JPS6286921A - 符号変換装置 - Google Patents

符号変換装置

Info

Publication number
JPS6286921A
JPS6286921A JP22805085A JP22805085A JPS6286921A JP S6286921 A JPS6286921 A JP S6286921A JP 22805085 A JP22805085 A JP 22805085A JP 22805085 A JP22805085 A JP 22805085A JP S6286921 A JPS6286921 A JP S6286921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
detector
converter
code
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22805085A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iketani
池谷 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22805085A priority Critical patent/JPS6286921A/ja
Publication of JPS6286921A publication Critical patent/JPS6286921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル信号の伝送・記録に用いる3値打
号を生成する符号変換装置に関する。
従来の技術 3値打号の1つとして、3 B −2T符号が知られて
いる。3 B −2T符号は、3ビットよりなる(B1
1B2.B3)(Bi  t=1〜3:2値)の組を、
それぞれが3値をとる2つのシンボル(’r1.’r2
)(”i  i=1 2 =3値)の組に変換すること
により得られる。
第   1   表 第1表に示すaB−2T符号を生成するための符号変換
テーブルより明らかなように、3ビット(B1.B2.
B3) よりなる8通りのビットパターンに対し、2シ
ンボル(T1 v ”2 )よりなる9通りのシンボル
パターンのうちから8通りを選んで1対1に対応させる
このようにすることで3ビットのビットパターンに対し
て、2シンボルのシンボルパターンヲー七8=−itb
となる。したがって、ビット周波数fb(=1/lb)
に対してシンボル周波数周波数帯域はビット周波数のi
に減少する。
この結果、3B−2T符号においては雑音電力が減少す
ると共に、シンボル長t8も、ピット長tbより大にな
るため、ピークシフトやジッタ等の時間軸変動に対して
も強くなるという2値打号に対する利点を有している。
発明が解決しようとする問題点 通常、高密度記録や高速伝送においては、受信信号のレ
ベル変化情報に基づいて、クロックを再生するセルフク
ロック機能を有する符号を使用する。
ところが、従来の3E−2T符号では、長期間同一シン
ボルが連続する可能性が高い。たとえば、第1表屋1,
5が連続すると、その間にはレベル変化がないので正確
なりロックの再生に支障をきだし、シンボル誤りを引き
起こすという欠点を有する。
本発明の目的は、従来の3B−2T符号における前記欠
点を除去し、3B−2T符号に完全なセルフクロック機
能を持たせた符号変換装置を提供することである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、3B−2T符号を生成する符号変換装置にお
いて、(T1 、’r2)を(”1yB2+B3)に対
応づけしていない(T1′、T2′)に置き換える手段
を備えた符号変換装置である。
作  用 本発明は前記した構成により3B−2T符号において余
っている符号(T1’+”2’)を利用し、(”1+”
2)(”1=72)が連続するときにその(TT)を(
” 1’ r ” 2’ )に置き換える。
実施例 本発明は、例えば、第1表におけるJI61の組又は墓
6の組が複数個連続する場合には、そのうちの偶数番目
のシンボルの組を第1表A9のシンボルの組に置き換え
る手段を備えている。
第2図に、従来の3B−2T符号と本発明による3B−
2T符号の3値波形を示す。
第2図よりわかるように、従来、レベル変化がなかった
区間に、本発明によりレベル変化を生成できる。
なお、第2図において、(B1.B2.B3)は3ビッ
ト入力、(TI +”2)は第1表に従って変換した従
来の3 B −2T符号、(”1’t”2’)は本発明
による3B−2T符号、°苦”印は本発明によって置き
換えを行った部分を示す。
次に、本発明を実現する手段について説明する。
