JPS6286125A - 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法 - Google Patents

高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法

Info

Publication number
JPS6286125A
JPS6286125A JP19226185A JP19226185A JPS6286125A JP S6286125 A JPS6286125 A JP S6286125A JP 19226185 A JP19226185 A JP 19226185A JP 19226185 A JP19226185 A JP 19226185A JP S6286125 A JPS6286125 A JP S6286125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
temperature
tempering
toughness
tempered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19226185A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Oshiro
大城 毅彦
Jiro Koarai
小新井 治朗
Yuji Sawada
澤田 裕治
Kazuma Gumi
茱萸 一真
Mitsuru Moritaka
森高 満
Yukio Wada
和田 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP19226185A priority Critical patent/JPS6286125A/ja
Publication of JPS6286125A publication Critical patent/JPS6286125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法に関し、
詳しくは、圧延後に再加熱し、焼入れ焼戻し処理するこ
とを要せずして、圧延後に直接焼入れを施すと共に、自
己焼戻しさせることによって、熱間圧延ままにて高強度
高靭性を有せしめた圧延鋼材、特に圧延棒鋼の製造方法
に関する。
(従来の技術) 中炭素棒鋼及び中炭素低合金熱間圧延棒鋼は、機械構造
用鋼として軸頚、ボルト、ナツト類等の製造に広く用い
られている。これらの棒鋼は、従来、再加熱後、焼入れ
焼戻しする調質処理を施して製造されているが、近年、
省エネルギーや省工程のために、熱間圧延後の調質処理
を省略するために、熱間圧延後、直接焼入れして、熱間
圧延ままで高強度高靭性を有する棒鋼を製造する方法が
開発されている。
例えば、「鉄と鋼」第13巻第70号第256頁には、
圧延棒鋼の表面のみをMs点以下に冷却し、表層部が焼
戻しマルテンサイト、中心部がフェライト・バーライ1
41)!6である直接焼入れ圧延棒鋼を製造する方法が
記載されている。また、特開昭り9−89716号公報
には、低炭素鋼又は低炭素低合金鋼を900℃以上の仕
上温度から直接焼入れし、又はこの直接焼入れの後に、
450℃以下の温度で焼戻し処理して、耐遅れ破壊性に
すぐれた強靭鋼を製造する方法が記載されている。
(発明の目的) しかし、本発明者らは、非調質圧延棒鋼の製造について
鋭意研究した結果、上記した従来の方法とは異なり、圧
延後に所定の温度から所定の温度まで水冷して、直接焼
入れすると共に、この冷却終了後に内部保有熱によって
所定の条件下に自己焼戻しさせることによって、表層部
が焼戻しマルテンサイト、中心部が焼戻しマルテンサイ
ト、ベイナイト及び/又は過冷フェライト・パーライト
組織を有して、圧延ままで一層高強度高靭性を有する圧
延棒鋼を得ることができることを見出して、本発明に至
ったものである。従って、本発明は、再加熱して焼入れ
焼戻しする調質処理を要せずして、強度及び靭性が一層
改善された圧延鋼材、特に圧延棒鋼を製造する方法を提
供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明による高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法は、
重量%で CO,20〜0.60%、 Si0.10〜0.35%、 Mn  0.30〜1.80%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる鋼片を熱間圧延終了
後、A3〜A:l+150℃の範囲の温度から、50℃
以上であって、且つ、M8点以下の範囲の温度まで急冷
して、表面温度が100〜600℃の範囲となるように
内部保有熱を有せしめ、自己焼戻しさせて、表層部が焼
戻しマルテンサイト組織、中心部が焼戻しマルテンサイ
ト、ベイナイト及び/又は過冷フェライト・パーライト
組織を主たる組織として有せしめることを特徴とする。
先ず、本発明において用いる鋼における化学成分につい
