JPS628019B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628019B2
JPS628019B2 JP56129049A JP12904981A JPS628019B2 JP S628019 B2 JPS628019 B2 JP S628019B2 JP 56129049 A JP56129049 A JP 56129049A JP 12904981 A JP12904981 A JP 12904981A JP S628019 B2 JPS628019 B2 JP S628019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
insulating film
leads
dummy
internal terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56129049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5831566A (ja
Inventor
Takashi Myamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP56129049A priority Critical patent/JPS5831566A/ja
Publication of JPS5831566A publication Critical patent/JPS5831566A/ja
Publication of JPS628019B2 publication Critical patent/JPS628019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/15165Monolayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置にかかり、とくにTAB
(Tape Automated Bonding)法によつて組み立
てられる半導体装置の構造に関するものである。
TAB方式は例えばポリイミド樹脂等でできた
絶縁性のフレキシブルなフイルム上に密着して設
けられた金属細条(以下、リードと呼称)に半導
体チツプを直接に接続する組み立て方式である。
例えば第1図に示したように、ポリイミド・フイ
ルムで作られたテープ1にテープを順次送るため
のスプロケツトホール2と半導体チツプ3を収納
するデバイス・ホール4とを開け、このテープに
密着して複数のリード5を形成する。リード5の
先端はデバイス・ホール4内の支持枠6に支えら
れて半導体チツプ3の突起電極に接続されてお
り、一方その外方端は半導体チツプの電気測定を
する時に探針を接触させる為のパツド7につなが
つている。この図例では繁雑を避ける為にリード
5は1本だけ描き、他は省略した。電気テストで
良品と判断された半導体チツプは、例えば図の破
線に沿つて切断され、例えば第2図に示したよう
なセラミツク・ケース8に組み込まれる。
b図はa図のA−Bに於ける断面図である。ケ
ース8の中央部には凹部(=キヤビテイ)9が設
けられ、この中に半導体チツプ3がロウ材10に
より固着されて収納されている。支持枠6に支え
られたリード5の末端はピン11につながる内部
端子12に接続される。この接続は例えば第3図
(第2図aのC−Dにおける断面図)に示したよ
うに、加熱・加圧治具13により、リード5と内
部端子12に熱と圧力を加えて両者を接続する
(=熱圧着接続方式)。
この熱圧着接続方式は、リード及び内部端子を
構成している2つの金属に熱と圧力を加えて塑性
変形と相互拡散を起こさせるか、両者を融かして
接続するため、熱と圧力は確実に印加される必要
がある。このためには、加熱・加圧治具13の接
続面13′の平面性が要求されるだけでなく、温
度の一様性も必要である。しかし、この平面性と
温度の一様性が満足されていても、内部端子12
の列には温度は一様に印加されるとは限らない。
それは、加熱・加圧治具13から供給された熱は
リード5及び内部端子12を介してセラミツク・
ケース8に発散するが、内部端子列の中央部はそ
の両側からも温められるので温度が上昇し易いの
に対して、列の両端部はその外側に熱が逃げるの
みであるので温度が上昇しにくいためである。こ
のために、従来の半導体装置は、特に、内部端子
列の両端部において接続不良が発生し易く、製造
歩留や信頼度の低下をきたす原因となつていた。
本発明は従来の半導体装置の上記の欠点をなく
す目的でなされたもので、内部端子列の両端部の
温度が上昇し易くするために、更に外側にダミー
のリードと内部端子を設け、これにより、その内
側に存在する内部端子に熱を供給して温度の上昇
が容易になるように計つたものである。
すなわち、本発明は突起電極を有する半導体チ
ツプと、その半導体チツプを載置したセラミツク
基板と、そのセラミツク基板上の前記半導体チツ
プの各辺に沿つた外周囲に配列された内部端子の
列と、前記半導体チツプを囲むように形成した絶
縁性フイルム枠と、その絶縁性フイルム枠に密着
して設けられた金属細条とを備え、前記金属細条
の先端部が前記突起電極に、末端部が前記内部端
子に接続された半導体装置に於いて、前記内部端
子の列の端部には少なくとも1ケ月以上のダミー
の内部端子を備え、且つそのダミーの内部端子に
は前記絶縁性フイルムに密着したダミーの金属細
条が接続されていることを特徴とする半導体装置
である。
以下に、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
第4図にいろいろな実施例を平面図で示した。
リード5aは絶縁性フイルム枠6に固着されてい
るのみで、半導体チツプ3の突起電極には接続さ
れてはいない。一方、内部端子12aは他の内部
端子と同様にめつきを施しておく必要がある場合
は隣接の内部端子と電気的に短絡させておいても
よいし、あるいはセラミツク・ケースの外縁部ま
で延在させておいてもよい。またリード5に電解
めつきをする必要がある場合は、例えば第1図の
破線の外側の部分でどれかの他のリードと短絡し
ておけば同様にめつきされるし、あるいはリード
5bのように絶縁性フイルム6上で隣接リードと
短絡させておいてもよい。このようにして、本来
のリードや内部端子と同様の金属構成にして、第
3図のようにして接続を行なえば、両端のリード
はその外側のダミーのリードからも熱が供給され
るので温度上昇が容易に行なえる。この場合、ダ
ミーのリードはダミーの内部端子に完全に接続さ
れている必要はなく、例え接続されていなくても
絶縁性フイルム枠に密着しているので剥れ落ちる
ことはない。
また、リード5c,5dのように、ダミーリー
ドを2本設ければ端部のリードの温度上昇を一層
助けることができる。これは、加熱・加圧治具の
接続面13′との接触面積が大きくなつたことに
より、熱の供給量が増大する為で、同様の効果
は、リード5eのように太くすることでも実現可
能である。
また、第5図に示したリード5fのように、コ
ーナーのダミーリードどうしを絶縁性フイルム枠
6上でつないでもよく、この場合ダミーリードの
絶縁性フイルム枠との密着力を増すことができ
る。更に、リード5gのように、絶縁性フイルム
枠の内方へ延在させれば一層密着力を高めること
ができる。
以上の説明は、第2図に示したような、ピン1
