JPS628462Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628462Y2
JPS628462Y2 JP1981175438U JP17543881U JPS628462Y2 JP S628462 Y2 JPS628462 Y2 JP S628462Y2 JP 1981175438 U JP1981175438 U JP 1981175438U JP 17543881 U JP17543881 U JP 17543881U JP S628462 Y2 JPS628462 Y2 JP S628462Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
gap
retainer
rotating shaft
labyrinth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981175438U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5880668U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17543881U priority Critical patent/JPS5880668U/ja
Publication of JPS5880668U publication Critical patent/JPS5880668U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628462Y2 publication Critical patent/JPS628462Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は回転軸、特に高速回転する回転軸の
軸封装置に関する。
一般に、高速で回転する軸の軸封装置として
は、非接触式のラビリンスシールと接触式のメカ
ニカルシールが存在するが、後者は構造が複雑で
極めて高価であるため、前者が多く用いられてい
る。
第1図は、そのような従来の軸封装置の1例を
示すもので、回転軸1と、固定のリテイナ(図示
しない)に固設され複数個の環状のラビリンス突
条2aを有するスリーブ2との間には若干の間隙
Aが設けられており、回転軸1の回転時に、軸封
装置内外の圧力差による液体の漏洩抵抗を利用し
て内部の流体の漏洩を最小限に保つている。
また、回転軸1が振動等により、ラビリンス突
条2aの先端部に衝合しても、先端部が若干摩耗
するだけで機械的な事故を生じないようにするた
め、各突条先端部の厚さは非常に薄く作られてい
る。
しかしながら、このような従来の軸封装置にあ
つては、ラビリンス突条2aの先端部の厚さを極
めて薄くしなければならないので、液体や油等の
軸封に使用した場合には、ラビリンス突条2aに
おける流出抵抗が小さいため軸封装置内外の圧力
差を大きくとることができず、液の漏洩を完全に
防止することは不可能であつた。
この考案は上記の点に鑑みてなされたもので、
回転軸又はリテイナに対して若干の間隙を設けて
固定されたスリーブの内周面又は外周面に環状溝
を設け、この環状溝にラビリンス突条を突設して
このラビリンス突条の先端と回転軸又はリテイナ
との間隙をスリーブの内周面又は外周面と回転軸
又はリテイナとの間隙より小さくすることによ
り、流体の漏洩をほぼ完全に防止し得る軸封装置
を提供して上述した従来の問題点を解決しようと
するものである。
以下、第2図乃至第5図を参照してこの考案の
実施例を説明する。
第2図はこの考案の第1実施例を示すもので、
回転軸1との間に若干の間隙Aを設けてスリーブ
12をリテイナ(図示しない)に固設し、スリー
ブ12の内周面に1個又は複数個の環状溝12b
を設けてこの各環状溝12bに夫々1個又は複数
個の厚さの薄い環状のラビリンス突条12aを突
設し、回転軸1とラビリンス突条12aの先端と
の間隙Bを回転軸1とスリーブ12の内周面12
cとの間隙Aよりも小さくして軸封装置を形成す
る。
この第1実施例は以上のような構成からなるも
ので、例えば潤滑油等の液体が回転軸1とスリー
ブ12との間に形成される環状間隙Aを通つて流
出しようとしても、この環状間隙Aは充分小さく
且つ長さが長いため、液体との間の摩擦抵抗が大
きく圧力損失も大きくなる。また、流出途中で液
体が環状溝12bに拡がるため圧力損失を生じ、
さらにラビリンス突条12aとの間隙Bでも圧力
損失が増大する。
したがつて軸封装置の内外で圧力差を大きくと
ることができ、液体が流れ難くなつて外部への漏
洩が防止される。
さらにまた、運転中に回転軸1が振動等により
スリーブ12に接触する場合の接触部位は、先ず
ラビリンス突条12aの先端であるので、従来の
ラビリンスシールと同様、機械的事故に至ること
はない。
次に、第3図は前記第1実施例の一部を変更し
たこの考案の第2実施例を示すものであり、スリ
ーブ22に設けた複数個の環状溝22bのうち一
部にラビリンス突条22aを有しない環状溝を設
けてスリーブ22の構造を簡略化した。
これらの実施例では、ラビリンス突条12a,
22a及び環状溝12b,22bをスリーブ1
2,22に一体として成形したが、これらを別体
としたこの考案の第3実施例を第4図に示す。
すなわち、ラビリンス突条32aを突設した環
状溝部32bとその左右両側に配設する円筒部3
2cを別体として組合せることにより、スリーブ
32の製作を容易にすると共に、必要に応じて組
合せを変更することにより、ラビリンス突条32