て説明する。
Cは、得られる棒鋼に所要の強度を付与するために添加
される。添加量が0.20%よりも少ないときは、焼入
れ棒鋼として所要の強度を得ることができない。特に、
好ましいCの添加量は0.30%以上である。しかし、
過多に添加するときは、鋼の靭性を低下させ、また、焼
き割れを生じさせるので、添加量の上限は0.60%と
する。
Siは、脱酸剤として0.10%以上を添加することが
必要であるが、0.35%を越えて多量に添加しても、
脱酸効果が飽和するのみならず、経済的にも不利である
ので、添加量は0.10〜0.35%の範囲とする。
Mnは、焼入れ性を向上させ、鋼の強度及び靭性を向上
させるために添加される。添加量が0.30%よりも少
ないときは、焼入れ棒鋼として強度が不足する。特に、
本発明においては、Mnは、0、5%を越える量にて添
加することが好ましい。
しかし、1,80%を越えて過多に添加するときは、鋼
の靭性を低下させ、また、焼き割れを生じさせるので、
添加量の上限は1.80%とする。
本発明においては、鋼には上記した元素に加えて、Cr
、Mo及びBよりなる群から選ばれる少なくとも1種の
元素を添加してもよい。これらの元素も、いずれも焼入
れ性の向上に効果を有するが、過多に添加しても、この
効果力l色和して、経済的に不利であるので、Crにつ
いては1.50%以下、Moについては0,30%以下
、またBについては0.005%以下の範囲で添加され
る。
本発明による高強度高靭性圧延鋼材の製造方法は、上記
したような化学成分を有する鋼片を熱間圧延終了後、A
3乃至A3+150℃の範囲の温度から、50℃以上で
あって、且つ、M8点以下の範囲の温度まで急冷した後
、自己焼戻しさせて、表層が焼戻しマルテンサイト組織
、中心部が焼入れ組織としての焼戻しマルテンサイト、
ベイナイト及び/又は過冷フェライト・パーライト組織
を主たる組織として有せしめるものである。
本発明の方法において、鋼片の熱間圧延は、通常の方法
によればよい。しかし、本発明の方法においては、この
熱間圧延終了後、A3乃至A3+150℃の範囲の温度
から、50℃以上であって、且つ、M3点以下の範囲の
温度まで急冷して、直接焼入れし、且つ、この直接焼入
れにおいては、冷却停止後、棒鋼の表面温度を100〜
600℃の範囲の温度とする内部保有熱を棒鋼が有する
ように、冷却を制御することが肝要である。
冷却開始温度がA、よりも低い場合は、初析フェライト
が発生して、均一なマルテンサイトm織を得ることがで
きない。また、冷却開始温度がA3+150℃よりも高
い場合は、結晶粒が粗大化し、靭性が劣化する。他方、
冷却停止温度は、50℃以上であって、且つ、M、以下
の温度の範囲である。前述したように、本発明の方法に
おいては、この直接焼入れの後、圧延棒鋼の有する内部
保有熱によって自己焼戻しさせることによって、棒鋼の
表層部に焼戻しマルテンサイト、中心部に焼戻しマルテ
ンサイト、ベイナイト及び/又は過冷フェライト・パー
ライト組織を有せしめるために、冷却停止温度は、冷却
後の棒鋼が内部保有熱にて自己焼戻しし得るように50
℃以上であることが必要である。また、冷却停止温度の
上限は、直接焼入れによってマルテンサイト&Il!1
を得るために、M3点温度である。
更に、上記のように直接焼入れ後に、棒鋼が100〜6
00℃の範囲の表面温度を有することが必要とされる理
由は次のとおりである。即ち、表面温度が100℃より
も低いときは、焼き割れが発生すると共に、靭性が不足
することとなる。他方、600℃よりも高い温度では、
中心部の組織がフェライト・パーライトとなって、焼入
れ棒鋼として使用することができないからである。
上記のような冷却条件の制御は、実操業においては、冷
却停止温度と組織との関係を実験によって求め、冷却に
用いる水量と水冷時間を選択することによって行なうこ
とができる。
(発明の効果) 以上のようにして、本発明の方法によって得られる棒鋼
は、表層部が焼戻しマルテンサイト、中心部が焼戻しマ
ルテンサイト、ベイナイト及び/又は過冷フェライト・
バーライ)−を主要組織として有し、従って、再加熱、
焼入れ焼戻し処理を要せずして、圧延ままにて調質鋼と
同等又はそれ以上に高強度高靭性を有し、また、表層部
は焼戻しマルテンサイトm織を有するが、内部がフェラ
イト・パーライトMimである表面焼入れ棒鋼に比べて
、靭性に一層すぐれる。
(実施例) 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明は、
これら実施例によって何ら限定されるものではない。
実施例I CO,47%、 si o、26%、及び Mn0584%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる155龍角鋼片を9
60°Cに加熱した後、径25龍の棒鋼に熱間圧延し、
この後、第1表に示す冷却開始温度及び冷却停止温度に
て直接焼入れし、第1表に示す温度にて自己焼戻しさせ
た。尚、冷却条件は、冷却に用いた水量と水冷時間にて