第1図は本発明を実現する回路構成のブロック図であり
、第3図は第1図の動作に関するタイムチャートである
以下、第1図の動作について第3図を参照しながら説明
する。なお、第1図の回路に対する入力の3ビット系列
としては、第2図で用いた(B1゜B2.B3)=(1
,Q、1)、(0,0,0)、(o。
0+o)+ (o+o+o)+ (’ +oyO)+ 
(’ +O+0)を仮定する。
まず第1に(B1 、B2.B3)=(’ t o+’
 )(7)場合、(B1.B2.B3)が第1表況1の
3ビットパターンに一致すれば“′1#、一致しなけれ
ば0″を出力とする、屋1検出器1の出力は(L 07
1であり、(B1 +”2+”3)が第1表扁6の3ビ
ットパターンに一致すれば1”、一致しなければOnを
出力とする、jlFL5検出器2の出力も0″となる。
したがって、1組前の(B1.B2.B3)に対する煮
1検出器1の出力を保持するためのDフリップフロップ
(DF、F)3の出力にかかわらず、ANDゲート4の
出力は“01になる。
同じく、1組前の(B1 + B2 + B3)  に
対する扁5検出器2の出力を保持するだめのDF、Fs
の出力にかかわらず、ANDsの出力は01になる。
この後、ANDゲート4の出力を保持するためのDF、
T7.ANDゲート6の出力を保持するためのDF、F
s 、DF、T3.DF、T5及び(B1.B2゜B3
)を保持するためのDF、T9は、3ビット周期のクロ
ックf3Bでそれぞれの入力に加わっている値を取り込
み保持する。
この結果、DF、T9の出力は(’+Oy’LDF、F
3.DF、F5.DF、T7.及びDF、Fsの出力は
“O”になる。したかって、DF、T7とDF、Fsの
論理和を演算するORゲー)10の出力は″01になる
3B−2T変換器11は、DF、T9からの(B1゜B
2.B3)に対して第1表に従って(T1tT2)を生
成する。従来のaB−2T変換を行う回路である。今(
B1.B2.B3)=(1,o、1)であるから、3B
−27変換器11の出力には(192)が現われる。
スイッチ12ば、ORゲート1oの出力が0”のときは
3B−2T変換器11からの信号を選択し、ORゲート
10の出力が“11のときは、(T、FT2)=(21
2)なる第1表屋9のシンボルパターンを常時発生して
いるA9発生器13からの信号を選択する。
(B4.B2.B3)=(1,o、1)に対しては、先
に示したように、ORゲート1oの出方は“0”である
から、スイッチ12.0出方には、3B−27変換器1
1からの信号(TI 、”2)= (’ p 2)が現
われる。
第2に、(B1 t B2 t B3)=(o+o+o
)に対しては、A1検出器1の出力は“11となるが、
DF。
T3の出力はO”のため、ANDゲート4の出力も“O
#となる。なお、ll16検出器2の出方は“0″′で
あるから、ANDゲート6の出方も“o″になる。
クロックf3B  によってDF、Fが新たな値を取り
込んだ後の各DF、Fty)出力は、DF、F9=(0
゜0.0)、DF、F3=″1’ 、DF、F7=”O
’DF、F5=”O″、DF、F8=10#となる。し
たがって、ORゲート10の出力も“O”となり、3B
−2T変換器11の出力は第1表に従って、(T1.T
2)=(0,o)となり、スイッチ12の出力も(o、
o)となる。
第3に、(B1.B2.B3)=(o、0.O)に対し
ては、屋1検出器1=“1”、DF、F3=”1#とな
るから、ANDゲート4の出力は′11になる。
ANDゲート6の出力はo”。
したがって、クロックf3Bの後の各DF、Fの出力は
、DF、F9=(0,0,0)、DF、F3=″11j
DF、FT=”1”、DF、F5=″o’ 、DF、F
s=−o”となる。DF、FTの出力は“1”であるか
らORゲート1oの出力も′1”になる。
3B−2T変換器11の出力は(B1 t B2 t 
B3)=(o、o、○)に対応する(T11T2)=(
0,0)であるが、ORゲート10の出力が”1”のた
め、スイッチ12は煮9発生器13からの信号を選択す
るので、スイッチ12の出力には(212)が現われる
一方、DF、T7の出力″1”はA1検出器1の出力を
′0″にリセットする。
第4に、(B1.B2.B3)=(o、o、o)に対し
ては、A1検出器1の出力は本来ならば“11であるが
、DF、T7(=@1”)からのリセット信号により、
煮1検出器1の出力は“oaとなり、ANDゲート4の
出力も“0″になる。ANDゲート6の出力は“0”で
ある。
第3図における破線は、本来”11になるべきところが
、リセット信号により“0#になる区間を現わす。
この後、クロックf3B によって各DF、’Fの出力
は次のようになる。DF、F=(o、o、o)。
DF、F3=”O’ 、DE、F7=″’ o Jl、