1がセラミツク・ケース8の面に垂直に植立され
ている、いわゆるプラグ・イン・タイプのセラミ
ツク・ケースで説明したが、一般に広く用いられ
ているDIP(デユアル・インライン・パツケー
ジ)やチツプ・キヤリア等のケースでもい。
また、第6図のようにリード5を成形して平坦
なセラミツク基板上の内部端子12に組み込んで
もよく、この場合もダミーのリード5hをダミー
の内部端子12hに接続することにより同様の効
果が得られる。
以上、詳細に説明したように、本発明により、
リードと内部端子との接続不良がなくなり、製造
歩留や信頼度を上げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関係ある技術の半導体装置の
製造過程を説明する平面図、第2図は従来の半導
体装置を説明する平面図と断面図、第3図はリー
ドと内部端子の接続法を説明する断面図、第4図
および第5図は本発明の実施例をそれぞれ示す平
面図、第6図は本発明の他の実施例を示す斜視図
である。 尚、図において、1……絶縁性フイルム、2…
…スプロケツト・ホール、3……半導体チツプ、
4……デバイス・ホール、5……リード、5a〜
5h……ダミーリード、6……絶縁性フイルム
枠、7……パツド、8……セラミツク・ケース、
9……キヤビテイ、10……ロウ材、11……ピ
ン、12……内部端子、12a〜12h……ダミ
ー内部端子、13……加熱・加圧治具、13′…
…接続面である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 突起電極を有する半導体チツプと、その半導
    体チツプを載置したセラミツク基板と、そのセラ
    ミツク基板上の前記半導体チツプの各辺に沿つた
    外周囲に配列された内部端子の列と、前記半導体
    チツプを囲むように形成した絶縁性フイルム枠
    と、その絶縁性フイルム枠に密着して設けられた
    金属細条とを備え、前記金属細条の先端部が前記
    突起電極に、末端部が前記内部端子に接続された
    半導体装置に於いて、前記内部端子の列の端部に
    は少なくとも1ケ所以上のダミーの内部端子を備
    え、且つそのダミーの内部端子には前記絶縁性フ
    イルムに密着したダミーの金属細条が接続されて
    いることを特徴とする半導体装置。
JP56129049A 1981-08-18 1981-08-18 半導体装置 Granted JPS5831566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56129049A JPS5831566A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56129049A JPS5831566A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831566A JPS5831566A (ja) 1983-02-24
JPS628019B2 true JPS628019B2 (ja) 1987-02-20

Family

ID=14999816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56129049A Granted JPS5831566A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831566A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534134Y2 (ja) * 1986-10-31 1993-08-30
JP2543894B2 (ja) * 1987-07-09 1996-10-16 株式会社東芝 半導体集積回路装置
JPH0367434U (ja) * 1989-10-31 1991-07-01
JPH088282B2 (ja) * 1990-11-28 1996-01-29 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン Tabテープ、半導体チップの結合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5831566A (ja) 1983-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4984059A (en) Semiconductor device and a method for fabricating the same
US4949158A (en) Semiconductor device
JP3779789B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2786862B2 (ja) 接続要素
EP0856889B1 (en) Semiconductor device mount structure and semiconductor device mounting method
GB2088635A (en) Encapsulation for semiconductor integrated circuit chip
JPH0550134B2 (ja)
US5917235A (en) Semiconductor device having LOC structure, a semiconductor device lead frame, TAB leads, and an insulating TAB tape
JP3655069B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
EP0186818B1 (en) Chip to pin interconnect method
JPS628019B2 (ja)
US3900813A (en) Galvano-magnetro effect device
US4380357A (en) System and method for effecting electrical interconnections using a flexible media with radially extending electrical conductors
JPH0917910A (ja) 半導体装置及びその製造方法、検査方法、実装基板
JPH04387B2 (ja)
JP2782870B2 (ja) リードフレーム
JPH0740576B2 (ja) フィルムキャリヤ半導体装置の電気試験方法
JP2697743B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH07201928A (ja) フィルムキャリア及び半導体装置
JPS6115587B2 (ja)
JP3665609B2 (ja) 半導体装置及びその半導体装置を複数個実装した半導体装置ユニット
JPH1117094A (ja) 半導体チップ搭載ボード及びその実装構造
JP3089384B2 (ja) 集積回路素子搭載用基板
JPH05136207A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2585362B2 (ja) 封止型半導体装置とその製造方法