示す。
鋼記号A−Cは本発明による棒鋼であり、Dは直接焼入
れ開始温度が高く、且つ、自己焼戻し温度が高い比較例
である。また、比較例Eは通常の圧延棒鋼をオフライン
にて再加熱し、焼入れ焼戻し処理を施して得たものであ
り、ここに、焼入れ焼戻し条件は、870℃で30分間
加熱した後、水焼入れし、この後、350〜650℃で
2時間加熱後、焼戻しした。
第2表にこのようにして得たそれぞれの棒鋼について、
そのD/2部(Dは棒鋼直径である。)の機械的性質と
共に、表層部、D/4部及びD/2部(中心部)におけ
る硬さと主要組織を示す。
本発明の方法による棒鋼は、表層部に焼戻しマルテンサ
イト、中心部に焼戻しマルテンサイト、ベイナイト又は
適冷フェライト・パーライトを主要組織として有し、中
心部まで焼入れされていることが明らかである。また、
従来鋼Eと同一強度で比較するとき、伸び、絞り、衝撃
値にすぐれている。この結果は、組織の微細化も寄与し
ているとみられる。他方、比較鋼りは、中心部まで焼入
れされていないので、本発明鋼に比べて靭性が劣ること
が明らかである。
実施例2 CO,45%、 SiO,23%、 MnO,73%、 Cr0.1)%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる1 551層角鋼片
を900℃に加熱した後、径50mmの棒鋼に熱間圧延
し、この後、第1表に示す冷却開始温度及び冷却停止温
度にて直接焼入れし、自己焼戻しさせた。尚、冷却条件
は、冷却に用いた水量と水冷時間にて示す。
本発明鋼Fに対して、比較鋼Gは、通常の圧延棒鋼を再
加熱し、焼入れ焼戻し処理を施して得たものであり、こ
こに、焼入れ焼戻し条件は、850℃で50分間加熱し
た後、水冷し、この後、400℃で2時間加熱後、焼戻
しして得た棒鋼である。
第2表にこのようにして得たそれぞれの棒鋼について、
そのD/4部の機械的性質と共に、表層部、D/4部及
びD/2部(中心部)における硬さと主要Mi織を示す
本発明の方法による棒鋼は、前記実施例1による棒鋼と
同様の組織を有し、中心部まで焼入れされており、また
、同一強度の比較鋼Gに比較して、特に、衝撃値にすぐ
れている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で C0.20〜0.60%、 Si0.10〜0.35%、 Mn0.30〜1.80%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる鋼片を熱間圧延終了
    後、A_3〜A_3+150℃の範囲の温度から、50
    ℃以上であつて、且つ、M_s点以下の範囲の温度まで
    急冷して、表面温度が100〜600℃の範囲となるよ
    うに内部保有熱を有せしめ、自己焼戻しさせて、表層部
    が焼戻しマルテンサイト組織、中心部が焼戻しマルテン
    サイト、ベイナイト及び/又は過冷フェライト・パーラ
    イト組織を主たる組織として有せしめることを特徴とす
    る高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法。
  2. (2)重量%で (a)C0.20〜0.60%、 Si0.10〜0.35%、及び Mn0.30〜1.80%を含有すると共に、(b)C
    r1.50%以下、 Mo0.30%以下、及び B0.005%以下 よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有し
    、 残部鉄及び不可避的不純物よりなる鋼片を熱間圧延終了
    後、A_3〜A_3+150℃の範囲の温度から、50
    ℃以上であつて、且つ、M_s点以下の範囲の温度まで
    急冷して、表面温度が100〜600℃の範囲となるよ
    うに内部保有熱を有せしめ、自己焼戻しさせて、表層部
    が焼戻しマルテンサイト組織、中心部が焼戻しマルテン
    サイト、ベイナイト及び/又は過冷フェライト・パーラ
    イト組織を主たる組織として有せしめることを特徴とす
    る高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法。
JP19226185A 1985-08-30 1985-08-30 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法 Pending JPS6286125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19226185A JPS6286125A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19226185A JPS6286125A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286125A true JPS6286125A (ja) 1987-04-20

