JPS6282004A - 木材切削装置の切削量自動設定装置 - Google Patents

木材切削装置の切削量自動設定装置

Info

Publication number
JPS6282004A
JPS6282004A JP22229685A JP22229685A JPS6282004A JP S6282004 A JPS6282004 A JP S6282004A JP 22229685 A JP22229685 A JP 22229685A JP 22229685 A JP22229685 A JP 22229685A JP S6282004 A JPS6282004 A JP S6282004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
target
display section
value display
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22229685A
Other languages
English (en)
Inventor
河北 仁
富永 泰弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amitec Corp
Original Assignee
Amitec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amitec Corp filed Critical Amitec Corp
Priority to JP22229685A priority Critical patent/JPS6282004A/ja
Publication of JPS6282004A publication Critical patent/JPS6282004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、木材νJ削装置にあって、仕りげ寸法に対応
するカッターの位置決めを、数値入力により1:1動的
に施すようにした切削量自動設定装置に1ffJする。
〈従来技術〉 従来の木材切削装置にあっては、加工材の走行路にカッ
ターを移動調整可能に配置し、前記移動量の目印となる
目盛を基準として、該カッターを移動調整し、これによ
り加工材を所要仕上げ寸法に切削し得るようにしていた
ところで、かかる手動設定は面倒である。
そこで、加工材の走行路に、基準位置との間隔を移動モ
ータにより可変調整し得るカッターを配置し、前記カッ
ターの移!o量をカウンターで計数するとともに、数値
入力スイッチによって設定入力される加工材の所要切削
寸法を表示する目標値表示部を設け、さらに駆動制御手
段により、n1j記カンタ−の基準位置からの現在の間
隔と、[J標値表示部へ入力された目標寸法との差を演
算して、カウンターに計数値設定をするとともに、移動
モータを駆動し、カウンターからの計数値消化信号によ
り前記移動モータを停止するようにした切削埴自動設定
装置を備えた木材切削装置が、実開昭57−50317
号に開示されるように提案された。このものは、かかる
構成により、カッターと基準面(案内面)との間隔を移
動モータにより、自動変更可能にし、前記数値入力によ
り目標寸法を入力すると、該入力値に対応して、移動モ
ータが駆動し、前記間隔を目標寸法に合致させるように
している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、加工材の所要目標寸法は、その用途に対応し
て一定である場合が多い。この場合に。
当該寸法を一々入力するのは面倒である。特に、加工材
の四周面を同時に切削する装置にあっては、入力値が多
く、これに対応して入力ミスが多くなる。
本発明は、かかる入力を簡易に施しイする切削j−:自
動設定装置の提供を目的とするものである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、前記自動設定装置にあって、目標寸法と、そ
の指定ナンバーとを入力する数値入力スイッチと、 前記目標寸法と、その指定ナン/曳−とを中央制御装置
CPUに接続されたRAMに入力する記憶制御手段と、 前記記憶制御手段を駆動するメモリースイッチと。
数値入力スイッチにより入力された指定ナンバーにより
特定される目標寸法を、RAMから呼出して、目標値表
示部に表示する呼出し手段と、前記呼出し手段を駆動す
るコールスイッチとを備えたことを特徴とするものであ
る。
ここで目標寸法とは所要切削寸法または所要切削寸法を
いう。
く作用〉 I]標寸法と、その指定ナンバーとを、数値入力スイッ
チにより入力してから、メモリースイッチを押すと、当
該目標寸法が指定ナンバーとともにRAMにあらかじめ
記憶される。
かかる記憶により、占該パターンの切削加工を施す場合
には、数値入力スイッチで、指定ナンバーを入力して、
コールスイッチを押すと、当該目標寸法が、目標値表示
部に表示される。
次に、駆動制御手段のスタートスイッチをオンとする。
これにより、目標値表示部へ表示された目標寸法と、カ
ッターの現在位置とから演算されて、カウンターに計数
値が設定され、移動モータが駆動し、カウンターの計数
値消化信号が発生すると、移動モータが停する。而で、
カッターの位置決めがなされる。
〈実施例〉 本発明を、四面木材切削装置に適用した実施例について
