JPS6281457A - トリスアゾ化合物 - Google Patents

トリスアゾ化合物

Info

Publication number
JPS6281457A
JPS6281457A JP22091385A JP22091385A JPS6281457A JP S6281457 A JPS6281457 A JP S6281457A JP 22091385 A JP22091385 A JP 22091385A JP 22091385 A JP22091385 A JP 22091385A JP S6281457 A JPS6281457 A JP S6281457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
fibers
compd
dyeing
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22091385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588739B2 (ja
Inventor
Toshio Hibara
桧原 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP22091385A priority Critical patent/JPS6281457A/ja
Publication of JPS6281457A publication Critical patent/JPS6281457A/ja
Publication of JPH0588739B2 publication Critical patent/JPH0588739B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なセルロース系繊維および含窒素繊維用等
の染料として使用されるトリスアゾ化合物に関するもの
である。
従来の技術 従来、セルロース繊維を染色する場合には、反応性染料
を使用し、炭酸す) IJウム、炭酸カリウム、水酸化
ナトリウム等の酸結合剤および塩化ナトリウム、硫酸ナ
トリウム等の電解質の存在下に、pwio以上で、温度
ioo℃以下の条件下で行う方法が採用されている。
ところが、近年セルロース繊維とその他の繊維、特にポ
リエステル繊維との混紡布等の需要が増大し、この様な
セルロース/ポリエステル混合繊維(以下単にC/ P
繊維と記す。)を染色するためには、セルロース繊維に
対する染料および染色条件とポリエステル繊維に対する
染料および染色条件とをそれぞれ適用する必要があった
。それはポリエステル繊維を染色するための染料および
染色条件がセルロース繊維に対するそれと、大きく相違
するからであった。すなわちポリエステル繊維を染色す
るためには、分散染料を使用し、温度約i3o℃で染色
する必要があったためである。
たとえば、上記C/P繊維を同一の工程で染色するとす
れは、反応性染料と分散染料との組合せで二つの異なる
染料を使用し染色を行わせることとなり、これにはいく
つかの問題があった。すなわち、反応性染料をセルロー
ス繊維側に充分染着させるためには酸結合剤によりp’
Hをio以上とすることが必要となり、酸結合剤の存在
は分散染料の分解を促進し分散染料のポリエステル繊維
への染着が不充分となる。一方、分散染料をポリエステ
ル繊維側に染着させるためには高温条件(通常/30℃
)を必要とするが、上記高pH下における高温下では反
応性染料の加水分解を促進し、セルロース繊維への染着
が著しく阻害されることとなる。したがってこの様なC
/P繊維を染色する場合には、セルロースまたはポリエ
ステルの一方の繊維を染色した後、別浴によシ他の一方
の繊維を染色する二浴法が一般的に行われることとなる
のである。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、分散染料によるポリエステル繊維を染色する
際の、pHおよび染色条件下でセルロース繊維を染色す
ることができるトリスフジ化合物を提供することを目的
とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、一般式[I] (式中、Mは水素原子またはアルカリ金属を表わし、R
1は水素原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基また
はスルホン酸基を表わし、R2および8番は水素原子、
低級アルキル基、低級アルコキシ基、アセチルアミノ基
またはスルホン酸基を表わし、BSは低級アルキル基、
低級アルコキシ基またはスルホン酸基を表わし、R5は
水素原子または低級アルキル基を表わし、Wはゲン原子
を表わす。)を表わし、mは!、コまたは3の整数を表
わし、nはOまたはlを表わし、そしてベンゼン環A、
BおよびCはナフタレン環を表わしても良い。)で示さ
れるトリスアゾ化合物を要旨とするものである。
本発明の一般式〔I〕で表わされるトリスアゾ化合物に
おいて、Mで表わされるアルカリ金属としては、ナトリ
ウム、カリウム等が挙げられ、B1. R2、R”、R
’オ!びR11テ表わされる低級アルキル基、低級アル
コキシ基としては、炭素数l〜ダのアルキル基、アルコ
キシ基が挙げられ、特に好ましくは、メチル基、メトキ
シ基が挙げられる。
前足一般式〔I〕で表わされるトリスアゾ化合物は次の
ようにして製造することができる。たとえば下記一般式
〔■〕、〔I〕、(IVI[:I[]       [
1)       (IVI(式中、1、Bl、RM、
R′、mそしてベンゼン環A、BおよびCは前記定義に
同じ) で示される化合物を通常のジアゾ化およびカップリング
を一度行い下記一般式〔v〕 で示されるジスアゾ体とする。
(式中、n、W%XおよびR1は前記定義に同じ。)で
示される化合物を水性媒質中で縮合させ、下記一般式 (式中、n、WおよびR1は前記定義に同じ。)で示さ
れる化合物を製造する。
次いで該一般式〔■で示される化合物に前記〔v〕で示
されるジグスフ1体を、水−酢酸媒質中でジアゾ化した
ジアゾニウム化合物をカップこのようにして製造された
本発明のトリスアゾ化合物は、それ自体染料として使用
することができる。
本発明のトリスアゾ化合物で染色し得る繊維としては木
綿、ビスコースレーヨン、キュプラアンモニウムレーヨ
ン、麻などのセルロース系繊維を挙げることができる。
更にポリアミド、羊毛、絹等の含窒素繊維の染色にも適
用できる。
またセルロース系繊維を含有するポリエステル、トリア
セテート、ポリアクリロニトリル、ポリアミド、羊毛、
絹などの混合繊維中の該セルロース系繊維はもちろん良
好に染色することができる。
本発明のトリスアゾ化合物を使用する繊維の染色方法に
おいては、セルロース系以外の繊維を染゛色するに必要
な染料1例えばCo1our Ind@x(第3版)K
記載されている分散染料などを同時に染浴に加えて染色
することができる。
本発明のトリスアゾ化合物を使用してセルロース系繊維
を染色する場合には、たとえば上記一般式CI)で示さ
れるトリスアゾ化合物、および染色中に染浴をpH,t
−10に保持するに必要な緩衝剤(たとえば炭酸、リン
酸、酢酸、クエン酸等の酸とそれらの酸のナトリウム塩
またはカリ−ラム塩の単一または混合物で通常O0S〜
!、Of/1程度)、そして必要に応じて電解質(塩化
ナトリウムまたは硫酸ナトリウム等を通常1−tsOf
/を程度)を加えた染浴を調製し、この染浴にセルロー
