JPS6285581A - 赤外線を用いた音声信号送信装置 - Google Patents

赤外線を用いた音声信号送信装置

Info

Publication number
JPS6285581A
JPS6285581A JP60225823A JP22582385A JPS6285581A JP S6285581 A JPS6285581 A JP S6285581A JP 60225823 A JP60225823 A JP 60225823A JP 22582385 A JP22582385 A JP 22582385A JP S6285581 A JPS6285581 A JP S6285581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
high frequency
infrared rays
near infrared
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60225823A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yoneda
米田 茂生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60225823A priority Critical patent/JPS6285581A/ja
Publication of JPS6285581A publication Critical patent/JPS6285581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、赤外線を用いた送信装置により音声信号を送
信する装置に関する。
〈従来の技術とその問題点〉 音声信号を近距離に!!、線送信するものとしてはI’
Mワイヤレスマイクが普及している。これは、第5図に
示すように、送信側のワイヤレスマイク1と受信側のF
M受信磯3とを電波2で結ぶものであり、いずれの側に
もアンテナ1a及び3aを必要とする。f56図はワイ
ヤレスマイク1の基本構成を示すブロック図であ「〕、
音声イシ号はマイクロホン4から周波数変調回路5に入
力され、こ、二でj=送波を周波数変調し、アンテナ出
力回路6で電力増幅してアンテナ1aから電波2として
光射される。
また、昨今のテレビ受像機やVTR1,lにいては、リ
モコンV装置として、赤外線(近赤外線を含む。
以下同じ)を用いた?!、線式のものが多(採用されつ
つある。これは代器繰作用の各種信号を送信するもので
あり、最近は各次器ごとに手元リモコン装置を設けず、
1台の手元リモコン装置で@種は器を集中管理する方向
に進んでいるが、音声信号、の伝達には利用されていな
い。
本発明はこの点に着口し、赤外線を用いた送fシ装置を
音声信号の送信に利用することにより、電波式のような
アンテナの不要な音声信じ送信装置を得ることを目的と
してなされたものである。
く問題点を解決するための1段〉 上記の目的達成のため、本発明の音声信号送信装置は、
送信すべき音声信号で高周波信号を周波数変調し、この
)W波数変調された高周波15号によりて発光強度を制
御:Bされた赤外線を放射するようにしている。
く作用〉 本発明における高周波信ちは、Fき1ワイヤレスマイク
の場合の搬送波に相当するものと考えることができ、2
Mワイヤレスマイクでは、この搬送波をアンテナ出力回
路を介してアンテナから電波として発射しているのに対
して、本発明では、高周波信号によって赤外線の発光強
度を制御しており、赤外線が高周波信号によって振幅変
調された形で放射される。従って、受信側でこの赤外線
を受光して電気信号に変換すれば、周波数変調された高
周波信号が15られるから、これを復調すれば送Cされ
た音声信号を得ることができる。
〈実施例〉 以下、図示の一実施例について説明する。
第1図は基本的な構成を示すブロック図であり、4及び
5はfjS6図と同じマイクロホン及び周波数変調回路
、7は近赤外線出力部であり、近赤外線出力部7からは
、周波数変調回路5の出力によつて発光強度を制御され
た近赤外、線が放射される。
第2図において、8は第1図に示した回路を備えた手元
リモコンで・あり、近赤外Q9が放射され、テレビ受像
1m1oあるいはVTR、ステレオ等の池の次器11の
受光部12で受光される。尚、第1図に示すように、手
元リモコン8には(7:、器制御信号出力部13が設け
られている。
第3図は手元リモコン8の構成を示す回路図である。周
波数変調回路5は信号増幅器5aと変調回路5bf!:
4aえ、近赤外線出力部7はトランジスタ等を用いたL
EDドライパフaと近赤外線LEr)7bを備えている
。また成語制御信号出力部13は、キー1:1a、 メ
モリ13b、 L S I 13cを備えており、周波
数変調回路5とは器制御信号出力部13とは切替スイッ
チ14によって切替えられるようになっている。
:54図に示すように、マイクロホン4からの音声信号
A1は、信号増幅器5aで増幅されて?7声信号A2と
なり、変調回路5bに送られる。変調回路5bでは高周
波信号B、が1″SS声信2によって周波数変71Jさ
れた高周波信号B2となり、この高周波・信号B2が近
赤外線出力部7に送られる。そして、■−4EDドライ
バ7aが高周波信号B2によって制御され、近赤外線L
ED7bは高周波信号B2に応じた強さで発光し、第2
図の近赤外線9が手元リモコン8から出力される。従っ
て、テレビ受像機10等の受光部12でこれを受光して
電気信号に変換すれば、高周波信号B2に対応した信号
が得られ、これを復調することにより、音声信号A、(
A、)に対応したざ信号号が得られるのである。
尚、テレビ受像r;l110等の制御を行うための制御
信号を送信する場合には、切替スイッチ14を機器制御
信号出力部13側に切替え、キー13aを操作して所定
の信号をLSILlcから送出してLEDドライバ7a
を制御し、所定の信号に応じた近赤!/i−線を近赤外
線LEDTbから放射するのである。
〈発明の効果〉 」二連の実施例の説明から明らかなように、本発明は、
音声信号で周波数変調された高周波信号に応じで発光強
度を制御された赤外線を放射するようにしたものである
。従って、電波を用いたFhiワイヤレスマイクの場合
のようなアンテナは不要となり、比較的安価な赤外線発
光装置:こよって音声信号を送信することが可能となる
。また実施例のようにテレビ受像磯等の手元リモコンに
一体に組込むことも容易であり、この柚の手元リモコン
にワイヤレスマイクのit能を実装し、リモコン自体の
槻能アップをはかることも可能となる。
【図面の簡単な説明】 fjS1図〜第図画第4図明の−・実施例を示すもので
あり、 fjS1図はブロック図、 第2図はシステムの概要を示す図、 :jS3図は回路図、 第4図は動作説明のための波形図、 第5図は従来例のシステム概変図、 :56図は同ブロック図である。 4・・・マイクロホン 5・・・周波数変調回路 7・・・近赤外線出力部 A + t A 2− n7tr信号 B、、B2・・・高周波信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、送信すべき音声信号で高周波信号を周波数変調し、
    この周波数変調された高周波信号に応じで発光強度を制
    御された赤外線を放射するようにしたことを特徴とする
    赤外線を用いた音声信号送信装置。
JP60225823A 1985-10-09 1985-10-09 赤外線を用いた音声信号送信装置 Pending JPS6285581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225823A JPS6285581A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 赤外線を用いた音声信号送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225823A JPS6285581A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 赤外線を用いた音声信号送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6285581A true JPS6285581A (ja) 1987-04-20