aの段数を自由に変更することができるようにし
たものである。
なお、以上述べた実施例では、リテイナに固設
された固定スリーブの内周面にラビリンス突条を
有する環状溝を設けたが、第5図に示すこの考案
の第4実施例では、回転軸1にスリーブ42を一
体的に固設して、その外周面42cにラビリンス
突条42aを有する環状溝42bを設け、リテイ
ナ43の内周面43cとの間隙をシールする。
以上述べたように、この考案によれば、リテイ
ナ又は回転軸に固設されたスリーブの内周面又は
外周面にラビリンス突条を有する環状溝を設け
て、そのラビリンス突条の先端と回転軸又はリテ
イナとの間隙をスリーブ内周面又は外周面と回転
軸又はリテイナとの間隙より小さくしたので、軸
封装置内部の液体はスリーブとリテイナ又はスリ
ーブと回転軸との間で大きい摩擦抵抗や溝内への
拡がりを生じて圧力損失が増大する。
従つて軸封装置内外の圧力差を大きくとつて
も、液体が流れ難いため外部への漏洩が防止され
る優れた効果を有する。
また、たとえスリーブが軸と接触しても機械的
事故に至る恐れはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の軸封装置の1例を示す軸線方
向に沿う断面図、第2図は、この考案の第1実施
例を示す第1図と同様な断面図、第3図は、この
考案の第2実施例を示す第1図と同様な断面図、
第4図は、この考案の第3実施例を示す第1図と
同様な断面図、第5図は、この考案の第4実施例
を示す第1図と同様な断面図である。 1……回転軸、2,12,22,32,42…
…スリーブ、2a,12a,22a,32a,4
2a……ラビリンス突条、12b,22b,32
b,42b……環状溝、43……リテイナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リテイナの内周面又は回転軸の外周面に固設さ
    れたスリーブの内周面又は外周面に1個又は複数
    個の環状溝を設けて、この環状溝の全部又は一部
    に、先端の厚さが薄い1個又は複数個の環状のラ
    ビリンス突条を設け、このラビリンス突条の先端
    と前記回転軸又はリテイナとの間隙を前記回転軸
    又はリテイナと前記スリーブの内周面又は外周面
    との間隙より小さくしたことを特徴とする軸封装
    置。
JP17543881U 1981-11-27 1981-11-27 軸封装置 Granted JPS5880668U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17543881U JPS5880668U (ja) 1981-11-27 1981-11-27 軸封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17543881U JPS5880668U (ja) 1981-11-27 1981-11-27 軸封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880668U JPS5880668U (ja) 1983-05-31
JPS628462Y2 true JPS628462Y2 (ja) 1987-02-27

Family

ID=29967798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17543881U Granted JPS5880668U (ja) 1981-11-27 1981-11-27 軸封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880668U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836928Y2 (ja) * 1979-07-23 1983-08-19 大豊工業株式会社 軸封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5880668U (ja) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5174583A (en) Unitary bearing seal
JPH0255671B2 (ja)
JPH0211655Y2 (ja)
JP2525536Y2 (ja) 密封装置
KR900013232A (ko) 씨일(seals)
GB2030236A (en) Rotary seal
JPH052869B2 (ja)
JPS628462Y2 (ja)
JPH0794869B2 (ja) カセット形パッキン
JPH0117008B2 (ja)
JPS6131770A (ja) 非接触密封装置
JPH06651Y2 (ja) 転がり軸受の密封装置
JPH0317477U (ja)
US4265456A (en) Sealing assembly
JPH11223226A (ja) クラッチレリーズ軸受
JPS6233073Y2 (ja)
JPS631922U (ja)
JPH026303Y2 (ja)
JPH073114Y2 (ja) 回転軸内経由型流体供給装置
JPH0225019Y2 (ja)
JPH0643579Y2 (ja) オイルシール
GB2151719A (en) A sealing assembly for a bearing
JPS636424Y2 (ja)
JPH0446149Y2 (ja)
JPS6243178Y2 (ja)