分離して梁の形状になる
。梁21を形成するためのマスク幅は3.5pmとした
。梁21の両端の部分22では基板1に固定されている
。メサ6は高さ4pmとした。後に述べるようにこのよ
うに形成した梁が重要な役割りを果たすことになる。
以上のようにエツチングを行なった基板1上に発光波長
1.2pmに相当する P+−Trio、7sGao=LAso、48Po、6
2電極層20、P−TnP層3、゛発光波長1.3pm
に相当する ノンドーフゴnO,72Gao、28As0.67−P
o、39活性層4、n−InPクラッド層5を順次形成
する。電極層20はメサ6と梁21によって形成される
溝部分で厚さ0゜7pmとした。図に示すようにこの状
態で電極層20の」二部は梁21に達するように成長し
た。基板1から活性層4までの高さは2.5pm程度と
し、この部分で活性層4の幅が1..5pm程度となる
ように、あらかじめメサ6と梁21のすき間を決定した
。活性層4は中央部で厚さ0.13pmとした。nJn
Pクラッド層5はその表面がメサ6の表面とほぼ一致す
るようにした。結晶成長後、図中梁21の右側の部分の
みP−Tn、P層3まで選択的にエツチングして除去し
、電極層20の表面を露出させた。その後部分的に電極
9゜11を形成し、第2図中矢印で示した部分にそって
へきかいし、所望の半導体レーザを得る。
以上のように作製した1、3pm帯のBH−LDにおい
て、素子全長(共振器長)14011mに切り出し、室
温CW動作時の発振しきい値電流13mA、微分量子効
率片面30%、最高出カフ0mW、最高CW動作温度1
30°Cという優れた特性の素子が再現性よく得られた
。また室温において高周波応答特性を評価したところ発
振しきい値電流の1.5倍にバイアスした動作条件で3
dB低下のカットオフ周波数が7゜6GHzと、第3図
に示した従来構造のレーザと比べ1平。
て、同じ動作条件で王4倍のカットオフ周波数となった
。この改善は新JAW造による電気抵抗の低減の割合い
とほぼ一致しており、OR定数の低減による改善である
と考えられる。
なお、本発明の実施例においてはh]Pを基板、InG
aAsPを活性層とする波長]、pm帯の素子を示した
が、用いる半導体材料はもちろんこれに限るものではな
く、GaAlAs/GaAs系、TnGaAs/rnA
IAs系等他の半導体材料を用いて何らさしつがえない
。もちろんこのレーザは活性層4の延長上に回折格子を
形成することにより分布ブラッグ反射型半導体レーザと
して動作させることも可能であり、単一軸モード半導体
レーザとして用いることもできる。
(発明の効果) 本発明の特徴は、半絶縁基板」二に形成するBT(−L
Dにおいて、活性層を基板上のメサストライプおよび梁
の間にはさまれるように形成し、梁の丁に半導体の電極
層を形成したことである。これによって寄生容量だけで
なく、素子抵抗も上置に低減することができ、OR定数
で決定される応答周波°1ハ、。
jl、)(・7) 数の上限を従来例に比べて40%程度高めることができ
た。しかも従来例に比べて、拡散の制御の問題もなく、
素子作製の歩留りも大幅に向上した。
【図面の簡単な説明】
第12図は本発明の一実施例である埋め込みレーザの構
造図、第2図は基板エツチング後の平面および側面を示
す図、第3図は従来例の埋め込みレーザの構造図である
。図中1は半絶縁性InP基板、2はP+−TnP層、
3はPJnP層、4は活性層、5はnJnPクラッド層
、6,7はメサ、8はZn拡散領域1.9はn型電極、
11はP型電極、20は電極層、21は梁、22は梁の
端をそれぞれあられす。 第7図 第Z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半絶縁性の基板上に少なくしも活性層を有する積層構造
    が形成され、前記活性層がより屈折率の小さな半導体層
    によっておおわれている埋め込みヘテロ構造の半導体レ
    ーザにおいてメサストライプと梁が互いに平行に形成さ
    れた半絶縁性基板と、半絶縁性基板上メサストライプの
    両側及び梁の下の領域に形成された電極層と、電極層上
    でかつメサストライプと梁とで挟まれた領域に形成され
    た活性層を含む積層構造とを少なくとも備えていること
    を特徴とする半導体レーザ。
JP23024785A 1985-10-15 1985-10-15 半導体レ−ザ Pending JPS6288390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23024785A JPS6288390A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23024785A JPS6288390A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288390A true JPS6288390A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16904824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23024785A Pending JPS6288390A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9791169B2 (en) 2011-05-26 2017-10-17 Kurita Water Industries Ltd. Liquid heater

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9791169B2 (en) 2011-05-26 2017-10-17 Kurita Water Industries Ltd. Liquid heater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4803691A (en) Lateral superradiance suppressing diode laser bar
JPS5940592A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH01319986A (ja) 半導体レーザ装置
US4870650A (en) Semiconductor laser having a boundary-region absorption layer
JPS6288390A (ja) 半導体レ−ザ
JP2539416B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3108183B2 (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JPH07221387A (ja) 導波路型光素子
JPH06104527A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS61242091A (ja) 半導体発光素子
JPS63177485A (ja) 半導体レ−ザ
JP2822195B2 (ja) 半導体レーザーの製造方法
JPH03104292A (ja) 半導体レーザ
JPS595689A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS6148277B2 (ja)
KR100366041B1 (ko) 반도체레이저다이오드및그제조방법
JPS5972787A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6353718B2 (ja)
JPS6386581A (ja) 発光ダイオ−ド
JPS6136720B2 (ja)
JPH03120775A (ja) 埋め込み構造半導体レーザおよびその製造方法
JPS63222476A (ja) 端面発光ダイオ−ドの製造方法
JPH0786690A (ja) 半導体レーザとその製法
JPS593872B2 (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPS61279192A (ja) 半導体レ−ザ