ス系繊維を投入し、温度100〜iso℃で3θ〜go
分間加熱することによって良好な染色を行うことができ
る。
また、セルロース系繊維に他の繊維たとえばポリエステ
ル繊維を混合しで製造されている混紡布、混繊編物等を
染色するためには、本発明の上記一般式〔I〕で示され
るトリスアゾ化合物と、上記Co1our Ind@x
 所載の分散染料とを上記染浴に添加することにより、
セルロース系繊維とポリエステル繊維とを一浴一段法に
よシ同時に染色することができる。
また、上記のような混紡布、混繊編物等を染色する場合
に、従来採用されているようにどちらか一方の繊維を染
色した後に、同浴で他方の繊維を染色する一浴二段法を
適用してもよく、さらには、本発明のトリスアゾ化合物
による染色法とセルロース系繊維以外の繊維に対する染
色法とを組合せて、別々の浴からセルロース系繊維とそ
の他の繊維とを染色する二浴法を採用することも可能で
ある。
実施例 以下、本発明の方法を実施例および染色例をあげて、さ
らに具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例に限
定されるものではない。
実施例/ 一一ナフチルアミンー、i、5g −) ジスルホン酸
3 g、39−を−−メトキシ−3−メチルアニリン/
 3.7 fと常法でジアゾ化およびカップリングして
生成したモノアゾ化合物を、さらにコーメトキシー3−
メチルアニリン/ 、3.79−と常法でジアゾ化およ
びカップリングして下式で表わされるジスアゾ化合物を
製造した。
一方l−アミノーg−ヒドロキシナフタレン−3,6−
ジスルホン酸、? /、97とα、β−ジブロモプロピ
オニルブロマイド! ?、5 ?を0℃以下で縮合させ
、下記式 で示される化合物を製造し、該反応液中に上記ジスアゾ
化合物を水−酢酸系でジアゾ化したジアゾ液を加え、0
〜5℃、pH7でカップリングさせた後、塩化カリウム
で塩析して、下記の構造式(遊離酸の形で示す。)で示
され、そして下記の可視光吸収による分析値λmax 
 を有するトリスアゾ化合物g 6.79−を得た。
(λwax : !; 9 ’l nm (水))上記
構造式で示されるトリスアゾ化合物O,コ?、芒硝/l
、f、緩衝剤としてNa2HPO4・lユH,00、ダ
?およびKH2PO40,1’ipを水ユoo−に加え
てpH7に調製した染浴に未シルケット綿メ1ノヤスt
oy−を入れ30分を要してiso℃迄昇温し、同温度
で60分間染色した後水洗、ソーピング、水洗、乾燥を
行い、緑味紺色の染色物を得た。本染料の染着度は非常
に良好で得られた染色物は極めて濃厚であり、耐光堅牢
度、耐塩素堅牢度および耐汗−日光堅牢度はいずれも良
好であった。
実施例コ 実施例1において未シルケット綿メリヤスi 0 f/
−9jtウ一ルモスリンiog−に変更した以外は実施
例1に従って染色した。
その結果ウールモスリンは極めて濃厚緑味紺色に染着さ
れていた。
実施例3 アニリンーコ、S−ジスルホン酸λ5.3ψヲコーメト
キシーターメチルアニリン13.り?と常法でジアゾ化
およびカップリングして生成したモノアゾ化合物を、さ
らにコーメトキシー!−アセチルアミノアニリン/ g
、09−と常法でジアゾ化およびカップリングして下式 で表わされるジスアゾ化合物を製造した。一方コーアミ
ノー5−ヒドロキシナフタリン−クースルホン酸コ、y
、qp、t−(コ′−クロルカルボフ ニルエチル)−5−クロル−q−/ロロヒリダ℃以下で
縮合させ、下記式 で示される化合物を製造し、該反応液中に上記ジスアゾ
化合物を水−酢酸系でジアゾ化したジアゾ液を加え、O
−S℃、pH7,Sでカップリングさせた後、反応液を
スプレー乾燥して下記の構造式(遊離酸の形で示す。)
で示され、そして、下記の可視光吸収による分析値λm
&Xを有するトリスアゾ化合物クク、? 9−を得た。
上記構造式で示されるトリスアゾ化合物O,コ?、芒硝
11.f、緩衝剤としてNa2HPO4’ /コH,0
0、!fおよびKW、Po、 0.0コ?を水コ00−
に加えて調製した染浴に未シルケット綿メリヤスioy
を入れ、30分を要してt3O℃迄昇温し、同温度で3
0分間染色した後、水洗、ソーピング、水洗、乾燥を行
い紺色の染色物を得た。
本染色浴は染色前、後を通じてpHtであった。
得られた染色物は極めて濃厚であシ、耐光堅牢度、耐塩
素堅牢度、耐汗−日光堅牢度はいずれも良好であった。
実施例ダ 実施例3で製造したトリスアゾ化合物0.2 fおよび
構造式 で示されるモノアゾ染料0.2 f、芒硝/2ff、緩
衝剤としてNa1HPO4” /2 K、00. II
 F!−およびKH,Po、 0.I Pを水コoot
rtに加えて調製した染浴にポリエステル/木綿−5h
o:roの混紡布1oyを入れ30分を要して13σC
迄昇温し、同温度で6θ分間染色した後、水洗、ソーピ
ンク、水洗、乾燥を行い同色性良好な紺色の染色物を得
た。本染色浴は染色の前、後においてPHgであった。
また染着性は非常に良好で得られた染色物は極めて濃厚
であシ、耐光堅牢度、耐塩素堅牢度および耐汗−日光堅
牢度はいずれも良好であった。
実施例S−コ9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼………〔 I 〕 (式中、Mは水素原子またはアルカリ金属を表わし、R
    ^1は水素原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基ま
    たはスルホン酸基を表わし、R^2およびR^4は水素
    原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、アセチルア
    ミノ基またはスルホン酸基を表わし、R^3は低級アル
    キル基、低級アルコキシ基またはスルホン酸基を表わし
    、R^5は水素原子または低級アルキル基を表わし、W
    は▲数式、化学式、表等があります▼基、▲数式、化学
    式、表等があります▼基、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼基 (ここでXはハロゲン原子を表わす。)を表わし、mは
    1、2または3の整数を表わし、nは0または1を表わ
    し、そしてベンゼン環A、BおよびCはナフタレン環を
    表わしても良い。)で示されるトリスアゾ化合物。
JP22091385A 1985-10-03 1985-10-03 トリスアゾ化合物 Granted JPS6281457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22091385A JPS6281457A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 トリスアゾ化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22091385A JPS6281457A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 トリスアゾ化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281457A true JPS6281457A (ja) 1987-04-14
JPH0588739B2 JPH0588739B2 (ja) 1993-12-24

