JPS6248813A - ビデオ無線送信機 - Google Patents

ビデオ無線送信機

Info

Publication number
JPS6248813A
JPS6248813A JP18912985A JP18912985A JPS6248813A JP S6248813 A JPS6248813 A JP S6248813A JP 18912985 A JP18912985 A JP 18912985A JP 18912985 A JP18912985 A JP 18912985A JP S6248813 A JPS6248813 A JP S6248813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
connector
camera
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18912985A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeoki Sakai
酒井 勇起
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP18912985A priority Critical patent/JPS6248813A/ja
Publication of JPS6248813A publication Critical patent/JPS6248813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は、ビデオカメラ等からのビデオ信号を電波で無
線送信するビデオ無線送信機に関し、更に詳しくは、低
送信出力化を図ったビデオ無線送信機に関する。
(従来の技術) 従来、ビデオカメラ或いはVTRの出力をテレビ受像機
で映像化する場合、ビデオカメラ等とテレビ受像機はケ
ーブルで接続されるのが普通である。例えば、VTRの
出力をテレビ受像機で映像化する場合、VTRのRF出
力端子とテレビ受像機のアンテナ入力間をケーブルで接
続する。即ち、VTRはビデオ信号、オーディオ信号を
RF変調し、VHFの1チヤネルか2チヤネルに変換し
てテレビ受像機に送っている。このように特定のチャネ
ル用に変換されたRF倍信号テレビ信号となる。テレビ
受像機側では受信したテレ゛ビ信号をビデオ信号とオー
ディオ信号に分離し、分離したそれぞれの信号を処理し
て、CRT上に映像化すると共に音声も得ている。
従来方式によれば、ビデオカメラで撮影した画像をVT
Rに記録する場合、ビデオカメラとVTR間はケーブル
で接続されているので屋外でwi影するような場合、V
TRは肩にかけて持ち歩かなければならなかった。VT
Rはテレビカメラに比較して極めて重い。従って、VT
Rを肩にかけて撮影するという方法では、機動性が悪く
、特に子女が撮影する場合、大きな困難が伴なっていた
このような不具合を除去するため、RF倍信号無線で送
信する簡易なテレビ信号の無線送信機が最近、開発され
た。この装置は、VTR或いはビデオカメラから出力さ
れるビデオ信号及びオーディオ信号を受けてRF変調し
、変調されたRF倍信号特定のテレビチャネル用に変換
して例えばホイップアンテナから無線送信するような構
成になっている。
この場合、アンテナから出力される送信出力が問題とな
るが、発信源から100m離れた位置において15μV
/II以下の強さの電波であれば、周波数、電波の種類
を問わずに無許可で使用することができることになって
いる(電波法第6条)。
第2図はこのようなビデオ無線送信機の従来例を示す構
成ブロック図である。同図において、1はビデオ信号及
びオーディオ信号を受け、これら信号をRF変gIする
RF変調回路である。咳RF変調回路1ではビデオ信号
は搬送波をAM変調し、オーディオ信号は搬送波をFM
変調する。そして、ビデオ信号及びオーディオ信号で変
調を受けた搬送波がRF変調回路1から出力される。こ
こで、変調される搬送波の周波数帯域によってテレビ受
像機のチャネル番号が決定されるようになっている。例
えば、2チヤネルの場合はチャネル割当周波数は96〜
102MHzであり、ビデオ信号搬送周波数は97.2
5MH7、オーディオ信号搬送周波数は101.75M
Hzとなっている。これが3チヤネルになると、ビデオ
信号搬送周波数が103.25MHz 1オ一デイオ信
号搬送周波数が107.75MHzとなる。
2はRF変調回路の出力を増幅する出力アンプ、3は該
出力アンプ2に接続されたアンテナである。
アンテナ3としては、例えば前述したようなホイップア
ンテナが用いられる。RF変調回路1.出力アンプ2及
びアンテナ3とでRF信号送信回路を構成している。S
は電源子Bに接続されたwi源スイッチである。電源ス
ィッチSは、外部操作によりオンオフできるようになっ
ている。送信回路への電源供給は、電源スィッチSを介
して行っている。
このように構成された装置の動作を概説すると、以下の
通りである。
外部操作によりfitsスイッチSがオンの状態におい
ては、電源+Bは送信回路にパワーを供給している。こ
の状態において、RF変調回路1はビデオ信号入力及び
オーディオ信号入力を受けて、これら入力信号でそれぞ
れの搬送波を変調する。
即ち、ビデオ信号は第1の搬送波をAM変調し、オーデ
ィオ信号は第2の搬送波をFM変調する。
ここで第1の搬送波と第2の搬送波の周波数は4゜5M
Hzfliれた周波数をとるように決められている。
例えば、2チヤネルの場合を例にとると、ビデオ信号搬
送周波数は97.25MHzであり、オーディオ信号搬
送周波数は101.75MH2と決められている。尚、
RF変調回路1に入力するビデオ信号及びオーディオ信
号はVTRからのものであってもよいし、ビデオカメラ
からのものであってもよい。RF変調回路1から出力さ
れるビデオ変調信号とオーディオ変調信号は、続く出力
アンプ2で増幅された後、共通のアンテナ3から無線送
信される。
(発明が解決しようとする問題点) 前述したように、従来のビデオ無線送信機はビデオ信号
を入力するかしないかに拘わらず、電源がオンになって
おれば、常時電波が送出している時とビデオ信号が入力
されず搬送波のみを送出している時とでは、送出波形が
第3図に示すように異なる。図において、(イ)はビデ
オ信号が送出されている時の送出波形を、(ロ)は搬送
波のみが送出されている時の送出波形をそれぞれ示す。
Aは最大振幅である。
搬送波のみが送出されている時は、(ロ)に示すように
、常時最大振幅Aの搬送波が送出されているので(イ)
のビデオ信号送出の場合に比較して出力が大きい。しか
も、この(ロ)の状態の時のエネルギー損失は無駄なも
のである。この樟のビデオ無線送信機は、通常、携帯用
が多くパワー源も電池を用いるものが多い。従って、前
記エネルギー損失は電池の寿命を早めてしまう。又、こ
のような従来方式の場合、電波の送出出力が大ぎい程電
波の到達距離は長くなる。一方、微弱電波の送出出力レ
ベルは前述したように電波法により、送出位置から10
On+11れた所での電界強度が−15μV/n  (
−23,5d B)以下であることという規格があるた
め、従来の方式では、ビデオ信号を送出している時は電
界強度がこの規格内に入っていても、搬送波のみが送出