Family

ID=16288341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19226185A Pending JPS6286125A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286125A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177323A (ja) * 1988-01-08 1989-07-13 Veb Stahl & Walzwerk Wilhelm Florin 高靭性鋼
US4923528A (en) * 1986-09-19 1990-05-08 Max Aicher Method for manufacturing rolled steel products
WO2012002638A3 (ko) * 2010-06-28 2012-02-23 현대제철 주식회사 초고강도 철근 및 그 제조방법
CN105018704A (zh) * 2015-05-04 2015-11-04 登封市荣泰机械配件有限公司 一种耐磨钢棒及其生产方法
JP2017115230A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 Jfeスチール株式会社 鋼材およびその製造方法
KR20180070213A (ko) * 2016-12-16 2018-06-26 주식회사 포스코 고탄소 고강도 선재 및 이의 제조방법
CN111455284A (zh) * 2020-05-26 2020-07-28 宜阳县鼎钰耐材有限公司 一种耐磨合金钢棒及其热处理工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199619A (ja) * 1975-01-29 1976-09-02 Centre Rech Metallurgique
JPS53146218A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Kobe Steel Ltd Manufacture of high tensile steel wire or rod

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199619A (ja) * 1975-01-29 1976-09-02 Centre Rech Metallurgique
JPS53146218A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Kobe Steel Ltd Manufacture of high tensile steel wire or rod

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923528A (en) * 1986-09-19 1990-05-08 Max Aicher Method for manufacturing rolled steel products
JPH01177323A (ja) * 1988-01-08 1989-07-13 Veb Stahl & Walzwerk Wilhelm Florin 高靭性鋼
WO2012002638A3 (ko) * 2010-06-28 2012-02-23 현대제철 주식회사 초고강도 철근 및 그 제조방법
KR101185242B1 (ko) * 2010-06-28 2012-09-21 현대제철 주식회사 초고강도 철근의 제조방법
CN103038382A (zh) * 2010-06-28 2013-04-10 现代制铁株式会社 超高强度钢筋及其制造方法
JP2013533384A (ja) * 2010-06-28 2013-08-22 ヒュンダイ スチール カンパニー 超高強度鉄筋及びその製造方法
CN105018704A (zh) * 2015-05-04 2015-11-04 登封市荣泰机械配件有限公司 一种耐磨钢棒及其生产方法
JP2017115230A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 Jfeスチール株式会社 鋼材およびその製造方法
KR20180070213A (ko) * 2016-12-16 2018-06-26 주식회사 포스코 고탄소 고강도 선재 및 이의 제조방법
CN111455284A (zh) * 2020-05-26 2020-07-28 宜阳县鼎钰耐材有限公司 一种耐磨合金钢棒及其热处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018905B2 (ja) 機械構造用熱間圧延線材・棒鋼およびその製造方法
JPH0112816B2 (ja)
JPS63286517A (ja) 低降状比高張力鋼の製造方法
JPS6286125A (ja) 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法
JPH039168B2 (ja)
JP2006037159A (ja) 冷間鍛造用熱間圧延線材及びその製造方法
JPH06299240A (ja) 球状化焼鈍特性の優れた軸受用鋼材の製造方法
JP3554506B2 (ja) 機械構造用熱間圧延線材・棒鋼の製造方法
JPS63161117A (ja) 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法
JPS6250411A (ja) 均質性にすぐれた圧延鋼材の製造方法
JPH08199310A (ja) 高強度マルテンサイト系ステンレス鋼部材の製造方法
JPH04371547A (ja) 高強度強靭鋼の製造方法
JPH0813028A (ja) 析出硬化型高張力高靱性鋼材の製造方法
JPS6219488B2 (ja)
JPH0229727B2 (ja) Dorirukaraayobokonoseizohoho
JPH04297548A (ja) 高強度高靭性非調質鋼とその製造方法
JPH0576522B2 (ja)
JP3544625B2 (ja) 熱間圧延直接焼入れ棒鋼とその製造方法
JPH02179841A (ja) 高周波焼入用非調質鋼およびその製造方法
JPH0967620A (ja) 脆性亀裂伝播停止特性に優れた調質型高張力鋼板の製造方法
KR100946046B1 (ko) 저탄소 세립형 페라이트강 제조방법
JPH0243319A (ja) Cr−Mo肌焼鋼の製造方法
JPS581020A (ja) 鋼棒の製造方法
JPH024917A (ja) 球状化処理用鋼材およびその製造方法
JPS6324013A (ja) 直接焼入れ焼戻し法による低降伏比高張力鋼板の製造方法