Family

ID=16835357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60225823A Pending JPS6285581A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 赤外線を用いた音声信号送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6285581A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818328A (en) Method and system for providing improved wireless audio transmission
JPS6285581A (ja) 赤外線を用いた音声信号送信装置
JPH04243331A (ja) 光ワイアレス伝送送信器
KR200238198Y1 (ko) 무선 텔레비전 방송 청취기
JPH09200100A (ja) 無線送信方法及び装置
WO2002080504A1 (en) Wireless headset system using infrared transmitter and wireless headphone
KR100202681B1 (ko) 무선 헤드폰 겸용 원격 제어장치
JP2602691Y2 (ja) ワイヤレススピーカー装置
KR200234878Y1 (ko) 텔레비전 음성송수신장치
JPS6248813A (ja) ビデオ無線送信機
JP2001144645A (ja) ワイヤレスマイクロホン、送信装置および送受信装置
KR200233017Y1 (ko) 무전원 무선 이어폰 세트
JPH0759025A (ja) テレビジョン受信機
JPH09214430A (ja) 赤外線式伝送装置
JPS5827467A (ja) 遠隔操作装置
RU41939U1 (ru) Сервисное устройство для беспроводной передачи звукового сопровождения
JPH0787583A (ja) ワイヤレスヘッドホンシステム
JPH11308687A (ja) 赤外線同期式リモコン送受信機
JPS6195627A (ja) ワイヤレスマイクロホン
JPS6367897A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPS58187029A (ja) ワイヤレス音響システム
JPH10210576A (ja) リモコン送信能力可変装置
JPH05347589A (ja) 光信号送受信装置
Griese et al. Remote control of wireless microphones
JPH11317684A (ja) 放送受信装置