されている時はこの規格値をオーバーするという不具合
があり得た。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものである。
(問題点を解決するための手段〉 前記した問題点を解決する本発明は、ビデオカメラ等か
らのビデオ信号を電波にて送信するビデオ無線送信機に
おいて、ビデオ信号が入力された時以外は電波の送信を
停止するように構成したことを特徴とするものである。
(作用) 本発明はビデオ信号が入力された時以外は電波の送信を
停止するようにした。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す電気的構成図である。
図において、11はビデオカメラ側とビデオ送信機側と
を接続するカメラコネクタである。
VTRスタート信号及びビデオ信号は、カメラコネクタ
11を介してビデオカメラ側からビデオ送信機側に送ら
れ、電源電圧(ここでは12v)は逆にカメラコネクタ
11を介してビデオ送信機側からビデオカメラ側に送ら
れるようになっている。
QlはVTRスタート信号を受けるトランジスタで、そ
のコレクタと電源(12V)の間には負荷抵抗8里が接
続されている。そして、そのコレクタからVTRスター
ト信号が取出され、カメラコネクタ11に入るようにな
っている。
Q2はビデオカメラ側からのVTRスタート信号を受け
るトランジスタである。R2はその一端がベースに接続
された入力抵抗、Rsはベースと電源<12V)間に接
続されたバイアス抵抗、R◆は負荷抵抗である。12は
ビデオ信号を受けるRF変開講回路13は該RFF調回
路12の出力を受ける出力アンプ、14は該出力アンプ
13によって駆動される送信アンテナである。
15は、トランジスタQ2のコレクタからの信号をオン
オフ制御信号として受けるスイッチ回路で、電′m電圧
12Vを入力として受け、その出力はRFF調回路12
と出力アンプ13にのみ与えられている。このように構
成された回路の動作を説明すれば、以下の通りである。
カメラコネクタ11が外されてビデオカメラとビデオ送
信機とが分離されると、ビデオ信号がビデオ送信機に供
給されなくなり、又、トランジスタQ2は常時オンにな
る。従って、スイッチ回路15には常時ローレベルのオ
ンオフ制御信号が入力される。スイッチ回路15がロー
レベル入力で接点がオフになるように設計しておけば、
RFF調回路12及び出力アンプ13にはパワーが供給
されない。従って、アンテナ14から電波が送信される
ことはない。
次にカメラコネクタ11を接続すると、ビデオカメラ側
に電源パワー<12V)が供給されるので、ビデオカメ
ラからビデオ信号が生起される。
但し、この状態ではスイッチ回路15はオフであり、R
FF調回路12及び出力アンプ13は不作動である。従
って、送信は行われない。一方、VTRスタートボタン
が押されたことに同期してVTRスタート信号が生起さ
れる。このVTRスタート信号はトランジスタQlをオ
ンにし、その出力レベルをローレベルにする。トランジ
スタQ+の出力はカメラコネクタ11を介してトランジ
スタQ2に印加される。
トランジスタQ2のベースはトランジスタQ1のコレク
タ出力(ローレベル)を受けてローレベルになり、トラ
ンジスタQ2はオフになる。トランジスタQ2がオフに
なるとそのコレクタ電位はハイレベルになる。このハイ
レベル信号がオンオフ制御信号としてスイッチ回281
5に印加され、その接点がオンになる。接点がオンにな
ると電源電圧(12VlがRFF調回路12と出力アン
プ13に供給され、アンテナ14からはビデオ信号が送
出される。
一方、VTRスタートボタンが押されていない時には、
VTRスタート信号は生起されない。この時には、トラ
ンジスタQ!はオフであり、そのコレクタ出力はハイレ
ベルである。このハイレベル信号がカメラコネクタ11
を介してトランジスタQ2のベースに入り、Q2をオン
にする。トランジスタQ2のベースに入りQ2をオンに
する。
トランジスタQ2がオンになるとそのコレクタ電位はロ
ーレベルになり、ローレベル信号がオンオフ制御信号と
してスイッチ回路15に入る。この結果、スイッチ回路
15の接点はオフになり、RF変調回路12及び出力ア
ンプ13へのパワーが供給されなくなり、ビデオ信号が
入力されるかされないかに拘わらず、アンテナ14から
の電波の送出は停止する。
以上説明したように、コネクタをはずすと、ビデオ信号
が停止すると共に、RF変調回路12及び出力アンプ1
3への電源供給は断たれることになり、搬送波のみが送
出されて電界強度が規定よリオーバすることを防ぐこと
ができる。
上述の説明においては、電源電圧として12Vを用いた
場合を例にとったが、本発明はこれに限るものではなく
任意の電圧値を用いることができる。又、例えば、ビデ
オ送信機にカメラから送られるビデオ信号の有無により
、RF変調回路及び出力アンプへの電源供給をオンオフ
する制御回路を設け、ビデオ信号がある時以外は無線送
信を停止するようにしてもよい。
(f!明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、搬送波の
み無線送出されるのを防ぐことができる。
従って、搬送波のみが送出され、電界強度が規定値より
オーバすることもない。更に、パワー消費量を抑えエネ
ルギー損失の少ないビデオ無線送信機を実現することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気的構成図、第2図
無線送信回路の従来例を示す図、第3図は無線送出波形
例を示す図である。 1.12・・・RF変調回路 2.13・・・出力アンプ 3.14・・・アンテナ 11・・・カメラコネクタ1
5・・・スイッチ回路 S・・・電源スィッチ0+ 、
Q2・・・トランジスタ Rt=R4・・・抵抗 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代  理  人  弁理士  井  島  藤  治外
1名 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビデオカメラ等からのビデオ信号を電波にて送信するビ
    デオ無線送信機において、ビデオ信号が入力された時以
    外は電波の送信を停止するように構成したことを特徴と
    するビデオ無線送信機。
JP18912985A 1985-08-28 1985-08-28 ビデオ無線送信機 Pending JPS6248813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18912985A JPS6248813A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 ビデオ無線送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18912985A JPS6248813A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 ビデオ無線送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6248813A true JPS6248813A (ja) 1987-03-03