 DF、 Fs==”oj。
DF、FB=@O” したがって、ORゲート10の出力=″01.01.ス
イツチ力には(B1.B2.B3)=(o、0,0)に
対応する3B−2T変換器11の出力(T1.’r2)
=(o、o)が現われる。
第6に、(B1.B2.B3)=(1,0,0)のとき
、A2検出器2の出力は“1”、 DF、 Fs = 
”○″であるから、ANDゲート6の出力=”○”とな
る。一方、A1検出器1の出力は“onであるからAN
Dゲート6の出力も”○”となる。
この後、クロックf3Bによって、各DF、Fの出力は
次ノヨうになる。DF、F9=(1、O,O)。
DF、F3=”oj、DF、F7=″’o’ 、DF、
F=”1’。
DF、F8=”O’0 したがってORゲート10の出力はo”になり、スイッ
チ12の出力には(B1.B2.B3)=(1,Q、o
)に対応する、3B−2T変換器11の出力(T117
2)=(111)が現われる。
最後に(B1.B2.B3)=(1,o、o)のとき、
煮6検出器2の出力=−1” 、DF、F5=@1”で
あるから、ANDゲート8の出力も“1”になる。
ANDゲート4の出力は“0”である。
この後、クロックfsBによって、各DF、Fの出力は
次のようになる。DF、F9==(1、o、o)。
DF、F3=″’o’ 、DF、 FT=”oj、DF
、Fs=”1’。
DF、F8=″1JI したがって、○Rゲート1oの出力−゛1″、スイッチ
12の出力にはA9発生器からの(2,2)が現われる
一方、DF、Fs(=”1″)からのリセット信号によ
り、A5検出器2の出力は”01になるので、この後の
3ビットが(1,o、o)であっても、置き換えは起こ
らない。
以上示したように、第1図の回路と第3図のタイムチャ
ートにより、複数組連続する第1表A6のシンボルの組
に対して、それらの偶数番目の組だけを第1表A9のシ
ンボルの組に置き換えることができる。
次に、上述のように置き換えたシンボル系列から、元の
3ビットを復号する手段について説明するQ 本発明による3 B −2T符号では、第1表J161
又はA5のシンボルの組に限って、それらの組が連続す
る場合には偶数番目のシンボルの組を、第1表&9のシ
ンボルの組に置き換える。
したがって、受信側ではA9の組はその1組前のシンボ
ルの組に置き換えることによって、元の3ビットを正し
く復号できる。
この復号手段を実現するのが第4図の復号回路である。
第4図において、受信したシンボル系列を2 T −3
B変換器14と&9検出器15へ送る。
A9検出器16は受信シンボルの組(”1t”2)が第
1 表A9のシンボルパターンに等しければ1#、等し
くなければ0″を出力し、スイッチ16はI6.9検出
器15の出力が”0″のときは2 T−3B変換器14
の出力を選択し、A9検出器15の出力が@1′のとき
は1組前の2T−3B変換器出力を保持しているDF 
、 F17 の出力を選択する。
このようにすることで、受信シンボルの組(T1゜T2
)が第1表A9のシンボルパターン等しなければ、2T
−3B変換器出力が復号器出力となり、(”1F”2)
  が屋9に等しければ、1組前の受信シンボルの組に
対応する3ビットハターンを選択し復号器出力となり、
3ビットパターンに1対1の対応関係がない第9番目の
シンボルパターンを導入しても、正しく元の3ビットを
後幕できる。
なお、第4図+7)2 T−3B変換器14に関して、
受信シンボルの組が第1表A9のシンボルパターンであ
る場合の出力は、任意の3ピツトパターンでよい。なぜ
ならば、この出力は、煮9のシンボルパターンが2組連
続することがないため、復号器出力とはならないからで
ある。
発明の効果 本発明では、従来の3B−2Tでは使用されなかった第
9番目のシンボルパターンを有効に利用することによシ
、従来完全ではなかったセルフクロック機能を完全にす
ると共に、極めて簡単な回路構成によシ3 B −2T
変換、2 T −s B変換を実現した。
しだがって、本発明はセルフクロック機能に対して厳し
い要求のある、ディジタルVTRや光ディスクにおける
高密度記録用の記録符号として利用できるので、非常に
大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における一実施例の3B−2T変換回路
のブロック図、第2図は本発明による3B−2T符号と
従来の3 B −2T符号の波形図、第3図は第1図に
関するタイムチャート、第4図は本発明における3 B
 −2T変換回路により変換された符号を復号する2 
T −3B変換回路のブロック図である。 1・・・・・・A1検出器、2・・・・・・屋5検出器
、3,5゜7.8,9.17・・・・・・Dフリップフ
ロップ、11・・・・・・3B −2T変換器、12.