、以下説明する。
1は、前後に長い基台であって、その側面には保持フレ
ーム2が配設され、該保持フレーム2に昇降架台3が昇
降可能に支持される。前記■架台台3は、保持フレーム
2に設けた■降モータM2(移動モータ)により駆動さ
れるものである。y1降架台3はA降モータMz)こ連
係するハンドル4によって手動昇降させることもできる
Ij1降架台3の前部位置には、送材装置5が支持され
る。送材装置5は、送材フレーム内に、可逆送材モータ
によってベルト駆動する駆動ロール6aと従動ロール6
bとが前後に支持され、該ロールに無端送材ベルト7が
掛渡され、さらに送材ベルト7の内側にエアーシリンダ
ー、発条笠の弾機によって下方付勢された押圧ロール8
が多数配設された公知構造からなる。
前記基台l上の前部には、昇降可能の前部定盤10が、
その後部には固定式の後部室5i11が配設される。前
部定盤10の下面には傾斜面が形成され、さらに該前部
定盤lO上下部は、前記傾斜面と同傾斜角の上面を有す
る介装台13が配設され、前記基台lの前部に支持した
、W、lllモータMl (移動モータ)の駆動軸を介
装台13に水平方向に螺合することにより、y1降モー
タM!で介装台13を前後移動する。これに伴い、傾斜
面の作用で、前部定盤lO上面は昇降する。シ1降モー
タMlには、手動ハンドル14が連係され、該手動ハン
ドル14の回転操作によっても、前部定盤lOの昇降調
整を可能としている。
送材装置5の下部位置の前部定盤10と後部定盤l1間
には円弧孔が形成され、該円弧孔には円盤状の下面カッ
ター17が収納されている。この下面カッター17と前
部定盤lOとの段差で、加工材の下面切削量が規定され
る。また前記下面カッター17は、後部定盤11と常に
面一となるように、後部定盤ll側に固定される。
下面カッター17の後部の、後部室@11の右側傍位置
には、駆動モータにより回転する丸胴カッターからなる
右前部カッター20が配設される。さらに右前部カッタ
ー20の後方には、同じ構成の右奥カヤター21が配設
される。
前部定盤10.後部室@11の右側縁に沿って、加工材
の下側面を移動案内する定規22a。
22b 、22cが設けられている。右前部カッター2
0の前方の定規22aは、基台lの側面に設けられた移
動レバー23により幅方向移動調整が回部である。また
右前部カッター20と右奥カッター21間の定規22b
は、後部定盤ll上に固定されている。さらに、右奥カ
ッター21の後方の定規22cは、送り移動機構(図示
せず)により幅方向移動可能である。
かかる定規22a、22cの調整により加工材の仕上げ
厚み寸法を定めることができる。すなわち右前部カッタ
ー20と、定規22aの段差により加工材の右側面の荒
切削量が規定される。また右奥カッター21と、定規2
2bの段差により、同じ〈加工材の右側面の仕上切削量
が規定される。尚、前記定規22bの案内面と、右前部
カッター20の突出面は一致するように調整され、さら
に定規22cの案内面と、右奥カッター21の突出面は
一致するように調整される。
右1ij部カッター20と右奥カッター21の間の北方
には、昇降架台3に円盤状の上面カッター25が保持さ
れる。上面カッター25は、前記昇降架台3を移動する
昇降モータM2により、昇降調整され、前記後部定盤1
1と上面カッター25の間隔により、加工材の仕に厚が
決定される。
また右奥カッター21のさらに後方の前記基台lの左側
縁には丸胴カッターからなる左カッター28が配設され
ている。前記左カッター28は、送りモータM3(移動
モータ)により、幅方向移動調整がなされ得る。また左
カッター28の移動は、送りモータM3に連係したハン
ドル29によっても移動回旋である。この左カッター2
8と定規22cの間隔により、加工材の仕り幅寸法が決
定される。
その他、基台l上の左側縁には、加工材の左側面に圧接
して、該加工材を定規22a、22b。
22c側に押圧する抑圧ロール装置30が適宜間隔で配
設されている。さらに前記昇降架台3には、加工材の上
面に圧接して、該加工材を後部定盤ll側に圧接する押
圧ロール装置31が上面カッター25の前後位置に多数
列設されている。
前記各モータM、、M2 、M3の駆動軸には、第3図
で示すようにスリット板Sが固着され、その外周には検
出子に1  、Kz 、に3が配置されている。前記検
出子に1 、Kz 、に3は、夫々カウンターCI  
、C2、C:Iに接続され、スリット板Sのスリットの
通過毎にカウンターat  、C2。
C3に信号を送る機能を有する。このため、前記カウン
ターat  、C2、C3により、夫々の被駆動体(カ
ッター)の移動量を検出することが可能となる。
35は、本実施例装置を作動制御するための制御ボック
スである。かかる制御ボックス35には、中央制御装置
CPUが内臓され、第3図に示すように、前記カウンタ
ーCI  、C2、C3からの情報や、次面する制御ボ
ックス35の操作板36からの各種キースイッチ入力に
より1水袋首の駆動制御をする。
同じく第3図に示すように、制御ボックス35の操作板
36には、「0」〜「9」までの、数イメ人カキ−37
と、l’ CHjが表示されたチャンネル選定キー38
.パターンキー39.現在値設定キー40.スタートキ
ー41.ストップキー42゜メモリーキー43.コール
キー44.r+J歩進キー45.r−J歩進キー46.