Family

ID=16235882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18912985A Pending JPS6248813A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 ビデオ無線送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248813A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458622A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Nec Corp スペクトラム抑制回路
JPH05203901A (ja) * 1991-06-28 1993-08-13 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458622A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Nec Corp スペクトラム抑制回路
JPH05203901A (ja) * 1991-06-28 1993-08-13 Sharp Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3984625A (en) Portable video recording system employing camera and recording stations connected by a wireless link
US4504861A (en) Portable TV transmitter
JPS6248813A (ja) ビデオ無線送信機
US5423077A (en) Radio telephone suitable for portable and vehicle-mounted use
JPS61157032A (ja) テレビ信号の無線送信装置
JPS61102825A (ja) テレビ信号の無線送信装置
JPS6230426A (ja) 無線通信装置
JPS61107879A (ja) テレビ信号の無線送受信システム
EP1244226A3 (en) Transmitter for connection to an audio device
JPS61125284A (ja) テレビ信号の無線送受信システム
KR102046401B1 (ko) 무선마이크 송신기와 충전기의 통신 시스템
JPS61102824A (ja) テレビ信号の無線送信装置
KR100301470B1 (ko) 무선헤드폰겸용리모콘
JPS61107880A (ja) テレビ信号の無線送受信システム
KR20000072891A (ko) 리모콘신호 송수신장치
JPS6160075A (ja) テレビ信号の無線受信装置
JPS5838671Y2 (ja) ラジオ付きトランシ−バ
GB2107502A (en) Auditory teaching laboratory apparatus
JPH02200070A (ja) ナレーションマイク内蔵形リモコン
JPS6285581A (ja) 赤外線を用いた音声信号送信装置
KR970003265Y1 (ko) 무선 폐쇄회로 감시 시스템의 송수신 장치
JPS61102826A (ja) テレビ信号の無線送信装置
JPS61125285A (ja) 無線映像送信装置
KR920008355Y1 (ko) 영상 및 음성신호의 무선송신 장치
JPS5542336A (en) Video sound recorder