16・・・・・・スイッチ、13・・・・・・煮9発生
器、14・・・・・・2 T −3B変換器、15・・
・・・・屋9検出器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 ″Ny3ビット  / Ol 000 θ0θ θθO
10θ /θO−一−スイツラー/2     /2 
00 22  00  yt   22王刀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3ビットの2進値(B_1、B_2、B_3)を、(B
    _1、B_2、B_3)に1対1に対応づけたそれぞれ
    が3値をとる2つのシンボル(T_1、T_2)に変換
    して得られる3B−2T符号を生成する符号変換装置で
    あって、前記(T_1、T_2)を(B_1、B_2、
    B_3)に対応づけしていない(T_1′、T_2′)
    に置き換える手段を備えることを特徴とする符号変換装
    置。
JP22805085A 1985-10-14 1985-10-14 符号変換装置 Pending JPS6286921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22805085A JPS6286921A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 符号変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22805085A JPS6286921A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 符号変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286921A true JPS6286921A (ja) 1987-04-21

Family

ID=16870414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22805085A Pending JPS6286921A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 符号変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286921A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140763A (en) * 1974-10-03 1976-04-05 Mitsubishi Electric Corp Handotaisochino seizohoho
JPS5464965A (en) * 1977-11-02 1979-05-25 Fujitsu Ltd Code conversion system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140763A (en) * 1974-10-03 1976-04-05 Mitsubishi Electric Corp Handotaisochino seizohoho
JPS5464965A (en) * 1977-11-02 1979-05-25 Fujitsu Ltd Code conversion system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779073A (en) Apparatus for 3B-2T code conversion
JPH0519332B2 (ja)
JPS63191442A (ja) データ変調インターフェース
US4496934A (en) Encoding and decoding systems for binary data
US5508701A (en) Data conversion method and recording and reproduction apparatus
KR950006085B1 (ko) 부호변조장치
US4502036A (en) Encoding and decoding systems for binary data
KR950010213B1 (ko) 디지탈 코드 변환 장치 및 방법
JPS6286921A (ja) 符号変換装置
US5642113A (en) Methods and devices for converting a sequence of m-bit information words to a modulated signal and including that signal on a record carrier, devices for decoding that signal and reading it from a record carrier, and that signal
KR20020011981A (ko) 정보 코딩을 위한 장치 및 방법과, 그 코딩된 정보를디코딩하기 위한 장치 및 방법과, 변조신호 및 기록매체제조방법
JPH0787383B2 (ja) ランレングスリミテツド符号の復号装置
KR950011290B1 (ko) 어드레스 발생회로
JPS5842668B2 (ja) パルスデンソウホウシキ
JPS6367025A (ja) 符号変換装置
JPH0695644B2 (ja) ランレングスリミテツド符号の復号装置
JPS61154237A (ja) 同期方式
KR850001690B1 (ko) 디지탈 데이타 디코딩 방법
JPH0754912B2 (ja) デイジタル変調器
JPS63116525A (ja) 符号変換装置
JPS61227431A (ja) 符号変換装置
JPH0568031B2 (ja)
JPS635826B2 (ja)
JPH05235775A (ja) 情報変換方法及びそれを用いた情報変換装置
JPH0271641A (ja) ブロック同期検出回路