キャンセルキー47からなるキースイッチ群が設けられ
ている。
また、操作板36には、パターンキー39の押圧により
二桁の数字が表示される指示士ンバー表示部48が設け
られている。
さらにまた、操作板36には、三種の加工材の切削状態
を、LED又は、液晶表示により、数字で示す現在値表
示部50a、50b、50cと、その目標値表示部51
a、51b、51cとが設けられている。
現在値表示部50 a 、 [l標値表示部51aは、
前部室510と下面カッター17との段差によって決定
される下面切削量寸法FCH+jを示し、夫々「9.9
mm j = fO,omm jまでの表示が可能であ
り、また現在イメI表示部50aにはftj表示がなさ
れる。ここで、前部定盤10が下面カッター17よりも
低い位置にある場合には、「+」が表示され、その逆の
場合には「−21が表示される。
また現在値表示部50b、目標値表示部51bは、後部
定盤11と−L面カッター25の間隔によって決定され
る厚み寸法(CHz jを示し5夫々四文字の表示がな
され、従って19!39.9mm J〜FOO0,Oj
 までの表示が回部である。
さらにまた現在値表示部50 c 、 目標値表示部5
1cは、定規22cと左カッター28との間隔によって
決定される幅寸法fcHzjを示し、前記と同じく夫々
四文字の表示がなされる。
次に本実施例装置の作業手順につき説明する。
イ)右側面切削量の調整 まず、前記移動レバー23を操作して定規22aを幅方
向移動し、定規22aと右前部カッター20との段差に
より、加工材の右側面の荒切削量を設定する0次に、移
動螺子軸24により右奥カッター21を移動し、該右奥
カッター21と定規22bとの段差により右側面の仕上
切削量を決定する。前記定規22cは、右奥カッター2
1に対応して移動し、その案内面を該右奥カッター21
の突出端に一致させる必要がある。
右奥カッター21の前部に右前部カッター20を配置し
、段階的に切削したのは、加工材の側面の切削品−の多
いときに、右奥カッター21にムリをかけることなく切
削するとともに、その切削量を良好とするためである。
加工材の幅寸法は、後記するように、定規22cと、左
カッター28との間隔により決定される。このため、前
記右前部カッター20.右奥カッター21の切削量は、
厳密性を要求されることはなく、このため、その移動調
整頻度は低く、幅方向切削量の大幅な変更を要する場合
以外は、通常その調整を要しない。
口)仕上切削J11設定 かかる加工材の右側面切削量の手動調整後に、操作板3
6の操作により、加工材の下面切削量寸法rcHtJ、
厚み寸法rCHzj及び幅寸法1’CH3jの設定が、
第4図に示すように次の手順で行なわれる。
■チャンネル選定キー38を押してIt’ CHIを入
力し、さらに数値人カキ−37を使用して。
rlj  、ff2j  、1r3jのうちいずれかを
入力し、所要の目標値表示部51a、51b、51cを
選択する。ここで、前記二つのキーによりrcHj  
、  flJ を押した場合には、目標値表示部51a
を、fcHj  、  [’2Jを押した場合には、目
標値表示部51bを、fcHj 、 T3Jを押した場
合には、「1標値表示部51 c、を入力選択すること
となる。
■数植入カキー37により、所要の目標値表示部51a
、51b、51cに、仕上げ寸法を入力する。かかる入
力により該ちするカウンターC1。
C2,C3に所要計数値が設定される。
かかるステップ■、■を繰返して、各目標値表示部51
a、51b、51cのすべてを目標寸法に合致させる。
l迦)後記する記憶操作をしない場合には、スタートキ
ー41を押す、これにより、モータM1 、M?1M3
が作動し、前部定盤10及び昇降架台3のyl降と、左
カッター28の幅方向移動とを生ずる。かかる移動量は
、夫々の回転軸に装着した検出子Kl  、に2 、K
lからカウンターCt、C2、C1に入力され、これと
ともに現在値表示部50a、50b、5’Ocの表示値
は、目標値表示部51a、51b、51cの数値に向か
って連続的に変化する。そして、カウンターCI  、
C2。
C3が設定された計数値を消化すると、前記各モータM
l  、M2 、M’lの駆動が停止される。この状態
にあって、現在値表示部50a、50b。
50cと目標値表示部51a、51b、51cの数値は
一致することとなる。
尚、加工材の厚み寸法は、後部足盤11と、右奥カッタ
ー21との間隔により決定されるため。
下面切削量寸法は、それ程厳密性を要求されず、このた
め目標値表示部51aの設定は、かならずしも頻繁に行
なわれるものではない。