Family

ID=16758497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22091385A Granted JPS6281457A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 トリスアゾ化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6281457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273863A (ja) * 1988-07-22 1990-03-13 Ciba Geigy Ag トリスアゾ染料と紙の染色方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273863A (ja) * 1988-07-22 1990-03-13 Ciba Geigy Ag トリスアゾ染料と紙の染色方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0588739B2 (ja) 1993-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61247759A (ja) ジスアゾ系化合物
JPS63105065A (ja) ジスアゾ系化合物
JPS62132968A (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JPS6281457A (ja) トリスアゾ化合物
JPS6281455A (ja) トリスアゾ化合物
JPS6284160A (ja) 反応染料
JPS62132969A (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JPH0662872B2 (ja) ジスアゾ化合物および該化合物を含有する染料組成物
JPS6284159A (ja) ジスアゾ化合物
JPH0578590B2 (ja)
JPS61272270A (ja) ジスアゾ系化合物
JPS6220563A (ja) トリスアゾ系化合物
JPS6344868B2 (ja)
JPH0524943B2 (ja)
JPS60226557A (ja) トリスアゾ系の化合物およびトリスアゾ系の染料
JPS61155467A (ja) トリスアゾ系化合物
JPS61185567A (ja) トリスアゾ系化合物
JPS60215060A (ja) トリスアゾ系化合物およびトリスアゾ系染料
JPS6230158A (ja) ジスアゾ化合物
JPH0655904B2 (ja) トリスアゾ化合物
JPS61200172A (ja) トリスアゾ系化合物
JPS6220562A (ja) トリスアゾ系の化合物
JPS61261362A (ja) ジスアゾ系の化合物
JPS6031566A (ja) ジスアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPS62132967A (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物