尚、現在値表示部50a、50b、50ccF)表示値
は変更可能であり、この場合には、ステップ■を実施し
た後に、現在値設定キー40をオンしてから、所要表示
部に数植入カキ−37で数値入力をする。
ハ)数値記憶と、その呼出し 加工材の所要目標寸法は、その用途に対応して所定寸法
パターンの場合が多い、このパタ′−ンに属する所要目
標寸法の場合に、各目標値表示部51a、51b、51
cに所定寸法を入力するのは面倒である。そこで次の手
順で所定パターンをあらかじめ記憶し、必要に応じてこ
れを呼出し、目標値表示部51a、51b、51cへの
数値入力を省略するごとを可能としている。
・数値記憶 (少前記ステップ■、■を繰返して、各目標値表示部5
1a、51b、51cのすべてを目標寸法に合致させて
から、パターンキー39を押し、さらに数値人カキ−3
7によりrOj −r99Jまでの任意の指示ナンバー
を押す、これにより指示ナンバー表示部48に当該数字
が表示される。
r’r+メモリーキー43を押す、これにより、各目標
値表示部51a、51b、51Cに表示されている数値
が、CPUに接続されるRAMに、前記ステップ弔で入
力した指示ナンバーとともに格納されることとなる。
拳呼出し ・6)パターンキー39を押し、さらに数値人カキ−3
7により所要の指示ナンバーを押す、これにより指示ナ
ンバー表示部48に当該数字が表示される。
Tコールキー44を押す。これにより、RAMに2七〇
された当該0標寸法が目標値表示部51a。
51b、51Cに表示される。
f中ところで、前記指示オン/へ−を入力する際に、記
憶違い等により誤入力がなされる場合がある。
この場合には、Y+J歩進キー45.1’−j歩進キー
46を用いる。すなわち、前記f+J歩進キー45は、
その入力した指示ナンバーを大きいカベ歩進的に変更し
、f−J入力車−46は小さい方へ歩進的に変更する。
この変更に対応して、指示ナンバー表示部48の表示は
歩道的に変化する。かかる指示ナンバーを変更して、コ
ールキー44を押し、目標値表示部51a、51b、5
1Cに再表示をする。
かかる後に、ステップ■を実行することによりモータM
、、M2 、PIが作動し、各カッターの位置決めを施
す。
二)vJ削加工 前記した各ステップにより位置決めした後に、前部定盤
10に加工材を供給して、送材装置5で前方に送ると、
前記加工材の上下面は、所要の切削がなされる。
〈発明の効果〉 本発明は上述したように、加工材の切削量の調整を自動
的に施すことができるとともに、加工材の目標寸法の設
定を、指定ナンバーを入力することにより、対応する目
標寸法が目標値表示部に表示される。このため、頻度の
高いパターンの切削加工をする場合には、あらかじめ、
記憶させることにより、−々目標寸法を入力する必要が
なく、作!負担が少なくなり、これに伴い入力ミスが減
少して、歩留りが向上する等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示し、第1図は斜視図、
第2図は側面図、第3図は結線ブロック図、第4図はフ
ローチャート図である。 l;基台 3;昇降架台 lO;前部定盤 ll;後部
定盤 17;下面カー2ター 20;右前部カッター 
21:右奥カッター 22;定規 23;移動レバー 
25;上面カッター28;左カッター 35−制御ボッ
クス 37;数植入カキ−38:チャンネル選定キー3
9;パターンキー 41;スタートキー 42ニストツ
プキー 43:メモリーキー 44;コールキー 45
:(+J歩進キー、46;r−J歩進キー 48;指示
ナンバー表示部50a、50b、50c;現在値表示部
 51a、51b、51c;目標値表示部 Ml、M2
、M3;モータ C1、Cz 、C3;カウンター

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加工材の走行路に配置され、基準位置との間隔を移動モ
    ータにより可変調整し得るカッターと、前記カッターの
    移動量を計数するカウンターと、目標寸法を表示する目
    標値表示部と、 前記目標値表示部に数値を設定する数値入力スイッチと
    、 スタートスイッチにより駆動され、前記カッターの基準
    位置からの現在の間隔と、目標値表示部へ入力された目
    標寸法との差を演算して、カウンターに計数値設定をす
    るとともに、移動モータを駆動し、カウンターの計数値
    消化信号により前記移動モータを停止する駆動制御手段
    と を備えたものにおいて、 目標寸法と、その指定ナンバーとを入力する数値入力ス
    イッチと、 前記目標寸法と、その指定ナンバーとを中央制御装置C
    PUに接続されたRAMに入力する記憶制御手段と、 前記記憶制御手段を駆動するメモリースイッチと、 数値入力スイッチにより入力された指定ナンバーにより
    特定される目標寸法を、RAMから呼出して、目標値表
    示部に表示する呼出し手段と、前記呼出し手段を駆動す
    るコールスイッチとを備えたことを特徴とする木材切削
    装置の切削量自動設定装置。
JP22229685A 1985-10-04 1985-10-04 木材切削装置の切削量自動設定装置 Pending JPS6282004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22229685A JPS6282004A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 木材切削装置の切削量自動設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22229685A JPS6282004A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 木材切削装置の切削量自動設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6282004A true JPS6282004A (ja) 1987-04-15

Family

ID=16780135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22229685A Pending JPS6282004A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 木材切削装置の切削量自動設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6282004A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system
JPS5750317B2 (ja) * 1977-10-24 1982-10-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750317B2 (ja) * 1977-10-24 1982-10-26
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251142A (en) Rip fence of table saw which may be positioned by computer control
JPH01183396A (ja) シート状材料の切断装置
GB2206513A (en) Groove forming machine tool
US4825555A (en) Apparatus for automatic forming on a film material of both a mask film pattern and a positioning hole
JPS6282004A (ja) 木材切削装置の切削量自動設定装置
JPS591108A (ja) ボ−ル盤
US3661277A (en) Positioning means for material cutter
US2724931A (en) Apparatus for grinding drill bits
JPS6282005A (ja) 木材切削装置の切削量補正装置
JPH0538714A (ja) 自動石材加工機
JPH03196992A (ja) 切断用スリッター
JPS6282001A (ja) 木材切削装置の切削量設定装置
JPH0155962B2 (ja)
JPS58217440A (ja) 板ガラスの自動板取り装置
JP2788455B2 (ja) 竪型帯鋸盤
JPH058596A (ja) 多機能彫刻機
JPS6142728Y2 (ja)
US3623619A (en) Paper cutter magnetic spacer
CN206870030U (zh) 一种工作台可移动的刨木机
JP7445423B2 (ja) 畳製造装置
US5788435A (en) Automated diamond cutter apparatus
JPS6241762Y2 (ja)
JPH0228005Y2 (ja)
JPH0228004Y2 (ja)
JPH07186094A (ja) 紙管の切断装置